虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リンク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/20(火)10:51:14 No.486259654

    リンクス次元の皆様本日よりよろしくお願いします

    1 18/02/20(火)10:51:55 No.486259719

    ほい底なし

    2 18/02/20(火)10:54:00 No.486259929

    お前URじゃなかったのが驚きだよ!

    3 18/02/20(火)10:54:19 No.486259968

    シーステルスも強いぜよ…

    4 18/02/20(火)10:54:50 No.486260011

    こいつとシーステルスで大体のデッキが詰まない?

    5 18/02/20(火)10:54:50 No.486260012

    環境変わるぜよ?

    6 18/02/20(火)10:55:09 No.486260047

    エーリアンデッキめっちゃ楽しいぜー! 組み換え装置クソ強いわいつの間にこんなカードが…

    7 18/02/20(火)10:55:12 No.486260051

    >こいつとシーステルスで大体のデッキが詰まない? そこでこのコズサイというわけぜ

    8 18/02/20(火)10:56:07 No.486260155

    2350って絶妙だな…星4ビートダウン死ぬけど2400出すデッキは多いからセーフ

    9 18/02/20(火)10:56:14 No.486260167

    >環境変わるぜよ? こいつは間違いなく環境に出てくるぜ デーモンってか悪魔族も元気になりそうぜ リチュアとエーリアンは…知らんぜ!

    10 18/02/20(火)10:57:17 No.486260285

    >2350って絶妙だな…星4ビートダウン死ぬけど2400出すデッキは多いからセーフ 海発動できるから基本的に2550だぜ

    11 18/02/20(火)10:57:46 No.486260324

    >2350って絶妙だな…星4ビートダウン死ぬけど2400出すデッキは多いからセーフ シーステルスの存在を忘れてやしないか

    12 18/02/20(火)10:57:47 No.486260325

    基本的にアトランティス発動するだろうから2550打点って考えておいた方がいいと思うぜ

    13 18/02/20(火)10:58:21 No.486260385

    >2350って絶妙だな…星4ビートダウン死ぬけど2400出すデッキは多いからセーフ こいつシーステルスの効果で戦闘だとほぼ無敵だぜ

    14 18/02/20(火)10:58:28 No.486260400

    海の伝説の方が安定しないかぜ? 二世使うなら別だけどよー

    15 18/02/20(火)10:59:27 No.486260495

    シーステルスあると常時猪突発動してるようなもんだから攻撃力など関係ないぜ… そしてシーステルス自体の1体リリースで魔法罠破壊無効効果が厄介ぜ! >そこでこのコズサイというわけぜ

    16 18/02/20(火)10:59:42 No.486260524

    シーステルスは墓地から海発動できるから取りあえず海の伝説で海張っておいて適宜アトランティス使ったりするのもいいと思うぜ

    17 18/02/20(火)11:00:17 No.486260604

    この効果モリモリ感と安易なサーチは九期カードの匂いがプンプンするぜー!

    18 18/02/20(火)11:00:29 No.486260623

    仮に流行ったらデッキにコズサイ2枚入れておきたいぜー…

    19 18/02/20(火)11:00:57 No.486260681

    >この効果モリモリ感と安易なサーチは九期カードの匂いがプンプンするぜー! 実はこいつ10期なのぜ

    20 18/02/20(火)11:01:29 No.486260741

    >この効果モリモリ感と安易なサーチは九期カードの匂いがプンプンするぜー! お前も9期カードの見分け方が分かってきたようだな

    21 18/02/20(火)11:01:45 No.486260768

    ちゃっかり付いてる対象耐性もバカにできないぜ…

    22 18/02/20(火)11:02:02 No.486260797

    >実はこいつ10期なのぜ こくじんと同期ぜー

    23 18/02/20(火)11:02:45 No.486260875

    OCG的には10期のカードは大人しいなって言われる方のやつぜ

    24 18/02/20(火)11:02:56 No.486260892

    シーステルスしてたら問答無用で除外するから攻撃力は飾りだっけ?

    25 18/02/20(火)11:03:12 No.486260920

    城之内のこくじんVS舵木の城塞クジラとか熱いぜ!

    26 18/02/20(火)11:03:17 No.486260926

    パルスで割れんから頭痛いぜー 底なしとコズサイ割増にするしか対策ねえぜー

    27 18/02/20(火)11:04:06 No.486261032

    先行初手で封殺の構えができるデッキってリンクス次元じゃほぼ無かったから こいつ初手で出せるだけでかなりのデッキ死なせられるのがどう環境動くか怖いぜー

    28 18/02/20(火)11:04:15 No.486261050

    こいつ流行らないでほしいぜ...

    29 18/02/20(火)11:04:25 No.486261077

    ターン一とはいえ効果無効は強い

    30 18/02/20(火)11:04:49 No.486261131

    >先行初手で封殺の構えができるデッキってリンクス次元じゃほぼ無かったから 一応初手インサイト看破で封殺してた頃も一時期あったぜー! こいつはもっとやばいけどよー!

    31 18/02/20(火)11:05:40 No.486261211

    >先行初手で封殺の構えができるデッキってリンクス次元じゃほぼ無かったから >こいつ初手で出せるだけでかなりのデッキ死なせられるのがどう環境動くか怖いぜー それでこいつ初手で出すにはどうすればいいぜ?

    32 18/02/20(火)11:05:40 No.486261214

    DNA移植手術の時代がくるかもしれないぜ…

    33 18/02/20(火)11:05:50 No.486261227

    >Q:既に《海》がフィールドに存在している時、カードの発動と同一のチェーンブロックで(2)の効果を発動できますか? >A:いいえ、発動できません。(17/08/12) つまり潜海発動にチェーンで魔法罠破壊使えばなんとかなるぜ?

    34 18/02/20(火)11:06:20 No.486261292

    フィニッシャーマン2世と三世もこい

    35 18/02/20(火)11:06:35 No.486261316

    >フィニッシャーマン2世と三世もこい 2世は来てるぜ!

    36 18/02/20(火)11:06:39 No.486261326

    大波小波と水下級とこいつが初手にそろえば出せるぜ

    37 18/02/20(火)11:06:53 No.486261352

    >フィニッシャーマン2世と三世もこい 二世はURで収録されてるぜ 三世は当分無理ぜ

    38 18/02/20(火)11:07:42 No.486261430

    >つまり潜海発動にチェーンで魔法罠破壊使えばなんとかなるぜ? 先行相手にも割れる魔法罠… タイフーンの時代ぜ?

    39 18/02/20(火)11:07:59 No.486261465

    よっしゃチェーンで割れるならどうとでもなるぜー!

    40 18/02/20(火)11:08:17 No.486261499

    墓地から特殊召還だから芝刈りもありぜ?

    41 18/02/20(火)11:08:31 No.486261528

    リンクスは梶木大好きチームと竜崎大好きチームで編成されている

    42 18/02/20(火)11:08:53 No.486261554

    >墓地から特殊召還だから芝刈りもありぜ? (残らず墓地へ行く潜海奇襲)

    43 18/02/20(火)11:08:58 No.486261566

    パシフィスとかはないのリンクス次元?

    44 18/02/20(火)11:08:59 No.486261568

    >リンクスは梶木大好きチームと竜崎大好きチームで編成されている レッドアイズ大好きチームとケモ好きチームもいるぜー

    45 18/02/20(火)11:09:39 No.486261615

    >墓地から特殊召還だから芝刈りもありぜ? こいつだけ落とすために芝刈りは大雑把すぎるぜ 手札コストにした方がよほど有効ぜ

    46 18/02/20(火)11:10:29 No.486261708

    >パシフィスとかはないのリンクス次元? スパイラルなんてこれるわけないぜ!

    47 18/02/20(火)11:11:32 No.486261833

    エーリアンってなんか迷走してなかったけ…

    48 18/02/20(火)11:11:33 No.486261838

    >それでこいつ初手で出すにはどうすればいいぜ? ハンマーシャークでわりと余裕だぜ

    49 18/02/20(火)11:12:32 No.486261950

    エーリアンは組み換えが強いのでなんとかなるんじゃないかぜ?

    50 18/02/20(火)11:13:03 No.486262021

    芝刈りとレグンガで即揃ったりはするぜ 試してみるかぜ…

    51 18/02/20(火)11:13:41 No.486262098

    このクジラは環境クラスではクソザコだけどファンデッキでは中々楽しめる10期産の良カードだからリンクス次元にはちょうどいいぜー

    52 18/02/20(火)11:14:39 No.486262205

    ハンマーシャークは羊雲も出せるのが偉いぜ

    53 18/02/20(火)11:15:00 No.486262250

    タービュランスの時代がきてるぜ

    54 18/02/20(火)11:15:11 No.486262268

    >エーリアンってなんか迷走してなかったけ… コントロール奪取型とゴルガー型があって後者のほうが強いから使われなくなったカードが多々あるだけで エーリアンってカテゴリ自体はまとまってるほうだと思うぜー

    55 18/02/20(火)11:15:27 No.486262297

    肥大化とドレインシールド効かないから害悪にも効果的かこのクジラ

    56 18/02/20(火)11:16:03 No.486262358

    >肥大化とドレインシールド効かないから害悪にも効果的かこのクジラ 害悪と剣闘絶対殺すマンにおすすめのデッキぜー

    57 18/02/20(火)11:16:55 No.486262464

    機械天使は防げるぜ?

    58 18/02/20(火)11:16:56 No.486262465

    底なしされてもシーステルスは引っ張ってこれるんだっけ?

    59 18/02/20(火)11:17:09 No.486262485

    >>肥大化とドレインシールド効かないから害悪にも効果的かこのクジラ >害悪と剣闘絶対殺すマンにおすすめのデッキぜー その二つに優位取れるなら恐竜にもいい勝負ができる こいつは制限行きだぜ

    60 18/02/20(火)11:17:21 No.486262504

    >《伝説のフィッシャーマン三世》 >特殊召喚・効果モンスター >星7/水属性/戦士族/攻2500/守2000 >このカードは通常召喚できない。 >自分フィールドの「伝説のフィッシャーマン」1体をリリー>スした場合のみ特殊召喚できる。 >(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 >相手フィールドのモンスターを全て除外する。 >このターンこのカードは攻撃できない。 >(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、 >魔法・罠カードの効果を受けない。 >(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 >除外されている相手のカードを全て墓地に戻し、 >このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる。 いつ見ても盛り過ぎな効果ぜ

    61 18/02/20(火)11:17:48 No.486262550

    >機械天使は防げるぜ? 相手に墓地送りさせるなんて最強除去効果は流石に無理ぜー

    62 18/02/20(火)11:17:48 No.486262552

    >エーリアンってなんか迷走してなかったけ… 構築突き詰めると最終的にソルジャーとモナイトだけでいいよねってなる 専用サポートも古いのはどれも微妙で組み換え装置と光の霊堂ぐらいしか頼れるものがない…

    63 18/02/20(火)11:18:52 No.486262647

    シーステルス自体が強いから別にこいつ居なくてもシーステルス貼られるだけで詰むデッキ多そう

    64 18/02/20(火)11:18:52 No.486262648

    エネコンもムルミロも効かないから剣闘の天敵にもなりそうぜ

    65 18/02/20(火)11:19:05 No.486262672

    2550なんて殴り倒せばいいぜ そう…ガイアナイトさんでね!

    66 18/02/20(火)11:19:36 No.486262731

    底なしは手放せないぜー

    67 18/02/20(火)11:19:44 No.486262747

    OCGの時代を変えたニュート君も今見ると地味すぎるぜー!

    68 18/02/20(火)11:21:18 No.486262926

    カードガードは来る時間間違えた感強いぜ

    69 18/02/20(火)11:21:54 No.486262992

    >●元々のレベルが5以上の自分の水属性モンスターが >相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。 >その相手モンスターを破壊する。 シーステルスはこの効果があまりにもえげつないぜ アトランティスでレベル5を展開するだけで場を支配しそうぜ

    70 18/02/20(火)11:22:13 No.486263027

    ヘイズも打点越えれないし戦闘で処理されちゃうし恐竜も言わずもがなだしちょっとかなりやばくないかぜ?

    71 18/02/20(火)11:22:50 No.486263086

    クジラが出る前に有無を言わさず殺すデッキを組むぜ! 具体的には炎星ヘイズぜー

    72 18/02/20(火)11:22:58 No.486263101

    3世は耐性がおかしすぎるぜー!漁師がなんでそんな強いんだぜ?

    73 18/02/20(火)11:23:02 No.486263106

    パック産だから課金マンしか使ってこないぜ

    74 18/02/20(火)11:23:20 No.486263139

    >底なしされてもシーステルスは引っ張ってこれるんだっけ? 召喚時効果は発動したら裏になっても無効にされなきゃ持ってくるはず 裏側のこいつ攻撃したらシーステルスで死ぬ

    75 18/02/20(火)11:23:39 No.486263172

    仮に大流行したらどうするつもりだろうぜ パック産SRを規制すると課金勢からの評判悪そうぜ

    76 18/02/20(火)11:24:02 No.486263205

    ディスティニードローってドロップだったのかぜ… 落とせぜー!

    77 18/02/20(火)11:24:32 No.486263250

    メインBOXだから剣闘みたいにお魚さんたちが流行りそうな世界ぜ

    78 18/02/20(火)11:25:20 No.486263338

    >裏側のこいつ攻撃したらシーステルスで死ぬ ダメステ開始時は表にならないから発動できないんじゃないのぜ?

    79 18/02/20(火)11:26:12 No.486263429

    >裏側のこいつ攻撃したらシーステルスで死ぬ ステルスの発動タイミングはダメステ開始時ぜ 裏側守備がリバースするのはダメージ計算前だからステルス効果は適用されないんじゃないかぜ?

    80 18/02/20(火)11:26:15 No.486263433

    エーリアンは結局ゴルガー出してればよくてAカウンターも微妙に機能しない感じがねぇ

    81 18/02/20(火)11:26:29 No.486263459

    底なししてもこいつ表にしちゃったら シーステルスの効果でエンドフェイズにこいつ除外して即戻して底なしの表示形式変更不可リセットされるのか…

    82 18/02/20(火)11:26:32 No.486263465

    >>《伝説のフィッシャーマン三世》 >>特殊召喚・効果モンスター >>星7/水属性/戦士族/攻2500/守2000 >>このカードは通常召喚できない。 >>自分フィールドの「伝説のフィッシャーマン」1体をリリー>スした場合のみ特殊召喚できる。 >>(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 >>相手フィールドのモンスターを全て除外する。 >>このターンこのカードは攻撃できない。 >>(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、 >>魔法・罠カードの効果を受けない。 >>(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 >>除外されている相手のカードを全て墓地に戻し、 >>このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる。 >いつ見ても盛り過ぎな効果ぜ 俺だけにこいつをよこせぜよ!

    83 18/02/20(火)11:26:55 No.486263505

    古代遺跡コードAが欲しいぜ ゴルガーで使いまわしたいぜ

    84 18/02/20(火)11:27:15 No.486263547

    >底なししてもこいつ表にしちゃったら >シーステルスの効果でエンドフェイズにこいつ除外して即戻して底なしの表示形式変更不可リセットされるのか… その上底なししたクジラを生贄にクジラ出せるぜ…ファッキンぜ…

    85 18/02/20(火)11:28:09 No.486263651

    シーステルスは分断すら効かないからクソだぜ

    86 18/02/20(火)11:28:58 No.486263747

    OCGだと微妙だけどリンクス次元ならワンチャンありそうだな伝説のフィッシャーマン三世

    87 18/02/20(火)11:29:44 No.486263845

    貰った500ジェムは2枚めの猪突と3枚目のネフティスに化けました! アビス剥いたほうがよかったのかな

    88 18/02/20(火)11:29:52 No.486263859

    モグラと一緒なら一応裏にしてればステルスの破壊効果は発動しないんじゃないかぜ?

    89 18/02/20(火)11:30:19 No.486263904

    >シーステルスは分断すら効かないからクソだぜ 分断しても猪突効果で死んで攻撃力は除外効果で戻される!

    90 18/02/20(火)11:30:31 No.486263925

    アトランティスで海サーチできるバグとか勿論ないよな?!

    91 18/02/20(火)11:30:48 No.486263956

    分断きたらエンドまで除外 銀幕やっても水属性同士じゃないと無意味 シーステルス無駄がなさすぎるぜ!

    92 18/02/20(火)11:30:53 No.486263967

    >貰った500ジェムは2枚めの猪突と3枚目のネフティスに化けました! >アビス剥いたほうがよかったのかな アビスはある程度まとまった量剥かないとデッキ組めないし…ぜ

    93 18/02/20(火)11:30:58 No.486263985

    >アトランティスで海サーチできるバグとか勿論ないよな?! ………

    94 18/02/20(火)11:31:10 No.486264005

    3世はファンカードとして名作だと思う

    95 18/02/20(火)11:31:24 No.486264033

    どっちかというとアトランティスの戦士がバグそのものですぜ

    96 18/02/20(火)11:31:53 No.486264084

    アトランティスの戦士はさっさとエラッタしろぜ

    97 18/02/20(火)11:32:09 No.486264118

    マインドクラッシュ! 俺はアトランティスの都を宣言するぜ! …え?そんなカードない?そんなバカなぜ!?

    98 18/02/20(火)11:32:18 No.486264134

    >3世はファンカードとして名作だと思う 使い手も好きだったよ…

    99 18/02/20(火)11:33:10 No.486264232

    城塞クジラは事故要員だから複数積みしても問題ないって意味であのレアリティなのかぜ

    100 18/02/20(火)11:33:25 No.486264260

    >シーステルス無駄がなさすぎるぜ! 2の効果が「元々のレベル」 なのが本当に無駄がないぜ…

    101 18/02/20(火)11:33:59 No.486264313

    三星スーガにシーステルス出されるのもヤバそうぜ…

    102 18/02/20(火)11:34:13 No.486264343

    シーステルスでは俺の魔人ダキニにレイプされるだけ だからアビスはやめてくだち!

    103 18/02/20(火)11:34:26 No.486264363

    アトランティス軸だと二世が3枚欲しくなってつらいぜ…

    104 18/02/20(火)11:34:34 No.486264379

    コズサイ積みまくってたら他のやつにやられそう

    105 18/02/20(火)11:34:53 No.486264410

    >三星スーガにシーステルス出されるのもヤバそうぜ… あれ?除外したらスーガの効果回数リセットかぜ?

    106 18/02/20(火)11:34:54 No.486264412

    シーステルス対策ってコズサイしか無いのかぜ? つらいぜー!

    107 18/02/20(火)11:35:22 No.486264462

    >あれ?除外したらスーガの効果回数リセットかぜ? 左ぜ

    108 18/02/20(火)11:35:24 No.486264464

    >あれ?除外したらスーガの効果回数リセットかぜ? 左ぜ

    109 18/02/20(火)11:35:37 No.486264486

    互いにシーステルス持っててレベル5以上が殴り合ったらどうなるのぜ? 猪突と同じくターンプレイヤーのモンスターが生き残るのぜ?

    110 18/02/20(火)11:36:51 No.486264615

    多分猪突と違って発動する効果だからチェーン組んで両方死ぬぜ

    111 18/02/20(火)11:36:55 No.486264623

    >互いにシーステルス持っててレベル5以上が殴り合ったらどうなるのぜ? >猪突と同じくターンプレイヤーのモンスターが生き残るのぜ? 勝者などない ぜ

    112 18/02/20(火)11:37:06 No.486264637

    そういえばスーガ楽々出せる様になったし専用構築ありかぜ

    113 18/02/20(火)11:37:20 No.486264656

    解答感謝ぜ ミラーは不毛な闘いになりそうぜ

    114 18/02/20(火)11:38:07 No.486264733

    >そういえばスーガ楽々出せる様になったし専用構築ありかぜ 実はもう流行ってるぜ 三星スタンとか呼ばれてるぜ ほんとあのハゲ強いぜ

    115 18/02/20(火)11:38:11 No.486264743

    除去カード必須にするのやめてぜ

    116 18/02/20(火)11:39:08 No.486264846

    俺の破壊耐性持ちのメコレオスが輝くぜー

    117 18/02/20(火)11:39:18 No.486264867

    フィッシャーマン!スピリットバリア!シーステルアタック! が最強の布陣すぎてやばかったぜ…

    118 18/02/20(火)11:40:31 No.486264997

    ネフならクジラボコボコに出来るぜ?

    119 18/02/20(火)11:40:55 No.486265051

    月を破壊して海を干上がらせれば勝てるぜー!

    120 18/02/20(火)11:41:09 No.486265080

    つまりこれを楽々処理できる嵐を積んだアンデアイズが最強ってことだゾ~! みんなも骨塚を使うんだゾ~

    121 18/02/20(火)11:41:28 No.486265110

    >フィッシャーマン!スピリットバリア!シーステルアタック! >が最強の布陣すぎてやばかったぜ… コズサイ入れてないと詰みのクソゲーだぜ!

    122 18/02/20(火)11:42:37 No.486265240

    >つまりこれを楽々処理できる嵐を積んだアンデアイズが最強ってことだゾ~! 嵐でシーステルスを楽々処理出来るはずがないぜー!シーステルスには効果破壊耐性あるんだぜー!

    123 18/02/20(火)11:42:38 No.486265244

    まぁでもネフ来てもシーステルスの効果で除外すりゃ海も何もかも守れるぜ だからコズサイしかねぇって言われてるんだぜ

    124 18/02/20(火)11:43:23 No.486265337

    バック除去はデュエリストの性格反映されて面白いぜ 俺はテトラン任せだぜ

    125 18/02/20(火)11:43:42 No.486265386

    害悪一方的にボコボコにできて気持ちいいぜー!

    126 18/02/20(火)11:43:50 No.486265404

    こうなったらガンドラしか無いぜー!

    127 18/02/20(火)11:44:00 No.486265428

    >●1ターンに1度、自分フィールドの水属性モンスター1体をエンドフェイズまで除外して発動できる。 >このターン、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。 リリース要員の確保さえできれば無敵ぜー

    128 18/02/20(火)11:44:06 No.486265445

    ガラ空きのところをワンショットキルすればいいぜっていう意味じゃないかぜ? まあそこを防がれると詰みなんだけどよー

    129 18/02/20(火)11:44:25 No.486265500

    >嵐でシーステルスを楽々処理出来るはずがないぜー!シーステルスには効果破壊耐性あるんだぜー! モンスター除外させて場をがら空きにして直接攻撃で殴るぜ!

    130 18/02/20(火)11:45:58 No.486265691

    >こうなったらガンドラしか無いぜー! あいつの効果って破壊して除外だから無理じゃないかぜ…?

    131 18/02/20(火)11:46:10 No.486265717

    画像の他にもう一体出てくるだけでコズサイ以外にはほぼ無敵の陣形が貼れるぜー 流石に初手で構築は無理だろうけどよー

    132 18/02/20(火)11:46:24 No.486265748

    >まあそこを防がれると詰みなんだけどよー 防御札を積んでないことは考えにくいからやっぱりきつそうぜー!

    133 18/02/20(火)11:47:00 No.486265807

    城塞は2積みぐらいでよさそうぜ?

    134 18/02/20(火)11:47:16 No.486265832

    >あいつの効果って破壊して除外だから無理じゃないかぜ…? 酷すぎるぜー…

    135 18/02/20(火)11:47:29 No.486265854

    コズサイなんてないぜー

    136 18/02/20(火)11:47:43 No.486265877

    害悪は万丈目でおジャマおしつける型にすれば問題なさそうぜ

    137 18/02/20(火)11:48:40 No.486265998

    コズサイも伏せあったらシーステルス2枚目の可能性考えると海を狙ったほうがいいのかぜ?

    138 18/02/20(火)11:48:49 No.486266014

    >害悪は万丈目でおジャマおしつける型にすれば問題なさそうぜ ドローフェイズにクジラどかされるとラヴァゴで処理できなくてジリ貧になりそうぜ…

    139 18/02/20(火)11:48:58 No.486266035

    >城塞は2積みぐらいでよさそうぜ? 2積みでいいぜ一箱で完成するから次の剣闘獣枠だぜ

    140 18/02/20(火)11:49:43 No.486266134

    >コズサイも伏せあったらシーステルス2枚目の可能性考えると海を狙ったほうがいいのかぜ? 海の伝説型ならそうだろうぜ でもアトランティス型だと引かれて…きついぜ…

    141 18/02/20(火)11:51:30 No.486266333

    書き込みをした人によって削除されました

    142 18/02/20(火)11:52:33 No.486266457

    海とアトランティスでは構築も結構違うだろうから大変だせ

    143 18/02/20(火)11:53:19 No.486266543

    KCカップ後に発売してくれてよかったぜ…

    144 18/02/20(火)11:54:00 No.486266627

    >海とアトランティスでは構築も結構違うだろうから大変だせ スーガ型まで入ったらもうメタ不可能ぜー!

    145 18/02/20(火)11:55:20 No.486266801

    【三星ステルスーガ】は面白そうぜ…

    146 18/02/20(火)11:56:25 No.486266938

    スーガを食えるのは現状アロマくらいぜ ローズマリーでバフもらったベルガモットが全力で腹パンぜ

    147 18/02/20(火)11:57:53 No.486267119

    三星降格四回目の調整とかなったらコナミバカすぎる

    148 18/02/20(火)11:58:12 No.486267163

    多分有利取れるのでしばらくはネフでいくぜ

    149 18/02/20(火)11:58:59 No.486267249

    三星師匠 三星忍者 三星三魔神 ハゲは修正されるたびに適応する決闘者で恰好いいぜ

    150 18/02/20(火)11:59:11 No.486267275

    >三星降格四回目の調整とかなったらコナミバカすぎる どうやっても悪用されるから最終的に削除しか無くなるぜ

    151 18/02/20(火)11:59:12 No.486267278

    アロマから優位取れるんだぜ?

    152 18/02/20(火)11:59:23 No.486267300

    罠バウンスでもするかぜ?

    153 18/02/20(火)12:00:18 No.486267409

    >三星降格四回目の調整とかなったらコナミバカすぎる 実際伏せスーガシーステルスの布陣を突破するのはかなりキツそうぜ 安定して突破出来るのはダキニくらいかぜ?防御札あったらそれも終わりだしよー!

    154 18/02/20(火)12:00:20 No.486267413

    選択肢ありすぎてデッキまとまんねーぜ!

    155 18/02/20(火)12:00:23 No.486267422

    ハゲと杏子は出てきたら身構えるぜー!強敵ぜ! 原作読んでないけどきっと活躍してたんだろうぜ

    156 18/02/20(火)12:00:27 No.486267433

    >【三星ステルスーガ】は面白そうぜ… 必要なのは初手にシーステルスとスーガとアトランティスorアトランティスの戦士あたりかぜ ここにハンマーシャークが入るとアトランティス張りシーステルス三世降格ハンマーシャークnsスーガssで完璧な布陣かぜ

    157 18/02/20(火)12:00:57 No.486267491

    パック産の高レアだから規制も無さそうだし暴れさせてもらえそうだぜ! 無課金共を餌に遊ばせてもらうぜー!

    158 18/02/20(火)12:02:22 No.486267692

    スーガだけ来ちゃってもそれはそれで三星降格で戦えるし強そうぜ…

    159 18/02/20(火)12:03:05 No.486267783

    >原作読んでないけどきっと活躍してたんだろうぜ 杏子は城之内を瞬殺した最強のデュエリストぜー!ハゲは遊戯城之内タッグをギリギリまで追い詰めたぜー!強いぜー!

    160 18/02/20(火)12:03:09 No.486267795

    次のKCはハゲ祭りかぜ

    161 18/02/20(火)12:03:51 No.486267886

    クジラが流行らない内に群雄割拠で楽しめる今の環境で遊ぶぜー!

    162 18/02/20(火)12:03:57 No.486267902

    >安定して突破出来るのはダキニくらいかぜ? シーステルスで除外して逃げるぜ!

    163 18/02/20(火)12:05:03 No.486268047

    >ここにハンマーシャークが入るとアトランティス張りシーステルス三世降格ハンマーシャークnsスーガssで完璧な布陣かぜ 相手ターンのドローフェイズで即シーステルス発動 これでいつでもハンマーシャークを除外して魔法罠に破壊耐性を持たせられるし ダキニに対しても2体並んでるから牽制可能か…

    164 18/02/20(火)12:05:34 No.486268125

    運営はなんでこんなに迷宮兄弟好きなのぜ…

    165 18/02/20(火)12:05:52 No.486268172

    ここ最近のパックはスルーしてもなんとかなったけどついに本気出してきたぜ…