虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)09:38:53 淵ジェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)09:38:53 No.486252242

淵ジェルと曹操様の二大アイドルを失った魏に未来はない

1 18/02/20(火)09:42:31 No.486252531

蜀も一気に桃園グループ死んだし人気ある武将は一気に死ぬイメージ

2 18/02/20(火)09:49:14 No.486253154

関羽死んだ時点で一気に盛り下がる

3 18/02/20(火)09:51:16 No.486253348

淵は潔く死ぬよね

4 18/02/20(火)09:51:25 No.486253364

蒼天航路で関羽死んだ近辺で死ぬ武将列挙されるページ見るとそんなにってなる

5 18/02/20(火)09:57:12 No.486253954

関羽の死が大物死亡の狼煙だったのかもしれない

6 18/02/20(火)09:57:13 No.486253956

劉備と曹操死んだ時点でこの2人のストーリーほぼ終わりであと消化試合みてえなもんだしなあ…

7 18/02/20(火)09:58:27 No.486254073

>劉備と曹操死んだ時点でこの2人のストーリーほぼ終わりであと消化試合みてえなもんだしなあ… 盛り上がりはまだ孔明が支えてるけど 五丈原終わったら完全に試合終了だしね

8 18/02/20(火)10:01:17 No.486254377

今のところ孫権死んだ後の呉がショカツタン反乱!しか出番無いんだけど 丁法を使えばいいんだろうかこれ

9 18/02/20(火)10:02:00 No.486254451

あのへんの時代だと全員死んでるんじゃなかったっけ?

10 18/02/20(火)10:02:50 No.486254528

無双キャラではあの時代の呉は今のところ丁奉しかいないね あとはみんな死んでる

11 18/02/20(火)10:03:03 No.486254549

じゃあ呉は11章でおわりか

12 18/02/20(火)10:04:01 No.486254624

丁奉めっちゃ長生き

13 18/02/20(火)10:04:24 No.486254654

暗愚だ愚帝だの言われる暗愚だけど呉に比べれば全然マシなんじゃ…?

14 18/02/20(火)10:04:59 No.486254703

呉は満遍なく死ぬからいいよね!

15 18/02/20(火)10:05:04 No.486254711

彼処らへんはもう諸葛恪や孫綝が主役の時代だからなぁ

16 18/02/20(火)10:07:10 No.486254913

そいつら出しても活躍期間超みじけえし呉のぐだぐだ見せつけるだけだもんなー

17 18/02/20(火)10:07:17 No.486254923

司馬炎だの孫皓だのまで出る時もいつか来るのかね

18 18/02/20(火)10:07:18 No.486254926

>暗愚だ愚帝だの言われる暗愚だけど呉に比べれば全然マシなんじゃ…? 親父に比べればそう言われるのも仕方ない あの人自身は特に何もしてないし何も問題も起こしてないので平和な人という見方も出来る

19 18/02/20(火)10:08:36 No.486255052

後記呉とかの時代だとどう話を盛ればいいのか

20 18/02/20(火)10:08:47 No.486255073

地図と任務画面で操作効かないんだけどこれは…

21 18/02/20(火)10:09:12 No.486255117

そこで操作聞かないときは大体読み込み中だ

22 18/02/20(火)10:09:21 No.486255135

>あの人自身は特に何もしてないし何も問題も起こしてないので平和な人という見方も出来る 基本的にはできる奴に任せるスタイルだったみたいだし時代が違えば評価も変わってたのかな

23 18/02/20(火)10:10:39 No.486255257

呉の後期は客観的に見えてもクズがクズを殺し合う世界なのでどう考えても美化できねぇ…

24 18/02/20(火)10:10:43 No.486255261

>地図と任務画面で操作効かないんだけどこれは… 右上でなんかくるくる回ってる時はロード中だね短時間だけど

25 18/02/20(火)10:10:55 No.486255285

最後の異民族に滅ぼされるところまでやるときもくるのかな

26 18/02/20(火)10:10:59 No.486255296

まぁ良いとは絶対言えないだろうな蜀の人材が不足しすぎだし

27 18/02/20(火)10:12:29 No.486255475

矢印クルクルはオートセーブじゃない?

28 18/02/20(火)10:12:45 No.486255506

耄碌した厨房マジでヤバイ

29 18/02/20(火)10:13:47 No.486255622

セーブと会話イベの読み込み中はなにも出来ん

30 18/02/20(火)10:14:19 No.486255679

なんでショウカイは北伐厨と組んだんですか?

31 18/02/20(火)10:16:02 No.486255859

>そこで操作聞かないときは大体読み込み中だ 右上ぐるぐるもなってないし左スティックとL1R1以外なにも受け付けないんだけど…少し待っても変わらなかった 移動めっちゃつらい…

32 18/02/20(火)10:16:38 No.486255925

一回中断するしかないんじゃない?

33 18/02/20(火)10:18:01 No.486256054

淵に比べると惇は兵の人気少なそうなのは何故だろう

34 18/02/20(火)10:19:16 No.486256191

日がな一日狩りして過ごす曹操様

35 18/02/20(火)10:20:30 No.486256304

>一回中断するしかないんじゃない? 中断どころか再インストールしてもだめだった 武将情報とかシステムだと普通に操作できるしこれパッチ待つしかないかな…

36 18/02/20(火)10:21:24 No.486256384

別キャラしてもダメなん?

37 18/02/20(火)10:24:29 No.486256697

あんまり変な状況だったら公式に報告してもいいかも フリーズとかしてくれると1発で動画と一緒に報告飛ばせるんだけどね

38 18/02/20(火)10:24:34 No.486256703

ストーリーとフリーで三人くらい試したけど無理だった 悲しみ

39 18/02/20(火)10:24:55 No.486256744

惇は普通に将軍としての地位かなと思う 淵と美が兵に好かれまくってるのがおかしいだけで

40 18/02/20(火)10:28:45 No.486257170

惇兄はつわものしすぎててちょっと近寄りがたいところがあるのかもしれない 自分の目ん玉食っちゃう話とかちょっと引くし…

41 18/02/20(火)10:32:55 No.486257600

覇って蜀に逃げ延びた後は使えないの?

42 18/02/20(火)10:44:55 No.486258961

美しい人って何気に試用期間長そう

43 18/02/20(火)10:50:09 No.486259535

何かイマイチなんだよな今回

44 18/02/20(火)10:51:14 No.486259655

>何かイマイチなんだよな今回 ムービーの動きが汎用なのがなー

45 18/02/20(火)10:52:02 No.486259737

今作は好き嫌いはっきり出ると思う 全キャラやろうとういう気はしないけど実際に中国広いなとか体験できて俺は好きだよ

46 18/02/20(火)10:52:05 No.486259742

キャラEDだけで90もムービーあるって何気にヤバいと思う その代わり会話シーンがいくつか戦国式になっちゃったけど

47 18/02/20(火)10:53:24 No.486259866

俺は7よりハマってるけどこれストーリーたのちい!って感じ

48 18/02/20(火)10:53:34 No.486259884

面白いけど物足りないのもわかる やれる事を増やしたらある意味いつもの無双以上にやる事が単純になりすぎてるんだよな

49 18/02/20(火)10:53:51 No.486259916

淵は部下には気さくで優しいイメージがある でも3くらいまではただの恐いおっさんだった気がする…

50 18/02/20(火)10:53:53 No.486259919

ストーリーのマンネリ打破にはやはり黒い部分にも踏み込むべきかなと思う クソコテ化した孫権で衰退する呉や戦国だと晩年の秀吉等

51 18/02/20(火)10:54:46 No.486260005

三国志は白帝城の劉備死亡以降が既に消化試合入りかけてるしねぇ

52 18/02/20(火)10:56:16 No.486260169

>でも3くらいまではただの恐いおっさんだった気がする… 3くらいから惇兄!とか呼び出したからだんだん柔らかくなってる気はする 敵対するときは良い意味で言葉荒いけど

53 18/02/20(火)10:56:30 No.486260198

>ストーリーのマンネリ打破にはやはり黒い部分にも踏み込むべきかなと思う >クソコテ化した孫権で衰退する呉や戦国だと晩年の秀吉等 晋というか司馬一族編始めたのも革新だと思ったけど 敵勢力にあんま魅力的なの残ってなくて盛り上がらないことが多い

54 18/02/20(火)10:56:51 No.486260237

ストーリーは勢力ごとでよかった気もする その時代の戦場に散ってる各武将をガンガン切り替えて使える感じで

55 18/02/20(火)10:57:17 No.486260284

ファストトラベルと鉤縄使用不可縛りでやると時間かかりそう

56 18/02/20(火)10:58:00 No.486260345

ロックマンだった曹仁はもういない

57 18/02/20(火)10:58:20 No.486260384

荊州入りの必要レベルがいきなり40以上まで跳ね上がってびびる さすがにもうしっかり任務こなしていかないと無理だなこれ

58 18/02/20(火)10:58:46 No.486260428

マップの広さ的にも戦の見所的にも今まで1ステージとして圧縮してたのが解き放たれたから要所要所の盛り上がりは欠けちゃったと思う 赤壁ホントひどい

59 18/02/20(火)10:59:42 No.486260525

赤壁と街亭はイメージが違う!

60 18/02/20(火)11:01:18 No.486260718

蜀のクソ立地と登山家はよく誉めれれてる気がする

61 18/02/20(火)11:01:31 No.486260745

赤壁の途中で諦めた感だけは本当にうん…

62 18/02/20(火)11:03:47 No.486260994

別に赤壁自体は無双だと孔明がうざくてつまんね…だから俺は気にしてないけど イリョウはもっと陣を長くしていいんじゃねえかな

63 18/02/20(火)11:05:07 No.486261157

キャラリストラしたら文句出るんだろうけどそれにしても多いな…

64 18/02/20(火)11:06:14 No.486261279

石兵八陣がRPGのダンジョンみたいで笑った

65 18/02/20(火)11:06:17 No.486261286

というかリストラ武器大幅削除した5が皆のトラウマ

66 18/02/20(火)11:06:42 No.486261332

早くワゴンに来ないかな

67 18/02/20(火)11:06:47 No.486261337

何で会話の次へ送るが□で選択肢の決定が○なんだろう…

68 18/02/20(火)11:07:49 No.486261446

(街中で突然無双乱舞を放つ武将)

69 18/02/20(火)11:08:16 No.486261496

>何で会話の次へ送るが□で選択肢の決定が○なんだろう… ○で会話進めちゃうと無双を誤動作でぶっぱしてしまうからかなと思う

70 18/02/20(火)11:08:22 No.486261509

キャラ別はいいんだけど初期勢みんな黄巾の包囲網を打ち破れだからな 流石に1回でお腹一杯だわ

71 18/02/20(火)11:10:31 No.486261711

お陰で初日は話しかけようとして無双を村人にぶっ放すこと数回 今でもたまにやってしまう

↑Top