18/02/19(月)23:40:48 僕のこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/19(月)23:40:48 zPyB2F6Q No.486197987
僕のこと忘れないでね…
1 18/02/19(月)23:41:38 No.486198182
書き込みをした人によって削除されました
2 18/02/19(月)23:41:47 No.486198213
君ブロスには食らいついてたじゃない
3 18/02/19(月)23:42:31 No.486198382
響鬼紅程度の扱い
4 18/02/19(月)23:42:50 No.486198451
最新話すら見てないのに何でこういうスレ立てちゃうの
5 18/02/19(月)23:43:27 No.486198604
安定してるだけで別にそこまで強くない悲劇のフォーム
6 18/02/19(月)23:43:30 No.486198614
最新話で活躍してるのに忘れないでとか… ちゃんと見てる?
7 18/02/19(月)23:43:37 No.486198633
去年は何に粘着してたか当ててやろうか ノックアウトファイター
8 18/02/19(月)23:43:48 No.486198675
克服して即これかよ具合なら万丈のほうが
9 18/02/19(月)23:44:15 No.486198783
クローズチャージとダブルライダーキックしたじゃない…
10 18/02/19(月)23:45:42 No.486199129
ハザードが暴走すれば強いけど暴走前に止めなきゃいけないであんま扱えてないのと比べて スパークリングの安定性はいまだに凄いぞ
11 18/02/19(月)23:46:10 No.486199204
何かをネタにしてないと楽しめない人種いる
12 18/02/19(月)23:46:16 No.486199227
>君ブロスには食らいついてたじゃない 映画のカイザーとの性能差はいかほどなんだろう
13 18/02/19(月)23:46:27 No.486199269
映画のいい場面で使用してたっつーのに さてはレス乞食だなオメー
14 18/02/19(月)23:47:06 No.486199419
>クローズチャージとダブルライダーキックしたじゃない… ノーダメージじゃねーか
15 18/02/19(月)23:47:08 No.486199427
映画のカイザーは頑張ればフェニックスロボでもいけそうな感じだったしな…
16 18/02/19(月)23:47:44 No.486199557
ほぼ同じ形の最終アイテム出るから こいつ改造されんとちゃうかな
17 18/02/19(月)23:48:07 No.486199621
>何かをネタにしてないと楽しめない人種いる 今でいうならげんとくんをとにかく馬鹿にするノリとかは苦手だ
18 18/02/19(月)23:48:56 No.486199781
基本的に強さ=副作用のビルド世界で 普通に強くてデメリット無しは驚異のコスパ過ぎる…
19 18/02/19(月)23:48:58 No.486199793
げんとくん呼びがすでにちょっと馬鹿にしてない?
20 18/02/19(月)23:49:01 No.486199813
専用BGMいいよね…
21 18/02/19(月)23:49:06 No.486199835
>ノーダメージじゃねーか ほんとに見てたの
22 18/02/19(月)23:49:32 No.486199935
全然使われてないのと全く勝ててないのとどっちが不遇なんだろう
23 18/02/19(月)23:49:58 No.486200022
ジンバーみたいな特殊能力があればこれからも活躍出来るだろうけどインフレにはついて行け無さそう
24 18/02/19(月)23:50:04 No.486200042
万丈 言われてんぞ
25 18/02/19(月)23:50:19 No.486200091
げんとくんは女性記者にいきなりHOTEL持ち掛けて逃げられたから一生ネタにされるよ
26 18/02/19(月)23:50:33 No.486200146
インフレ激しいけど理不尽というか不当な弱体化が無いだけましだよビルド
27 18/02/19(月)23:50:56 No.486200218
げんとくんは役者の名前からして面白いし…最初どっちが役名か分からなかった
28 18/02/19(月)23:51:25 No.486200336
>今でいうならげんとくんをとにかく馬鹿にするノリとかは苦手だ 苦手なの俺だけじゃなかったか… ローグの中身がちゃんと幻徳だって分かった時並に安心した
29 18/02/19(月)23:51:35 No.486200368
幻徳のやらかしなんて美空連れ戻してボトル浄化させようとしてたぐらいだし あとはなぜか無知なだけだし
30 18/02/19(月)23:51:36 No.486200371
正直一番好きな変身アイテム
31 18/02/19(月)23:51:42 No.486200408
げんとくん葛城好きすぎない?
32 18/02/19(月)23:51:54 No.486200454
というかこいつグリスあたりと互角以上に戦ってたような…
33 18/02/19(月)23:52:01 No.486200474
水上剣星役の氷室幻徳いいよね…
34 18/02/19(月)23:52:28 No.486200567
終盤せんとくんがハザードレベル上げてスパークリングで無双するのが見れるかもしれない
35 18/02/19(月)23:52:43 No.486200616
マスターに一泡吹かせた功績はデカい
36 18/02/19(月)23:52:53 No.486200653
>全然使われてないのと全く勝ててないのとどっちが不遇なんだろう クローズドラゴン見なくなったね
37 18/02/19(月)23:52:55 No.486200657
ホテおじとか東都追放とか取っ付く所は幾らでもあるけど格好いいもんは格好いいからね…
38 18/02/19(月)23:53:15 No.486200711
>終盤せんとくんがハザードレベル上げてスパークリングで無双するのが見れるかもしれない 戦闘の素質はそこまででもないからレベル上げて殴るって脳筋ルートは無理だろ 万丈のポジションだし
39 18/02/19(月)23:53:26 No.486200752
>クローズドラゴン見なくなったね 必殺技撃つのに使ってるけど
40 18/02/19(月)23:53:26 No.486200755
絶対外れない腕輪作ったよ!からのもしもしクローズ?桐生戦兎と連絡取れないんだけどは流石にネタにされるよ...
41 18/02/19(月)23:53:31 No.486200772
>クローズドラゴン見なくなったね 前回使ってたじゃねーか!
42 18/02/19(月)23:53:34 No.486200782
出来ないのは分かってるけどスパークリングハザードとか夢見ちゃう
43 18/02/19(月)23:54:14 No.486200915
>万丈 >言われてんぞ 俺だけかよ!
44 18/02/19(月)23:54:36 No.486200993
ハザードが想像以上に暴走早くてまともに使えない…
45 18/02/19(月)23:54:40 No.486201001
トゲトゲいいよね…
46 18/02/19(月)23:55:15 No.486201113
スパークリング缶をジーニアスに改造するかもしれない
47 18/02/19(月)23:55:23 No.486201153
>というかこいつグリスあたりと互角以上に戦ってたような… だったらハザードの出番ないしさすがにそれは言い過ぎ
48 18/02/19(月)23:55:24 No.486201157
カシュッ! シュワ~
49 18/02/19(月)23:55:33 No.486201189
親父に勘当されて箱持ち逃げして速攻撃ち落とされるのは仮面ライダーローグになって返り咲くの分かってなかったら見てられなかった
50 18/02/19(月)23:55:50 No.486201249
第一中間フォームと考えるとかなり優遇されてないか
51 18/02/19(月)23:55:55 No.486201267
でもグリスとの試合の時って夕方あたりにハザード使っても夜まで正気保ってなかったっけ…
52 18/02/19(月)23:56:01 No.486201289
>だったらハザードの出番ないしさすがにそれは言い過ぎ ??
53 18/02/19(月)23:56:05 No.486201299
俺とお前で作ったファウストとか二人の共同作業みたいに言ってたけど多分マスターも関わってるよね?
54 18/02/19(月)23:56:17 No.486201344
ジーニアスは缶じゃなくてボトルだしなあ
55 18/02/19(月)23:56:45 No.486201446
>だったらハザードの出番ないしさすがにそれは言い過ぎ いや…初戦でも普通に引き分けてたし 次からはベストマッチでも「さすがビルドだ!!」って…
56 18/02/19(月)23:56:47 No.486201450
>ハザードが想像以上に暴走早くてまともに使えない… 暴走さえすれば現状最強クラスなのに 暴走させちゃいけないから総合的にはスパークリング+αくらいの強さしか発揮できていない…
57 18/02/19(月)23:56:52 No.486201460
ジーニアスがちょっとスパークリング缶っぽい
58 18/02/19(月)23:57:53 No.486201666
まさか暴走前も基本ダーティーな戦い方するとは
59 18/02/19(月)23:58:10 No.486201726
>まさか暴走前も基本ダーティーな戦い方するとは 素で踏み付けやるとは思わなかった
60 18/02/19(月)23:58:40 No.486201843
ハザードはこっからガワ被せてラビラビとタンタンになるんだから 今は欠陥品だぜ
61 18/02/19(月)23:58:48 No.486201869
スレ画は安定してるからかなり使われてんじゃん! 初期フォームのラビタンの方がやばい
62 18/02/19(月)23:58:53 No.486201887
>まさか暴走前も基本ダーティーな戦い方するとは 暴走したら終わりなので速攻で片付けなきゃね…
63 18/02/19(月)23:58:57 No.486201901
ジーニアスって何がモチーフなの?
64 18/02/19(月)23:59:03 No.486201931
まぁこれからの強化でその内埋もれちゃうのには変わりないだろうしスパークリング特有の能力とかは明かされてほしいよね 武器全部使える程度じゃなくてさ
65 18/02/19(月)23:59:11 No.486201972
>でもグリスとの試合の時って夕方あたりにハザード使っても夜まで正気保ってなかったっけ… 今回の話は代表戦から休憩する間もまともに空いてないからみんな疲れてたんじゃね
66 18/02/19(月)23:59:32 No.486202037
響鬼響鬼いってる子は知能障害だな
67 18/02/19(月)23:59:45 No.486202087
というかマスタークに幻徳が操られてるって言うけど同じレベルで皆良いようにされてるから一人を指して笑うのはなんか…ってなる げんとくんって愛称は好きだけどね!
68 18/02/19(月)23:59:58 No.486202130
>だったらハザードの出番ないしさすがにそれは言い過ぎ ハザードは別に戦力不足だから出てきたわけじゃなくて 戦況が停滞したからスタークが投入しただけよ
69 18/02/20(火)00:00:14 No.486202190
>でもグリスとの試合の時って夕方あたりにハザード使っても夜まで正気保ってなかったっけ… 冬だから日が暮れるの速かっただけじゃね
70 18/02/20(火)00:00:17 No.486202202
ライオンクリーナー…
71 18/02/20(火)00:00:47 No.486202313
>というかマスタークに幻徳が操られてるって言うけど同じレベルで皆良いようにされてるから一人を指して笑うのはなんか…ってなる >げんとくんって愛称は好きだけどね! 上でも挙げられてるけどスタークと関係ないところでも大分アレなところある
72 18/02/20(火)00:00:48 No.486202316
まあ本気でげんとくんを馬鹿にしてる人はいないでしょ
73 18/02/20(火)00:01:08 No.486202389
>というかマスタークに幻徳が操られてるって言うけど同じレベルで皆良いようにされてるから一人を指して笑うのはなんか…ってなる げんとくんは何回騙されてんだってのもあるから…
74 18/02/20(火)00:01:16 No.486202421
現状でせんとさんが作り上げた唯一のライダーである
75 18/02/20(火)00:01:33 No.486202484
橘さんのことも人が真剣に悩んでるのにバカにするはやめろ!とか思ってるのかな
76 18/02/20(火)00:01:58 No.486202565
掃除機は出たら必ず能力使うからまだマシだ 消防車を見ろ!ただの鈍器だ!
77 18/02/20(火)00:02:31 No.486202683
ハザードのリスクがあるからかなり頻繁に出番あるよねスパークリング
78 18/02/20(火)00:02:41 No.486202722
しかし個人的に北都おばさんの方が裏切られる意識低過ぎない?って思う 東都を裏切って出てきたやつ信用しすぎでは?
79 18/02/20(火)00:03:29 No.486202882
スパークリングは安心安全だぞ 多分一番危なそうって言われてたのにな
80 18/02/20(火)00:03:38 No.486202915
おっきい缶を振ってプシュって感じが爽やかでこんな好きになるとは思わなかった
81 18/02/20(火)00:03:41 No.486202926
ブラッド・O・スタークは無条件で信頼される世界だ
82 18/02/20(火)00:03:55 No.486202970
ハザード駄目だからこれしかないっていう初期フォーム舐めプしてる余裕すらない感じは好き
83 18/02/20(火)00:03:57 No.486202973
今年は使うと死ぬ系のアイテムばっかりだけどいいのかバンダイ… 上層部にスターク入り込んでないかバンダイ
84 18/02/20(火)00:03:57 No.486202976
>万丈 >言われてんぞ せんとくんのメンタルも少し回復してきててほっとした場面
85 18/02/20(火)00:03:58 No.486202979
パンドラボックスの光浴びて頭おかしくなってる人だからしょうがない
86 18/02/20(火)00:04:41 No.486203120
西都ボトルもマスターがごっそり渡してた時点で西都おじさんもあやういぞ
87 18/02/20(火)00:04:47 No.486203149
>今年は使うと死ぬ系のアイテムばっかりだけどいいのかバンダイ… >上層部にスターク入り込んでないかバンダイ 使うと死ぬ系のアイテムはまだ出てないよ! 使うと殺す系のアイテムだよ!
88 18/02/20(火)00:04:55 No.486203177
連続ベストマッチで翻弄するにしたってハザード以上の相手じゃな…
89 18/02/20(火)00:04:59 No.486203192
>>万丈 >>言われてんぞ >せんとくんのメンタルも少し回復してきててほっとした場面 このノリやっぱ好きだ…ってなった 安定してああいう掛け合いできるメンタルに戻れるといいな…
90 18/02/20(火)00:05:00 No.486203197
>ID付加: 1 (ID:zPyB2F6Q)
91 18/02/20(火)00:05:46 No.486203339
スパークリング出てそのスパークリングも型落ち気味になっても ビルドドライバーのベストマッチは活躍できる…って塩梅は嫌いじゃない 活躍できるの一回だけど
92 18/02/20(火)00:06:18 No.486203471
思ったより周りのレベルが高いから開発者関係でもう何展開かありそう
93 18/02/20(火)00:06:19 No.486203477
ルーパチ粘着おじさん
94 18/02/20(火)00:06:20 No.486203483
スパークリングハザードはやらないのだろうか
95 18/02/20(火)00:06:40 No.486203561
みーたんですよね?
96 18/02/20(火)00:06:43 No.486203572
>使うと死ぬ系のアイテムはまだ出てないよ! スクラッチドライバーは死ぬだろ
97 18/02/20(火)00:06:57 No.486203622
まあ極端な事言うとハザードより強い連中で溢れたら結果的にハザードの危険性は無くなる …これマスタークの思惑通りだ!
98 18/02/20(火)00:07:11 No.486203681
新型ドライバーきたな
99 18/02/20(火)00:07:23 No.486203723
>橘さんのことも人が真剣に悩んでるのにバカにするはやめろ!とか思ってるのかな 橘さんはキメる時はバシッとキメるのは満場一致だろうし 幻徳は完全に敵である以上今まで快勝らしい快勝見られなかったしライダーローグになった今後に期待できるじゃん そんな今でもげんとくんげんとくんじゃん?ちょっとはうんざりするよ
100 18/02/20(火)00:07:30 No.486203744
インフレの速度がマジでやばくて常にギリギリ感あるよね
101 18/02/20(火)00:07:35 No.486203761
IDおじさんはビルドに親でも殺されたの?
102 18/02/20(火)00:07:44 No.486203799
ビルドって一応大事な所は勝ってるけどそこまで勝率良くない気がする 成長過程だから仕方ないのかな
103 18/02/20(火)00:07:46 No.486203805
俺とお前で作ったビルドだ!責任を持って俺を殺せ!!
104 18/02/20(火)00:07:49 No.486203815
>使うと死ぬ系のアイテムはまだ出てないよ! ハザードレベルは耐えられる上限に個人差があるだけで上昇すればいずれ死ぬんじゃね トランスチームシステム以外はみんな死ぬ
105 18/02/20(火)00:07:56 No.486203826
カシラの29歳!独身!とせんとくんの言われてんぞ万丈が無かったらヤバかった回
106 18/02/20(火)00:08:00 No.486203847
>消防車を見ろ!ただの鈍器だ! 消防車はウォーターカッターに火炎放射も出来るし万能型なんだけどなあ
107 18/02/20(火)00:08:14 No.486203892
ハザード問題解決する前にハザードより強そうなの出てくるクソゲーみたいなバランス
108 18/02/20(火)00:08:19 No.486203906
>橘さんはキメる時はバシッとキメるのは満場一致だろうし >幻徳は完全に敵である以上今まで快勝らしい快勝見られなかったしライダーローグになった今後に期待できるじゃん >そんな今でもげんとくんげんとくんじゃん?ちょっとはうんざりするよ 繊細すぎる…
109 18/02/20(火)00:09:13 No.486204078
結局葛城が作ってた禁断のアイテムがハザードトリガーだったってことでいいんだろうか
110 18/02/20(火)00:09:19 No.486204102
>ビルドって一応大事な所は勝ってるけどそこまで勝率良くない気がする >成長過程だから仕方ないのかな モブスマッシュが全然出なくなってボス戦ばっかりになったから 勝ち星稼ぐ機会も少ないのだバカの勝率はもっとひどいし
111 18/02/20(火)00:09:23 No.486204114
滑り台キックはもうしないの?
112 18/02/20(火)00:09:24 No.486204119
>俺とお前で作ったファウストだ!責任を持って俺の仲間になれ!!
113 18/02/20(火)00:09:54 No.486204233
ハザード使ってなんとか敵を倒したら 即日ハザードで倒しきれない相手と更にそれより強い相手が追加されました
114 18/02/20(火)00:09:58 No.486204248
>滑り台キックはもうしないの? 通常フォームで勝てる相手いないし…
115 18/02/20(火)00:10:06 No.486204274
次のパワーアップまで割と間が空いてるよね
116 18/02/20(火)00:10:09 No.486204286
今回戦力バランスがかなり綿密に描写されてたからこそ 最後のローグの強さが引き立ってたと思う
117 18/02/20(火)00:10:13 No.486204302
フフフ東都は3国の中でもハザードレベルは最弱…
118 18/02/20(火)00:10:21 No.486204323
この前見てて思ったのはおとやん演技うめぇんだなぁって…
119 18/02/20(火)00:10:52 No.486204447
>この前見てて思ったのはおとやん演技うめぇんだなぁって… みーたんだ!の喜び方がああいうオタクいるすぎる…
120 18/02/20(火)00:10:56 No.486204462
好きか嫌いかで言えばもちろん好きだけど 満を持して帰ってきましたよ俺がみたいな態度とちょっとワルっぽくイメチェンしてるのは笑うよげんとくん!
121 18/02/20(火)00:11:17 No.486204537
>滑り台キックはもうしないの? スクラッシュの攻撃が効かない相手に効く訳ないし…
122 18/02/20(火)00:11:44 No.486204648
>バカの勝率はもっとひどいし クローズの販促期間がなかった気がするのです…
123 18/02/20(火)00:11:45 No.486204655
今のげんとくんはあれだよカイロレンだよ
124 18/02/20(火)00:11:50 No.486204672
今度はビルドクローズグリスで カイザー2体とローグと対決で数的には丁度いい
125 18/02/20(火)00:11:51 No.486204674
クローズチャージ負ける事はあってもこんな瞬殺されたのは地味に初めてだよね… ハザードにやられた時ですらもうちょいマシだった
126 18/02/20(火)00:12:21 No.486204786
ウサギも戦車もどうでもいいんだなって
127 18/02/20(火)00:12:24 No.486204794
>今度はビルドクローズグリスで >カイザー2体とローグと対決で数的には丁度いい 赤ちゃん…
128 18/02/20(火)00:12:26 No.486204799
主人公が開発者なので強敵が現れたら修行とかよりも新アイテム開発になってしまうのは仕方ない 結果新しいフォームがどんどん出てくる
129 18/02/20(火)00:12:41 No.486204854
>>ビルドって一応大事な所は勝ってるけどそこまで勝率良くない気がする >>成長過程だから仕方ないのかな >モブスマッシュが全然出なくなってボス戦ばっかりになったから >勝ち星稼ぐ機会も少ないのだバカの勝率はもっとひどいし スマッシュも敵のライダーのハザードレベルが上がりすぎて対応しようとすると負けたら消滅レベルまでネビュラガス注入しなくちゃいけなくなったし…
130 18/02/20(火)00:12:41 No.486204856
>今回戦力バランスがかなり綿密に描写されてたからこそ >最後のローグの強さが引き立ってたと思う 絶望的なスペック差いいよね… 少年漫画かと思った
131 18/02/20(火)00:13:00 No.486204952
>主人公が開発者なので強敵が現れたら修行とかよりも新アイテム開発になってしまうのは仕方ない >結果新しいフォームがどんどん出てくる 流石だなぁ葛城ィ…
132 18/02/20(火)00:13:07 No.486204980
>クローズの販促期間がなかった気がするのです… バンダイ的にはバリバリの販促は登場回だけで 割と間に合ってるらしいから… 販促アイテムの数の事情もあるだろうけど
133 18/02/20(火)00:13:10 No.486204992
ドライバー持ってないけど気に入ったからまずスパークリング買った カシュですぐシュワーじゃなくてもうちょっとカシュの余韻欲しかった ちょっとしてからシュワーがフェードインして来たら完璧なのに
134 18/02/20(火)00:13:23 No.486205039
>赤ちゃん… 生き残ってると思ってる人がはたしてどれだけいるのか
135 18/02/20(火)00:13:39 No.486205084
関係ないけどロストマッチのフルボトルって結構あるらしいね ロストマッチって何なんだろ
136 18/02/20(火)00:13:39 No.486205085
なんかしばらく通常フォーム扱いになるとか噂で聞いたスレ画
137 18/02/20(火)00:13:53 No.486205131
あと2話くらいは生き残れると思うよ!
138 18/02/20(火)00:14:24 No.486205234
まあ次回のメインはハザード対ローグだろうし赤ちゃんはしばらく大丈夫さ
139 18/02/20(火)00:14:37 No.486205279
演出過剰気味に吹っ飛ばされるのいいよね… 分かりやすく強くてヤベーイって描写してる感じでさ
140 18/02/20(火)00:15:20 No.486205434
赤は戦いを生き抜いたとしてその後どうなるか分からない… ハザード化して絶対何かある
141 18/02/20(火)00:15:26 No.486205455
見返したら黄羽って割と最初から赤ちゃん呼びしてたんだね 今までネタにされてなかったけど
142 18/02/20(火)00:15:31 No.486205480
今の各自のハザードレベルどのくらいだろうな? ローグ5くらい行ってるんじゃね?
143 18/02/20(火)00:15:32 No.486205484
受け止められるとかじゃなくて攻撃しても全然通らないのは初めてな気がする
144 18/02/20(火)00:15:40 No.486205511
毎回勝てはしないけどスパークリングがあるからギリギリ耐えられてる だからかなり重要とも言えるフォーム
145 18/02/20(火)00:15:59 No.486205605
>あと2話くらいは生き残れると思うよ! アオちゃん死んでから今回までのスパンもそれくらいだな…
146 18/02/20(火)00:18:45 No.486206250
どんどん強化してかないとヤベーイ!!って戦いすぎる…
147 18/02/20(火)00:18:52 No.486206278
アオとキのスーツは生まれ変わるかな
148 18/02/20(火)00:19:26 No.486206433
書き込みをした人によって削除されました
149 18/02/20(火)00:19:43 No.486206507
バカも遂にクローズチャージを使いこなした矢先にぐえーだしな…
150 18/02/20(火)00:19:53 No.486206548
>どんどん強化してかないとヤベーイ!!って戦いすぎる… これが血を吐きながら続ける悲しいマラソンか
151 18/02/20(火)00:20:04 No.486206590
>どんどん強化してかないとヤベーイ!!って戦いすぎる… 戦時下の開発競争こわーい
152 18/02/20(火)00:20:16 No.486206642
さあみんなどんどんハザードレベル上げていこうねぇ
153 18/02/20(火)00:20:28 No.486206686
>関係ないけどロストマッチのフルボトルって結構あるらしいね 恐竜・スコーピオン・コブラ・キャッスル・フクロウ・クワガタ シマウマ・ハンマー・カンガルー・ハサミ・スパナ・CD で12種か
154 18/02/20(火)00:20:35 No.486206722
カシラもそろそろパワーアップイベントこなさないと タグはあと1個
155 18/02/20(火)00:20:40 No.486206743
1年戦争みたいな開発速度しやがって…
156 18/02/20(火)00:20:48 No.486206779
勝利の決め手はやはりラビットタンクスパークリングハザード…
157 18/02/20(火)00:21:03 No.486206842
ラビラビタンタン出るまでローグの天下かな
158 18/02/20(火)00:21:04 No.486206848
まあこれだから実際げんとくんに限らず登場人物全員マスタークの掌なのよな…こわい
159 18/02/20(火)00:21:21 No.486206910
ハザードは先月時点でローグにぶちのめされてる児童誌バレがなかったっけ
160 18/02/20(火)00:21:33 No.486206948
>受け止められるとかじゃなくて攻撃しても全然通らないのは初めてな気がする ローグは装甲が衝撃に反応して超硬化するという設定がある
161 18/02/20(火)00:21:47 No.486207016
>カシラもそろそろパワーアップイベントこなさないと スクラッシュにあまり拡張性なさそうなのが
162 18/02/20(火)00:23:14 No.486207413
つーか現時点は圧倒的な差があるわけでもないから基本は勝つか負けるかはその場の状況次第だよね
163 18/02/20(火)00:23:23 No.486207450
>>受け止められるとかじゃなくて攻撃しても全然通らないのは初めてな気がする >ローグは装甲が衝撃に反応して超硬化するという設定がある だから装甲を無効化できるハザードを制御するラビラビタンタンに強化するのかな? ハザードだけだと勝てないっぽいし
164 18/02/20(火)00:23:37 No.486207510
ゼリーを…直飲み!
165 18/02/20(火)00:23:55 No.486207586
後発で強そうだったベストマッチの海賊列車やオクトパスライトがもう中々影もないからな… クローズドラゴンといい玩具購入をミスった家庭は地獄だぜ!
166 18/02/20(火)00:24:14 No.486207671
マスターのゲームメイクがうますぎる
167 18/02/20(火)00:24:14 No.486207675
>スクラッシュにあまり拡張性なさそうなのが ローグがあれだけ強いなら入れるもの次第じゃないかな
168 18/02/20(火)00:24:17 No.486207688
海賊レッシャーハザードも出るしニンニンコミックも来るかな
169 18/02/20(火)00:25:24 No.486207931
ちゃんと比較すると実はスペックはそんなに差があるわけじゃないんだよね データの有無とか相手の数とかそういう要因の方が勝敗には影響してたりする
170 18/02/20(火)00:25:26 No.486207945
並列フォーム一つ一つの出番と印象が薄くなるのはしょうがない それでもかなり頑張ってる方だと思う
171 18/02/20(火)00:25:30 No.486207958
>ローグがあれだけ強いなら入れるもの次第じゃないかな 玩具の話ね
172 18/02/20(火)00:25:37 No.486207975
>後発で強そうだったベストマッチの海賊列車やオクトパスライトがもう中々影もないからな… >クローズドラゴンといい玩具購入をミスった家庭は地獄だぜ! カイゾクレッシャーは来週ハザードで出番あるしクローズドラゴンも先週出番あったばかりなのに
173 18/02/20(火)00:25:48 No.486208012
>>受け止められるとかじゃなくて攻撃しても全然通らないのは初めてな気がする >ローグは装甲が衝撃に反応して超硬化するという設定がある 片栗粉かよ
174 18/02/20(火)00:25:55 No.486208040
ロケットパンダは逃走用としてこれからも活躍してもらわないと ヘリより早いし
175 18/02/20(火)00:25:56 No.486208042
>カシラもそろそろパワーアップイベントこなさないと >スクラッシュにあまり拡張性なさそうなのが マジでゼリーが二種類ぽいのがつらい… エナジーLSやシグナルバイクとか二号ベルト用の別アイテムてそれなりに種類出してたのにな
176 18/02/20(火)00:26:13 No.486208098
スペックも初期のデータであって ハザードレベルの向上でスペックも上がるって設定だしな
177 18/02/20(火)00:26:15 No.486208104
>片栗粉かよ 片栗粉だよ
178 18/02/20(火)00:27:00 No.486208270
海賊レッシャーは万丈と初の同時変身したフォームだし 映画でも出てたし割と優遇されてる方
179 18/02/20(火)00:27:04 No.486208286
影薄フォームはガンバライジングでどうぞ なんかウルトラマンオーブみたいやね
180 18/02/20(火)00:27:19 No.486208346
>ちゃんと比較すると実はスペックはそんなに差があるわけじゃないんだよね >データの有無とか相手の数とかそういう要因の方が勝敗には影響してたりする ただエグゼイドの頃の最初から狂ったカタログスペックと違ってビルドはそこそこの数値の下に ただしハザードレベルで上昇するが付くからなぁ
181 18/02/20(火)00:27:36 No.486208396
ゴリラモンドお前は今どこで戦っている…
182 18/02/20(火)00:27:49 No.486208441
クジラジェットって空とべるのかな?
183 18/02/20(火)00:27:54 No.486208462
>ロケットパンダは逃走用としてこれからも活躍してもらわないと >ヘリより早いし ヘリはスキだらけだよなーと思ってたら今回落とされてOh…となった
184 18/02/20(火)00:28:20 No.486208566
ハザードレベルどこまで上げれるんだろう…
185 18/02/20(火)00:28:21 No.486208567
出てないフォームのいくつかは改造されたりもしてるんだろうが どれがいつ何になってるかなど分からない
186 18/02/20(火)00:28:22 No.486208572
別に片栗粉でなくとも同じ現象は発生する 家庭で実験するなら片栗粉が手っ取り早い
187 18/02/20(火)00:28:48 No.486208669
>僕のこと忘れないでね… 東京グールのopかよ
188 18/02/20(火)00:29:23 No.486208804
>クジラジェットって空とべるのかな? トラユーフォーとかキリンサイクロンとか飛行系の多い西都ボトル
189 18/02/20(火)00:29:37 No.486208852
クラックボトルの待機音が聞いててなんか不安になる
190 18/02/20(火)00:29:56 No.486208931
クローズチャージやハザードと大差ない初期値なのにそいつらより強いって事はまぁ…ガスの大量注入ですかね
191 18/02/20(火)00:31:16 No.486209254
ぶっちゃけ変身アイテムだったクローズドラゴンが必殺技のトリガーに成り下がるのは寂しいよ
192 18/02/20(火)00:31:32 No.486209310
>ヘリはスキだらけだよなーと思ってたら今回落とされてOh…となった 消しゴムの方が良かったよね
193 18/02/20(火)00:32:14 No.486209477
開発競争って言うか元々博士が開発してて封印してたものとかを適宜マスターが情報流して次から次に順に強くなるようにしてるだけでは…
194 18/02/20(火)00:32:19 No.486209492
しかしまあ能力被るな 60本もあったら当たり前か
195 18/02/20(火)00:32:35 No.486209554
>消しゴムの方が良かったよね ボトルの数が多いとそういう咄嗟の選択ミスも起きやすいな
196 18/02/20(火)00:32:40 No.486209581
使ってもらえるだけ喜べってなんたらソードが言ってました
197 18/02/20(火)00:32:48 No.486209614
クローズドラゴンはもうちょいサイズ変えたりしてスクラッシュドライバーでもそのまま変身に使えてればよかったのかもね
198 18/02/20(火)00:33:56 No.486209889
まあビルドドライバーに戻ったらまた初期フォームとして出番もあるだろう
199 18/02/20(火)00:34:09 No.486209939
>クローズドラゴンはもうちょいサイズ変えたりしてスクラッシュドライバーでもそのまま変身に使えてればよかったのかもね ツブレナ…ツブレタァ…
200 18/02/20(火)00:34:11 No.486209945
>60本もあったら当たり前か この数がもう凄いよね 剣のトランプすら大概だと思うたのに
201 18/02/20(火)00:34:32 No.486210031
主人公ですら苦戦続きの状況で2号ライダーが活躍できるわけもなく…
202 18/02/20(火)00:34:42 No.486210062
マスターは最後までファンキーじゃない方のガン使ってくれるのかな
203 18/02/20(火)00:35:00 No.486210125
スパークリングハザードが出るか否かによってこのアイテムの今後が決まりそうな そうでもないような
204 18/02/20(火)00:35:27 No.486210236
>まあビルドドライバーに戻ったらまた初期フォームとして出番もあるだろう 今度はスクドラ買った方が不憫に…カシラをどれだけ強化するかだね
205 18/02/20(火)00:35:43 No.486210305
でもよぉクローズマグマってあれベルト使わないでナックルだけで変身するやつじゃ
206 18/02/20(火)00:36:00 No.486210361
最近バイクの出番ないよね サメバイクはバイクアクションに特化してるとかならいいな
207 18/02/20(火)00:36:18 No.486210432
ナックルにボトル入れて変身って言われてたね…
208 18/02/20(火)00:36:27 No.486210470
強化アイテムは60本に含まれないからフォーゼよりひどい
209 18/02/20(火)00:36:51 No.486210559
>スパークリングハザードが出るか否かによってこのアイテムの今後が決まりそうな >そうでもないような トリガー+チューペットでラビラビタンタンだし…
210 18/02/20(火)00:36:55 No.486210593
ヒッパレー!
211 18/02/20(火)00:37:55 No.486210861
>でもよぉクローズマグマってあれベルト使わないでナックルだけで変身するやつじゃ ベルトにセットしてレバー回すけど
212 18/02/20(火)00:38:33 No.486211013
ビートクローザーお前は今どこで戦ってる
213 18/02/20(火)00:38:45 No.486211056
マグマボトルって香澄が万丈の為にバーニングするのか
214 18/02/20(火)00:39:04 No.486211122
>シマウマ・ハンマー・カンガルー・ハサミ・スパナ・CD これってハードスマッシュのボトルなのかな
215 18/02/20(火)00:39:06 No.486211135
>>消しゴムの方が良かったよね >ボトルの数が多いとそういう咄嗟の選択ミスも起きやすいな 消しゴムの時は全員元気な時だった気がするし負傷者がいる場合は向かない可能性も
216 18/02/20(火)00:39:35 No.486211272
彼女パワーすげえなというか他のボトルより特異すぎるぞ彼女の遺志