虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)02:44:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)02:44:46 No.486229264

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/20(火)02:46:33 No.486229435

そんなまるで努力していない負けヒロインがいるかのような……いるか…

2 18/02/20(火)02:47:46 No.486229546

うるかちゃんは駄目だろ ファンは神の邪魔神の邪魔言うけど告白しねえからオナさんとかも駄目だろ どのあたりからが蜻蛉の合格ラインなんだ?

3 18/02/20(火)02:47:45 No.486229548

幼馴染系敗北者とか自分が幼馴染というだけで自動的に勝利できると思ってるからね

4 18/02/20(火)02:48:01 No.486229566

優しいから最終回で別の男キャラを恋人としてあてがってやるんだ

5 18/02/20(火)02:48:09 No.486229577

>そんなまるで努力していない負けヒロインがいるかのような……うるか…

6 18/02/20(火)02:48:55 No.486229645

そんなの…うるかちゃんがかわいそうだよねぇ…!

7 18/02/20(火)02:49:18 No.486229669

スポーツ漫画的に言うと親の七光りや才能にかまけて努力を怠ったバカといったところか

8 18/02/20(火)02:49:41 No.486229699

幼馴染は今まで何をしてきたの?

9 18/02/20(火)02:50:07 No.486229725

蜻蛉基準では指宿くんとえびちゃんはどっちなんだ?

10 18/02/20(火)02:50:58 No.486229800

中学ぐらいからの知り合いのくせに幼馴染面しつつきちんと告白しないやつとか1番嫌いなタイプ

11 18/02/20(火)02:51:11 No.486229819

わかんないかなぁ 俺の興味はもうこの怠惰先生の妹に移ってんの

12 18/02/20(火)02:55:16 No.486230114

やる気のないヒロインは嫌いだ 正確にはそういう奴らに尺を取られることが…かな

13 18/02/20(火)02:55:43 No.486230149

幼馴染だけど最近になって好意を抱いたのならチャンスはある ずっと前から好きだった場合はうn…

14 18/02/20(火)03:01:23 No.486230585

物語開始前から片思いってだけで出会いの時期自体はそこまで差が無いってのは確かになんか半端だ

15 18/02/20(火)03:02:32 No.486230676

エビちゃんは女バレしてから火がついた印象があって蜻蛉にとっては微妙かも 今までライバルがいない状況に胡坐をかいてたと言われても反論できない

16 18/02/20(火)03:04:55 No.486230858

中には告白すべき事に気付かず何年も棒に振る奴もいるから参っちゃうけど

17 18/02/20(火)03:04:58 No.486230859

>エビちゃんは女バレしてから火がついた印象があって蜻蛉にとっては微妙かも >今までライバルがいない状況に胡坐をかいてたと言われても反論できない そもそも恋を完全に自覚したのが女バレの時だったので許してやってほしい

18 18/02/20(火)03:08:12 No.486231085

>どのあたりからが蜻蛉の合格ラインなんだ? AKB49の今日何時?の娘とかじゃね?

19 18/02/20(火)03:09:28 No.486231178

負けヒロインって部長の事だろ

20 18/02/20(火)03:10:11 No.486231225

>>どのあたりからが蜻蛉の合格ラインなんだ? >AKB49の今日何時?の娘とかじゃね? あれは完全な逆転勝利では…

21 18/02/20(火)03:10:48 No.486231276

正しい努力はしていても脈のない有象無象はどうなんだろ…

22 18/02/20(火)03:11:36 No.486231324

極論頑張ってれば勝たなくても良いんだ

23 18/02/20(火)03:11:57 No.486231351

相手が告白するのを待ってる系ヒロインが大嫌いなんだな…

24 18/02/20(火)03:11:59 No.486231354

自分が知ってる範囲では正しく努力してたら大体結ばれてるような… 結果的に努力の方向音痴で失敗するパターンが多い

25 18/02/20(火)03:12:50 No.486231419

負けヒロインをとりあえずかわいそう言うやつにはさっさと引退してもらって俺たち若い漫画読みの時代を作りたいよね

26 18/02/20(火)03:13:50 No.486231487

>負けヒロインって部長の事だろ 部長が火ノ丸と険悪だったのもレイナと付き合い始めたからだったのか……

27 18/02/20(火)03:14:42 No.486231538

>正しい努力はしていても脈のない有象無象はどうなんだろ… 脈がない時点でヒロインとは呼ばない

28 18/02/20(火)03:14:50 No.486231545

わんふーと部長を交換したらいいのか

29 18/02/20(火)03:16:30 No.486231664

>正しい努力はしていても脈のない有象無象はどうなんだろ… 才能がないやつもアウトなので安心

30 18/02/20(火)03:20:54 No.486231925

ラブコメ以外に軸がある作品だとその軸にかこつけて近づこうとするヒロインが多いけど大体上手くいってない…ような

31 18/02/20(火)03:21:10 No.486231943

対魔忍のうんじゃくちゃんは見切られる

32 18/02/20(火)03:24:47 No.486232142

俺妹のあやせは正しく努力した負けヒロインかもしれない

33 18/02/20(火)03:26:28 No.486232240

見た目で負けヒロイン扱いされるのは苦労するよね わかるよその気持ち

34 18/02/20(火)03:26:46 No.486232253

>やる気のないヒロインは嫌いだ >正確にはそういう奴らに尺を取られることが…かな 真っ先に思い浮かんだのがニセコイの中華マフィア先生 本当になんだったんだあの人

35 18/02/20(火)03:27:05 No.486232269

中には駄目だとわかってるのに負けムーブしちゃうヒロインとかいるけど おっと…よりよって1番駄目(うるかちゃん)なのが来ちゃったよ

36 18/02/20(火)03:27:48 No.486232313

頼む… うるかちゃんをコケにしたあいつを 蜻蛉切をぶちのめしてくれ… 刃皇…!

37 18/02/20(火)03:27:52 No.486232316

>見た目で負けヒロイン扱いされるのは苦労するよね 俺も金髪高身長ハーフ巨乳で色々言われたよ

38 18/02/20(火)03:27:52 No.486232317

勘違いされやすいけど結果的に結ばれなくても きちんと気持ちを伝えて答えを受け入れるヒロインには優しいんだ

39 18/02/20(火)03:29:11 No.486232387

>真っ先に思い浮かんだのがニセコイの中華マフィア先生 >本当になんだったんだあの人 この人と橘で徹底的にクソ主人公に仕立て上げてしまった事を鑑みると納得しそうになる

40 18/02/20(火)03:29:20 No.486232403

北のファンだったのかな

41 18/02/20(火)03:29:21 No.486232404

>自分が知ってる範囲では正しく努力してたら大体結ばれてるような… >結果的に努力の方向音痴で失敗するパターンが多い 君のいる町の明日香は本人にほとんどなんの落ち度もないのに主人公に振られた

42 18/02/20(火)03:29:23 No.486232405

君表紙何巻目? 三巻以降じゃないよね

43 18/02/20(火)03:31:22 No.486232513

思いつくのは俺妹とか君町だけど主人公があまりにエキセントリックだとヒロインの方が可哀想になることもある

44 18/02/20(火)03:31:34 No.486232526

実際告白もせずに落ち込んだり断っておいて落ち込んだりするのは駄目だよね

45 18/02/20(火)03:32:44 No.486232599

そう考えると負けヒロインって割りと怠慢の結果負けを招いたこと多いのかな

46 18/02/20(火)03:32:46 No.486232603

中途半端なタイミングで追加されら中途半端な負けヒロインって居ますよね 別にそれが悪いとは言わないんですよ…でも基本そういうのは負けが決まってるからアタックも半端 そんな事に他のヒロインの出番が削られるのは無駄だと思いませんか?

47 18/02/20(火)03:32:51 No.486232610

見た目がサブキャラっぽいヒロインはこき下ろしそう

48 18/02/20(火)03:33:48 No.486232660

俺もラノベで好意を伝える気の無いハーレム要員の駄ヒロインが一巻使ったら嫌だな…

49 18/02/20(火)03:34:12 No.486232679

>自分が知ってる範囲では正しく努力してたら大体結ばれてるような… >結果的に努力の方向音痴で失敗するパターンが多い …ふがっ!?

50 18/02/20(火)03:34:29 No.486232692

ポイント稼いだと思ってなりを潜める奴は嫌いなのだろう

51 18/02/20(火)03:34:31 No.486232694

>>自分が知ってる範囲では正しく努力してたら大体結ばれてるような… >>結果的に努力の方向音痴で失敗するパターンが多い >…ふがっ!? おお…すまねぇ…

52 18/02/20(火)03:34:34 No.486232697

敗北者ブランコの赤いのは嫌いそうだなこいつ

53 18/02/20(火)03:34:44 No.486232707

>見た目がサブキャラっぽいヒロインはこき下ろしそう 見た目がサブキャラっぽいと見下しはするけどちゃんとフラグ立ててアタックするなら興味持つと思う

54 18/02/20(火)03:34:49 No.486232712

>北のファンだったのかな 間違いなく1番嫌いなのは東

55 18/02/20(火)03:35:08 No.486232726

負け確定ヒロインは人気が上がらなければさっさと脇役男キャラとくっつけるべきと思ってそう

56 18/02/20(火)03:35:41 No.486232759

>思いつくのは俺妹とか君町だけど主人公があまりにエキセントリックだとヒロインの方が可哀想になることもある そうは言うけどそういうのって負けヒロインも大概こいつはないわってキャラしてるし… 俺妹なら陰謀臭い地味子も電波黒猫もない

57 18/02/20(火)03:35:41 No.486232761

>そう考えると負けヒロインって割りと怠慢の結果負けを招いたこと多いのかな 小野寺さんはめっちゃ頑張ってたのにキムチ

58 18/02/20(火)03:35:42 No.486232762

誤解しないで欲しい負けヒロインが嫌いなんじゃなくて好意を伝える気が無いヒロインが嫌いなんだ

59 18/02/20(火)03:35:58 No.486232783

そう考えると負けムーブしかしてないのに勝ったニセコイのゴリラは凄い

60 18/02/20(火)03:36:29 No.486232807

負け確定だろうと好意伝えて玉砕するタイプは好きそう

61 18/02/20(火)03:36:52 No.486232829

基本的に立場に甘んじて踏み出さないのは努力してないと言っていいからな これが幼馴染ヒロインが負けヒロインになりやすい要因だし

62 18/02/20(火)03:37:07 No.486232841

失礼なサブヒロインが嫌いなんじゃないよ メインヒロインもメインってポジションに胡座をかくようなら嫌いですよ

63 18/02/20(火)03:37:09 No.486232846

>>北のファンだったのかな >間違いなく1番嫌いなのは東 東はわりと努力してたほうじゃね? アウトなのは途中加入した巨乳内気女だと思う

64 18/02/20(火)03:37:15 No.486232851

そういえば前にエヴァのアスカを負けヒロインって言ったらすっごい怒られた

65 18/02/20(火)03:37:27 No.486232863

>間違いなく1番嫌いなのは東 でも東は番付上だし

66 18/02/20(火)03:37:31 No.486232868

>君表紙何巻目? >三巻以降じゃないよね 十九巻で表紙貰って最終的に勝ったヒロインがいるらしいな

67 18/02/20(火)03:37:37 No.486232872

明後日の方向に突っ走ってても努力を止めないヒロインは嫌いじゃないから蜻蛉切に骨折られちゃいそう…

68 18/02/20(火)03:37:41 No.486232877

>小野寺さんはめっちゃ頑張ってたのにキムチ キムチ単独でみるとキムチだけど それ以外含めてみると怠慢も怠慢の部類だよ ファンは神の手うるさいけど何度るりちゃんさんの後押しにでもでもだってで逃げたんだか…

69 18/02/20(火)03:37:45 No.486232882

またうるか押しかよ…折るか

70 18/02/20(火)03:37:46 No.486232884

マリーみたいなことごとく空回りしてるヒロインはどういう扱いになるんだ

71 18/02/20(火)03:38:13 No.486232910

こいつは恐らく何故モテてるのかわからん主人公も嫌うタイプ

72 18/02/20(火)03:38:20 No.486232918

ゆらぎ荘を分類してくれ

73 18/02/20(火)03:38:25 No.486232925

>そういえば前にエヴァのアスカを負けヒロインって言ったらすっごい怒られた 横綱に?

74 18/02/20(火)03:38:38 No.486232946

北は好きだけどうるかちゃんは嫌いって言うよ蜻蛉は マリーも努力の方向間違えてるからたぶん嫌い

75 18/02/20(火)03:38:43 No.486232953

蜻蛉切の方が横綱よりめんどくさいな…

76 18/02/20(火)03:38:50 No.486232966

>君のいる町の明日香は本人にほとんどなんの落ち度もないのに主人公に振られた そりゃ受け入れる側の好みとか気持ちもあるんだからヒロイン側に非が無かろうが関係は無い

77 18/02/20(火)03:38:54 No.486232969

>マリーみたいなことごとく空回りしてるヒロインはどういう扱いになるんだ 才能が無い

78 18/02/20(火)03:39:05 No.486232978

>でも東は番付上だし 嫌だよねそうやって無駄な努力で何年もメインヒロインに居座るやつって

79 18/02/20(火)03:39:11 No.486232981

北や東よりかヒロインですらない南が嫌いそう

80 18/02/20(火)03:39:21 No.486232989

マリーは文字通り無駄に時間を取ってしまったからな

81 18/02/20(火)03:39:28 No.486232993

どうせ勝てない努力は努力じゃないんですよ… 勝てるようにするのが努力なんですよ

82 18/02/20(火)03:39:40 No.486233006

>小野寺さんはめっちゃ頑張ってたのにキムチ ライバル出てきてから頑張り出してるからダメな部類じゃねーかな 自覚したの事態は中学からだった気がするし

83 18/02/20(火)03:39:53 No.486233014

>俺妹なら陰謀臭い地味子も電波黒猫もない 地味子は不正な努力だったし 黒猫は勝った後に自ら無効試合宣言しただけだし

84 18/02/20(火)03:40:45 No.486233063

地味子は嫌いそうだけど黒猫やあやせは問題無いんじゃねぇかな

85 18/02/20(火)03:40:56 No.486233077

>そういえば前にエヴァのアスカを負けヒロインって言ったらすっごい怒られた どう考えても勝ちヒロインじゃん

86 18/02/20(火)03:41:05 No.486233084

>キムチ単独でみるとキムチだけど >それ以外含めてみると怠慢も怠慢の部類だよ >ファンは神の手うるさいけど何度るりちゃんさんの後押しにでもでもだってで逃げたんだか… るりちゃんだけじゃなくて妹もだし オナさんのサポート貰うだけ貰って逃げてばっかりっぷりは いくら最初に好感度最高にしちゃったから進むとアウトだったといってもちょっとね…

87 18/02/20(火)03:41:07 No.486233087

ラブコメじゃないけどぬらりひょんのカナちゃんとかボロクソ言いそう…

88 18/02/20(火)03:41:17 No.486233100

地味子はさっさと告白しないし駄目だあんなん

89 18/02/20(火)03:41:51 No.486233129

負けヒロインの癖に態度でかいキャラは絶対に嫌いだとわかる

90 18/02/20(火)03:41:50 No.486233131

>>小野寺さんはめっちゃ頑張ってたのにキムチ >ライバル出てきてから頑張り出してるからダメな部類じゃねーかな >自覚したの事態は中学からだった気がするし こよみんに惚れて遠回りせず即告白した戦場ヶ原さんの凄さよ

91 18/02/20(火)03:41:52 No.486233132

地味子のは可愛い牽制ぐらいに思ってくれないだろうか… 速攻で告白しなかったのかうn

92 18/02/20(火)03:42:05 No.486233146

勝つための努力をしたと言えるジャンプラブコメヒロイン…? 不味い思い付かん

93 18/02/20(火)03:42:20 No.486233160

まぁ幼馴染ヒロインは正当に努力してたら物語始まる前に決着ついちゃうことになるのがな だからメインヒロインでもない限りまず勝てない訳だが

94 18/02/20(火)03:42:23 No.486233165

好みのストライクが横綱なんかより狭すぎる いや普通にメインヒロインは好きなんだろうけど

95 18/02/20(火)03:42:27 No.486233169

そもそも妹がブラコンを拗らせた元凶みたいなもんだからな地味子…

96 18/02/20(火)03:42:32 No.486233174

>>君のいる町の明日香は本人にほとんどなんの落ち度もないのに主人公に振られた >そりゃ受け入れる側の好みとか気持ちもあるんだからヒロイン側に非が無かろうが関係は無い 好かれなかったわけじゃないんだぞ 付き合った上で主人公が前の女に気持ちが揺らいで浮気したんだし

97 18/02/20(火)03:42:34 No.486233175

>勝つための努力をしたと言えるジャンプラブコメヒロイン…? >不味い思い付かん 西野!

98 18/02/20(火)03:42:42 No.486233188

元居さんとか超好きそう

99 18/02/20(火)03:43:04 No.486233213

余り物同士でくっつけられるヒロインボロクソ言いそう

100 18/02/20(火)03:43:05 No.486233215

>黒猫は勝った後に自ら無効試合宣言しただけだし その勝った認識や無効試合宣言のメンタルというか理由というかがアレだと思う キングダム氏と両取りにしようとしてご都合未来図を押しつけつつ逃げたのが最終的な敗因だし

101 18/02/20(火)03:43:21 No.486233232

>勝つための努力をしたと言えるジャンプラブコメヒロイン…? >不味い思い付かん 先生!

102 18/02/20(火)03:43:21 No.486233234

玉砕しろとは言ってない 告白するべきタイミングでやっぱりいいや!とか言い出すやつはヒロインとか辞めればいいと思ってる

103 18/02/20(火)03:43:23 No.486233235

>ラブコメじゃないけどぬらりひょんのカナちゃんとかボロクソ言いそう… 妖怪モードに惚れてそっちにはちゃんと努力してたでしょ 流石に人間モード知らないんだからどうしようもねぇ

104 18/02/20(火)03:43:36 No.486233247

ラブコメ力士はめんどくせえな

105 18/02/20(火)03:43:58 No.486233266

>>君のいる町の明日香は本人にほとんどなんの落ち度もないのに主人公に振られた >そりゃ受け入れる側の好みとか気持ちもあるんだからヒロイン側に非が無かろうが関係は無い 順調にお付き合いしてた状態でいきなり主人公がやっぱおれ前カノのほうが好きだわ!別れて!って言い出したんすよ…

106 18/02/20(火)03:44:21 No.486233283

あっ難聴系主人公も嫌いだなこれ

107 18/02/20(火)03:44:27 No.486233290

ゾンビのエビちゃんは自覚したのが遅すぎて今真っ当に努力してるから問題は無いけど 自覚が1年以上前とかは蜻蛉切じゃなくても嫌う人は多い

108 18/02/20(火)03:44:52 No.486233320

でもまあ…見飽きたよなあこういう新ヒロインは

109 18/02/20(火)03:45:17 No.486233343

>>ラブコメじゃないけどぬらりひょんのカナちゃんとかボロクソ言いそう… >妖怪モードに惚れてそっちにはちゃんと努力してたでしょ >流石に人間モード知らないんだからどうしようもねぇ ぬらりひょんの孫で憧れの主人公に近づくために一番努力してたのは清継くんじゃねえかな…

110 18/02/20(火)03:45:32 No.486233360

>勝つための努力をしたと言えるジャンプラブコメヒロイン…? >不味い思い付かん ゆらぎ荘の忍者

111 18/02/20(火)03:45:34 No.486233363

>順調にお付き合いしてた状態でいきなり主人公がやっぱおれ前カノのほうが好きだわ!別れて!って言い出したんすよ… だから主人公が悪いって訳でもないと思うけどなぁ…

112 18/02/20(火)03:45:38 No.486233370

>勝つための努力をしたと言えるジャンプラブコメヒロイン…? >不味い思い付かん ゆきめ

113 18/02/20(火)03:45:39 No.486233371

>ラブコメじゃないけどぬらりひょんのカナちゃんとかボロクソ言いそう… クリアクリーンちゃんはラブコメ的な意味抜きに人として友達としてどうか…って部分があるのが 終盤の清継くんたちがみんなで支えようって言ってるところでもう学校来れないよとか 妖怪に助けられてたのを知った後に妖怪屋敷怖いとか人としてクソ女すぎ

114 18/02/20(火)03:45:41 No.486233374

>でもまあ…見飽きたよなあこういう新ヒロインは そうだねすぎる

115 18/02/20(火)03:45:44 No.486233376

いちご1番嫌いなのは東西南北じゃなくてそれすらでない塾のあの子だと思う

116 18/02/20(火)03:46:20 No.486233412

どうせすぐ使い捨てられていく奴らさ 中には好意を確認されたのに否定して三年を棒に振る奴もいるから参っちゃうけど

117 18/02/20(火)03:46:24 No.486233416

正しく主人公の好みに合わせた努力をして適切な時期に告白をして更に主人公の気持ちもずっと自分に向くような外見やら容姿やらも持ち合わせてないと努力に入らないというのなら そこまで要素揃えて負ける要素って何だ 死亡か離別くらいしか浮かばんぞ

118 18/02/20(火)03:46:25 No.486233417

でも可哀想だよねぇだけじゃ相撲が発展しないというのは正論じゃないか?

119 18/02/20(火)03:46:28 No.486233423

西野は努力家というより駆け引きが見事すぎたという印象が強い

120 18/02/20(火)03:46:39 No.486233438

>いや普通にメインヒロインは好きなんだろうけど メインヒロインでもニセコイとかはどうなんだろう… 努力してるというよりチャンスが舞い込んでくる系だった記憶がある…

121 18/02/20(火)03:47:02 No.486233450

少年漫画的恋愛なら告白したら一升添い遂げるんだろうけど 実際の恋愛は些細な事でくっ付いたり離れたりだしお試で付き合うとかもあったりで一概には言えん 彼氏が元カノに未練あったのなら忘れさせれなかったのが原因ともいえなくはないしな…

122 18/02/20(火)03:47:37 No.486233469

>地味子のは可愛い牽制ぐらいに思ってくれないだろうか… キモ介の気性やキングブラキオン氏のブラコンも問題あったとはいえ 人を無気力駄目人間にして依存させるとかそのせいでそいつの実家の空気険悪とか 可愛いで許せるレベル超えて黒いよ

123 18/02/20(火)03:47:40 No.486233471

>>順調にお付き合いしてた状態でいきなり主人公がやっぱおれ前カノのほうが好きだわ!別れて!って言い出したんすよ… >だから主人公が悪いって訳でもないと思うけどなぁ… えぇ… 浮気でも主人公が悪くないってじゃあ主人公が悪い展開ってどんなのよ…

124 18/02/20(火)03:48:18 No.486233508

結局さぁ色々言ったけどつまり使い捨てヒロインに頑張ってるヒロインの時間を奪われるのはどうかなって どうせ勝つ気もないのにね

125 18/02/20(火)03:48:18 No.486233509

ニセコイは小野寺とチャンス!でも脳裏にゴリラが浮かぶ! 楽様必死こいてダッシュ!みたいな展開多かった記憶

126 18/02/20(火)03:48:18 No.486233510

正しく努力して負けるってのは結構難しいのでは

127 18/02/20(火)03:48:24 No.486233516

>>順調にお付き合いしてた状態でいきなり主人公がやっぱおれ前カノのほうが好きだわ!別れて!って言い出したんすよ… >だから主人公が悪いって訳でもないと思うけどなぁ… この主人公の問題はそれを自分で言うことなんすよ

128 18/02/20(火)03:48:33 No.486233527

>彼氏が元カノに未練あったのなら忘れさせれなかったのが原因ともいえなくはないしな… それはさすがに身勝手すぎないか

129 18/02/20(火)03:48:50 No.486233540

>そこまで要素揃えて負ける要素って何だ メインヒロインが運命過ぎるパターン

130 18/02/20(火)03:49:03 No.486233553

横綱は使い捨てヒロインにも可哀想だよねぇ…って言うのはわかる

131 18/02/20(火)03:49:09 No.486233563

わかんないかなぁ 俺の興味はもうハジメちゃんに移ってんの

132 18/02/20(火)03:49:10 No.486233564

>西野は努力家というより駆け引きが見事すぎたという印象が強い 駆け引きなら戦略だし恋愛のための努力の範疇じゃねえかな…

133 18/02/20(火)03:49:22 No.486233574

>それはさすがに身勝手すぎないか 心あらずなのに付き合い続けるのもどうなんだって話だし 義務でどうこうじゃないんだぞ

134 18/02/20(火)03:49:59 No.486233594

>>そこまで要素揃えて負ける要素って何だ >メインヒロインが運命過ぎるパターン いや具体的に運命って何よ >正しく主人公の好みに合わせた努力をして適切な時期に告白をして更に主人公の気持ちもずっと自分に向くような外見やら容姿やらも持ち合わせてないと努力に入らないというのなら この点を全部譲ってでも勝てる要素ってあるの?

135 18/02/20(火)03:50:12 No.486233607

つっても片方だけでであっても惰性で付き合う状態なのはお互い不幸にしかならんからな

136 18/02/20(火)03:50:12 No.486233608

それなりに長い付き合いで正しく努力したけど振られた男はどういう扱いになるかな フェイスレスってんだけど

137 18/02/20(火)03:50:36 No.486233626

ツンデレ…?あぁあの自分に自信が無いから好意を伝えることができない敗北者ね

138 18/02/20(火)03:51:10 No.486233660

潔く別れようって言えるだけましな場合もあるしな… ずるずる二股とか惰性と義務で付き合い続けるとかさ

139 18/02/20(火)03:51:15 No.486233662

>>それはさすがに身勝手すぎないか >心あらずなのに付き合い続けるのもどうなんだって話だし あの展開読んだ上でその発言してるなら作品論以前にちょっとあなた自身の良心を疑うぞ

140 18/02/20(火)03:51:32 No.486233672

負けヒロインには最終的にヒロイン狙いで負けたライバルあたりと傷をなめ合わせていればいいと思うよ

141 18/02/20(火)03:51:47 No.486233683

>メインヒロインでもニセコイとかはどうなんだろう… >努力してるというよりチャンスが舞い込んでくる系だった記憶がある… マリーのとにかく努力っぷりと比べたら霞むけど 好きって設定だから好き好き思ってただけにしか思えないオナさんと比べたら 楽様との関係をちゃんとやってた気はするぞ

142 18/02/20(火)03:51:50 No.486233687

ツンデレを武器にするなら良いんじゃない? ツンデレで暴力で好意を伝えようとしたら濁す? ハァ…

143 18/02/20(火)03:52:43 No.486233729

怠慢…いいね! 怠慢先生のこと誤解してたよ!

144 18/02/20(火)03:52:44 No.486233730

>この点を全部譲ってでも勝てる要素ってあるの? 全てメインヒロインが上回れば当然勝つだろう

145 18/02/20(火)03:53:02 No.486233746

まぁ他に好きな人が出来たってって言いだすのが悪いってのは事実だよ だからって偽ったまま関係続けるのも何か違うからね これが夫婦で子供居るとか扶養義務が発生してるならまた別なんだろうけどね

146 18/02/20(火)03:53:16 No.486233758

蜻蛉切は悪い意味でラブコメに染まってしまった男だ

147 18/02/20(火)03:53:33 No.486233773

ここをみてるだけでもわかるくらいに ああいう性格は問題の元すぎる

148 18/02/20(火)03:53:49 No.486233784

>フェイスレスってんだけど 父や兄のようにずっと見守ってきたのに逃げられた挙句未開の黄色い猿に寝取られるなんてそんなの…僕がかわいそうだよねぇ!

149 18/02/20(火)03:54:01 No.486233793

>>それはさすがに身勝手すぎないか >心あらずなのに付き合い続けるのもどうなんだって話だし >義務でどうこうじゃないんだぞ 君が言ってるのとほぼ同内容の言い訳を主人公がして自己正当化してるんで印象が悪いのだ

150 18/02/20(火)03:54:16 No.486233809

>父や兄のようにずっと見守ってきたのに逃げられた挙句未開の黄色い猿に寝取られるなんてそんなの…僕がかわいそうだよねぇ! でも諦めない!

151 18/02/20(火)03:54:19 No.486233812

この蜻蛉切という便利な道具が出てきたから自分の好みに否定したいタイプをインストールしようという流れ! わくわくするな…

152 18/02/20(火)03:54:26 No.486233819

てかラブコメとラブストーリーは別ものだからな 前者はよりファンタジー感強くなるし

153 18/02/20(火)03:55:41 No.486233874

>>この点を全部譲ってでも勝てる要素ってあるの? >全てメインヒロインが上回れば当然勝つだろう いやサブが上回ってる場合の話してるんだけど だって元々他に上回られてる時点で努力が足りないって話でしょ? それなのに要求ハードルがあまりにも高すぎるから「それじゃ努力が足りてて負けるなんて無理じゃん」と言いたいわけで

154 18/02/20(火)03:56:12 No.486233890

こんなこと言ってるから勘違いされがちなんだけどさ ハーレムが嫌いではないんです なあなあで枠に入る努力もしないヒロインは別として

155 18/02/20(火)03:56:27 No.486233901

ラブコメの場合どっちにしろハーレム要員増えると主人公が難聴でも感がよくても荒れるよね ゆらぎもぼく勉もヒロイン今何人いるんだろう

156 18/02/20(火)03:57:11 No.486233939

>好きって設定だから好き好き思ってただけにしか思えないオナさんと比べたら >楽様との関係をちゃんとやってた気はするぞ キムチを武器に小野寺派がずっとずっと言い募ってきたけど 見直してみると楽と互いに好き好き思ってるだけで具体的なイベントってものが薄かったからな ゴリラの方がちゃんと互いを見直して好意を深める話が多かった

157 18/02/20(火)03:57:15 No.486233942

>それなのに要求ハードルがあまりにも高すぎるから「それじゃ努力が足りてて負けるなんて無理じゃん」と言いたいわけで そうだよ スレ画の理論で言う負けヒロインは正確には「一見すると負けヒロインっぽい勝ちヒロイン」のことだ

158 18/02/20(火)03:57:24 No.486233955

君のいる町とか風夏とか瀬尾漫画をまともなラブコメと思うことがそもそも間違ってる

159 18/02/20(火)03:57:44 No.486233969

>こんなこと言ってるから勘違いされがちなんだけどさ >ハーレムが嫌いではないんです >なあなあで枠に入る努力もしないヒロインは別として 正直この意見よくわかる 主人公の人間性と惚れた理由と世界感に説得力あるかどうかだよね

160 18/02/20(火)03:58:18 No.486233989

成ちゃんはどのヒロインから告白されても置かれてる状況から断っちゃいそうでな…

161 18/02/20(火)03:58:27 No.486233995

ラブコメ角界をぶちのめしてくれ…鬼関…!!

162 18/02/20(火)03:58:33 No.486234003

>こんなこと言ってるから勘違いされがちなんだけどさ >ハーレムが嫌いではないんです >なあなあで枠に入る努力もしないヒロインは別として 主人公がそれをちゃんと纏められてたりヒロインが大勢の一人でもいいと受け入れるならまあ…

163 18/02/20(火)03:58:47 No.486234018

ハーレムもちゃんとキャラ立つなら悪くないからな 増やしすぎて居るだけ参戦みたいな奴が出ると駄目だこれってなるけど

164 18/02/20(火)03:58:53 No.486234025

鬼関は唯一ラブコメしてたからな…

165 18/02/20(火)03:59:00 No.486234031

>だって元々他に上回られてる時点で努力が足りないって話でしょ? >それなのに要求ハードルがあまりにも高すぎるから「それじゃ努力が足りてて負けるなんて無理じゃん」と言いたいわけで 努力が足りてても勝てるわけじゃないだろ むしろ努力すれば勝てるという発想が恋愛は相手の心情次第という前提を無視してる

166 18/02/20(火)03:59:08 No.486234036

明らかに負けるであろうのに努力してるヒロインってきついキャラだな… あんまり思いつかないけど道化扱いされてそう

167 18/02/20(火)03:59:08 No.486234037

>>それはさすがに身勝手すぎないか >心あらずなのに付き合い続けるのもどうなんだって話だし >義務でどうこうじゃないんだぞ 別れ話してから前元カノのところに行ったんじゃなくて元カノと浮気してるのがバレたから俺やっぱ前カノのほうが好きなんですって白状したんだぞ

168 18/02/20(火)03:59:39 No.486234059

>ハーレムAVもちゃんとプレイしてるなら悪くないからな >増やしすぎて居るだけ参戦みたいな奴が出ると駄目だこれってなるけど

169 18/02/20(火)03:59:56 No.486234069

>「一見すると負けヒロインっぽい勝ちヒロイン」 そんなの存在しうるのかな… 位置づけだとかキャラデザだとか声優だとかそういう実際には勝ち負けに関わらないレッテルは除くとして

170 18/02/20(火)03:59:59 No.486234073

>いやサブが上回ってる場合の話してるんだけど >だって元々他に上回られてる時点で努力が足りないって話でしょ? >それなのに要求ハードルがあまりにも高すぎるから「それじゃ努力が足りてて負けるなんて無理じゃん」と言いたいわけで 正直挙げたらきりないくらいいるからどうでもいい

171 18/02/20(火)04:00:04 No.486234077

あれ…? ひょっとしてレイナさんって理想のヒロインじゃね

172 18/02/20(火)04:00:16 No.486234090

>そうだよ >スレ画の理論で言う負けヒロインは正確には「一見すると負けヒロインっぽい勝ちヒロイン」のことだ いや最終的に勝てないなら負けヒロインでしょ

173 18/02/20(火)04:00:28 No.486234100

>君のいる町とか風夏とか瀬尾漫画をまともなラブコメと思うことがそもそも間違ってる 前々作の主人公とヒロインの娘が事故死したって聞いたけどマジ?

174 18/02/20(火)04:00:43 No.486234116

もしかしてレイナさんの事ではこれ

175 18/02/20(火)04:01:10 No.486234131

>明らかに負けるであろうのに努力してるヒロインってきついキャラだな… >あんまり思いつかないけど道化扱いされてそう スレ画理論だと努力してないキャラだからうるかちゃんとかは該当しないんだよなこれ…

176 18/02/20(火)04:01:13 No.486234134

>努力が足りてても勝てるわけじゃないだろ >むしろ努力すれば勝てるという発想が恋愛は相手の心情次第という前提を無視してる 相手に好かれるかどうかについて「好かれようとする」じゃなくて「好かれるかどうか」を努力の尺度にしてる時点でその理屈は通らなくね?

177 18/02/20(火)04:01:42 No.486234154

なんなの…火の丸世界じゃラブコメ好きじゃないと強くなれないの…?

178 18/02/20(火)04:01:55 No.486234162

>メインヒロインが運命過ぎるパターン ゴリラ系ヒロインは大抵これだよね

179 18/02/20(火)04:02:02 No.486234167

努力して勝ち取った途中まで負けヒロインだった子というとやはり西野とかAKB49の後輩とかパッと思いつくな

180 18/02/20(火)04:02:40 No.486234198

ラブコメ力士が多すぎる こいつを誘った号関もきっと

181 18/02/20(火)04:03:00 No.486234218

やっぱり蜻蛉切は横綱の器じゃないな…

182 18/02/20(火)04:03:10 No.486234226

つまり蜻蛉切関は絶対結ばれるだろー!と思ってて最後の最後ではしご外される系ヒロインが好きだと

183 18/02/20(火)04:03:14 No.486234232

もう負けヒロインは負けヒロイン同士でくっついたらいいんじゃないですか

184 18/02/20(火)04:03:18 No.486234234

>正直挙げたらきりないくらいいるからどうでもいい それは読者からの視点じゃないの 主人公にどのくらい好かれてるかでサブがメインに最後まで上回ることが出来てるパターンなんてないでしょ

185 18/02/20(火)04:03:19 No.486234235

>スレ画理論だと努力してないキャラだからうるかちゃんとかは該当しないんだよなこれ… いや正しい努力かどうかが基準だから該当するでしょ

186 18/02/20(火)04:03:20 No.486234236

正しく努力してないヒロイン…サヤ師…

187 18/02/20(火)04:03:43 No.486234250

モンゴルマンだけどバトはかわいそうだよねぇとか言わないし 中卒だけど号関はラブコメ理論とか言わないよ

188 18/02/20(火)04:03:46 No.486234256

蜻蛉切りは才能があることが大前提でその上で正しく努力してないとダメって言ってるから だからこそ十両になるまでに時間かかり過ぎてるのも許せないし結果出してても鬼丸も嫌い

189 18/02/20(火)04:04:31 No.486234291

>相手に好かれるかどうかについて「好かれようとする」じゃなくて「好かれるかどうか」を努力の尺度にしてる時点でその理屈は通らなくね? 好かれても勝てるとは限らないじゃん

190 18/02/20(火)04:04:31 No.486234293

>正しく努力してないヒロイン…サヤ師… サヤ師はめっちゃバレンタインとかやってるからな!? ただ本人がウッ見たいとか言っちゃうだけで!

191 18/02/20(火)04:05:05 No.486234318

>つまり蜻蛉切関は絶対結ばれるだろー!と思ってて最後の最後ではしご外される系ヒロインが好きだと 最後に梯子外されるならヒロインの才能がなかったってことじゃん!

192 18/02/20(火)04:05:06 No.486234319

>つまり蜻蛉切関は絶対結ばれるだろー!と思ってて最後の最後ではしご外される系ヒロインが好きだと 大前提としてメインヒロインやハシゴ外されないヒロインが好き だけど負けヒロインでも正しい努力してれば嫌わないって言ってるだろ

193 18/02/20(火)04:05:09 No.486234323

>それは読者からの視点じゃないの >主人公にどのくらい好かれてるかでサブがメインに最後まで上回ることが出来てるパターンなんてないでしょ じゃあ今期やってるアニメで例出すと姉弟子があいちゃんより努力してるところってどこだよ

194 18/02/20(火)04:05:28 No.486234337

だがしはほたるさんもほたるさんで駄菓子屋としてのココナツはともかく男として見てるかというと… 正しく独り相撲というか…

195 18/02/20(火)04:05:33 No.486234342

好きだと伝える事だけが正しい努力じゃないと思うんすよ…

196 18/02/20(火)04:05:33 No.486234343

>もう負けヒロインは負けヒロイン同士でくっついたらいいんじゃないですか やはり俺妹か

197 18/02/20(火)04:05:44 No.486234352

>いや正しい努力かどうかが基準だから該当するでしょ 蜻蛉切が嫌いなタイプには該当するよ

198 18/02/20(火)04:05:57 No.486234362

蜻蛉切はたぶんメガネヒロインは途中でメガネを外すべきだと思ってるタイプ

199 18/02/20(火)04:06:06 No.486234370

>>相手に好かれるかどうかについて「好かれようとする」じゃなくて「好かれるかどうか」を努力の尺度にしてる時点でその理屈は通らなくね? >好かれても勝てるとは限らないじゃん 最後までどのヒロインより好かれてるのに負けるって死別とかそういうのじゃん!

200 18/02/20(火)04:06:42 No.486234407

>好きだと伝える事だけが正しい努力じゃないと思うんすよ… 恋愛だと伝えなきゃ何の意味もないぞ冗談抜きで

201 18/02/20(火)04:06:58 No.486234416

>>もう負けヒロインは負けヒロイン同士でくっついたらいいんじゃないですか レズ処理も大抵雑なんだけど他の男とくっつけるよりかはまだ文句はなさそうなのは時代を感じる

202 18/02/20(火)04:06:59 No.486234417

ラブを知らない力士に勝利はないのだ

203 18/02/20(火)04:07:23 No.486234432

だがしはここに来てハジメちゃんからココナツに矢印向いてる描写が来ると思わんかった ただの作者の趣味詰め込んだえっちなお姉さんかと…

204 18/02/20(火)04:07:24 No.486234433

>最後に梯子外されるならヒロインの才能がなかったってことじゃん! いやヒロインの才能があるかどうかは勝ち負けとは関係ないでしょ

205 18/02/20(火)04:07:31 No.486234440

スレ画は才能うんぬんのセリフは抜いてあるから考慮しなくてもいいと思う ていうかヒロインの才能ってなんだよ!

206 18/02/20(火)04:07:39 No.486234446

まずあいつ俺の事嫌いなんだろうな…って思われる暴力系ヒロインは論外なのか蜻蛉斬り

207 18/02/20(火)04:07:45 No.486234453

蜻蛉切は聲の形とか好きそう でも植野のことは嫌いそう

208 18/02/20(火)04:07:46 No.486234457

>好きだと伝える事だけが正しい努力じゃないと思うんすよ… 言葉にしなきゃ気持ちなんて伝わらないよ

209 18/02/20(火)04:08:06 No.486234471

>じゃあ今期やってるアニメで例出すと姉弟子があいちゃんより努力してるところってどこだよ 話の流れを忘れてるかもしれないけど 最初の前提は >正しく主人公の好みに合わせた努力をして適切な時期に告白をして更に主人公の気持ちもずっと自分に向くような外見やら容姿やらも持ち合わせて いるヒロインだぞ

210 18/02/20(火)04:08:16 No.486234478

既にここで巡業編が始まっている

211 18/02/20(火)04:08:20 No.486234483

>まずあいつ俺の事嫌いなんだろうな…って思われる暴力系ヒロインは論外なのか蜻蛉斬り それがメインヒロインならさっさと引退してほしいと思うだろうな

212 18/02/20(火)04:08:39 No.486234497

>やはり俺妹か 負けヒロイン同士でくっついてる印象がない あやせファンとしては黒猫みたいな電波をとっちめてると思ったら急に腹踏み出して接近したのは負けや完結後の番外編とかで出番ないことよりむかついてる

213 18/02/20(火)04:08:41 No.486234498

主人公のキャラに甘えるな 最低限告白してからが土俵の上に決まってる それ以前は準備運動にすぎない

214 18/02/20(火)04:09:05 No.486234512

今の人気じゃヒロイン回にもサブヒロインギャグ回にも参加できない…! 自分の人気のなさが憎い… たのむ「どうせサブヒロインだろ?」とか言ったあいつをぶちのめしてヒロインを勝ち取ってくれ…うるか関!!

215 18/02/20(火)04:09:22 No.486234527

>スレ画は才能うんぬんのセリフは抜いてあるから考慮しなくてもいいと思う >ていうかヒロインの才能ってなんだよ! 少なくとも主人公と知り合いじゃなきゃヒロインになれないかな…

216 18/02/20(火)04:09:28 No.486234532

>話の流れを忘れてるかもしれないけど >最初の前提は >いるヒロインだぞ だからあいちゃんはそれをやってるだろ

217 18/02/20(火)04:10:10 No.486234570

>>>もう負けヒロインは負けヒロイン同士でくっついたらいいんじゃないですか >レズ処理も大抵雑なんだけど他の男とくっつけるよりかはまだ文句はなさそうなのは時代を感じる 男が絡まないならまた機会があったら主人公が混ざれそうってのも大きいと思う

218 18/02/20(火)04:10:18 No.486234576

>だからあいちゃんはそれをやってるだろ 待って りゅうおうってあいちゃんがサブなの!?

219 18/02/20(火)04:10:44 No.486234596

告白出来るやつはヒロイン 出来ないやつは最初から負け組 負けヒロインでも告白出来るのはヒロインとしての才能

220 18/02/20(火)04:10:46 No.486234597

今やってるラブコメ以外だと誰が蜻蛉切りの条件に当てはまるヒロインなんだろう

221 18/02/20(火)04:11:07 No.486234617

>蜻蛉切はたぶんメガネヒロインは途中でメガネを外すべきだと思ってるタイプ 正直、これは間違った嗜好じゃないと思う 宗教みたいなネタで言ってる以外で本当に眼鏡外さない方がいいと思ってる人がどれだけいるのか

222 18/02/20(火)04:11:24 No.486234633

主人公とヒロインがお互い好かれ合ってるのをサブヒロイン視点から自覚してはいるものの最終的に勝負をかけずに主人公の後押しとかするサブヒロイン好きじゃない 後押ししたくせに後からひとりになったとき泣いたりするんだよそういうやつは! そしてあらかじめフラグ自体は立てられていたサブキャラ負け男子と傷のなめ合いのように付き合うことになって最終回のエピローグあたりで結婚しました報告か子供とかいるとかなんだよ! あーやだやだ時間の無駄だよそんなヒロインは!

223 18/02/20(火)04:11:33 No.486234638

>ていうかヒロインの才能ってなんだよ! 女性キャラでもヒロインキャラと単なるにぎやかしやコメディ要員みたいなレースに参加してないキャラいるだろ

224 18/02/20(火)04:11:55 No.486234663

>宗教みたいなネタで言ってる以外で本当に眼鏡外さない方がいいと思ってる人がどれだけいるのか 少なくともメガネヒロインが絶滅しないくらいにはあると思うよ…

225 18/02/20(火)04:11:56 No.486234665

なんか行動起こす度に大量の勝利ポイントを消費しまくってたけど元から持っていた勝利者ポイントが振り切れすぎてて負けなかったジャストビコーズの夏目

226 18/02/20(火)04:12:06 No.486234668

もしかしてこの人真由子と小夜についてもダメ出しする?

227 18/02/20(火)04:12:08 No.486234671

>待って >りゅうおうってあいちゃんがサブなの!? クズは姉弟子以外眼中にない

228 18/02/20(火)04:12:21 No.486234683

このままだと三名槍全員独自のラブコメ理論を持つ面倒臭い人達になってしまう…

229 18/02/20(火)04:12:46 No.486234697

一緒にしないで欲しいんですけおおおお…

230 18/02/20(火)04:13:26 No.486234731

号関はラブコメとか馬鹿じゃねえのと一線引いてるかもしれない そうじゃないかもしれない

231 18/02/20(火)04:13:54 No.486234758

つきがきれいは主人公もヒロインも一途すぎて…これが横綱相撲

232 18/02/20(火)04:13:55 No.486234759

>もう負けヒロインは負けヒロイン同士でくっついたらいいんじゃないですか シドニアか

233 18/02/20(火)04:13:59 No.486234766

>クズは姉弟子以外眼中にない 棋士としてならあいちゃん天ちゃんには注目してるし 女としてって意味なら姉弟子こそ諸々の事情で論外なんじゃないか もしかして桂香さんを姉弟子と取り違えてるんじゃ…

234 18/02/20(火)04:13:59 No.486234768

>>蜻蛉切はたぶんメガネヒロインは途中でメガネを外すべきだと思ってるタイプ >正直、これは間違った嗜好じゃないと思う >宗教みたいなネタで言ってる以外で本当に眼鏡外さない方がいいと思ってる人がどれだけいるのか メガネを含めてファッションをコーディネートしてる人 服装に気を遣わない「」にはわからんかも知れんがメガネも服装の一部だぞ

235 18/02/20(火)04:14:05 No.486234772

>今やってるラブコメ以外だと誰が蜻蛉切りの条件に当てはまるヒロインなんだろう 北じゃないかな

236 18/02/20(火)04:14:06 No.486234773

>クズは姉弟子以外眼中にない 物語としての扱いでメインサブって分けるもんじゃないの…? それこそニセコイ初期は楽様はゴリラなんて眼中になかっただろうけどあくまでも一話からニセコイのメインヒロインはゴリラでは?

237 18/02/20(火)04:14:36 No.486234786

御手杵は不思議系ヒロインが好きと見たね

238 18/02/20(火)04:14:46 No.486234791

姉弟子自身がレスしてる説

239 18/02/20(火)04:14:53 No.486234800

あーあ…よりによって一番嫌いな奴(015ちゃん)が現れちゃったね

240 18/02/20(火)04:15:06 No.486234814

とらドラだけはどこでほっさん負けたのってなる

241 18/02/20(火)04:15:26 No.486234830

わかったttだと比呂美派だな蜻蛉切

242 18/02/20(火)04:15:29 No.486234832

前期アニメだけどjustbecauseの小宮ちゃんは好きそうだな蜻蛉

243 18/02/20(火)04:15:52 No.486234852

冷静に考えてなんで相撲漫画のコラでラブコメヒロインについて議論してるんだろうな…

244 18/02/20(火)04:15:56 No.486234857

敗北者に無駄なページ使うの止めましょうよ

245 18/02/20(火)04:16:00 No.486234860

外さない方がいい派も居るには居るけど ノイジーマイノリティの域を出ないならやっぱり外した方が嬉しいのが多数派じゃないかなあ、眼鏡

246 18/02/20(火)04:16:06 No.486234866

サクラちゃんは間違いなくメインヒロインだった だったはずなんだが…

247 18/02/20(火)04:16:12 No.486234867

>物語としての扱いでメインサブって分けるもんじゃないの…? >それこそニセコイ初期は楽様はゴリラなんて眼中になかっただろうけどあくまでも一話からニセコイのメインヒロインはゴリラでは? いやおまえが誰をメインヒロインだと思うとか知らねえから メインヒロインは西野じゃなくて東城とでも言いたいの?

248 18/02/20(火)04:16:32 No.486234882

ブラクロはメインヒロイン誰なのあれ

249 18/02/20(火)04:16:59 No.486234895

>わかったttだと比呂美派だな蜻蛉切 メインヒロインの才能あって正しく努力しているけど完全にそこ以外で駄目になってる典型だからな元居さん

250 18/02/20(火)04:16:59 No.486234896

なんか乱闘起きてるぞ

251 18/02/20(火)04:17:00 No.486234897

>ブラクロはメインヒロイン誰なのあれ 実 績 だ よ

252 18/02/20(火)04:17:00 No.486234898

>あーあ…よりによって一番嫌いな奴(015ちゃん)が現れちゃったね マジで一番嫌いそうな子を出すのはやめろ

253 18/02/20(火)04:17:19 No.486234917

>サクラちゃんは間違いなくメインヒロインだった >だったはずなんだが… ストーリー的なヒロインと恋愛面は別でしょ

254 18/02/20(火)04:17:29 No.486234922

>メガネを含めてファッションをコーディネートしてる人 うn >服装に気を遣わない「」にはわからんかも知れんがメガネも服装の一部だぞ うn? それとラブコメヒロインの魅力としての眼鏡装着に何の関係が? いるよなあ、全然関係ないことで権威持ち出したり相手貶したりしてマウンティングしようとするクズ

255 18/02/20(火)04:17:31 No.486234924

>あーあ…よりによって一番嫌いな奴(015ちゃん)が現れちゃったね まさか本気で言ってるわけじゃないだろうけど真面目な話すると015ちゃんの場合まず恋愛感情について一般的な教育を受けてるのかも怪しい世界観なので勝ち負けとか以前の問題だ

256 18/02/20(火)04:17:40 No.486234931

いやストーリー的なヒロインはサスケでしょ

257 18/02/20(火)04:17:44 No.486234935

ルシオラはどう思いますか蜻蛉切関

258 18/02/20(火)04:17:55 No.486234943

お互いに勝つ気でいるヒロイン達の恋模様が素晴らしいと思わないかい? そこに半端者が混じってきたらさぁ不愉快なんだよ

259 18/02/20(火)04:18:20 No.486234970

>>メガネを含めてファッションをコーディネートしてる人 >うn >>服装に気を遣わない「」にはわからんかも知れんがメガネも服装の一部だぞ >うn? >それとラブコメヒロインの魅力としての眼鏡装着に何の関係が? >いるよなあ、全然関係ないことで権威持ち出したり相手貶したりしてマウンティングしようとするクズ 怒った?

260 18/02/20(火)04:18:39 No.486234981

>ブラクロはメインヒロイン誰なのあれ シスター

261 18/02/20(火)04:18:49 No.486234991

>お互いに勝つ気でいるヒロイン達の恋模様が素晴らしいと思わないかい? >そこに半端者が混じってきたらさぁ不愉快なんだよ そこは完全に同意だ…敗北者同士の慰めレズとかは無しでお願いしたい

262 18/02/20(火)04:19:11 No.486235011

>外さない方がいい派も居るには居るけど >ノイジーマイノリティの域を出ないならやっぱり外した方が嬉しいのが多数派じゃないかなあ、眼鏡 そもそもメガネキャラがメガネキャラじゃなくなる例自体あまり知らない(ビン底は除く)

263 18/02/20(火)04:19:23 No.486235018

>サクラちゃんは間違いなくメインヒロインだった >だったはずなんだが… タイトルにヒロイン名どころかヒロインとの関係性も入ってないし そもそもバトル漫画だし

264 18/02/20(火)04:19:40 No.486235038

蜻蛉切はちょっと行き過ぎてるから緑髪やそばかすや関西弁ヒロインを見ただけでとりあえず部長に対して取ったような態度になってしまうんだろうな

265 18/02/20(火)04:19:53 No.486235051

>いやおまえが誰をメインヒロインだと思うとか知らねえから いやネタ的にメインヒロインより主人公に近いサブヒロインを実質メインヒロインじゃん!って言ったりすることはあるけど メインヒロインとサブヒロインってのは客観的に決まるもののはずだけど… もちろん作品によってはメインヒロインは主人公の相棒に留まって恋愛的に結ばれるのがサブヒロインみたいなのもあるけど そういう作品でもメインサブの位置づけは固定だと思うぞ

266 18/02/20(火)04:19:53 No.486235052

>>メガネを含めてファッションをコーディネートしてる人 >うn >>服装に気を遣わない「」にはわからんかも知れんがメガネも服装の一部だぞ >うn? >それとラブコメヒロインの魅力としての眼鏡装着に何の関係が? >いるよなあ、全然関係ないことで権威持ち出したり相手貶したりしてマウンティングしようとするクズ まさか本当に見た目もキャラクター性の一部というのがわからない人だったのか…

267 18/02/20(火)04:20:09 No.486235072

ヒロアカとかハイキュー!!はメインヒロイン分かりやすくていいよね

268 18/02/20(火)04:20:23 No.486235083

>お互いに勝つ気でいるヒロイン達の恋模様が素晴らしいと思わないかい? >そこに半端者が混じってきたらさぁ不愉快なんだよ そんなの…うるかちゃんが可哀想だよねぇ…!

269 18/02/20(火)04:20:46 No.486235093

アイシールドのことは俺許してないよ

270 18/02/20(火)04:20:48 No.486235096

蜻蛉切的には丸さんがみっともなくあがく僕勉の実妹のように見えてるのか…

271 18/02/20(火)04:21:07 No.486235105

アイズは泉ちゃん派なんだ俺

272 18/02/20(火)04:21:15 No.486235111

>>メガネを含めてファッションをコーディネートしてる人 >うn >>服装に気を遣わない「」にはわからんかも知れんがメガネも服装の一部だぞ >うn? >それとラブコメヒロインの魅力としての眼鏡装着に何の関係が? >いるよなあ、全然関係ないことで権威持ち出したり相手貶したりしてマウンティングしようとするクズ 本気で何言ってんの…?

273 18/02/20(火)04:21:15 No.486235112

>蜻蛉切はちょっと行き過ぎてるから緑髪やそばかすや関西弁ヒロインを見ただけでとりあえず部長に対して取ったような態度になってしまうんだろうな 見た目は大事だぜ!

274 18/02/20(火)04:21:18 No.486235113

>サクラちゃんは間違いなくメインヒロインだった ナルトはヒーロー サクラちゃんはヒロイン それであってるよ ボーイフレンドやガールフレンドにも男友達女友達といった意味と付き合ってる異性といったいみがあるように翻訳しだいだよ

275 18/02/20(火)04:21:19 No.486235115

>怒った? それ以前にファッションスタイルとしてのメガネとラブコメヒロインのメガネ関係ないし…

276 18/02/20(火)04:21:41 No.486235133

頼む… 懐き系後輩ヒロインをコケにしたあいつを 蜻蛉切をぶちのめしてくれ… 鬼関…!!

277 18/02/20(火)04:21:48 No.486235142

個人的に眼鏡外すのはそこから起きるヒロインの心情の変化が重要だと思うので見た目は掛けてても掛けてなくても変わらないかな

278 18/02/20(火)04:21:56 No.486235146

あぁまず番付を聞くのはポジションの確認なのか 聞いたことのないポジションだと何だこいつ…ってなるけど読んで一応確認はすると

279 18/02/20(火)04:21:56 No.486235147

五等分の花嫁だと本気なのって長女?

280 18/02/20(火)04:22:06 No.486235153

>蜻蛉切的には丸さんがみっともなくあがく僕勉の実妹のように見えてるのか… 実妹とか半端者どころか勝負の土俵に上がっちゃいけないやつだからな本来…

281 18/02/20(火)04:22:18 No.486235160

>まさか本当に見た目もキャラクター性の一部というのがわからない人だったのか… そういう話かな、それ…

282 18/02/20(火)04:22:43 No.486235173

メガネヒロインがメガネ外してそのままになる例なんて長門くらいしか知らない

283 18/02/20(火)04:22:48 No.486235177

>五等分の花嫁だと本気なのって長女? 五女以外はわりと気に入ってそうじゃないか蜻蛉切理論によれば

284 18/02/20(火)04:22:48 No.486235179

>>怒った? >それ以前にファッションスタイルとしてのメガネとラブコメヒロインのメガネ関係ないし… 外見という要素でめっちゃ関係ありますが

285 18/02/20(火)04:23:08 No.486235190

>メガネヒロインがメガネ外してそのままになる例なんて長門くらいしか知らない 羽川とか

286 18/02/20(火)04:23:15 No.486235196

>メガネヒロインがメガネ外してそのままになる例なんて長門くらいしか知らない 長門は元々いつもかけてる子じゃなくねぇ?

287 18/02/20(火)04:23:25 No.486235203

>ヒロアカとかハイキュー!!はメインヒロイン分かりやすくていいよね ヒロアカはかっちゃんだけど ハイキューのヒロインってだれ?つっきーのお付き?

288 18/02/20(火)04:23:35 No.486235211

>>まさか本当に見た目もキャラクター性の一部というのがわからない人だったのか… >そういう話かな、それ… ええ…まさかそのレベルから説明が必要なのか…?

289 18/02/20(火)04:23:36 No.486235213

>いやネタ的にメインヒロインより主人公に近いサブヒロインを実質メインヒロインじゃん!って言ったりすることはあるけど >メインヒロインとサブヒロインってのは客観的に決まるもののはずだけど… >もちろん作品によってはメインヒロインは主人公の相棒に留まって恋愛的に結ばれるのがサブヒロインみたいなのもあるけど >そういう作品でもメインサブの位置づけは固定だと思うぞ はあ 君の定義とか俺は知らないから好きに結論づければいいと思うよ

290 18/02/20(火)04:24:02 No.486235225

こういう場外乱闘始めるから眼鏡関係のやつらは疎まれるんだよ…

291 18/02/20(火)04:24:25 No.486235237

>はあ >君の定義とか俺は知らないから好きに結論づければいいと思うよ 何言ってんの?

292 18/02/20(火)04:24:26 No.486235238

場外乱闘になってるぞ 合宿も今日で終わりだなこれは…

293 18/02/20(火)04:24:37 No.486235244

>こういう場外乱闘始めるから眼鏡関係のやつらは疎まれるんだよ… レッテル貼りきたな…

294 18/02/20(火)04:24:50 No.486235247

いやまあニセコイのメインはゴリラだと思うようん

295 18/02/20(火)04:24:52 No.486235251

相撲取りは血の気が多いな…

296 18/02/20(火)04:25:01 No.486235255

>メガネヒロインがメガネ外してそのままになる例なんて長門くらいしか知らない そもそも眼鏡ヒロインだったのが一巻未満じゃねーか!いや憂鬱だとヒロインですらねーし!

297 18/02/20(火)04:25:02 No.486235256

サブヒロインがいつの間にかメインになってなんか気が付いたら大勝利してたアニメ…SHUFFLE!

298 18/02/20(火)04:25:14 No.486235263

親方が謝罪するレベルで荒れてる…

299 18/02/20(火)04:25:18 No.486235267

>こういう場外乱闘始めるから眼鏡関係のやつらは疎まれるんだよ… 怒った?

300 18/02/20(火)04:25:25 No.486235269

>実妹とか半端者どころか勝負の土俵に上がっちゃいけないやつだからな本来… 鬼丸は俺妹のキリリンを桐乃派以外が見てる感じなんだろうな

301 18/02/20(火)04:25:31 No.486235278

姉弟子の生き様は大好きだけど恋愛という観点だけを抜き取ると言ってしまえば間違った努力という他ない

302 18/02/20(火)04:25:37 No.486235281

あいつデンモク持ち出して来やがった…!

303 18/02/20(火)04:25:38 No.486235283

ベイビーステップのなっちゃんじゃないほうのヒロインとか嫌いだろうな 現地妻じゃないほうのやつ

304 18/02/20(火)04:25:38 No.486235284

何か蜻蛉切スレを自分が嫌いなタイプを貶したり好きなタイプを持ち上げたりする場所と勘違いした挙げ句 自分と意見合わないやつへの人格攻撃に躍起になって暴走してる人たちがいる…

305 18/02/20(火)04:25:52 No.486235298

>頼む… >懐き系後輩ヒロインをコケにしたあいつを >蜻蛉切をぶちのめしてくれ… >鬼関…!! でもワシ後輩の好意にすら気付かないままレイナさんに押し倒されちゃったし…

306 18/02/20(火)04:26:11 No.486235308

やだなあ あくまで相撲の流れの中での事故ですよ

307 18/02/20(火)04:26:28 No.486235317

火の丸プロ編になってからファンの熱気もひとあじちがうなぁ…!

308 18/02/20(火)04:26:31 No.486235321

>はあ >君の定義とか俺は知らないから好きに結論づければいいと思うよ いや客観的に決まるって言ったんだけど… 話題そらそうとしてない? 元々ネタ画像に対しての反応じゃなくね?って気持ちがあったのは俺も認めるけどさ

309 18/02/20(火)04:26:41 No.486235325

>君の定義とか俺は知らないから好きに結論づければいいと思うよ なるほど…ところで正しいメインヒロインとはいったいどういうものなの?

310 18/02/20(火)04:26:52 No.486235331

だから言ったんですよ横綱(メインヒロイン)が引退するのを引き止める必要なんか無いって 引退するって事は勝率が上がったってことだよ

311 18/02/20(火)04:26:56 No.486235334

先週は風呂に眼鏡で荒れてたな 眼鏡の「」が自宅の風呂ならともかく外の風呂だとこけると危ないから眼鏡持ち込むといってんのにきかない人がいた

312 18/02/20(火)04:27:08 No.486235339

>>こういう場外乱闘始めるから眼鏡関係のやつらは疎まれるんだよ… >怒った? 眼鏡好きじゃなくて眼鏡関係って言い方で言ってる範囲ぐらいわかってくれないかな…

313 18/02/20(火)04:27:36 No.486235351

バトも最初は負けヒロインなんて存在価値あるんすか?とか言ってたのに…熱いな…

314 18/02/20(火)04:27:49 No.486235359

>はあ >君の定義とか俺は知らないから好きに結論づければいいと思うよ 何言ってるの?

315 18/02/20(火)04:27:51 No.486235361

ラブコメにおいてツンデレが横綱(メインヒロイン)にしかゆるされないのが辛い…

316 18/02/20(火)04:27:51 No.486235362

>先週は風呂に眼鏡で荒れてたな >眼鏡の「」が自宅の風呂ならともかく外の風呂だとこけると危ないから眼鏡持ち込むといってんのにきかない人がいた それヒロイン関係あるか?

317 18/02/20(火)04:27:52 No.486235365

どのレス同士が組み合ってるのかわからん

318 18/02/20(火)04:27:55 No.486235368

>何言ってんの? そのままの意味だけど 別に煽ってるわけじゃなく

319 18/02/20(火)04:28:25 No.486235381

大事になっていなければいいが…残念ながらあの場にレスポンチで奴を止められる者はいない…!

320 18/02/20(火)04:28:48 No.486235395

ログホラはアニメ終わったけど原作でロリが本気だして告白したけど好きな子がいると断られてたな……

321 18/02/20(火)04:28:57 No.486235402

>それヒロイン関係あるか? まあお風呂場イベントは大事だよな

322 18/02/20(火)04:29:01 No.486235404

わかんないかなぁ 俺の興味はもうこの怠慢先生に移ってんの

323 18/02/20(火)04:29:30 No.486235423

>>>こういう場外乱闘始めるから眼鏡関係のやつらは疎まれるんだよ… >>怒った? >眼鏡好きじゃなくて眼鏡関係って言い方で言ってる範囲ぐらいわかってくれないかな…

324 18/02/20(火)04:29:32 No.486235424

いつまでも低空飛行してるのは果たしてヒロインなのか?って言われると確かに蜻蛉切の言い分もわかる

325 18/02/20(火)04:29:44 No.486235432

>だから言ったんですよ横綱(メインヒロイン)が引退するのを引き止める必要なんか無いって >引退するって事は勝率が上がったってことだよ それ主人公の中で永遠のヒロインになって誰も勝てなくなるやつだよ!

326 18/02/20(火)04:29:47 No.486235435

恋愛的な面だとゆらぎはわりと誰勝つかわからない

327 18/02/20(火)04:30:05 No.486235447

>それヒロイン関係あるか? 説明が足りなかった 僕勉の温泉でうどんちゃんやなりゆきが眼鏡かけてたから

328 18/02/20(火)04:30:10 No.486235450

>恋愛的な面だとゆらぎはわりと誰勝つかわからない 何となく適当に濁して終わりだと思う

329 18/02/20(火)04:30:33 No.486235462

>恋愛的な面だとゆらぎはわりと誰勝つかわからない 主人公がマンコに強すぎる

330 18/02/20(火)04:30:44 No.486235467

>眼鏡好きじゃなくて眼鏡関係って言い方で言ってる範囲ぐらいわかってくれないかな… 元々レスポンチというか煽りというか始めたのは眼鏡嫌いっぽいやつの方だったしね そういうところが分からない視野が狭いのがいるせいで眼鏡好き全体が悪く言われて号関の気分だ

331 18/02/20(火)04:30:47 No.486235472

>それ主人公の中で永遠のヒロインになって誰も勝てなくなるやつだよ! 君だよ 君なんだよ

332 18/02/20(火)04:30:48 No.486235474

まあメイン級の東西や頑張ってた南はともかく北とか何のために出てきたのかわからんしラブコメやられても困るけどね

333 18/02/20(火)04:30:48 No.486235475

読者目線だとうるかちゃんはちょっとアレかもしれんが成幸君は誰を選んでもいいと思うよ

334 18/02/20(火)04:31:00 No.486235484

>眼鏡の「」が自宅の風呂ならともかく外の風呂だとこけると危ないから眼鏡持ち込むといってんのにきかない人がいた その人って温泉とか銭湯に行ったことないのかな

335 18/02/20(火)04:31:05 No.486235487

>恋愛的な面だとゆらぎはわりと誰勝つかわからない 主人公がゆらさんでヒロイン ヒーローはこがらしさん

336 18/02/20(火)04:31:06 No.486235488

まあでも蜻蛉切自体も与えられた欧州のポテンシャルに甘えず鍛錬を重ねてきた結果のラブコメ論だから一本スジは通ってるわな

337 18/02/20(火)04:31:35 No.486235507

暴力キャラで主人公の理解者で恋心自覚イベントもやって告白したのに 実はヒロインと主人公は子供の頃に出会って同じ道を志す切っ掛けがあった事がヒロイン死別後に発覚したcvあやねるの幼馴染はどうです?

338 18/02/20(火)04:31:58 No.486235519

>そのままの意味だけど >別に煽ってるわけじゃなく そのままの意味ならなお更おかしいよ

339 18/02/20(火)04:32:13 No.486235528

もう成幸のことをいちばん幸せにしてあげられる子にヒロインになってほしいと思う 彼の人生はもっと報われてほしい

340 18/02/20(火)04:32:14 No.486235530

一応自分のこと好きなのでは?って思われてる時点であの中では一歩リードしてると思いますようるか関!!

341 18/02/20(火)04:32:19 No.486235535

>それ主人公の中で永遠のヒロインになって誰も勝てなくなるやつだよ! キルアに殺されたらキルアのなかで永遠とかいってたイルミ……

342 18/02/20(火)04:32:36 No.486235540

>まあメイン級の東西や頑張ってた南はともかく北とか何のために出てきたのかわからんしラブコメやられても困るけどね 南⁉

343 18/02/20(火)04:33:01 No.486235556

>まあメイン級の東西や頑張ってた南はともかく北とか何のために出てきたのかわからんしラブコメやられても困るけどね 南と北は逆じゃねえかな

344 18/02/20(火)04:33:01 No.486235559

>もう成幸のことをいちばん幸せにしてあげられる子にヒロインになってほしいと思う >彼の人生はもっと報われてほしい 先生しかいない……

345 18/02/20(火)04:33:03 No.486235560

ぼんやりしたオウム返しでレスポンチしようとすんのやめーや!

346 18/02/20(火)04:33:17 No.486235569

ラブコメ的に言うと今なら初恋ゾンビと政宗くんリベンジがどう着地するのか気になってる どちらもなぁなぁでは済まさないだろうし佳境だ

347 18/02/20(火)04:33:48 No.486235592

>もう成幸のことをいちばん幸せにしてあげられる子にヒロインになってほしいと思う >彼の人生はもっと報われてほしい そういう観点だと自分の得意分野とは別の道に行こうとしてる二人は微妙なところだな…

348 18/02/20(火)04:33:58 No.486235601

>その人って温泉とか銭湯に行ったことないのかな 発言は俺もおかしいと思うけど そもそも本人がメガネじゃなきゃそういう発言も出てくると思う 視力高い人にはメガネないと本当に何も見えないっていうの理解してくれない人は割といる

349 18/02/20(火)04:34:04 No.486235604

>いつまでも低空飛行してるのは果たしてヒロインなのか?って言われると確かに蜻蛉切の言い分もわかる 才能なくても新要素追加すればトップ集団に躍り出る可能性もあるし…

350 18/02/20(火)04:34:17 No.486235618

>南と北は逆じゃねえかな ごめん単純にミスだ…

351 18/02/20(火)04:34:42 No.486235633

>>彼の人生はもっと報われてほしい >先生しかいない…… 犯罪じゃん!

352 18/02/20(火)04:35:45 No.486235671

まあ好き嫌いはあるとして 「素直になれない」はむしろ一般的な属性であるとは思うぞ!原義はともかく今のツンデレは実質そういう意味だし!

353 18/02/20(火)04:35:52 No.486235676

ハイスコアガールの日高は蜻蛉切も好きなはずだ

354 18/02/20(火)04:36:01 No.486235682

文系ちゃんの印象がいつで止まってるか知らないが… 今の文系ちゃん…文乃は… 強いぜ…!

355 18/02/20(火)04:36:30 No.486235698

>>南と北は逆じゃねえかな >ごめん単純にミスだ… あんた…いいね! あんたのことを誤解してたよ!

356 18/02/20(火)04:37:05 No.486235715

>そもそも本人がメガネじゃなきゃそういう発言も出てくると思う >視力高い人にはメガネないと本当に何も見えないっていうの理解してくれない人は割といる でも温泉や銭湯や修学旅行の浴場とかで眼鏡つけてる人にまったく遭遇しなってあるのかな

357 18/02/20(火)04:37:16 No.486235722

眼鏡も度の問題だからなあ 0.5程度なら眼鏡なくてもまるで大丈夫だし 本当に0.03とかの人の感覚は同じ眼鏡でも全くわからない

358 18/02/20(火)04:37:16 No.486235723

>君だよ >君なんだよ 両者完璧なムーブしてるよね…

359 18/02/20(火)04:37:42 No.486235740

>あんた…いいね! >あんたのことを誤解してたよ! 随分優しいじゃないか… 後輩ヒロインにも同じ様にできないのか?

360 18/02/20(火)04:38:09 No.486235760

蜻蛉切は暴力とか嫌いな属性でも一応読むタイプ 駄目だったらボロクソに言うけど思いの外強やかなら態度を変える

361 18/02/20(火)04:38:25 No.486235766

僕だけがいない町は過去変えて加代ちゃん助けて大人になって再開して結婚!するのかと思ったらメインヒロインでもなんでもなかった

362 18/02/20(火)04:38:58 No.486235791

>>あんた…いいね! >>あんたのことを誤解してたよ! >随分優しいじゃないか… >後輩ヒロインにも同じ様にできないのか? あー…そう誤解され易いんだけど 俺は登場話数が後でも才能があって正しく努力してるヒロインには優しいんだ

363 18/02/20(火)04:39:56 No.486235831

騒がしくなってきた ここらが潮時かな

364 18/02/20(火)04:39:57 No.486235832

>僕だけがいない町は過去変えて加代ちゃん助けて大人になって再開して結婚!するのかと思ったらメインヒロインでもなんでもなかった まあありゃ別に加代ちゃんが男だろうと展開変わらんだろうし…

365 18/02/20(火)04:40:42 No.486235868

>あー…そう誤解され易いんだけど >俺は登場話数が後でも才能があって正しく努力してるヒロインには優しいんだ …その割には登場話数にうるさいじゃないか

366 18/02/20(火)04:41:17 No.486235894

>でも温泉や銭湯や修学旅行の浴場とかで眼鏡つけてる人にまったく遭遇しなってあるのかな 俺は0.1切ってるけどそもそもメガネは湯気で曇って完全に使い物にならなくなるから僅かでも陰影とかわかる裸眼を選ぶぞ!

367 18/02/20(火)04:41:24 No.486235900

俺が嫌いな真の敗北者ってのはね チャンスはあったはずなのに行動を起こせず物語中盤辺でもう影が薄いのにたまに思い出したようにイベント入れるやつさ

368 18/02/20(火)04:41:42 No.486235906

>…その割には登場話数にうるさいじゃないか まぁね 現実は勝ち目のない有象無象ヒロインで溢れてるからさ

369 18/02/20(火)04:41:50 No.486235909

>まあありゃ別に加代ちゃんが男だろうと展開変わらんだろうし… でも雛月かわいいじゃん…インピオしたいじゃん…

370 18/02/20(火)04:41:59 No.486235917

一番嫌いなのは恐らくトロフィー系ヒロインなのはわかる

371 18/02/20(火)04:42:05 No.486235922

>俺は登場話数が後でも才能があって正しく努力してるヒロインには優しいんだ うるかちゃんの場合ひっかかるのは正しく努力の部分だから鬼丸じゃなくてどちらかというと草薙だよね

372 18/02/20(火)04:42:26 No.486235933

…なんか蜻蛉切の言うことが正しいように思えてきた!

373 18/02/20(火)04:42:57 No.486235960

蜻蛉切の嫌いなキャラは思い付くのに好きなキャラが良く分からんのでモヤモヤする… コイツめんどくさい奴なんじゃないか…

374 18/02/20(火)04:43:14 No.486235973

>俺が嫌いな真の敗北者ってのはね >チャンスはあったはずなのに行動を起こせず物語中盤辺でもう影が薄いのにたまに思い出したようにイベント入れるやつさ 南!

375 18/02/20(火)04:43:44 No.486235995

好きなのはもちろん勝つ奴だよ 負けても条件次第ではまあいいかなってだけだ

376 18/02/20(火)04:44:37 No.486236034

>蜻蛉切の嫌いなキャラは思い付くのに好きなキャラが良く分からんのでモヤモヤする… 上でも出てるけどハイスコアガールの日高さんとか好きそう 主人公が一途すぎて報われる目がまるで見えないけど

377 18/02/20(火)04:44:42 No.486236036

ゆらぎ荘僕勉火ノ丸のラブコメ三名槍はやはり話題性強し…

378 18/02/20(火)04:45:31 No.486236075

自分達はメインヒロインだと待遇に甘んじて好感度を上げる努力もしない…彼女たちもまたなんのために存在しているのだろう…

379 18/02/20(火)04:45:34 No.486236077

>蜻蛉切の嫌いなキャラは思い付くのに好きなキャラが良く分からんのでモヤモヤする… >コイツめんどくさい奴なんじゃないか… そもそも積極的に好きなんじゃなくて優しいだけだから

380 18/02/20(火)04:45:45 No.486236084

>ゆらぎ荘僕勉火ノ丸のラブコメ三名槍はやはり話題性強し… だから相撲はラブコメを語る漫画じゃねえ

381 18/02/20(火)04:45:51 No.486236090

蜻蛉切自身の経験からくる信念だよねこれも 実際鬼丸の怪我も焦りや未熟さからが大きかったわけだし

382 18/02/20(火)04:45:58 No.486236095

>好きなのはもちろん勝つ奴だよ >負けても条件次第ではまあいいかなってだけだ ニセコイの金髪が好きなのか 変わってますね

383 18/02/20(火)04:46:16 No.486236102

たまに思い出したようにイベントは本当に嫌なの理解できる もう良いだろ!もう負けてるよ!ってなる

384 18/02/20(火)04:46:37 No.486236118

勝つ気が(勝たせる気が)ないのに無駄に尺使って主人公と絡ませるサブヒロインが嫌いってのはよくわかるから蜻蛉切のこと悪く言えない

385 18/02/20(火)04:47:35 No.486236158

いいですよね 本人すら身を引いてるのにイベント挿入される小野寺妹

386 18/02/20(火)04:47:43 No.486236166

>ニセコイの金髪が好きなのか >変わってますね Yさん投票での実人数なんてわからないけど 変わってるとはいえない比率で好きなやついたような…

387 18/02/20(火)04:48:02 No.486236188

蜻蛉切はらんまの茜はあんまり好きじゃないのかな 他の子はかなり積極的に立場を利用したり行動したりしてるから好きそうだけど

388 18/02/20(火)04:48:04 No.486236191

なんなのバハラグでもやって結ばれない女とのイベントが嫌いになったのこの子

389 18/02/20(火)04:49:26 No.486236250

まあ以前の大失態の誤解も解かずに su2257595.png これやって案の定流されて以降は俺の中の蜻蛉切りが育ってきてるのがわかる 鎮まれ俺の蜻蛉切り…

390 18/02/20(火)04:49:30 No.486236254

>変わってるとはいえない比率で好きなやついたような… キルバーン氏といい「」の大多数という名の俺が嫌ってるキャラを好きなやつなんていない! いるとしても少数がけおってるだけ!みたいにマジで考える人っているから…

391 18/02/20(火)04:49:30 No.486236255

蜻蛉切的には怠慢とかじゃないのかね嫌いなの

392 18/02/20(火)04:51:26 No.486236328

>蜻蛉切的には怠慢とかじゃないのかね嫌いなの 待った! あんた…いいね!

393 18/02/20(火)04:51:28 No.486236330

怠慢先生と先輩はそもそも相撲(ヒロイン)とってないからな

394 18/02/20(火)04:52:55 No.486236379

怠慢先生そんなでもないな…と思ってたところに制服回が来て >待った! >あんた…いいね! だと思う蜻蛉切

395 18/02/20(火)04:53:03 No.486236387

教師や妹は土俵に上がっちゃだめだよ

396 18/02/20(火)04:53:05 No.486236390

何もしなくても勝つヒロインも才能はあるよ でもまぁ率直に言うとそれ作品が駄目なだけだと思う

397 18/02/20(火)04:53:22 No.486236399

サブでももしかしたら勝つかもと思わせるヒロインはよくて サブのくせに「おまえが好きなのってもしかして俺?」って聞かれて「そんなわけないじゃん」って答えるようなヒロインは嫌いなんだろ? わかりやすいじゃん

398 18/02/20(火)04:53:24 No.486236400

怠慢と先輩は土俵に上がるのはこれからだよね

399 18/02/20(火)04:53:40 No.486236413

怠慢先生は努力も意志もなしで土俵に上がってるのが困り処

400 18/02/20(火)04:53:48 No.486236419

他人じゃ絶対に満足しない俺なら満足させられるぞとずっと土俵で待っていたヒロインはどうです

401 18/02/20(火)04:53:55 No.486236422

>ニセコイの金髪が好きなのか アバン先生でもあるまいし勝ちイコール無条件で好きってわけでもあるまい

402 18/02/20(火)04:53:59 No.486236425

>たまに思い出したようにイベントは本当に嫌なの理解できる >もう良いだろ!もう負けてるよ!ってなる でもそのイベントが意外にいい話で逆にイラついてアンチコメントをしてしまうんだ…

403 18/02/20(火)04:54:34 No.486236453

ゆらぎだと朧さんも好きそうだなこいつ

404 18/02/20(火)04:54:41 No.486236460

>教師や妹は土俵に上がっちゃだめだよ では このヨスガノソラですが

405 18/02/20(火)04:54:52 No.486236467

蜻蛉切はむしろあしゅみー先輩に難を示すタイプじゃないか あしゅみー先輩は攻めるならここしかないと思うしイベントも他の子に上書きされがちだし 偽彼氏という恵まれた関係性に甘えてるとこある

406 18/02/20(火)04:54:53 No.486236468

>サブのくせに「おまえが好きなのってもしかして俺?」って聞かれて「そんなわけないじゃん」って答えるようなヒロインは嫌いなんだろ? うるか以外だと誰がいるの?

407 18/02/20(火)04:55:18 No.486236477

告白もせずメインヒロインの立場だけで話の都合的に勝ってしまうのも嫌いなんだろうな蜻蛉切

408 18/02/20(火)04:55:34 No.486236481

>「おまえが好きなのってもしかして俺?」 まあこんなこと言う主人公もどうかと思うけど

409 18/02/20(火)04:55:35 No.486236482

>>変わってるとはいえない比率で好きなやついたような… >キルバーン氏といい「」の大多数という名の俺が嫌ってるキャラを好きなやつなんていない! >いるとしても少数がけおってるだけ!みたいにマジで考える人っているから… 実際には公式人気投票とかで少数とはいえないぐらい拮抗してたり ひどい場合にはそのキャラがずっと1位でアンチの好きなキャラなんて勝負にならなかったり 笑うしかない戦況なことがよくある…

410 18/02/20(火)04:56:36 No.486236521

まず主人公が魅力無かったら読む気無くすから心配しないでほしい

411 18/02/20(火)04:57:15 No.486236550

蜻蛉切はスピーシーズドメインでも読んでろよ…

412 18/02/20(火)04:57:32 No.486236554

すごくどうでもいい話なんだけど 相撲取りのことデブって言うのどうなの

413 18/02/20(火)04:57:52 No.486236563

>>「おまえが好きなのってもしかして俺?」 >まあこんなこと言う主人公もどうかと思うけど 俺は誠意のある行動だと思うよ そこでぐるぐる葛藤したままや難聴のまま他のヒロインに言い寄られてゆらぐ主人公多そうだし

414 18/02/20(火)04:58:07 No.486236570

>うるか以外だと誰がいるの? あと「私は016のこと兄弟みたいに思ってるからさ」とか答えちゃうヒロインとか…

415 18/02/20(火)04:58:15 No.486236572

>すごくどうでもいい話なんだけど >相撲取りのことデブって言うのどうなの 他のスレでやれ

416 18/02/20(火)04:58:17 No.486236574

相撲取りは相撲やってるから相撲取りなんだよ 相撲と関係ないところでなにかやってる相撲取りはデブだよ

417 18/02/20(火)04:58:24 No.486236579

俺ガイルのいろはす見てると蜻蛉切の気持ちになる いや可愛いんだけどもね

418 18/02/20(火)04:58:30 No.486236583

>蜻蛉切はスピーシーズドメインでも読んでろよ… カップリングものはまた蜻蛉切的には別腹だろうし…

419 18/02/20(火)04:59:12 No.486236603

あしゅみー先輩はチヒロ的な存在だと思う

420 18/02/20(火)04:59:21 No.486236605

>まず主人公が魅力無かったら読む気無くすから心配しないでほしい パッと見正論なんだけど 主人公に魅力ない基準が「」の好きだったり嫌いだったりするキャラへの対応次第だったりするから困る 神視点でもなければわからないことにけおったり嫌いなメイン寄りだとクズ扱いしたり

421 18/02/20(火)04:59:52 No.486236632

>まず主人公が魅力無かったら読む気無くすから心配しないでほしい 俺初恋ゾンビダメなのこれだわ

422 18/02/20(火)05:00:04 No.486236638

まぁ主人公に魅力云々は俺も嘘だと思うよ

423 18/02/20(火)05:00:22 No.486236658

「」が「」が言ってる奴さっきから気持ち悪いな

424 18/02/20(火)05:01:40 No.486236707

>まず主人公が魅力無かったら読む気無くすから心配しないでほしい 楽様は魅力ある主人公だからな

425 18/02/20(火)05:01:49 No.486236711

奴くんどうしたんだ? 自分のレスが批判されて気にくわないのか?

426 18/02/20(火)05:02:53 No.486236743

初恋ゾンビは最初主人公いまいちだったけど指宿くんと同じ視点で見るとイケメンだし段々イヴのこと本気で大切にしてるんだって思うとホモちゃんいいやつだな…ってなったわ 指宿くんとタロちゃんのw主人公っぽさすらある

427 18/02/20(火)05:03:19 No.486236752

>「」が「」が言ってる奴さっきから気持ち悪いな 自分が気持ち悪いと分からない頭が病気の人なんだろう

428 18/02/20(火)05:03:30 No.486236758

タロちゃんはまず見た目の時点でなんでお前がラブコメの主人公やってんの?ってなるからな…

429 18/02/20(火)05:04:06 No.486236779

「」ガー「」ガー

430 18/02/20(火)05:04:41 No.486236808

髪濡れたときのタロちゃんイケメンすぎてドキッとした…

431 18/02/20(火)05:04:49 No.486236815

長期連載は不安になることはしばしばある 続けるために女の子が増えるやつとかね だからこそ全部捌き切る作者はマジ尊敬すらする

432 18/02/20(火)05:05:15 No.486236837

言ってる内容から推測して奴が漢字の人はオナさんや地味子黒猫が好きでゴリラやキッシュ氏嫌いなんだな だから、そのあたりのimgの総意的なのを非難するようなレスがお気に召さないと

433 18/02/20(火)05:05:18 No.486236840

タロちゃんは今着てる服がダサ過ぎる… と言うか目に悪い

434 18/02/20(火)05:06:17 No.486236876

タロちゃんはやっぱ普段の髪型がちょっと

435 18/02/20(火)05:07:10 No.486236911

>長期連載は不安になることはしばしばある >続けるために女の子が増えるやつとかね >だからこそ全部捌き切る作者はマジ尊敬すらする しっかり増えてストーリーにも絡むタイプと章ごとのゲストヒロインみたいな扱いのやつとでまた印象違うよね 後者は最近少年誌であんま見てない気がするけど…

436 18/02/20(火)05:07:19 No.486236920

意図的に変な髪型にしてるマンならともかく天パひどすぎて爆発してるようなのを言ってやるのは… ラブコメ主人公やれる髪型じゃねえだろっていうのもそうだけど

437 18/02/20(火)05:07:59 No.486236947

火ノ丸も高校生で終わっとけば…なんて言われてましたね 蓋を開けたらめちゃおもしろい大相撲編だったけど

438 18/02/20(火)05:08:00 No.486236948

>後者は最近少年誌であんま見てない気がするけど… 神のみって何年前だっけ…

439 18/02/20(火)05:08:13 No.486236956

>タロちゃんは今着てる服がダサ過ぎる… >と言うか目に悪い あれちょっと夜中に外出るようのスウェットみたいなもんだししょうがないよ! 家の前にヒロインが泣きはらした顔でふらふらくるのが悪いよ!

440 18/02/20(火)05:08:51 No.486236974

でもうるかちゃんは番付的にカド番大関クラスはあるから蜻蛉関は表立って批判はしないよ

441 18/02/20(火)05:09:01 No.486236988

>神のみって何年前だっけ… 洋菓子が数年やっててさらにいま新連載あるから5年くらい前かな…

442 18/02/20(火)05:10:12 No.486237031

まあ番付が上なら負けムーブでも一発逆転はあるからな辛うじて

443 18/02/20(火)05:10:26 No.486237042

>でもうるかちゃんは番付的にカド番大関クラスはあるから蜻蛉関は表立って批判はしないよ それこそ前に大怪我してる鬼丸がうるかちゃんポジでは >あーあ

444 18/02/20(火)05:10:43 No.486237053

>天パひどすぎて爆発してるようなのを言ってやるのは… 「」も好きでハゲたわけじゃないしな

445 18/02/20(火)05:11:24 No.486237088

つまりこのあと鬼丸に負けて蜻蛉切がうるかちゃん好きになる展開か…

446 18/02/20(火)05:12:50 No.486237132

今のタロちゃんはモジャモジャというよりトゲトゲの髪でだいぶマイルドになってるけど 初期はサザエさんかお前はって頭してて本当にひどい

447 18/02/20(火)05:12:51 No.486237133

周回遅れとか嫌いなタイプだな多分 周回遅れした時点で本当にやる気あんの?って感じの

448 18/02/20(火)05:13:06 No.486237142

うるかちゃんが微妙なのは確かなんだが では、板とうどんちゃんの番付は?というのも謎なんだよな

449 18/02/20(火)05:14:01 No.486237169

微妙なのは確かって

450 18/02/20(火)05:14:13 No.486237176

タロちゃん別に嫌いじゃなかったけど好きにまでなったのは犬とイヴとお散歩回だと思う あそこで本音がモノローグとはいえポロッと出てくるのずるい切ない

451 18/02/20(火)05:15:12 No.486237208

人気投票でうるかちゃんが一位になって手のひらクルーする蜻蛉切

452 18/02/20(火)05:15:37 No.486237221

三名槍の一人がこれ程複雑な男とは 号関は一体どんなラブコメ好きだと言うのか…

453 18/02/20(火)05:16:02 No.486237238

神のみはギャルゲーを漫画に上手いこと落とし込んだ面白い漫画だった ラブコメだけど少しテイストが違うように思う

454 18/02/20(火)05:17:11 No.486237279

三本槍の常識人可哀想…

455 18/02/20(火)05:17:46 No.486237308

あの糸目のやつとか明らかにNTRじゃないと抜けないんだよねとか言いそうな顔してるしな…

456 18/02/20(火)05:17:50 No.486237310

>では、板とうどんちゃんの番付は?というのも謎なんだよな エースは前頭6枚目だろう 平幕だけど現状横綱と直接対決はしないけど一番近い位置にいて横綱を知り尽くしてるということでテイマーだよ

457 18/02/20(火)05:18:17 No.486237327

>うるかちゃんが微妙なのは確かなんだが >では、板とうどんちゃんの番付は?というのも謎なんだよな 正直ストーリーがあまり進んでいないのでは?という感じがする 土俵がないんじゃ番付の決めようもねえ

458 18/02/20(火)05:19:18 No.486237365

横綱とか唐揚げがカタログ無双するなか待ったをかけた蜻蛉切

459 18/02/20(火)05:20:20 No.486237395

成ちゃんから誰かに告白する状況になるのが今のところ考えられない

460 18/02/20(火)05:22:01 No.486237454

成幸は学生の男ならドキドキしてもしょうがないだけで別に特定の誰かが好きとかないからな

461 18/02/20(火)05:22:45 No.486237478

文系ちゃんと理系ちゃんも読者目線で1年経ってもまだ恋愛感情とか自覚してないしな

462 18/02/20(火)05:23:41 No.486237511

>成ちゃんから誰かに告白する状況になるのが今のところ考えられない 節 穴

463 18/02/20(火)05:24:22 No.486237539

特定の誰かを好きにすると突っ走れない時誠実になるから仕方ない

464 18/02/20(火)05:25:22 No.486237574

理系ちゃんはそんな感じだけど文系ちゃんはふたりのために恋心見ないふりしてるって感じだからなぁ まさかこんな泥棒猫ポジションになるとは思ってなかったよ

465 18/02/20(火)05:27:32 No.486237663

今のところ理(→)成←→体しか恋愛関係ないし章の主題になりそうな話も文怠医しか判明してないからな

466 18/02/20(火)05:30:24 No.486237763

成ちゃんのタイプってあのレズの人だよね

467 18/02/20(火)05:37:15 No.486238019

うるかちゃんって子は微妙なのか カタログによきいるから人気があるものかと

468 18/02/20(火)05:37:53 No.486238044

人気はあるよ ただ敗北ムーブすぎるだけで

469 18/02/20(火)05:40:10 No.486238145

最初は一強だったけどキャラが増えて人気が分散して文理も描写が増えて盛り返してきて ここだと先生が人気だけどアンケ読者じゃどうか分からんしで 中々人気投票の結果が楽しみな状況

470 18/02/20(火)05:40:18 No.486238150

いちごちゃんもよくカタログにいるしな

471 18/02/20(火)05:42:52 No.486238248

Yみたいなことするのがいてつまらなくなりそうだけどね

472 18/02/20(火)05:44:10 No.486238294

YさんだけじゃないのにYさんばっかり取り上げられてかわいそうだよねぇ…!

↑Top