18/02/20(火)13:17:06 喜べ駄犬 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/20(火)13:17:06 No.486278776
喜べ駄犬
1 18/02/20(火)13:17:47 No.486278861
いらね…
2 18/02/20(火)13:18:19 No.486278938
…
3 18/02/20(火)13:18:40 No.486278986
駄犬ではなさそう
4 18/02/20(火)13:18:42 No.486278993
喜べ
5 18/02/20(火)13:19:47 No.486279122
おまわりさんからだぞ 有難く受け取れ
6 18/02/20(火)13:20:14 No.486279175
ごすがこめひとふくろもらうのとおなじうれしさだぞ
7 18/02/20(火)13:20:21 No.486279188
骨折して動けなくなったご主人を助けるために警察引っ張ってきた犬だそうだ
8 18/02/20(火)13:20:47 No.486279238
(もっといいもんくれよ)
9 18/02/20(火)13:21:03 No.486279271
>ごすがこめひとふくろもらうのとおなじうれしさだぞ なんて冷静で的確な例えなんだ…
10 18/02/20(火)13:21:03 No.486279272
あの…もっとましなごはんはなかったのですか…?
11 18/02/20(火)13:21:46 No.486279362
けんたっちー…
12 18/02/20(火)13:22:14 No.486279427
(善意100%の警察)
13 18/02/20(火)13:23:42 No.486279597
何でこの人がごはんくれるんだろう?って不思議に思ってそう
14 18/02/20(火)13:26:03 No.486279883
お手もできない子らしい
15 18/02/20(火)13:33:01 No.486280637
米一袋貰うのは嬉しいだろ 画像のはコイン精米機から糠一袋持ってきてそれを贈られたみたいなもんだ
16 18/02/20(火)13:36:01 No.486280987
素晴らしい名犬には相応しい賞与を与えよう
17 18/02/20(火)13:36:35 No.486281059
なぁごす...これいつも食ってるびたわんだろ? おれあたまいいからわかるんだ
18 18/02/20(火)13:36:59 No.486281104
>米一袋貰うのは嬉しいだろ >画像のはコイン精米機から糠一袋持ってきてそれを贈られたみたいなもんだ なそ にん
19 18/02/20(火)13:37:55 No.486281209
ビタワン与えてもろくに食わないから他の粒状のドッグフードと混ぜて出したら 器用に皿の中で分けてビタワンだけ残してたな 知育に良いと思う
20 18/02/20(火)13:38:28 No.486281276
ビタワンどんだけまずいの
21 18/02/20(火)13:38:44 No.486281306
犬飼ってないから知らないんだけどビタワンってそんな不味いの?
22 18/02/20(火)13:39:02 No.486281336
ビタワンは最初はうまいんじゃないかと思う 酸化するから不味くなるのでは
23 18/02/20(火)13:39:12 No.486281358
辛うじて食べられるし栄養だけはあるから おから1年分とかそんなレベルでは
24 18/02/20(火)13:39:39 No.486281411
福引きの一等がお徳用サトウのご飯一月分だったぐらいじゃないか
25 18/02/20(火)13:41:58 No.486281677
うちの駄犬もビタワンは食べない…
26 18/02/20(火)13:43:05 No.486281821
>お手もできない子らしい トリビアでも普段そっけない子がクマに向かっていったり結構それとこれは違う感じなのね
27 18/02/20(火)13:44:13 No.486281964
知り合いが「犬ってカリカリ餌はほんと食わないんだよ~」 って言ってたけどその知り合いの家にあったのも確かビタワンだった
28 18/02/20(火)13:45:50 No.486282139
黙ってそれ出し続ければ我慢して食べるようになったりしないのかな それとも餓死を選ぶのか
29 18/02/20(火)13:46:08 No.486282166
うちのはそれなりのブランドものしか食わせてないので画像がどれほどのものかわからない
30 18/02/20(火)13:47:01 No.486282270
ビタワンすごい安いし栄養もあるらしいし これで犬が食べさえすれば最高のドッグフードだな
31 18/02/20(火)13:47:06 No.486282279
ごすこれ大袋で酸化するから小分けして真空パックで冷凍庫に保存しておいてくれ
32 18/02/20(火)13:47:55 No.486282367
まずくて栄養価はそれなりに高い 燕麦とかライ麦みたいなもんかもしれない
33 18/02/20(火)13:48:18 No.486282407
薬ならともかく栄養あるからといって普段からの飯をまずくされた日には生きる希望すら湧かねえ 食うのと散歩するぐらいしか楽しみないんだからさ…
34 18/02/20(火)13:48:52 No.486282474
オートミール一年分みたいなもんか
35 18/02/20(火)13:49:09 No.486282507
ごすは毎日新鮮な開封したてのご飯なのに おれには一か月前に開封したやつって変だと思わないの
36 18/02/20(火)13:49:46 No.486282583
これ好きだろ? いつも食べてるもんな!
37 18/02/20(火)13:50:35 No.486282683
ぬは人間並みに味覚が発達してるが犬は味の違いがわからんのじゃなかったっけ
38 18/02/20(火)13:51:32 No.486282791
鼻は効くから酸化するとくさいめしになるとか
39 18/02/20(火)13:53:07 No.486282985
美味いかどうかはわからんけど酸化しててヤバそうな匂いがする栄養があって安い飯を食えと強要される
40 18/02/20(火)13:53:45 No.486283069
人間でも美味しさの半分くらいは匂い成分だっていうし 味覚感じないってことは匂いが味の全部ってことだろ
41 18/02/20(火)13:54:04 No.486283113
>ぬは人間並みに味覚が発達してるが犬は味の違いがわからんのじゃなかったっけ 味覚は弱いけど皆無ではないし鼻がいいから毒は食わない つまりビタワンは
42 18/02/20(火)13:54:18 No.486283140
酸化は体にも悪いから一月ぐらいで使い切るようにせんと
43 18/02/20(火)13:54:27 No.486283163
このだけん おまわりさんからオウレゼントされるとかそんなに凄いことしたの?
44 18/02/20(火)13:55:11 No.486283266
>ぬは人間並みに味覚が発達してるが犬は味の違いがわからんのじゃなかったっけ 両方の飯に対する反応見てると逆に思えるな
45 18/02/20(火)13:55:28 No.486283299
ええー…って顔
46 18/02/20(火)13:55:51 No.486283349
かなしいめをしている…
47 18/02/20(火)13:55:56 No.486283358
>これで犬が食べさえすれば最高のドッグフードだな 犬が食べないからしょうがなくもそもそ食べるごすじん
48 18/02/20(火)13:56:19 No.486283414
>両方の飯に対する反応見てると逆に思えるな 犬って飯出されるとめっちゃがっつくよね
49 18/02/20(火)13:58:16 No.486283659
>犬って飯出されるとめっちゃがっつくよね ビタワン出すと おいこれなに めしだせよ って顔で見てくる
50 18/02/20(火)13:58:57 No.486283746
んーでも小学校の給食で嫌いな食い物むりやり食わされた時鼻をつまんで食べてたんだよな味がしなくなるから 味って嗅覚に頼ってる部分も多いから嗅覚の優れただけんは味の違いが分かるんじゃない??
51 18/02/20(火)13:59:54 No.486283865
ドライフードはどうしてもね 家のだけんもウェットフードお出しするとめちゃくちゃテンション上がってがっつく
52 18/02/20(火)14:00:11 No.486283907
ビタワンに肉のパウダーでもふりかけて匂いつけたらどうだろう
53 18/02/20(火)14:00:40 No.486283948
じゃあビタワン湿らせたら喜ぶのか
54 18/02/20(火)14:01:02 No.486283985
ぬは味覚はわからないがどうも新しい食い物に警戒感強い感じはする
55 18/02/20(火)14:01:13 No.486284015
米軍のMREみたいなもんか
56 18/02/20(火)14:01:32 No.486284053
>じゃあビタワン湿らせたら喜ぶのか やってみる価値あるな
57 18/02/20(火)14:02:18 No.486284148
>ビタワンに肉のパウダーでもふりかけて匂いつけたらどうだろう チーズパウダーとかかつお節フリカケ掛けてあげると食いつきよくなるね
58 18/02/20(火)14:02:26 No.486284170
にたなまえで もぐわんってのがあるらしいぞごす
59 18/02/20(火)14:02:51 No.486284236
イメググったらすごいけんけんだった
60 18/02/20(火)14:05:29 No.486284583
>ぬは味覚はわからないがどうも新しい食い物に警戒感強い感じはする さんざん舐めまわすだけして食べないのやめてくれませんかね…
61 18/02/20(火)14:06:15 No.486284686
ちーちゃん・・・
62 18/02/20(火)14:08:24 No.486284953
人間が食ってるもんなんでも食おうとする犬でさえ食いたがらないから相当なんだろうな
63 18/02/20(火)14:08:30 No.486284964
おい昇 こんなでかくなくていいからおなじねだんでもっとグレードたかいのよこせ
64 18/02/20(火)14:11:21 No.486285344
検索するとドッグフード味のレビューって人間が結構食っててダメだった
65 18/02/20(火)14:12:38 No.486285534
人間が食べても大丈夫なものにしろって衛生基準があるからうn
66 18/02/20(火)14:13:06 No.486285590
もそもそ食ってるごすじん
67 18/02/20(火)14:13:28 No.486285647
ちゅーるをよこせごす
68 18/02/20(火)14:14:17 No.486285748
まあ犬の食べ残しってわけじゃないし 虫とかつかってるわけでもないしね
69 18/02/20(火)14:15:49 No.486285956
ビタワンで検索すると候補に「ビタワン まずい」がきてダメだった
70 18/02/20(火)14:17:23 No.486286149
量少なくていいからいいもんくれてやれよと思ったけど ここでいいもん与えて普段の餌食わなくなったら困るしまずいので良いのかな…
71 18/02/20(火)14:17:27 No.486286167
>ビタワンで検索すると候補に「ビタワン まずい」がきてダメだった みんな食べてるんだな
72 18/02/20(火)14:17:44 No.486286206
ビタワンは食べやすいけどすぐ飽きる味でおかずと一緒ならありという味らしいぞ(人間の感想)
73 18/02/20(火)14:18:04 No.486286250
>ビタワンで検索すると候補に「ビタワン まずい」がきてダメだった 犬がネットしてる!
74 18/02/20(火)14:18:05 No.486286253
なんかクソ不味いレーションみたいだなビタワン
75 18/02/20(火)14:18:22 No.486286292
愛犬が飯食ってる動画をひたすら上げ続けてる人が 鶏肉煮込んだ汁をドライフードにかけたり工夫してた
76 18/02/20(火)14:19:27 No.486286432
祖父母の所にいる駄犬は喜んで食べてるよビタワン
77 18/02/20(火)14:19:55 No.486286485
米って多少不味くても食えないほどのものってそうそうないし ビタワンの例えにはならないんじゃねえかな…
78 18/02/20(火)14:20:15 No.486286532
>ここでいいもん与えて普段の餌食わなくなったら困るしまずいので良いのかな… だけんの健康維持には不味いカリカリが一番だからねえ
79 18/02/20(火)14:22:17 No.486286778
>米って多少不味くても食えないほどのものってそうそうないし >ビタワンの例えにはならないんじゃねえかな… 健康にいいから白米というより玄米だ
80 18/02/20(火)14:23:04 No.486286890
>ごすがこめひとふくろもらうのとおなじうれしさだぞ めっちゃうれしい…
81 18/02/20(火)14:23:28 No.486286948
人間は健康のためと考えれば少々まずくても受け入れられるけどだけんはそんなこと考えないからな…
82 18/02/20(火)14:23:40 No.486286975
>健康にいいから白米というより玄米だ >めっちゃうれしい…
83 18/02/20(火)14:23:47 No.486286990
ほら麦飯だよ健康に良いよって言われて大麦だけ食わされるようなもんかもしれない
84 18/02/20(火)14:24:23 No.486287075
確かにご褒美にいつものご飯貰ってもな...
85 18/02/20(火)14:25:04 No.486287168
鶏頭水煮与えると狂喜乱舞するだけんもいるし生に近い方が喜ぶ食性なんだろうね
86 18/02/20(火)14:26:13 No.486287324
警察ってよくこの手の表彰するけど予算は警察庁から出てるわけないよね 下手するとこの巡査のポケットマネーか ならビタワン買うな
87 18/02/20(火)14:26:43 No.486287395
あいつらは味じゃなくて匂いでうまあじを感じる
88 18/02/20(火)14:27:37 No.486287489
ぬと違って殆ど味覚の無い犬ですら食わないビタワン
89 18/02/20(火)14:27:55 No.486287528
でもここでプレミアムフードなんて貰ったら舌が肥えてビタワン食わなくなっちゃう
90 18/02/20(火)14:29:06 No.486287679
いいか駄犬よ この世界には食べ物は一種類しかないんだ それがこのビタワンだ
91 18/02/20(火)14:29:15 No.486287704
ビタワンは栄養価は高いだろうけどビタワン臭くなるのよ 置いてる部屋もビタワン臭くなるし 食った犬のウンコもビタワン臭くなる
92 18/02/20(火)14:29:22 No.486287715
ビタワンで色々なサイト見てるけど本当に食わないって話多いのね 安いから大量に買ったのに全然食べてくれなくて困るみたいの大変そうだわ
93 18/02/20(火)14:29:23 No.486287718
色々口に入れてみたけどビタワンは本当まずい 人間の食い物じゃない
94 18/02/20(火)14:29:56 No.486287783
>色々口に入れてみたけどビタワンは本当まずい >人間の食い物じゃない うn としかいえない
95 18/02/20(火)14:30:38 No.486287867
なんかケミカルな味が入ってるってあるなビタワン食った人の話だと
96 18/02/20(火)14:30:39 No.486287869
>食った犬のウンコもビタワン臭くなる >あいつらは味じゃなくて匂いでうまあじを感じる つまりうんこもビタワンと同じように食える…
97 18/02/20(火)14:31:21 No.486287951
ケミカルって毒じゃん…どこが健康にいいの…
98 18/02/20(火)14:32:34 No.486288108
ビタワン以外のすべてはたまねぎだ
99 18/02/20(火)14:32:48 No.486288150
>ケミカルって毒じゃん…どこが健康にいいの… 化学式で表すことができるものは毒だからな…
100 18/02/20(火)14:33:50 No.486288323
> ビタワン以外のすべてはたまねぎだ ごすたまにおやつくれるだろ あれまいにちくれ