18/02/20(火)10:51:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/20(火)10:51:25 No.486259675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/20(火)10:53:34 No.486259882
今日掃除当番か君
2 18/02/20(火)10:59:51 No.486260548
可動範囲が最悪だったMG
3 18/02/20(火)11:07:56 No.486261463
>可動範囲が最悪だったMG この程度でか⁈
4 18/02/20(火)11:11:52 No.486261876
>この程度でか⁈ 腰が固定な上に股関節が肩幅以上に開かない ロールしないもも上げも出来ない だから立たせておくしか出来なかった
5 18/02/20(火)11:13:55 No.486262112
いい時代だ(最初の1/100ガンダムを思い出しながら
6 18/02/20(火)11:14:54 No.486262239
可動より変形を優先した感じのキットだったしなあ
7 18/02/20(火)11:18:41 No.486262630
股関節は太もも装甲を左右入れ替えるとマシになるとかあったよね 気休めレベルの変化だけどさ
8 18/02/20(火)11:19:43 No.486262745
腰が曲がらないならいっそ下半身を投げ捨てろ ウッソも上半身だけで戦闘してたし
9 18/02/20(火)11:21:48 No.486262986
>>この程度でか⁈ >腰が固定な上に股関節が肩幅以上に開かない コアファイター入ってるmg3のガンダムくらい?
10 18/02/20(火)11:24:30 No.486263248
>コアファイター入ってるmg3のガンダムくらい? 仕方ないんだけど変形ギミックはいってるから腰に関節軸というものがそもそも存在しない 股間節の接続ぶぶんもスライドとかない上にただのボールジョイントでしかもめっちゃよく外れる …プロポーションはいいんだけどね
11 18/02/20(火)11:28:40 No.486263712
そうか可動どころか固定なのか…見た目はかっこいいから買おうかと思ってたけどブンドドする派だからなぁ…
12 18/02/20(火)11:29:26 No.486263802
Vの変形機構見てたらそんなに動くの期待する方が間違い
13 18/02/20(火)11:30:21 No.486263907
腰動かないのは辛い
14 18/02/20(火)11:30:34 No.486263932
動かすんならHGかロボ魂の方やな
15 18/02/20(火)11:31:47 No.486264069
カトキは何を思って上半身と下半身のパーツを互い違いに交差させる合体なんて思いついたんだろうか…
16 18/02/20(火)11:35:48 No.486264501
Vは設定的に腰回らねーんだがな
17 18/02/20(火)11:39:12 No.486264851
腰回らないのはそんなに困らなくない? むしろ構造上肩に引き出しないせいで物干し竿を持たせづらいことのほうが辛かった
18 18/02/20(火)11:39:24 No.486264876
>Vは設定的に腰回らねーんだがな 作画じゃ割りと自由に…
19 18/02/20(火)11:40:26 No.486264984
Vは腰が回らない変わりに股関節の接続の自由度が高いって設定だったと思うけどMGは股間節も動かなかったから…
20 18/02/20(火)11:48:37 No.486265988
変形機構はまじですごかったな あの小ささで腕の変形がちゃんとできたり 7話のハンガーなし状態を再現できたり
21 18/02/20(火)11:48:41 No.486265999
>むしろ構造上肩に引き出しないせいで物干し竿を持たせづらいことのほうが辛かった 物干し竿を持たせるためにグリップの位置に苦心した結果グリップが左右ほぼ同じ位置になって あれ?もっと前後にずれてなかったっけ?ってなった