虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買いに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/20(火)03:30:47 No.486232483

    買いに行ったらどこへ行ってもユニコーンばかり残ってνガンダムとサザビーだけ綺麗に亡くなってた そんなにユニコーンが嫌いですか

    1 18/02/20(火)03:32:56 No.486232619

    ユニコーン飽きた

    2 18/02/20(火)03:35:12 No.486232734

    うちのほうはユニコーン残ってないから羨ましい

    3 18/02/20(火)03:36:49 No.486232827

    ユニコーンってどういうポーズ取らせるのがいいか悩む

    4 18/02/20(火)03:37:12 No.486232849

    うちの方は外箱しか残ってなかったよ…

    5 18/02/20(火)03:37:25 No.486232860

    単純にサザビーが好きな人です…

    6 18/02/20(火)03:37:54 No.486232889

    合わせて飾るならそりゃ…ねぇ? せめてシナンジュが出る予定あればね

    7 18/02/20(火)03:38:44 No.486232954

    緑だったら平手とよく動くのも合わさって良かったのに

    8 18/02/20(火)03:45:23 No.486233345

    早いうちにシナンジュかバンシィをラインナップさせたいと言ってるし売れてればさっさと出ると思う

    9 18/02/20(火)03:48:39 No.486233530

    2弾で売り上げ伸びずに終わりそうなのが…そりゃマドロック出て嬉しいけどさ

    10 18/02/20(火)04:05:34 No.486234345

    ユニコーンの立体物はクリパーツでなんぼな部分はあると思う

    11 18/02/20(火)04:20:00 No.486235062

    >2弾で売り上げ伸びずに終わりそうなのが…そりゃマドロック出て嬉しいけどさ SDneoは6号機出した弾で死んだね…

    12 18/02/20(火)04:21:37 No.486235130

    NEOは売ってるとこをまず見なかった

    13 18/02/20(火)04:30:14 No.486235453

    2弾はドム争奪戦になるんだろうな… 出来れば3体ほしいし

    14 18/02/20(火)04:33:54 No.486235597

    >合わせて飾るならそりゃ…ねぇ? >せめてシナンジュが出る予定あればね やっぱ同作品のMSが並べられる方が購買欲沸くよね コンバージは前後の弾で機体揃うようになって上手い事やってるなって思う

    15 18/02/20(火)04:35:39 No.486235667

    まだ開封してないんだけどこれ胸像と動かない方のフレームゴミにならない?

    16 18/02/20(火)04:36:37 No.486235703

    >2弾はドム争奪戦になるんだろうな… >出来れば3体ほしいし プレバンでエフェクトパーツかジェットストリームアタック用のスタンド付けて出しそうだな

    17 18/02/20(火)04:38:34 No.486235770

    >まだ開封してないんだけどこれ胸像と動かない方のフレームゴミにならない? いずれ緑のサイコフレームの外装セットが出たら着せ替えた方のスタンド用に使えるだろう 胸像は…うん…

    18 18/02/20(火)04:39:20 No.486235799

    そういやNEOのウーンドウォートkawaii!!ってなって買ったなー と思って製品ページ見に行ったらなんなのこのラインナップ… なんで人気機体しかいないようなこれで3弾打ち切りなの…? そしてなんでこんなにティターンズ推しなの…?

    19 18/02/20(火)04:39:23 No.486235800

    ガンダムフレームって画期的だな

    20 18/02/20(火)04:40:09 No.486235841

    W系来たらいっぱい買っちゃう

    21 18/02/20(火)04:40:10 No.486235842

    >そしてなんでこんなにティターンズ推しなの…? だから打ち切られたんですよ

    22 18/02/20(火)04:41:21 No.486235897

    >コンバージは前後の弾で機体揃うようになって上手い事やってるなって思う ヴァーチェだけプレバン限定なのは正直どうかと思うの…

    23 18/02/20(火)04:42:24 No.486235929

    >そしてなんでこんなにティターンズ推しなの…? そのアースノイドはベンダー事業部に異動になったと聞く

    24 18/02/20(火)04:42:37 No.486235941

    NEOは推しがどうとかじゃなく他なら売れる機体でもダダ余りだからあの形式自体がウケなかったんだよ

    25 18/02/20(火)04:43:40 No.486235990

    並べてなんぼのシリーズでエクシアとかストフリとかは単体で出して終わり 後は全部ティターンズ これで打ち切られないわけないだろ!

    26 18/02/20(火)04:44:53 No.486236045

    NEOは発表時点でなんでこんなん出すの…的な意見が多かったような その後ガンドランダーで一瞬沸いたとおもったらそのまま死んだ

    27 18/02/20(火)04:45:59 No.486236096

    >ガンダムフレームって画期的だな なのに汎用フレームの欠点がいきなり目玉のはずのユニコーンで出ちゃってるのがちょっとだけ辛い…

    28 18/02/20(火)04:47:35 No.486236159

    NEOはラインナップが担当の趣味過ぎるとこういう事になるというとてもいい見本

    29 18/02/20(火)04:47:50 No.486236175

    >だから打ち切られたんですよ なんでや!ハウンド・ドッグかわいいやろ!? まあブラインドボックスでもなく人気の微妙なの混ぜると結構な割合で次弾の入荷を潰してくれるよね… あと製品として種類数のノルマがあったのか知らんけどカラバリも同様に こういう言い方は趣味ではないけど担当のオナニーという気しかしない 好きだけどこいつら商品化されるとかありえないよね!だから打ち切られるまで好き放題やる! 同一フォーマットで出せる限り出しちゃう!売り上げ?知るか! うnまあ気持ちはよく分かるんだが…

    30 18/02/20(火)04:49:21 No.486236248

    こいつすぐ早口になるな…

    31 18/02/20(火)04:50:11 No.486236286

    あいつ気持ち悪いよな

    32 18/02/20(火)04:50:39 No.486236300

    何でも言える事なのかもしれないけど ガンダムは商品の種類が多すぎるからとりあえず買うみたいな選択肢がどんどん消える 好きな機体が出たら買うというスタイルで物を買ってるのに気が付いたら数百体のガンダム玩具を手にしてる事が多々ある すると次第に好きな機体が出たら買う何てことになりお布施何てしてらんなくなる商品点数多すぎるんだよ

    33 18/02/20(火)04:51:06 No.486236315

    こんな動くならGガンでも入れれば良かったのにと思ったけど 格闘ならうにこんも同じか

    34 18/02/20(火)04:51:55 No.486236347

    こんなんでてるのか 何となく懐かしい気持ちになった

    35 18/02/20(火)04:53:26 No.486236402

    でもまぁ発売当時コンバージもこんなに続くと思ってなかったし正直なにがどう当たるかよくわからない

    36 18/02/20(火)04:54:08 No.486236436

    長すぎてなんか怖いな

    37 18/02/20(火)04:54:41 No.486236459

    同じフォーマットで商品出し続けてくれる方がよっぽどいいのに コロコロ変えるのは本当にやめて欲しい あと武装違いとか言って本来ついているものを分割してバリエーション水増しにするのはマジでやめろよクソが

    38 18/02/20(火)04:55:34 No.486236480

    第2弾にマドロック入れる時点でこの担当も相当頭がおかしい

    39 18/02/20(火)04:56:31 No.486236518

    長文ネタだと思ったら本物だった… 本当に気持ち悪いな…

    40 18/02/20(火)04:57:54 No.486236564

    1弾でνサザビーユニコーンって無難なのに2弾でΖからのドムマドロックは色々とおかしい もう3弾の内容ガッチリ決まっててのラインナップかもしれんが

    41 18/02/20(火)04:58:39 No.486236584

    どうせプレバンでバンシィ辺りが来るだろう

    42 18/02/20(火)04:59:24 No.486236606

    これが深夜の魔物か

    43 18/02/20(火)04:59:36 No.486236620

    新しいブランド作ったらとりあえずおっちゃんかユニコーン入れるのもうやめにしないかなぁ 仮面ライダーの立体物だって毎回初代入れたりしないでしょ

    44 18/02/20(火)05:01:38 No.486236703

    アサキンやUN2でも入れてくれなかったMS-06Fを…

    45 18/02/20(火)05:02:36 No.486236732

    >どうせプレバンでバンシィ辺りが来るだろう でもこれプレバン行くと価格というメリットが消えるから何とも難しい商品な気はする… もう少し数出してこのシリーズは絶対揃えたいって人増やしてからじゃないと

    46 18/02/20(火)05:02:48 No.486236739

    >新しいブランド作ったらとりあえずおっちゃんかユニコーン入れるのもうやめにしないかなぁ >仮面ライダーの立体物だって毎回初代入れたりしないでしょ SHODOの1号2号ラッシュをお忘れか

    47 18/02/20(火)05:05:00 No.486236822

    >SHODOの1号2号ラッシュをお忘れか そもそもライダーもウルトラマンも変にブランド立ち上げないから1号2号ウルトラマンにセブンと来てくれて嬉しい位だからな…ガンダム系統とは根本的に状況が違う

    48 18/02/20(火)05:06:23 No.486236881

    仮面ライダーはともかくウルトラはだいたいマン兄さんが先陣きるよね

    49 18/02/20(火)05:16:00 No.486237236

    ウルトラマン系の場合マン兄さんセブンときてそこから6兄弟ルートか平成に分岐かな あととりあえずゼロ

    50 18/02/20(火)05:23:41 No.486237510

    マン兄さんセブンのあとがわりと別れるよね 最新作かゼロティガ新マン辺りで

    51 18/02/20(火)05:26:46 No.486237635

    まさかの80先生まで完走したSHODO

    52 18/02/20(火)05:28:08 No.486237684

    いい感じに昭和が揃ってSHODOウルトラマンの7以降のラインナップがすごく気になる

    53 18/02/20(火)05:29:00 No.486237705

    Shodoそんなことになってるのか

    54 18/02/20(火)05:30:58 No.486237781

    >Shodoそんなことになってるのか http://www.bandai.co.jp/candy/products/2018/4549660250623000.html 最近はビルが付く

    55 18/02/20(火)05:31:35 No.486237803

    >第2弾にマドロック入れる時点でこの担当も相当頭がおかしい ガンプラで出てないから買うって層向けだなその枠は

    56 18/02/20(火)05:32:11 No.486237822

    NEOってそんなに売れてない印象もなかったけど ガシャポン戦士ともコンバージともつかない感じで売りが弱いというか

    57 18/02/20(火)05:34:18 No.486237907

    昭和勢ぞろいとかしてくれるだけありがたいよなウルトラマンもライダーも… ガンダムはまず主役機そろえるのが困難だもの…

    58 18/02/20(火)05:34:44 No.486237926

    80プレバンかと思ったら一般なのか すげーな

    59 18/02/20(火)05:35:49 No.486237960

    前までのガシャポン戦士の頃から思ってたけどNEOの人はあのツリ目な顔の造形がちょっとね…

    60 18/02/20(火)05:39:36 No.486238123

    SHODOは新規造形Aタイプマン兄さんとかも通常ラインナップに入れてきて売れてるんだろうなーって感じがものすごいする

    61 18/02/20(火)05:42:05 No.486238215

    >SHODOは新規造形Aタイプマン兄さんとかも通常ラインナップに入れてきて売れてるんだろうなーって感じがものすごいする ウルトラマンのアーツ1体分の値段で小さめのそれなりに動くアクションフィギュアセットが買えちゃうんだからみんな買うよね… ウルトラマンってそういう選択肢がまず少ないからこれを逃したら今後手に入るかわからないし

    62 18/02/20(火)05:42:35 No.486238237

    怪獣や怪人がラインナップに入ってるのがいい

    63 18/02/20(火)05:52:24 No.486238661

    >ガンダムはまず主役機そろえるのが困難だもの… 1stゼータユニコーンエクシアくらいが鉄板であとどうするかがマチマチすぎる…

    64 18/02/20(火)05:52:52 No.486238677

    ジードの造形かっけぇ…

    65 18/02/20(火)05:55:23 No.486238770

    >1stゼータユニコーンエクシアくらいが鉄板であとどうするかがマチマチすぎる… 1弾で1st シャイニング ストライク 2弾でZ ウイング エクシア 3弾でZZ X AGE みたいなの事前発表しとけばまとめて買い続けるかみたいな流れ出来そうな気はするけど…どうだろう

    66 18/02/20(火)05:59:46 No.486238935

    30周年のときあったなそういうの

    67 18/02/20(火)06:00:44 No.486238977

    いろいろ考えてみると初期からコンバージはわりとバランスいいなぁと思う いまだにAGE3でてないけど

    68 18/02/20(火)06:01:30 No.486239007

    >1弾で1st シャイニング ストライク >2弾でZ ウイング エクシア >3弾でZZ X AGE >みたいなの事前発表しとけばまとめて買い続けるかみたいな流れ出来そうな気はするけど…どうだろう ライバル機や量産機が欲しい人も多いだろうし欲張って事前に発表しすぎるとコケた時シリーズ打ちきりづらくなるからきついんじゃないか?

    69 18/02/20(火)06:02:49 No.486239050

    コンバージの1弾は百式とGNフラッグが入ってて攻めてるなって思った

    70 18/02/20(火)06:03:24 No.486239071

    まあガンダムはガンプラで主役並べられるから…

    71 18/02/20(火)06:03:35 No.486239078

    >ライバル機や量産機が欲しい人も多いだろうし欲張って事前に発表しすぎるとコケた時シリーズ打ちきりづらくなるからきついんじゃないか? 今回二弾まで発表されてて既に心配されてるんだけど… じゃあどういうラインナップならコケ無いんだ…

    72 18/02/20(火)06:04:58 No.486239135

    長く続くとディジェSE-Rなんかも混じってくるぜ! …初期の頃だったわこいつ

    73 18/02/20(火)06:08:05 No.486239252

    SE-Rは18弾だから真ん中過ぎてるよ…

    74 18/02/20(火)06:08:23 No.486239261

    >今回二弾まで発表されてて既に心配されてるんだけど… >じゃあどういうラインナップならコケ無いんだ… どんなラインナップでもケチつける奴はいるし こけないラインナップが分かれば苦労しない

    75 18/02/20(火)06:10:03 No.486239307

    つまり主役機だけで押し通すようなラインナップがあってもおかしくはないということか

    76 18/02/20(火)06:11:12 No.486239343

    >まあガンダムはガンプラで主役並べられるから… ガンプラは価格も安価だしほぼ全シリーズあるから別の稼働品を探す必要がないからなぁ… ウルトラマンとかライダーの稼働品は高いし全部揃わないからSHODOの価値がすごい

    77 18/02/20(火)06:12:50 No.486239384

    可動フィギュアじゃないけれどウルトラマンさんは膨大な数のソフビがある

    78 18/02/20(火)06:15:29 No.486239476

    ガンプラは一応スケール統一だけど可動フィギュアは唐突にリニューアルしてサイズ変わったりするからな…

    79 18/02/20(火)06:16:15 No.486239507

    さっきローソンで買ってきた 残ってて良かった

    80 18/02/20(火)06:17:47 No.486239555

    >ガンプラは一応スケール統一だけど可動フィギュアは唐突にリニューアルしてサイズ変わったりするからな… リニューアルしなくてもスケール統一できてないし…

    81 18/02/20(火)06:18:05 No.486239571

    ガンダムの可動食玩やガチャフィギュアは何回仕切りなおすんだよってくらい出し直してるもんな…

    82 18/02/20(火)06:18:59 No.486239605

    シリーズ初弾とか大抵シリーズ並べると残念な出来になることが多いから安パイなおっちゃん入るのは仕方ない

    83 18/02/20(火)06:20:27 No.486239670

    >ガンダムの可動食玩やガチャフィギュアは何回仕切りなおすんだよってくらい出し直してるもんな… 覚えてるだけでHMSにマグネットアクションにアサキンにUN2と結構あるよな 全部ニューガンダム出てるわ

    84 18/02/20(火)06:21:01 No.486239693

    結局ガンプラあるから欲しいの出なきゃ出ないで買わないでいいかみたいになるのがガンダム関係の難しい所なのかな… だからラインナップがよくわからん事なるのか

    85 18/02/20(火)06:21:14 No.486239703

    ゆにこーんいっぱいでたし…

    86 18/02/20(火)06:22:46 No.486239764

    二弾でいきなりマドロックという変化球で来られるので 買い支えたいと思う 去年は食玩SDでも出たしマドロックプラモ化も時間の問題だな

    87 18/02/20(火)06:23:40 No.486239800

    ウルトラ6兄弟とか7人ライダーみたいなわかりやすい揃える価値も弱いよね… オールスターものやれる設定じゃないから仕方ないんだけど集める必要があまりない

    88 18/02/20(火)06:24:32 No.486239843

    サザビー買えなかったよ この調子だとドムも酷いことになりそうで怖い…

    89 18/02/20(火)06:25:16 No.486239871

    親じゃないけど もう持ってるでしょって機体のバージョンアップ的商品は手に取り辛いよな…

    90 18/02/20(火)06:26:35 No.486239943

    サザビーはメガミデバイスと互換性があると聞いた「」が買い漁ってるかもしれない いやさすがにそれはないか

    91 18/02/20(火)06:28:11 No.486239996

    主役ガンダム勢揃いさせて欲しいな 特に髭とかこういうので出して見て欲しい

    92 18/02/20(火)06:33:39 No.486240225

    ガンダム系の立体物で内部フレームがあるって言われても新鮮な感じはないからな…

    93 18/02/20(火)06:36:49 No.486240358

    とにかくよく動くから今まである機体でも欲しくなる このサイズでスペシャルクリエイティブモデル並みに可動域高いから期待しちゃう

    94 18/02/20(火)06:36:51 No.486240362

    >ガンダム系の立体物で内部フレームがあるって言われても新鮮な感じはないからな… サザビー買ったけど実際の売りは可動範囲だなこれ フレームは食玩に納めるのに分割する言い訳って感じだ

    95 18/02/20(火)06:43:00 No.486240635

    >サザビーはメガミデバイスと互換性があると聞いた「」が買い漁ってるかもしれない 一応全部互換あるんだ

    96 18/02/20(火)06:43:20 No.486240650

    食玩だから間接がへたっても予備の用意が難しいのが欠点か 食玩でそんな心配することがおかしいけど

    97 18/02/20(火)07:13:58 No.486242040

    >この調子だとドムも酷いことになりそうで怖い… 今の内に予約するんだ boxで

    98 18/02/20(火)07:15:34 No.486242121

    ちょっと肩の関節の保持力が弱いかも うちのユニコーンちゃんの左肩がもうプラプラしてるから瞬着で太らせた