虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/20(火)00:00:04 …火曜日よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)00:00:04 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.486202153

…火曜日よ

1 18/02/20(火)00:00:14 No.486202193

ほむらちゃんのおっぱいぺったんこ☆

2 18/02/20(火)00:00:22 No.486202214

ずれぎゅらぁ!

3 18/02/20(火)00:00:35 No.486202261

れずびあ~ん

4 18/02/20(火)00:01:09 No.486202396

謎の遅延ね…負荷でも上がってるのかしら?

5 18/02/20(火)00:01:57 No.486202561

ちなみに今日はアレルギーの日よ…もうそろそろ威力を見せ始める杉林に来たわ まだまだ大丈夫よね…ほむふふふ

6 18/02/20(火)00:02:21 No.486202644

花粉症の子にはたまらないシーズンなのです…

7 18/02/20(火)00:04:58 No.486203188

もう少しずつ飛んでるって聞くよなー

8 18/02/20(火)00:05:28 No.486203291

(オクタヴィア型ガスマスク)

9 18/02/20(火)00:06:01 No.486203406

中世フランスにはこんな病気なかったから平気ですぞー

10 18/02/20(火)00:07:19 No.486203712

そういえば花粉症はあまりにも清潔な環境で育つとかかりやすいと今日聞いたのよね… 人間を無菌室で育てると花粉症になると…免疫が弱くなると発症するから

11 18/02/20(火)00:11:28 No.486204585

そろそろリズやんとエリザやんがくるねー

12 18/02/20(火)00:12:17 No.486204767

リズ…あなたをゲットできるか自信がないわ 主に財布で…

13 18/02/20(火)00:12:40 No.486204849

リズさんもすごく強いんだよね☆

14 18/02/20(火)00:13:55 No.486205142

すごいわよ…確率クリティカルに防御無視って ミラーズ戦で暴れまわるわこれ…不利が居ない闇だし

15 18/02/20(火)00:14:25 No.486205244

ミラーズがリズVSタルトになるのです!

16 18/02/20(火)00:14:39 No.486205285

そういう子は免疫細胞の学習が出来ないし免疫のやり場がなくて力が余ってるから なんか入ってくるとすぐ過剰反応するんだよ

17 18/02/20(火)00:15:48 No.486205557

とりあえず私は目標は一人確保ね…それで撤退するわ 流石に1ヶ月で10万はきついから…

18 18/02/20(火)00:16:48 No.486205783

免疫抑制ってそういう場合にやるのね… 最近免疫抑制のお薬処方されてる人多いわよね

19 18/02/20(火)00:17:38 No.486205986

タルトさんがちょっとした魔女にも全開攻撃するようなものだね☆

20 18/02/20(火)00:18:41 No.486206227

つまりきたねー所に居たら敵が多過ぎて強い免疫力とバランスが取れるって事だよな

21 18/02/20(火)00:20:15 No.486206640

エリザ:わたくしは牧カオルさんポジション扱いなのかしら?ガチャでしか手に入らないのですか・・・

22 18/02/20(火)00:21:46 No.486207006

メリッサちゃんみたいな報酬じゃないのかな☆

23 18/02/20(火)00:23:59 No.486207606

(出番を待ってるイザボー妃)

24 18/02/20(火)00:24:42 No.486207789

コルボーお姉さまだけずるいにゃ・・・

25 18/02/20(火)00:24:52 No.486207824

>つまりきたねー所に居たら敵が多過ぎて強い免疫力とバランスが取れるって事だよな (タルトを囲んでる大量のフレシュの図)

26 18/02/20(火)00:25:45 No.486208000

>(タルトを囲んでる大量のフレシュの図) タルト:いやいやいや!これ異物が強過ぎますぞ!一人でもヤバいですぞ!

27 18/02/20(火)00:25:48 No.486208019

跡形も残りませんぞ私!?

28 18/02/20(火)00:27:09 No.486208313

エリザ…あなたもしかして出ないんじゃないかしら ガチャにも入ってないみたいだけど…

29 18/02/20(火)00:28:10 No.486208519

それじゃタルトちゃんを囲むカニの魔女に変えてみよう☆

30 18/02/20(火)00:28:21 No.486208569

21日をしんじますわ!!

31 18/02/20(火)00:30:36 No.486209100

食物繊維と腸内細菌がアレルギー改善の鍵だって最近NHKでやってたなぁ…

32 18/02/20(火)00:35:10 No.486210172

つまりトリガーになるのが免疫の低下で…改善のためには腸内細菌と食物繊維の摂取がいいという事ね それじゃ私の好物が役に立ちそうね…ヨーグルトに大量のココナッツファインを入れて混ぜて食べる!

33 18/02/20(火)00:36:50 No.486210556

因みにココナッツファインはあれね…乾燥ココナッツを荒削りしたクッキーの上とかに乗せたりするあれ 500g700円で売ってるからこれ買ってきて毎日お昼に食べてるのよ…

34 18/02/20(火)00:38:29 No.486211001

(検索したらメーカーが動画を出してたけど…ちょっと何の意味もなかったわ) https://www.youtube.com/watch?v=jjSqgsKqiYg

35 18/02/20(火)00:40:50 No.486211579

本当にヤマもオチもなく終わったのです…

36 18/02/20(火)00:43:23 No.486212157

免疫の低下というのがどういうことを指すかによるかな… それはともかくココナッツ美味しいよね…!

37 18/02/20(火)00:45:45 No.486212741

これに更に干しぶどうを入れてみるのはどうかしら… 非常にご機嫌な昼のデザートになるわ…

38 18/02/20(火)00:47:06 No.486213059

繊維的にはプルーンもいいよ

39 18/02/20(火)00:48:06 No.486213291

因みに免疫力の低下は加齢によるものって言ってたわね…子供に何故花粉症が少ないかって説明だったかしら あとは清潔すぎる環境だと異物が入ってもまともに免疫が作動しないというのは言ってたわね

40 18/02/20(火)00:49:04 No.486213496

フルーツにかけちゃおう☆

41 18/02/20(火)00:50:51 No.486213910

今ちょうど試してるけど…パイナップルにココナッツファインが最高に合ったわ なんかカクテルでこんなのある様な…多分青いカクテルに

42 18/02/20(火)00:51:49 No.486214176

いいなーこんな時間にフルーツ☆

43 18/02/20(火)00:52:45 No.486214401

帰ってくるのが遅かったから夕食中よ… 因みにココナッツがあると糖分制限中でも甘味が欲しい気持ちを満たせるのよね 甘みはないけど香りが甘いから…

44 18/02/20(火)00:53:00 No.486214468

パイナップルとココナッツは定番だねぇ ピニャコラーダとかもそうだよね

45 18/02/20(火)00:55:01 No.486214892

…それね!ピニャコラーダの味よこれ!

46 18/02/20(火)00:55:46 No.486215076

そろそろ時間ね…私寝るわ 今日のお昼ご飯のお弁当にも入れましょうこのピニャコラーダ味… それじゃおやすみなさい

47 18/02/20(火)00:56:27 No.486215251

ちょっと酸っぱい果物に合いそうなのですよねー

48 18/02/20(火)00:57:14 No.486215408

今度はミントも買ってみるわ… ペパーミント+パイナップル+ココナッツとか絶対に美味しいもの…zzz

49 18/02/20(火)00:58:58 No.486215717

メリッサ:ピニャコラーダは緑色のイメージの人も多いですけど白いカクテルなんですよねー

↑Top