虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)07:38:47 幻想種... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)07:38:47 No.486243260

幻想種ってFGO始まるまではもっと強いかと思ってた

1 18/02/20(火)07:47:45 No.486243847

ベルレフォーンのペガサスが幻想種並ってあまりすごくないのでは

2 18/02/20(火)07:58:00 No.486244568

話の途中だがワイバーンだ

3 18/02/20(火)07:59:35 No.486244671

一本のパスタ並みに脆い生き物

4 18/02/20(火)08:00:46 No.486244765

2コマ目のダヴィンチちゃんどこ見てるのか分からない 怖い

5 18/02/20(火)08:02:38 No.486244913

マルタさんが素手で調伏出来る程度

6 18/02/20(火)08:03:01 No.486244957

この説明だと他の英霊の主張って大部分デタラメだってことになりそうだが

7 18/02/20(火)08:05:10 No.486245111

>この説明だと他の英霊の主張って大部分デタラメだってことになりそうだが なんで?

8 18/02/20(火)08:07:37 No.486245309

TSUBAMEが農民に狩られるまでまだ一世紀も残しているというのに

9 18/02/20(火)08:13:52 No.486245740

>ベルレフォーンのペガサスが幻想種並ってあまりすごくないのでは あれ結構デタラメな威力だかんな!?エクスかリバーがアホ火力なだけで

10 18/02/20(火)08:34:41 No.486247169

ベルレフォーンは直撃すれば大体は轢き殺せるくらいの火力はあるし…脱出に使えば追い付ける奴とかいないし…

11 18/02/20(火)08:41:26 No.486247632

でもドラゴンが三回ドシーンドシーンするだけでバーサーカーとか瀕死だしやっぱり強いのでは?

12 18/02/20(火)08:43:22 No.486247764

顔やべぇ

13 18/02/20(火)08:56:06 No.486248785

最初期にゲームにならねぇ!ってことでワイバーンは弱体調整されたんだぞ それまで幻想種の恐ろしさを見せつけてたのに

14 18/02/20(火)09:01:53 No.486249250

鬼はなんなの?

15 18/02/20(火)09:02:12 No.486249274

クリティカルでサクサク死んでく英霊

16 18/02/20(火)09:16:57 No.486250447

>最初期にゲームにならねぇ!ってことでワイバーンは弱体調整されたんだぞ >それまで幻想種の恐ろしさを見せつけてたのに オ ル レ ア ンの 英 雄 佐々木小次郎

17 18/02/20(火)09:20:07 No.486250685

ワイバーンなんて7章まで来ればただのタクシー兼トラック扱い

18 18/02/20(火)09:35:39 No.486251965

ベルレフォーンの強さは同じ程度の魔力供給がありかつエクスカリバーが一時的に相殺出来る支援が有れば最大量の魔力供給を受けて破壊力に特化してる黒化した王も戦闘不能に出来るので つまり持続してとても強いけど瞬間的にはそんなんでもない

19 18/02/20(火)09:42:00 No.486252488

エクスカリバーがでたらめすぎるのが大体悪い

20 18/02/20(火)09:45:05 No.486252756

三章で既に材料だしな

21 18/02/20(火)09:46:59 No.486252948

ファヴニールを見なよ 事あるごとに巨大エネミー出るとファヴニール並みだとかファヴニール以上だとか言われてる

↑Top