虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/19(月)23:57:20 No.486201557

    やっぱり新しいPVくるとテンション上がる

    1 18/02/19(月)23:59:03 No.486201928

    女主人公の声と性格が好みすぎて白いドグマいっぱい出したい

    2 18/02/19(月)23:59:50 No.486202098

    Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい

    3 18/02/20(火)00:01:11 No.486202401

    正直魔神双皇撃しょぼい……

    4 18/02/20(火)00:02:10 No.486202610

    >正直魔神双皇撃しょぼい…… あそこからまだ追撃ある可能性もある

    5 18/02/20(火)00:03:01 No.486202792

    どこぞのカムイちゃんみたいな感じがした女主人公

    6 18/02/20(火)00:03:31 No.486202892

    野田さんまたファミリアみたいなキャラになってる…

    7 18/02/20(火)00:03:54 No.486202963

    前回初参戦でキャラも大盤振る舞いだったクロスアンジュはどれだけ人数削られるか心配だったけど とりあえずサラマンマン様が確認出来てうれしい

    8 18/02/20(火)00:04:00 No.486202991

    >Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい 俺以外の男とくっついてほしくない…

    9 18/02/20(火)00:05:40 No.486203327

    >前回初参戦でキャラも大盤振る舞いだったクロスアンジュはどれだけ人数削られるか心配だった 姫様・サラマン子・ヒルダ・キタエリが妥当な線かな

    10 18/02/20(火)00:06:59 No.486203633

    >男主人公の顔とキャラデザが沙慈すぎていっぱい関係したい

    11 18/02/20(火)00:07:38 No.486203775

    MX程ではないけど結構サクサク後継機見せてきたな

    12 18/02/20(火)00:11:01 No.486204479

    >MX程ではないけど結構サクサク後継機見せてきたな 味方のナイチンとか普通にいるブラックガインとか 最強武器だろう奴も割と見せてきて大盤振る舞いね

    13 18/02/20(火)00:11:41 No.486204638

    や 関 し

    14 18/02/20(火)00:11:44 No.486204651

    渋い顔してトルピードばら撒く独裁者でだめだった

    15 18/02/20(火)00:12:17 No.486204769

    >正直魔神双皇撃しょぼい…… ダイナミック地獄スペシャルがオーバーキルすぎただけだし…

    16 18/02/20(火)00:12:46 No.486204889

    >Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい Vの時はナインちゃんがキャップのお嫁さん過ぎたからアレはアレで良かったよ ただ今回はヒリだからなあ やって欲しいな

    17 18/02/20(火)00:13:31 No.486205060

    >男主人公の顔とキャラデザが沙慈すぎていっぱい関係したい 今見てきたけどやっぱ沙慈扱いだったんだ… 何か似てるなと思ったからひょっとしてと思ったけど

    18 18/02/20(火)00:13:36 No.486205075

    がゆん!?

    19 18/02/20(火)00:14:05 No.486205178

    キャラデザも00の人だもんな…

    20 18/02/20(火)00:14:09 No.486205188

    サイバスター出るのにヴァルシオーネは出ないんです?

    21 18/02/20(火)00:14:17 No.486205212

    Vは選んでないほうの主人公の扱いがもうちょっと何とかならなかったのかなとそこだけ不満だった

    22 18/02/20(火)00:14:17 No.486205214

    名前もどことなくGN感があった

    23 18/02/20(火)00:14:31 No.486205258

    イオリアを名乗る沙慈Xロード

    24 18/02/20(火)00:14:42 No.486205295

    がゆんでイオリア

    25 18/02/20(火)00:14:45 No.486205303

    有名な人がキャラデザとかホント久しぶり

    26 18/02/20(火)00:14:48 No.486205317

    羽根の生えたガンダムしなねーかなどころじゃ無さそうな面子だけど前作から弱体化されてないだろうか

    27 18/02/20(火)00:14:51 No.486205328

    Xロード

    28 18/02/20(火)00:14:53 No.486205340

    まぁそっくりってほどではないけど なんか沙慈の覇道を感じるんだものあの男主人公

    29 18/02/20(火)00:15:02 No.486205374

    オリ主人公機が結構冒険してる感がある

    30 18/02/20(火)00:15:41 No.486205519

    名前がイオリ・アなんとかなのも狙ってやってるように思えてきた

    31 18/02/20(火)00:15:47 No.486205552

    >Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい 男主人公ならいいけど女主人公だと乙女ゲーになってしまうぞそれ

    32 18/02/20(火)00:16:09 No.486205637

    >>Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい >男主人公ならいいけど女主人公だと乙女ゲーになってしまうぞそれ 私はすごく良いと思う

    33 18/02/20(火)00:16:13 No.486205655

    >>Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい >男主人公ならいいけど女主人公だと乙女ゲーになってしまうぞそれ 最近「」が大量に乙女になったばっかりじゃん

    34 18/02/20(火)00:16:24 No.486205693

    >>Vの時に肩透かしを食らったので今度こそ主人公×主人公を期待したい >男主人公ならいいけど女主人公だと乙女ゲーになってしまうぞそれ 大丈夫だ問題ない

    35 18/02/20(火)00:16:30 No.486205715

    女主人公選んだら沙慈に攻略されちゃうんだ…

    36 18/02/20(火)00:16:43 No.486205758

    まあがゆん今暇そうだし…

    37 18/02/20(火)00:16:52 No.486205800

    正直ラブコメ見られればそれでいいんですよ 女主人公で乙女ゲーで何の問題があるというのか

    38 18/02/20(火)00:17:55 No.486206050

    主人公機人形って感じでめっちゃ好みだわ

    39 18/02/20(火)00:17:57 No.486206060

    沙慈の設定画色淡いなーと思ったら戦闘中のカットインも淡くてこれデフォかよってなった

    40 18/02/20(火)00:17:59 No.486206068

    ただでさえ命削ってそうな浅井さんにメカデザさせるなんてそんなこと…

    41 18/02/20(火)00:18:44 No.486206241

    ギャルゲーで女視点になって男に攻略されるルートもついてるようなやつあるじゃん昔から!

    42 18/02/20(火)00:18:57 No.486206310

    冒頭のナレーションだけだと欠片もロボットものの気配がねーな!

    43 18/02/20(火)00:18:59 No.486206326

    今度はアマリちゃんがタツさんの毒牙に

    44 18/02/20(火)00:19:10 No.486206373

    魔法使いロボは初めてやなマジドーラと並べたかった

    45 18/02/20(火)00:19:12 No.486206381

    カイザーのファイヤーブラスターが正直がっかりだった

    46 18/02/20(火)00:19:30 No.486206450

    BX→V→Xって連続出演が続くなあ沙慈

    47 18/02/20(火)00:20:32 No.486206710

    >ただでさえ命削ってそうな浅井さんにメカデザさせるなんてそんなこと… フミカネ「やろうぜ!」 柳瀬「やろうぜ!」

    48 18/02/20(火)00:22:17 No.486207165

    >今度はアマリちゃんがタツさんの毒牙に そういやマイトガイン今回も居るのか

    49 18/02/20(火)00:22:19 No.486207179

    そろそろ藤井建機あたりがオリロボデザインするかなって思ったけど俺の気の所為でした

    50 18/02/20(火)00:22:37 No.486207255

    BXの時も思ったけどが合体攻撃で光子力ビーム撃つの凄い違和感ある いや強い武器なのは頭ではわかってるんだけどさ

    51 18/02/20(火)00:23:02 No.486207374

    だ タ マ ね

    52 18/02/20(火)00:23:22 No.486207446

    舞台がサイバスターみたいな世界だからありっちゃあり

    53 18/02/20(火)00:23:27 No.486207464

    なんかアカシックバスターがOGのよりショボい気がする 鳥はずっとパワーアップしてはいるんだけど…

    54 18/02/20(火)00:24:41 No.486207785

    野田圭一声のペットはずるすぎる…

    55 18/02/20(火)00:24:41 No.486207786

    >そろそろ藤井建機あたりがオリロボデザインするかなって思ったけど俺の気の所為でした ふーじーおーかー!!!!!!!

    56 18/02/20(火)00:24:48 No.486207805

    まぁOGは演出コッテリ気味だし Vのグルンガストもシンプルに攻めてたしあれでいいと思う グルンとヒュッケは昔スパロボやってたけど最近のはわかんねーなーって人向けのサービスだって言ってたし サイバスターも同じでしょ

    57 18/02/20(火)00:24:54 No.486207828

    建機って人間描かせると奇乳かロリの二択だし メカ描かせるとドラムフレームで癖が強すぎるし…

    58 18/02/20(火)00:25:29 No.486207955

    >カイザーのファイヤーブラスターが正直がっかりだった なんか攻撃途中でZモードから魔モードに変化してるし モード分岐で演出変わるかもよ

    59 18/02/20(火)00:25:31 No.486207964

    ていうかオリジナル鉄也さんとして喋らせる気じゃあるまいなと思った あのペットの声の人選は

    60 18/02/20(火)00:26:33 No.486208177

    トーセ程動かすとなると大分良い担当引っ張って来ないとだし仕方ない それよりマサキの声衰えたなって…いやこれこそ仕方無いよな

    61 18/02/20(火)00:27:29 No.486208371

    >トーセ程動かすとなると大分良い担当引っ張って来ないとだし仕方ない >それよりマサキの声衰えたなって…いやこれこそ仕方無いよな 50のおっちゃんに余り無理を言ってやらんでくれ

    62 18/02/20(火)00:28:32 No.486208603

    あのヒリは特殊援護セリフで鉄也殿!援護しますぞ!ぐらいは言いそう

    63 18/02/20(火)00:28:43 No.486208645

    グリリバ50!? 嘘だろ承太郎!?

    64 18/02/20(火)00:28:58 No.486208711

    グリリバが50歳だと…!?

    65 18/02/20(火)00:29:10 No.486208756

    >とりあえずサラマンマン様が確認出来てうれしい 新カットインかわいいよね…またエースに居座ってもらおう

    66 18/02/20(火)00:29:13 No.486208771

    >>ただでさえ命削ってそうな浅井さんにメカデザさせるなんてそんなこと… >フミカネ「やろうぜ!」 >柳瀬「やろうぜ!」 鬼だ鬼がおる

    67 18/02/20(火)00:29:14 No.486208776

    こっちのサイバスターのエフェクト類に勢いある感じ好きよ アカシック当たる瞬間のブチ抜いた感がなんか薄いなとは思ったが

    68 18/02/20(火)00:30:22 No.486209044

    ちょうど今アマプラでダンバイン見て予習してる リムルさんちょっとフィジカルタフすぎない?

    69 18/02/20(火)00:30:30 No.486209079

    自分の声のキャラで無双するのが大好きな50歳なんているわけないし…

    70 18/02/20(火)00:30:31 No.486209081

    前回の生放送でまだこうして鈴置さんの声が生き続けてるなんてすごいよね…とか ドクターストップでスパロボに制限時間があるとか ちょっとヤバそうなフラグ立ててるグリリバだ

    71 18/02/20(火)00:31:15 No.486209248

    >こっちのサイバスターのエフェクト類に勢いある感じ好きよ >アカシック当たる瞬間のブチ抜いた感がなんか薄いなとは思ったが 火の鳥になった時の演出はOGより綺麗だなーってなった

    72 18/02/20(火)00:31:54 No.486209398

    ヒリが野田さんなのが地味なサプライズだ…

    73 18/02/20(火)00:32:29 No.486209534

    何度目だロデム

    74 18/02/20(火)00:32:44 No.486209594

    いけ!ランシャオ!

    75 18/02/20(火)00:32:51 No.486209620

    グレートマジンガー ヒリ ランシャオ 一人で三つの僕やってる…

    76 18/02/20(火)00:32:53 No.486209627

    BX面白かったからまたファンタジーなのきて買うしかないじゃんってなる

    77 18/02/20(火)00:33:04 No.486209671

    そういや今回のブライト艦長どっちになるんだろ ユニコーン名義だと成田さんだけど逆シャア名義だと鈴置さんでもおかしくないよね

    78 18/02/20(火)00:33:05 No.486209675

    フォトントルピードの使用回数でシナリオ分岐

    79 18/02/20(火)00:33:35 No.486209787

    インフィニティには野田さんいなかったしなぁ

    80 18/02/20(火)00:34:20 No.486209979

    肉食わないってワガママ言うナディアの前に現れる 元お肉の血統を持つマスク大尉

    81 18/02/20(火)00:34:54 No.486210106

    このDIOって兄ちゃんはいつごろ敵対するのだろう…

    82 18/02/20(火)00:34:54 No.486210107

    ナディアの主張はクンタラとしてはどう感じるのか難しいとこだな

    83 18/02/20(火)00:35:06 No.486210154

    >ユニコーン名義だと成田さんだけど逆シャア名義だと鈴置さんでもおかしくないよね ネェル・アーガマの表現も全然違うからアニメ作り直しなんだろうかって考えると メガファウナはいそうだけどもしかしたら戦艦少なかったりして

    84 18/02/20(火)00:35:08 No.486210166

    今回ちゃんとナディアが出てきてちょっとホっとした しらない人からネモ船長が主人公に見えるんじゃないかと

    85 18/02/20(火)00:36:05 No.486210387

    >ナディアの主張はクンタラとしてはどう感じるのか難しいとこだな そもそも偏食が通用するような時代ならクンタラは発生しないのだ

    86 18/02/20(火)00:36:14 No.486210418

    ヒリの中の人ってなんか有名な人なの?

    87 18/02/20(火)00:36:42 No.486210523

    MXみたいなのは流石に期待しないがまたVみたいなモン来ても困るなあオリ主人公は

    88 18/02/20(火)00:36:51 No.486210564

    鉄仮面「ナディアは糞」 エレクトラ「ナディアは糞」

    89 18/02/20(火)00:37:13 No.486210676

    グラタンはユニットになるのかノーチラスの武装扱いになるのか

    90 18/02/20(火)00:37:14 No.486210678

    >ヒリの中の人ってなんか有名な人なの? 初代戦闘のプロだぞ

    91 18/02/20(火)00:37:19 No.486210694

    今回00いないから今夜は俺たち二人でダブル関係ロードできないのか…

    92 18/02/20(火)00:37:19 No.486210696

    >ヒリの中の人ってなんか有名な人なの? 初代剣鉄也の中の人

    93 18/02/20(火)00:37:24 No.486210714

    >ヒリの中の人ってなんか有名な人なの? 戦闘のプロ

    94 18/02/20(火)00:37:55 No.486210860

    >ヒリの中の人ってなんか有名な人なの? グレートマジンガーっていうアニメの主人公やってたんだ

    95 18/02/20(火)00:38:37 No.486211029

    >>ナディアの主張はクンタラとしてはどう感じるのか難しいとこだな >そもそも偏食が通用するような時代ならクンタラは発生しないのだ それはそうだけど命あるものを食べたくないって主張自体は別にクンタラとして不快でもない可能性もあると思うわけ だってお前らは食っていい命だって選別されたのがクンタラなわけで ナディアはそういうことしたくないって主張するわけでしょ

    96 18/02/20(火)00:38:40 No.486211041

    グレートマジンガーなんてアニメねえよ 世界ごとdel入れるわ

    97 18/02/20(火)00:39:23 No.486211225

    クソコテ来たな…

    98 18/02/20(火)00:39:33 No.486211259

    そのグレートマジンガーの最終回で主役を水没させた上で大暴れしてたのはどこの誰だコノヤロー

    99 18/02/20(火)00:39:38 No.486211281

    ZERO来たな…

    100 18/02/20(火)00:40:14 No.486211423

    ZEROさんは大人しく双皇撃されててください

    101 18/02/20(火)00:40:18 No.486211444

    サイバスターはアカシックノヴァとは言わないから真伝・乱舞の太刀持ってきてくれんかな

    102 18/02/20(火)00:40:20 No.486211449

    男のほう凄いテイルズみたいだな

    103 18/02/20(火)00:40:31 No.486211492

    蜃気楼のアニメはルルーシュをどのように動かすかにシフトしてきたな

    104 18/02/20(火)00:40:45 No.486211555

    ナディアの偏食というか肉食忌避はクンタラからしたら別に不快でもないんじゃない 豚とか牛とかは食われて当然って態度のが嫌がる気がする

    105 18/02/20(火)00:40:47 No.486211564

    >男のほう凄いテイルズみたいだな 言われてみるといのまたテイルズのパーティメンバーっぽいな…

    106 18/02/20(火)00:40:58 No.486211606

    来月発売とかマジはやい

    107 18/02/20(火)00:41:13 No.486211671

    まぁルルーシュの愉快な無駄な動きが本番みたいなところあるしな蜃気楼

    108 18/02/20(火)00:41:22 No.486211708

    そろそろこういう奇麗なSDグラで見たいよポゼバスター… LOE参戦だから無理だろうけど…

    109 18/02/20(火)00:41:48 No.486211816

    >男のほう凄い00みたいだな

    110 18/02/20(火)00:41:52 No.486211826

    カチャカチャカチャカチャ……ッターン! いいよね

    111 18/02/20(火)00:42:02 No.486211861

    というか第一報→発売日発表→発売までの間をすごい詰めてきたな今回 昔はニルファとか一年半ぐらい前に第一報だった気がするのに

    112 18/02/20(火)00:42:02 No.486211864

    グレート初出のマジンガーZ対暗黒大将軍だと デビルマンとか蟹座のデスマスクの人だった鉄也さん

    113 18/02/20(火)00:42:26 No.486211951

    >というか第一報→発売日発表→発売までの間をすごい詰めてきたな今回 >昔はニルファとか一年半ぐらい前に第一報だった気がするのに つっても参戦作品的にVからの流用多いだろうしそこはまぁ…

    114 18/02/20(火)00:42:44 No.486212022

    PVこれで最後かねえ発売日来月だし

    115 18/02/20(火)00:42:55 No.486212058

    今回の主人公機はまた変り種で来たな…

    116 18/02/20(火)00:43:00 No.486212074

    >デビルマンとか蟹座のデスマスクの人だった鉄也さん 敵にいたんだっけ本物のプロ…

    117 18/02/20(火)00:43:15 No.486212133

    オリキャラがすごい健全だった

    118 18/02/20(火)00:44:16 No.486212395

    そんな不健全なオリキャラがいるみたいな 直近のVはAIと人間で子作りしようってなっただけだし その前のBXは近親相姦エンドだっただけじゃないですか

    119 18/02/20(火)00:44:17 No.486212397

    ゴールデン帯の特番とかでも結構現役でナレしてるよね野田さん

    120 18/02/20(火)00:44:28 No.486212446

    もう10年近く携帯機でしかプレイしてないから 今度はPS4版買おう

    121 18/02/20(火)00:44:33 No.486212469

    >PVこれで最後かねえ発売日来月だし 内容も後継機や特殊技多めだしこれで終わりな気もする

    122 18/02/20(火)00:44:39 No.486212495

    ゲーム内BGMつきのPVはないのかい

    123 18/02/20(火)00:45:28 No.486212656

    ランシャオとヒリが共演する日は来るのかな…

    124 18/02/20(火)00:45:56 No.486212780

    UXくらいからダンバインの流れ来てて嬉しい

    125 18/02/20(火)00:46:30 No.486212933

    >ネェル・アーガマの表現も全然違うからアニメ作り直しなんだろうかって考えると >メガファウナはいそうだけどもしかしたら戦艦少なかったりして まずノーチラス 艦長いたしメガファウナ 宇宙世紀代表ラーカイラム 割とダンバイン目立ってるのでグランガランとゴラオン 超銀河グレンラガンいるので超銀河ダイグレン かな

    126 18/02/20(火)00:47:42 No.486213199

    >UXくらいからダンバインの流れ来てて嬉しい バンダイのフィギュアが異例の大ヒットなのでグループでプッシュしてるんだろう

    127 18/02/20(火)00:47:54 No.486213241

    最近は戦艦が出撃枠争うこと多いからなあ

    128 18/02/20(火)00:48:28 No.486213382

    >かな バディコンのは?

    129 18/02/20(火)00:48:40 No.486213420

    >かな 新規枠だしバディコンのシグナスもでるんじゃないかなあ

    130 18/02/20(火)00:48:45 No.486213444

    スパロボオリジナル剣鉄也の次はスパロボオリジナル沙慈(イオリア)とかやりたい放題だな!

    131 18/02/20(火)00:48:58 No.486213479

    やっとグレンラガンとグランガランを並べられるんだね…

    132 18/02/20(火)00:49:06 No.486213501

    ヤマト、ナデシコ、トレミーとVで強かった戦艦全部Xにいないからな…

    133 18/02/20(火)00:49:22 No.486213573

    >バンダイのフィギュアが異例の大ヒットなのでグループでプッシュしてるんだろう マジか…ヒットしてるのかダンバインが…

    134 18/02/20(火)00:49:29 No.486213596

    斑鳩は出られるか微妙な所だ 仮に出たとしても他の戦艦に勝る部分があんまり思いつかない

    135 18/02/20(火)00:49:42 No.486213635

    バディコン見てなかったので予習しとくかなあ

    136 18/02/20(火)00:50:11 No.486213738

    ギアスの斑鳩も出るんじゃね?

    137 18/02/20(火)00:50:52 No.486213916

    チャム・ファウのセリフがちょっとクドい

    138 18/02/20(火)00:51:23 No.486214063

    >やっとグレンラガンとグランガランを並べられるんだね… 天元突破グランガランが見れるんだ...

    139 18/02/20(火)00:51:59 No.486214221

    ダンバインは元々立体物強いコンテンツだし お禿はダンバイン放送当時に毎週のように機体の設定変えては模型誌に話してモデラーたちを右往左往させてたけど それもダンバインの立体物ヒットしてるのが嬉しかったからって∀のデザイン発表された時のあさのまさひこのインタビューで言ってる

    140 18/02/20(火)00:52:27 No.486214322

    扇艦長の斑鳩とか何の価値もないからいても困る ガランシェールですら補給くらいできるのに

    141 18/02/20(火)00:52:38 No.486214374

    ダンバインは今の若い子には異世界転生物のルーツとして親しまれているからな…

    142 18/02/20(火)00:53:03 No.486214484

    本当は怖い異世界転生の代表格すぎる…

    143 18/02/20(火)00:53:49 No.486214649

    アラサー世代大好きなデジモンアドベンチャーもダンバインがストーリーの元って最近発覚したし 若い子だけじゃないよ

    144 18/02/20(火)00:54:08 No.486214716

    ダンバインはマジかっこいいデザインだからな…

    145 18/02/20(火)00:55:28 No.486215008

    >ヒリの中の人ってなんか有名な人なの? 孤独のグルメのナレーションやってたの最近知った 一期から見てたのに

    146 18/02/20(火)00:56:43 No.486215306

    ズワァースとか今見ても一切色あせないデザインしてる