ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/20(火)08:36:11 No.486247268
体をスキャンしてデータを送信→目的地で受信して生成な転送装置って オリジナル処分する機能無いと使う度自分が増えちゃうよね
1 18/02/20(火)08:40:21 No.486247554
よい家庭なら妹として受け入れるかなあ
2 18/02/20(火)08:41:41 No.486247645
スキャンデータとスキャンティーだ!は似てる
3 18/02/20(火)08:41:46 No.486247650
でもオリジナル処分しちゃうとオリジナルの精神はそこで死ぬから転送先にいるのはスワンプマンだな
4 18/02/20(火)08:43:56 No.486247820
ドリフみたいな連中だな
5 18/02/20(火)08:47:31 No.486248088
リークしてるぞ 解放しろ
6 18/02/20(火)08:47:42 No.486248109
ちょっと情報書き換えて気軽にTSした自分を拝めるやもしれん
7 18/02/20(火)08:49:06 No.486248218
お土産でダメだった なんなんだこいつら
8 18/02/20(火)08:50:03 No.486248293
コンプライアンスは大事よ
9 18/02/20(火)08:52:57 No.486248538
>でもオリジナル処分しちゃうとオリジナルの精神はそこで死ぬから転送先にいるのはスワンプマンだな スター・トレックの初代のやつで医者が転送嫌いな理由がそれだったな
10 18/02/20(火)08:53:01 No.486248543
そこにー私はいませんー 眠ってなんかーいませんー
11 18/02/20(火)08:53:26 No.486248579
完全コピー品ってオリジナルと全く区別つかないなら 見分けがつかなくなった時点で等価値って考えていいの?
12 18/02/20(火)08:58:36 No.486248993
送信できるなら最初からオリジナルつれてこいよ!
13 18/02/20(火)08:58:59 No.486249033
むかーしのアフタヌーンで読んだなコレ
14 18/02/20(火)08:59:52 No.486249104
等価値だけど経験や記憶に齟齬が生じてくるから全く同じなのは生成された瞬間だけ
15 18/02/20(火)09:03:54 No.486249419
何年ズレたの?
16 18/02/20(火)09:04:35 No.486249478
>送信できるなら最初からオリジナルつれてこいよ! それだと拉致監禁になっちゃうじゃん!
17 18/02/20(火)09:09:08 No.486249830
戸籍とかないから家族いきなり一人増えましたは厳しいんじゃないか
18 18/02/20(火)09:09:43 No.486249879
これ家族が妹として受け入れた気が
19 18/02/20(火)09:12:15 No.486250077
ベントラーベントラー良いよね
20 18/02/20(火)09:13:10 No.486250151
>完全コピー品ってオリジナルと全く区別つかないなら >見分けがつかなくなった時点で等価値って考えていいの? 細胞レベルで一瞬ごとに変質してるんだから 見分けレベルで同じだろうとよく似た別の存在
21 18/02/20(火)09:15:38 No.486250330
全く同じコピーが存在しても同じ場所に立てないし同じ息は吸えないからなぁ コピー生まれた瞬間から既に別の存在になっちまう
22 18/02/20(火)09:17:56 No.486250520
詳細希望権
23 18/02/20(火)09:18:18 No.486250562
オリジナルも変わるんだからどっちがオリジナルになったところで問題はないってことか
24 18/02/20(火)09:19:39 No.486250649
問題は「コピーしたから君は今すぐ死んで」ってならないと成立しないって事だな 「」も死にたくないだろ?
25 18/02/20(火)09:21:15 No.486250764
思考実験だから現実には成立しないよね実際
26 18/02/20(火)09:21:22 [ベントラーベントラー] No.486250778
>詳細希望権 美獣R
27 18/02/20(火)09:24:00 No.486251003
親切なようで酷い宇宙人だな!
28 18/02/20(火)09:24:16 No.486251023
>戸籍とかないから家族いきなり一人増えましたは厳しいんじゃないか めんどくせえので行政も協力してなあなあで対処しましょう!した!っていうお話である
29 18/02/20(火)09:24:42 No.486251055
>問題は「コピーしたから君は今すぐ死んで」ってならないと成立しないって事だな >「」も死にたくないだろ? せめて腑に落ちるよう時間と説明を入れる前提が欲しい… よーし!
30 18/02/20(火)09:25:25 No.486251124
仕事雑だな!
31 18/02/20(火)09:26:24 No.486251212
※たまに「創作でこうだったから現実でも同じ」と主張する頭の悪い人がいる…
32 18/02/20(火)09:27:26 No.486251285
>オリジナルも変わるんだからどっちがオリジナルになったところで問題はないってことか あるよ 差別化が可能ってだけのことでオリジナルの認識を持ってるコピーの人権が問題になる そんなもんないってわけにはいかない
33 18/02/20(火)09:27:46 No.486251310
>せめて腑に落ちるよう時間と説明を入れる前提が欲しい… >よーし! オリジナルは元の星にいるしなっ!
34 18/02/20(火)09:27:52 No.486251315
指を提供させられたオリジナルが粗悪品認定されて即処分されるのが良かった
35 18/02/20(火)09:27:54 No.486251319
これ胸糞悪くなるやつじゃない?
36 18/02/20(火)09:27:55 No.486251321
面白いのに打ち切りっぽい急な最終章終突入して終わったのが悲しい漫画であった
37 18/02/20(火)09:29:22 No.486251434
光の速度には勝てないので光年単位の距離を送受信された分 送り返された方はめっちゃ時間経過してたから家族もいないという
38 18/02/20(火)09:30:15 No.486251504
何百光年も離れた星間移動では有効だよ オリジナルが元の星に残っててももはやどうやっても接触は不可能だから
39 18/02/20(火)09:31:04 No.486251570
>差別化が可能ってだけのことでオリジナルの認識を持ってるコピーの人権が問題になる 見分けがつけばな
40 18/02/20(火)09:31:04 No.486251571
世田谷か…いいとこ住んでるな
41 18/02/20(火)09:31:08 No.486251578
>これ胸糞悪くなるやつじゃない? 画像の漫画はあーそういう落とし所にすんのねって感じだから胸糞悪いってわけじゃない 主人公のおばさんにやたらデレてる宇宙人もいるし
42 18/02/20(火)09:32:22 No.486251667
>オリジナルが元の星に残っててももはやどうやっても接触は不可能だから どうしてもコピーに会いたくなったオリジナルが亜光速宇宙船で追いかけてきて…
43 18/02/20(火)09:32:27 No.486251673
>スター・トレックの初代のやつで医者が転送嫌いな理由がそれだったな あとTNGで副長が増えちゃった事件もあったじゃん?
44 18/02/20(火)09:33:11 No.486251752
主人公周りは優しい世界だけど 世界観は割とえぐいよね 最終的に地球人めっちゃ強かだけど
45 18/02/20(火)09:33:30 No.486251774
他人にとってはコピーもオリジナルも同じだけど オリジナル及びコピー当人にとっては自分は自分しかいなく目の前に居るのは限りなく近いだけの別物なのが問題
46 18/02/20(火)09:34:37 No.486251869
指紋やDNA鑑定したらどうなる
47 18/02/20(火)09:35:17 No.486251930
>指紋やDNA鑑定したらどうなる 同じ 歳違いの双子ができたものだと思うしかない
48 18/02/20(火)09:35:40 No.486251972
処分しないワープ装置を使いまくって世界を自分で満たそう!
49 18/02/20(火)09:35:46 No.486251979
転送装置はスワンプマンみたいなものだから恐ろしいってのは元祖のスタトレ始めよく出てくるよね 転送装置の事故で同一人物が増えちまった!ネタは昔魔夜峰央がやってたな…実は装置の推進者を貶めたい政敵が双子を使って騙してたって仕掛けだったが
50 18/02/20(火)09:36:02 No.486252008
それより近くにいたハエまで一緒に転送されて混じり合わないかが心配
51 18/02/20(火)09:37:28 No.486252126
>どうしてもコピーに会いたくなったオリジナルが亜光速宇宙船で追いかけてきて… 光より早く伝わる情報なんてないんだからデータ受け取って再生した時点でオリジナルは死んでるよ
52 18/02/20(火)09:38:11 No.486252175
世田谷のしかも奥沢とかいいところだ てか世田谷大きすぎて地域によって違いすぎるんだよ
53 18/02/20(火)09:38:40 No.486252220
亜人の帽子みたいなサイコメンタルなら普通に活用できるな…
54 18/02/20(火)09:39:24 No.486252277
>光より早く伝わる情報なんてないんだからデータ受け取って再生した時点でオリジナルは死んでるよ 光より早いものが現実では確認されてないってだけだからなぁ…
55 18/02/20(火)09:40:58 No.486252409
君を転送したからオリジナルを殺しといてね! 転送済みのオリジナルの君はそこで死んでね! この両方をやらされるホラーゲームがあったな
56 18/02/20(火)09:41:09 No.486252425
ワープ航法とか…
57 18/02/20(火)09:41:38 No.486252454
田園調布のすぐ隣か… 経済的に余裕がありそうなところを住所で示したのか
58 18/02/20(火)09:41:44 No.486252463
あなたの現在の身体は、最初に死亡した時の身体をデジタル技術を用いて再構成したものですが、当社としてはその点をあまり深く考えないことをお勧め致します。是非忘れて下さい!
59 18/02/20(火)09:41:50 No.486252476
量子ワープとか量子転送はその原理で動いてたりするな
60 18/02/20(火)09:42:28 No.486252524
データ生成器とか転送装置持ってるのに 詫び記念品が置物とポストカードっておちょくってんのかテメー!
61 18/02/20(火)09:42:45 No.486252547
あ、量子転送は転送元は自動で消えるからスレ画とは厳密には違うか
62 18/02/20(火)09:43:32 No.486252613
実はどこでもドアも同じ仕組みなんだ
63 18/02/20(火)09:43:53 No.486252650
記念品て
64 18/02/20(火)09:45:11 No.486252763
物体送る分には転送元消してコピー生成でもいいけど 人間送るのにその形式って主観的には死ぬしそんなもん使うとか頭おかしいよね 転送しまーすって言いながら気楽に自殺していくとかどんな神経してんだ
65 18/02/20(火)09:45:19 No.486252781
>光より早いものが現実では確認されてないってだけだからなぁ… 虚数質量のタキオンとかただの数字遊びみたいなもんで現実的に光速越えようと思ったらまずは相対性理論を覆さないと
66 18/02/20(火)09:45:58 No.486252847
>面白いのに打ち切りっぽい急な最終章終突入して終わったのが悲しい漫画であった ものすごいアフタの読み切りぽいけど連載だったのかこれ
67 18/02/20(火)09:46:18 No.486252882
ちゃんとオリジナルを消滅させる仕組みさえ作れば 怖いのは最初の1回だけだよ?
68 18/02/20(火)09:46:21 No.486252886
>虚数質量のタキオンとかただの数字遊びみたいなもんで現実的に光速越えようと思ったらまずは相対性理論を覆さないと いやそうじゃなくてさぁ…漫画のお話だぜ?って
69 18/02/20(火)09:46:43 No.486252918
http://noexit.jp/tn/doc/sikou2.html
70 18/02/20(火)09:47:11 No.486252970
>ちゃんとオリジナルを消滅させる仕組みさえ作れば >怖いのは最初の1回だけだよ? 最後の一回の間違いじゃねーかな…
71 18/02/20(火)09:47:42 No.486253017
>ちゃんとオリジナルを消滅させる仕組みさえ作れば >怖いのは最初の1回だけだよ? その後帰るときは送信されたやつが今度はオリジナルになるわけで いや毎回死んでるんだから最初の1回が何度もあるだけか間違えてないか
72 18/02/20(火)09:48:36 No.486253097
コメディ映画でコピーを複製してそれをまた複製してとやったら どんどん馬鹿になっていったとかあった
73 18/02/20(火)09:48:47 No.486253121
>実はどこでもドアも同じ仕組みなんだ 例の個人サイトが有名になり過ぎたなぁ 原作では普通に空間ひん曲げて繋げる装置なんだけど というかその個人サイトにも「オリジナルとは異なる原理で実現した」と前書きに書かれてたり
74 18/02/20(火)09:49:37 No.486253194
>亜人の帽子みたいなサイコメンタルなら普通に活用できるな… アクメツ!
75 18/02/20(火)09:51:04 No.486253326
>>実はどこでもドアも同じ仕組みなんだ >例の個人サイトが有名になり過ぎたなぁ >原作では普通に空間ひん曲げて繋げる装置なんだけど >というかその個人サイトにも「オリジナルとは異なる原理で実現した」と前書きに書かれてたり どこでもドアは足だけとか体の一部だけ先に向こう側にいけるって時点で仕組み違うよね
76 18/02/20(火)09:52:08 No.486253441
どこでもドアはその気になれば時間も超越するからな…
77 18/02/20(火)09:52:28 No.486253487
自分に自分の彼女を寝取られた末に発狂して空中空母で暴れだすパイロットもいるほどです
78 18/02/20(火)09:53:02 No.486253544
原作どこでもドアが分解からの再生成なんて設定どこにも無いのに ドヤ顔でそう思い込んでる人一時期多かったよなあ
79 18/02/20(火)09:53:57 No.486253642
スタトレの転送装置って雑で二人に増えたり邪悪な心の分身が増えたりしたよなぁ 転送事故で消えたりも
80 18/02/20(火)09:54:40 No.486253717
海に繋げたら海水なだれ込んでくるし宇宙に繋げたら空気ごと吸い出されるからねどこでもドア 気圧差とかヤバいはずなのにドア開けるまで問題ない辺りさすがは未来の技術
81 18/02/20(火)09:55:05 No.486253746
めっちゃ自分のどこでもドアレスがマジレスされてる…なんかすまない…
82 18/02/20(火)09:55:56 No.486253839
>どこでもドアはその気になれば時間も超越するからな… ダイヤル回せば時間と場所指定で行けるからタイムマシンいらないレベルで便利だよねあれ
83 18/02/20(火)09:56:16 No.486253861
スワンプマン系は気軽に怖がらせてくる それ自体もそれを受け入れられる人も怖い
84 18/02/20(火)09:57:34 No.486253989
どうすんのこれ どうすんのこれ…
85 18/02/20(火)09:59:10 No.486254156
>ダイヤル回せば時間と場所指定で行けるからタイムマシンいらないレベルで便利だよねあれ 距離制限があった気がする
86 18/02/20(火)09:59:42 No.486254212
>どこでもドアは足だけとか体の一部だけ先に向こう側にいけるって時点で仕組み違うよね それってセルフファックできるってことじゃん!
87 18/02/20(火)09:59:54 No.486254237
ベントラーベントラーは未知との遭遇が日常になってるという設定がものすごく面白い
88 18/02/20(火)10:00:59 No.486254344
>どうすんのこれ >どうすんのこれ… 年齢が違うのでほとんど別人 姉妹が増えた
89 18/02/20(火)10:01:02 No.486254351
>それってセルフファックできるってことじゃん! 無理だと思うな…
90 18/02/20(火)10:01:23 No.486254383
キヌ六も好きなんだけどまたこういうの描いてほしいな…
91 18/02/20(火)10:01:34 No.486254409
>距離制限があった気がする 映画で半径20光年だったかの制限が加わってたな 短編では天の川銀河の果ての果てまで行けるけど
92 18/02/20(火)10:02:39 No.486254510
>短編では天の川銀河の果ての果てまで行けるけど どこでもドアが開発されて銀河鉄道は配線になったんだよ!ってオチのやつか
93 18/02/20(火)10:03:16 No.486254568
親と家族が会いに来れば判るが本人がいるんじゃ会うことすらないかもしれん
94 18/02/20(火)10:03:17 No.486254570
>無理だと思うな… そこでどこでも窓を使って竿だけワープさせる
95 18/02/20(火)10:03:41 No.486254593
>君を転送したからオリジナルを殺しといてね! >転送済みのオリジナルの君はそこで死んでね! >この両方をやらされるホラーゲームがあったな なんてやつ?
96 18/02/20(火)10:05:25 No.486254740
>そこでどこでも窓を使って竿だけワープさせる 窓が動いてくれないとピストンできないんじゃねえかな…
97 18/02/20(火)10:06:51 No.486254882
>そこでどこでも窓を使って竿だけワープさせる 竿だけワープさせてもワープ先の座標をケツの中とかの指定しない限り不可能よ…
98 18/02/20(火)10:07:14 No.486254920
奥沢って普通しか止まらないし 上りと下りのホームが繋がってないしちょっと不便
99 18/02/20(火)10:14:48 No.486255740
標本にする前に意思を確認しろよー
100 18/02/20(火)10:14:51 No.486255748
>>君を転送したからオリジナルを殺しといてね! >>転送済みのオリジナルの君はそこで死んでね! >>この両方をやらされるホラーゲームがあったな >なんてやつ? たぶんSOMA
101 18/02/20(火)10:16:16 No.486255887
いえすSOMA
102 18/02/20(火)10:17:55 No.486256041
黙って分解すればよかったのに素直に言うから
103 18/02/20(火)10:20:07 No.486256263
SOMAは良かったよねえ コピーに置き去りにされるオリジナル(これもコピー)の気分が味わえて FPSの一人称視点を最大限に活かしてた
104 18/02/20(火)10:23:16 No.486256569
オリジナルからすれば、急に8年前の自分が会いに来ただけだし ちょっと違うか
105 18/02/20(火)10:24:21 No.486256669
時間も移動できるなら ちょっと前の自分とセルフファックできるんじゃない? それはそれでそれはセルフファックなのか?という命題が発生してしまうけど