虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)23:25:58 ZcubTrGY No.486194726

ハンターハンターって無茶苦茶台詞多いよね 読みにくいったらありゃしない なんでこれ許されてるの?

1 18/02/19(月)23:26:15 No.486194790

許されてないよ?

2 18/02/19(月)23:27:24 No.486195045

なんかコナンみたいになってきてるなスレ画

3 18/02/19(月)23:30:15 ZcubTrGY No.486195689

ブランド力さえあれば糞読みにくい漫画でも読んでもらえるって事なのかな

4 18/02/19(月)23:31:13 No.486195891

まぁ面白いからな

5 18/02/19(月)23:31:25 No.486195926

実は誰も許してないから安心して眠るといい

6 18/02/19(月)23:32:42 No.486196221

>ブランド力さえあれば糞読みにくい漫画でも読んでもらえるって事なのかな そういう側面はあるよ… ただ読み難くてもそれが面白ければあんまり文句を言われないもんよ

7 18/02/19(月)23:35:57 No.486196907

コマに文字しか出さないなら連載やめろよとしか思わないけど

8 18/02/19(月)23:37:09 No.486197177

新大陸編から明らかに人気減ってるし…

9 18/02/19(月)23:39:03 No.486197590

がんばってハンタより面白くない漫画達にアンケでも出してあげたら?

10 18/02/19(月)23:46:39 ZcubTrGY No.486199312

別にアンチとかそういう事ではない

11 18/02/19(月)23:54:59 No.486201055

主語が短い短文の集まりだから読みやすい

12 18/02/19(月)23:55:38 No.486201208

>がんばってハンタより面白くない漫画達にアンケでも出してあげたら? 意味わかんね

13 18/02/20(火)00:00:14 ZcubTrGY No.486202189

まあ…面白いからな…

14 18/02/20(火)00:04:07 No.486203015

多少読みにくいページがあっても何なら下書き状態でもジャンプは許す 面白くて売上に直結するからだ

15 18/02/20(火)00:06:00 No.486203400

字が多いけど面白いし続き気になる

16 18/02/20(火)00:06:53 No.486203609

読んでも時間無駄じゃないっていう面白さが担保されてるようなもんだし

17 18/02/20(火)00:07:54 No.486203823

読めば面白いよ

18 18/02/20(火)00:09:43 No.486204185

むしろ字が多いと面白くないって理由だと 本何も読めなくない?

19 18/02/20(火)00:10:04 No.486204264

漫画と小説は違うから

20 18/02/20(火)00:10:12 No.486204295

今更富樫に文句言う奴がジャンプ編集部にいるとも思えない いるなら去年のうちに再開させてるだろうし

21 18/02/20(火)00:10:41 No.486204407

でもよお たまーにしか描かないのにブリーチみたいなのお出しされたら怒るんだろう?

22 18/02/20(火)00:11:45 No.486204654

休載しすぎるから内容を濃くしすぎるんじゃないのかなぁ オサレ先生ほど薄くても困るけども

23 18/02/20(火)00:11:50 No.486204671

読んだらより面白いけど読まなくても絵だけで面白いし

24 18/02/20(火)00:12:53 No.486204912

漫画描きたくはないんだろうけど話は書きたいんだろうなってのがよく分かる オサレ先生は逆

25 18/02/20(火)00:12:57 No.486204937

蟻のところでも感じたけどアニメでやってもらえると再確認できて助かるなって

26 18/02/20(火)00:14:20 No.486205223

あと10年後20年後もこんな感じなんだろうなとは思う あまり追いかけてる身でもないからいいけど

27 18/02/20(火)00:14:28 No.486205248

富樫は説明上手な部類だと思う

28 18/02/20(火)00:14:47 No.486205313

みんな案外難しいことわかんないのね 俺だけわかんないと思ってたので安心した

29 18/02/20(火)00:14:49 No.486205322

面白いから許されてる あとほかの週間漫画家と違って休載多すぎだからセリフ詰め込みすぎになっても少しでも展開速く進めないと

30 18/02/20(火)00:15:18 No.486205425

正直ヒソカvs団長の長い長い説明文はどうでもいいし全く読む気起きなかった 今の継承戦も超長い台詞ばっかだけど面白いから読んでる

31 18/02/20(火)00:15:57 No.486205591

>名探偵コナンって無茶苦茶台詞多いよね >読みにくいったらありゃしない >なんでこれ許されてるの?

32 18/02/20(火)00:16:50 No.486205791

>みんな案外難しいことわかんないのね >俺だけわかんないと思ってたので安心した 細かいところは読む気が起きないってのはある 楽しんではいるんだけどね

33 18/02/20(火)00:16:56 No.486205820

>正直ヒソカvs団長の長い長い説明文はどうでもいいし全く読む気起きなかった アレは能力バトルモノの悪い癖出てたなあと思う

34 18/02/20(火)00:16:56 No.486205826

同義って言葉狩られたのか

35 18/02/20(火)00:18:36 No.486206207

>がんばってハンタより面白くない漫画達にアンケでも出してあげたら? この手の面倒くさそうなのいるのも大変だなとは思う

36 18/02/20(火)00:18:52 No.486206279

セリフ多いって他の作品すら見てなさそうだな

37 18/02/20(火)00:19:15 No.486206394

>正直ヒソカvs団長の長い長い説明文はどうでもいいし全く読む気起きなかった 終始オレの考えた念能力の解説とブンドドだからな まー楽しいのはわかるけどさー

38 18/02/20(火)00:20:17 No.486206646

どうせ最後に生き残った王子が暗黒大陸に上陸したら 即化け物に頭食われて勝者なしオチなんでしょ

39 18/02/20(火)00:20:53 No.486206804

結局のところ面白さがあれば文字多かろうがどちらでもいいしね 望むとすれば休載せずに連載が続く事くらいだわ

40 18/02/20(火)00:21:39 No.486206968

幽遊白書はそんなに台詞多かったイメージはないな レベルEは凄い多かった記憶だけどあっちは楽しく読めた

41 18/02/20(火)00:22:47 No.486207305

この面白さは休載して話を練ったのが前提だから安定して連載すると幽白末期みたいなのができるんじゃないかな…

42 18/02/20(火)00:23:20 ZcubTrGY No.486207441

王。は最高だったよ

43 18/02/20(火)00:23:23 No.486207448

だったら最初から月刊連載にするとか…

44 18/02/20(火)00:23:36 No.486207496

まぁ細かい情報理解してなくてもこいつ怖いとかこいつ可哀想みたいなキャラ付けは上手いからな

↑Top