虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/20(火)06:35:25 No.486240290

    この時期俺の鼻をボロボロにする劇薬貼る

    1 18/02/20(火)06:43:56 No.486240671

    使えば使うほど症状を悪化させる麻薬きたな…

    2 18/02/20(火)06:47:04 No.486240803

    蓄膿でいよいよ薬が効かなくなってから耳鼻科に行ったら先生に「薬使わないで来てくれればもっと早く治ったのに」と言われたよ! みんなも気を付けようね!

    3 18/02/20(火)06:48:12 No.486240852

    もう年中無休で働いてるよこいつ 7年くらいになるかな

    4 18/02/20(火)06:49:38 No.486240919

    オイオイオイ

    5 18/02/20(火)06:50:18 No.486240942

    もっと…もっと…血管収縮してくれ!

    6 18/02/20(火)06:50:56 No.486240959

    効いてるうちは鼻の中溶かしてるような感覚あるよね

    7 18/02/20(火)06:51:12 No.486240968

    シュッ…シュッ…はぁ~…効くぅ…

    8 18/02/20(火)06:52:15 No.486241009

    そこまで使ってると手術必要になってきそう

    9 18/02/20(火)06:53:05 No.486241040

    アレルギー性鼻炎に季節など

    10 18/02/20(火)06:57:05 No.486241249

    1度数ヶ月くらい常用し続けた事あったけど花粉の季節とっくに過ぎてるのに花粉ピーク並みに鼻が詰まり続けたのが怖くてスレ画は2度と使って無い

    11 18/02/20(火)07:01:17 No.486241453

    そりゃ血管収縮させる作用があるからな・・・

    12 18/02/20(火)07:01:30 No.486241464

    10年だ もうこいつがなきゃ生きていけないよ

    13 18/02/20(火)07:08:39 No.486241778

    思えば15年くらい使ってるけど依存はしてないから大丈夫

    14 18/02/20(火)07:11:40 No.486241919

    >思えば15年くらい使ってるけど依存はしてないから大丈夫 ドップリじゃねーか!

    15 18/02/20(火)07:18:01 No.486242238

    マジで使うと通るんだもんなあ…

    16 18/02/20(火)07:21:52 No.486242419

    レーザーと鼻中隔の手術やったけどこれ使ってた頃の方が鼻通ってたな もう3年は封印してるけど

    17 18/02/20(火)07:23:06 No.486242476

    鼻が通ってくれるならもう何でもいいよね

    18 18/02/20(火)07:25:21 No.486242585

    即効性がやばい依存する

    19 18/02/20(火)07:32:37 No.486242937

    仕事中も常備してる

    20 18/02/20(火)07:33:45 No.486242998

    依存してた時はポケットに1つとカバンにもう1つ入ってた

    21 18/02/20(火)07:40:28 No.486243364

    使わないと鼻詰まって頭痛くなるから使うね

    22 18/02/20(火)07:44:57 No.486243667

    寝る時こいつが無いと碌に寝られない位に鼻詰まって辛い

    23 18/02/20(火)07:45:49 No.486243726

    まだ漢方でなんとかなってるけどいつかお世話になるのかな…

    24 18/02/20(火)07:46:34 No.486243782

    大丈夫俺は20年くらい愛用してる

    25 18/02/20(火)07:48:31 No.486243894

    ステロイド系にしときなよ!

    26 18/02/20(火)07:49:33 No.486243961

    >まだ漢方でなんとかなってるけどいつかお世話になるのかな… 一度でも使うと戻れなくなるから止めておくんだ どうしてもというならナファゾリン系じゃなくてアレルギーに効くタイプの薬にするんだ

    27 18/02/20(火)07:52:05 No.486244141

    >ステロイド系にしときなよ! スプレーして10秒で効果ないとやだ!

    28 18/02/20(火)07:52:05 No.486244142

    風邪引いて中耳炎罹って医者で薬貰って以来お世話になってない… 医者には行くもんだな

    29 18/02/20(火)07:54:08 No.486244282

    >寝る時こいつが無いと碌に寝られない位に鼻詰まって辛い 俺はこれだったけど高い空気清浄機で解決してしまった…

    30 18/02/20(火)07:54:13 No.486244288

    これの中毒治す点鼻薬貰ったことあるけど2日間ぐらいはまともに鼻が効かなくて参ったなあ

    31 18/02/20(火)08:02:22 No.486244885

    注射と朝晩のアレロックと時々目薬で大体なんとかなってるなあ そろそろ医者行って注射してもらわんと

    32 18/02/20(火)08:06:12 No.486245189

    俺はナゾネックスマン!

    33 18/02/20(火)08:08:16 No.486245358

    ナザール無しでは生きられない

    34 18/02/20(火)08:10:52 No.486245528

    手遅れな「」がどんどん出てくる!

    35 18/02/20(火)08:12:01 No.486245601

    俺はトリナート! 売ってる店少ないけど安くていいぞ

    36 18/02/20(火)08:12:50 No.486245667

    両方の鼻が開通してて息を吸える快感

    37 18/02/20(火)08:13:19 No.486245700

    なんかよくわからないけどナゾネックスずっと使ってたのが医者からちょっと新しいの出たから使って見てよって言われてそれからずっとアラミスト 今調べて見たら成分かわらないのね

    38 18/02/20(火)08:18:55 No.486246101

    3時間空けて1日6回までって真に受けちゃだめだかんな その回数必要になってる時は手遅れ

    39 18/02/20(火)08:21:41 No.486246281

    レーザーで焼くのって1万くらいでできるのか 病院探そうかな

    40 18/02/20(火)08:21:55 No.486246298

    なんで鼻が詰まるの

    41 18/02/20(火)08:31:49 No.486246974

    ザジテン良いよ めちゃくちゃ眠くなるけど血管には優しい

    42 18/02/20(火)08:32:04 No.486246992

    初めは風邪とか花粉症とかいろいろあるだろう スレ画の薬は血管収縮剤が入っていて無理やり鼻の中の血管を収縮させて鼻の穴を広げて鼻詰まりを解消するんだ でも体は血管が収縮してる!広げなきゃってなって粘膜がだんだんと肥大化していって慢性的に詰まった状態にまでなってしまうんだ 血管収縮剤は本当にスグに効くからだんだんと手放せなくなっていき最後には鼻の粘膜を除去する手術しかなくなるからなるべく使わないように気を付けよう

    43 18/02/20(火)08:37:39 No.486247372

    あいつ 本当に気を付けよう

    44 18/02/20(火)08:43:37 No.486247793

    ザジテンは睡眠薬として使用している 昼間に使うならアレグラじゃね

    45 18/02/20(火)08:44:46 No.486247879

    ステロイドは危なくないの?

    46 18/02/20(火)08:45:48 No.486247949

    マツキヨのジェネリックのアレグラが有難い… 60錠3000円で病院になかなか行けない身のお財布にも優しい…

    47 18/02/20(火)08:45:55 No.486247957

    なんでステロイドを危ないとおもったの?

    48 18/02/20(火)08:47:02 No.486248044

    >マツキヨのジェネリックのアレグラが有難い… >60錠3000円で病院になかなか行けない身のお財布にも優しい… http://www.matsukiyo.co.jp/store/corp/c/0011040106?page=0 どれ?

    49 18/02/20(火)08:48:23 No.486248160

    >なんでステロイドを危ないとおもったの? なんかほらプロレスラーが自殺したりしてるから…

    50 18/02/20(火)08:48:53 No.486248200

    病院だと飲み薬24粒に点鼻薬までついて1000円ちょいだぞ時間見つけて病院行ったほうがいい

    51 18/02/20(火)08:49:09 No.486248221

    アレグラは評判良いけど俺には合わなかったな… アレジオンも利きが悪くて副作用のレア副作用症状の悪夢だけバッチリ出た

    52 18/02/20(火)08:49:22 No.486248236

    >なんでステロイドを危ないとおもったの? なんか内臓に副作用あるって本でいってたし…

    53 18/02/20(火)08:49:45 No.486248269

    スレ画みたいなスプレーってダメなの? 風邪ひいた時それはそれは重宝したし後遺症的なのも一切残って無いけど

    54 18/02/20(火)08:50:12 No.486248304

    ちゃんと期間を決めて使えるならいいよ

    55 18/02/20(火)08:50:29 No.486248325

    病院行って薬もらうとめっちゃ効くと思い込めるからいい

    56 18/02/20(火)08:50:38 No.486248337

    血管収縮剤と違ってステロイドはリバウンドしないによる依存性がない でも慢性鼻炎には効果無いかも

    57 18/02/20(火)08:51:16 No.486248381

    >どれ? 一番最初のノスポールってやつ 協和って書いてるけどマツキヨのPB

    58 18/02/20(火)08:51:19 No.486248386

    使い続けるのが良くないだけだ

    59 18/02/20(火)08:51:39 No.486248416

    2時間まって診察5分だった!仕方ないけど!仕方ないけどさ!

    60 18/02/20(火)08:52:10 No.486248456

    一時しのぎの杖を振ってる気分

    61 18/02/20(火)08:52:51 No.486248530

    血管収縮剤のポイントは即効性だよね 何者にも変えられないよ すぐ効くステロイド系があったら教えてほしい

    62 18/02/20(火)08:53:11 No.486248555

    >一時しのぎの杖を振ってる気分 花粉症は一度発症したら一生付き合わないといけないから 一時しのぎで いいんだ

    63 18/02/20(火)08:53:13 No.486248558

    使いすぎると鼻の血管がバカになって逆に症状がひどくなるから気を付けて!

    64 18/02/20(火)08:53:57 No.486248620

    >病院行って薬もらうとめっちゃ効くと思い込めるからいい 子供の頃から全く効かなかったので画像のに自力でたどり着いた 今ならまた別かもしれんが もう戻れない

    65 18/02/20(火)08:54:28 No.486248656

    >血管収縮剤のポイントは即効性だよね よく即効性あると聞くけどどれくらいで効く? 俺の場合2時間以上経ってようやく効くんだけど

    66 18/02/20(火)08:57:17 No.486248890

    それこそ5秒くらいで開通する

    67 18/02/20(火)08:58:32 No.486248989

    アレルギーの薬は飲み続ける事が大事だから…すぐに効果ないように見えてちょっとづつ効いてる

    68 18/02/20(火)08:58:43 No.486249004

    スレ画のちょっとお高いαARなら長いこと使っても大丈夫なのがウリみたいだけど効果はどうなんだろう

    69 18/02/20(火)08:59:36 No.486249079

    >俺の場合2時間以上経ってようやく効くんだけど 使ってる薬に血管収縮剤が入ってないんだろ ナザールでも入ってないのがあったと思う

    70 18/02/20(火)09:01:28 No.486249209

    >使ってる薬に血管収縮剤が入ってないんだろ 入ってるって書いてたやつ買ったんだよ でそんなだったから体質に合わなかったと思って使ってない

    71 18/02/20(火)09:01:37 No.486249223

    クニヒロ飲み続けてるけどそろそろ病院行こうかなって気分にさせてくれるスレだ

    72 18/02/20(火)09:03:14 No.486249365

    多分それ鼻の骨が歪んでて鼻詰まってるとかだと思う

    73 18/02/20(火)09:04:25 No.486249463

    アレグラみたいな第二世代の抗ヒスタミン薬でないと飲み続けてもあんまし意味ないぞ