虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/19(月)23:13:21 再アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)23:13:21 No.486191506

再アニメ化して全国までやってほしい

1 18/02/19(月)23:14:00 No.486191692

トゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル (爆発音)

2 18/02/19(月)23:14:24 No.486191786

この頃のバスケと今のバスケでは戦法変わってきちゃってるからどうだろ

3 18/02/19(月)23:16:30 No.486192345

戦法どころかルールが変わっちゃってるだろ

4 18/02/19(月)23:16:46 No.486192429

スポーツはルールすぐ変わるからスポコン描くの大変なんだってね

5 18/02/19(月)23:18:20 No.486192775

今のルール知らんけど当時のルールもよく覚えてない

6 18/02/19(月)23:19:01 No.486192926

カタ顔面パンチ

7 18/02/19(月)23:19:17 No.486193002

字幕で1990年とかつけとけばいいじゃん

8 18/02/19(月)23:20:42 No.486193375

リバウンドは今でも大事なんじゃないの?

9 18/02/19(月)23:20:59 No.486193445

スポーツものはスタッフにやれる人少なくて難しいってのもある

10 18/02/19(月)23:21:44 No.486193619

でもキャプ翼だって再アニメするわけだし…

11 18/02/19(月)23:22:08 No.486193708

今やるとなると話数の制約とかに苦しめられそうだ

12 18/02/19(月)23:22:32 No.486193841

ルールわかんなくても俺は見れるよ

13 18/02/19(月)23:22:38 No.486193868

ここ数年のリバイバルの流れ見るとそのうち再アニメ化あるんじゃないかと思えてくる

14 18/02/19(月)23:23:04 No.486193976

2話で1試合でも全然終わるし

15 18/02/19(月)23:23:17 No.486194021

どんなRTAスラムダンクになるんだい?

16 18/02/19(月)23:23:25 No.486194054

連載中でもルールコロコロ変わってそれに合わせながらやってたしな

17 18/02/19(月)23:24:13 No.486194280

>今やるとなると話数の制約とかに苦しめられそうだ ていうか自分のレスにレスするけどみっちゃんが入るところまで華麗に話がすっ飛ばされそう

18 18/02/19(月)23:24:33 No.486194369

どうせ作者が断ってるんじゃないの 実写化も何度も断ってるし

19 18/02/19(月)23:24:48 No.486194429

むしろスラムダンクに関してはスピード展開の方がいいような 東映アニメめっちゃ引き延ばし凄かったし

20 18/02/19(月)23:25:00 No.486194485

カタログで例の駄フラ

21 18/02/19(月)23:25:08 No.486194514

OVAとかで無駄な引き伸ばしのない全国編とかなら見たい

22 18/02/19(月)23:25:33 No.486194624

この作者も何考えてるかわからん人だよな

23 18/02/19(月)23:26:07 No.486194764

覇穹スラムダンク

24 18/02/19(月)23:26:12 No.486194782

声変わるのヤダ

25 18/02/19(月)23:26:35 No.486194858

アーナータダーケミツーメーテルー

26 18/02/19(月)23:26:41 No.486194879

チュドーン デ   デン デ       デン デン アーナータダーケミツーメーテルー

27 18/02/19(月)23:26:48 No.486194906

翔陽戦の花道のダンクとか今のルールだと決まってるのかな

28 18/02/19(月)23:27:00 No.486194958

次は主題歌QUEENでやってくれ

29 18/02/19(月)23:27:04 No.486194972

(点滅してる花道)

30 18/02/19(月)23:27:15 No.486195017

>声変わるのヤダ 桜木ルカワはそのままいけるし…

31 18/02/19(月)23:27:32 No.486195077

バスケに奨学金出すほどの人だから昔のルールでアニメ化されて誤解を招くような真似をするくらいなら断ると思うよ

32 18/02/19(月)23:28:39 No.486195325

地平線の向こうにあるゴール

33 18/02/19(月)23:28:43 No.486195340

ゴリも余裕なんじゃない

34 18/02/19(月)23:28:55 No.486195382

黒子のバスケ見てるとあれだけでもルール全然違うってなる 第一クオーター第二クオーターって前半後半ですらないし

35 18/02/19(月)23:29:03 No.486195420

キャプテン翼は当時でも反則だったからセーフ

36 18/02/19(月)23:29:19 No.486195481

なんであんなガラッと変えたんだろバスケ

37 18/02/19(月)23:30:05 No.486195648

再アニメ化にゴーサイン出すほど金にも困ってないのもあるだろうし それより先にバガボンド完結予定年からウン年経ってるんだからそっち片付けて

38 18/02/19(月)23:30:24 No.486195724

流川と花道って仲悪かったのに画像のとこでハイタッチみたいなのするの謎だった

39 18/02/19(月)23:30:43 No.486195777

当時だってNBAなんかクォーター制だったし

40 18/02/19(月)23:30:54 No.486195819

この頃から変わったルールだと4クオーター制と 30秒が25秒? あと何かあったっけ

41 18/02/19(月)23:31:03 No.486195853

>流川と花道って仲悪かったのに画像のとこでハイタッチみたいなのするの謎だった えええ…

42 18/02/19(月)23:31:26 No.486195931

>当時だってNBAなんかクォーター制だったし 今もクォーター制だよ!

43 18/02/19(月)23:31:52 No.486196035

>あと何かあったっけ ゴール下の何秒以上いちゃ駄目よゾーンも台形から長方形に変わってたような

44 18/02/19(月)23:31:53 No.486196041

いまだと山王は3Pシューターたくさん抱えてるんだろうなあ

45 18/02/19(月)23:31:54 No.486196049

>流川と花道って仲悪かったのに画像のとこでハイタッチみたいなのするの謎だった 女みたいな感想だ… こええ

46 18/02/19(月)23:31:57 No.486196062

>流川と花道って仲悪かったのに画像のとこでハイタッチみたいなのするの謎だった 仲は悪いし二人共協力するのは死ぬほど嫌だけど 負けるのはもっと嫌だからな

47 18/02/19(月)23:32:20 No.486196146

バスケのルールがいつ変わったかはディアボーイズ読み直すと大体分かる

48 18/02/19(月)23:33:05 No.486196302

カタSHOW BY ROCK

49 18/02/19(月)23:33:53 No.486196484

今は背が高い奴が3Pバンバン打つのが一番強い戦法だもんな ダンクとかあまりやらねー

50 18/02/19(月)23:34:10 No.486196538

>流川と花道って仲悪かったのに画像のとこでハイタッチみたいなのするの謎だった どう読めばそんな感想になるのか本気できになる

51 18/02/19(月)23:34:17 No.486196559

ダンクとか危ないし…

52 18/02/19(月)23:35:00 No.486196715

元々高校バスケっぽさがあったのは山王ぐらいで NBAのプレイをやってますな試合展開が多かったからそこはどうとでも

53 18/02/19(月)23:35:53 No.486196896

>今もクォーター制だよ! そうじゃなくて

54 18/02/19(月)23:36:01 No.486196934

これとダイは再アニメ化みたいけど封神みてると怖い

55 18/02/19(月)23:37:18 No.486197208

シュート上手くなる方が省エネでいいよね…

56 18/02/19(月)23:37:25 No.486197243

>女みたいな感想だ… むしろいがみ合ってるふたりが目的のために共闘は女が萌える展開では?

57 18/02/19(月)23:37:51 No.486197325

今再アニメ化されるとよしながふみとかの講談社女性作家陣がハッスルしだして ますますバガボンド掲載する気無くしちゃうから無しで

58 18/02/19(月)23:38:22 No.486197443

ルール違うところはDr.Tに当時のルールとして解説させればオーケーだ

59 18/02/19(月)23:39:04 No.486197595

仲悪いって言っても桜木が突っかからなければそれなりには認めてるんだよな流川

60 18/02/19(月)23:39:16 No.486197624

昔の東映のだと100話くらいあるんだっけ

61 18/02/19(月)23:40:31 No.486197911

>仲悪いって言っても桜木が突っかからなければそれなりには認めてるんだよな流川 お互いめっちゃ意識してるよね…桜木と流川が1on1やって桜木がぼろ負けするとことか好きだよ 流川は桜木相手に本気出したんだなって分かる

62 18/02/19(月)23:40:43 No.486197963

中国の青少年を総バスケットマンに変えたらしいし その年代がそろそろ社会的に力持ち始めるはずだから そしたらとんでもない額が動いてもおかしくないと思う

63 18/02/19(月)23:42:24 No.486198357

ZARDの無いスラダンアニメなんていやぁ…

64 18/02/19(月)23:43:08 No.486198530

流石にバスケの内容もルールも古すぎる

65 18/02/19(月)23:43:21 No.486198580

>WANDSの無いスラダンアニメなんていやぁ…

66 18/02/19(月)23:43:38 No.486198644

書き込みをした人によって削除されました

67 18/02/19(月)23:43:48 No.486198680

当時の部活でバスケの人気は凄かったな いきなり増えた記憶がある

68 18/02/19(月)23:43:56 No.486198718

海南戦後の敗因の奪い合いいいよね…

69 18/02/19(月)23:44:10 No.486198764

山王のモデルの能代工業も今や決勝リーグで敗退するのも珍しくなくなった

70 18/02/19(月)23:44:11 No.486198770

>どう読めばそんな感想になるのか本気できになる 世の中には「タイトル通り最後ダンクで決めるべきだった」なんて意見もあって釣りだと思いたいですよ俺は

71 18/02/19(月)23:44:45 No.486198917

まあまあ引き伸ばしやばかったもんなアニメ スリーポイント投げてフォゥ...フォゥ...フォゥ...(回想)CMフォゥ...フォゥ...フォゥ...(見守るみんな )パスッパスッパスッ!うぉーーー!!終わり って感じだし

72 18/02/19(月)23:45:13 No.486199027

あのごり押しでカウントワンスローもらいまくってたレブロンさんですらめっちゃ外から3P打ちまくるし… カリーみたいな牧さんになってて改悪とか言われるんだろうか…

73 18/02/19(月)23:45:27 No.486199070

>まあまあ引き伸ばしやばかったもんなアニメ >スリーポイント投げてフォゥ...フォゥ...フォゥ...(回想)CMフォゥ...フォゥ...フォゥ...(見守るみんな >)パスッパスッパスッ!うぉーーー!!終わり >って感じだし ボールを運ぶだけなのにハーフコート広すぎる…

74 18/02/19(月)23:46:18 No.486199237

ピンポンアニメみたいに現代要素取り入れるのもありか

75 18/02/19(月)23:47:35 No.486199528

アニメだと最後ダンクで終わりな気がした

76 18/02/19(月)23:48:03 No.486199612

>世の中には「タイトル通り最後ダンクで決めるべきだった」なんて意見もあって釣りだと思いたいですよ俺は 「入ってろ!」はノーカンだったし 最後はちゃんと決めて欲しいって気持ちは分からんでもない 左手は添えるだけで終わるのも大好きだけどな

77 18/02/19(月)23:48:07 No.486199620

努力友情勝利が詰まったスレ画

78 18/02/19(月)23:48:38 No.486199718

2クール×2クールくらいなら全部やれるだろうか

79 18/02/19(月)23:48:43 No.486199734

背中ビキは結局なんの怪我だったんだろ

80 18/02/19(月)23:50:39 No.486200163

>努力友情勝利が詰まったスレ画 メガネ君がミッチーにスタメン取られるし 努力はちょっと詰まってるとはいい難いと思う

81 18/02/19(月)23:53:42 No.486200811

>努力はちょっと詰まってるとはいい難いと思う ゴリも魚住も流川もめっちゃ努力した!って言われてるし裏付けるシーン結構あるけど劇中描写ないとダメ?

82 18/02/19(月)23:54:18 No.486200928

作中で別に友情とかそういうのもないことが明言されてたな

83 18/02/19(月)23:55:01 No.486201068

>中国の青少年を総バスケットマンに変えたらしいし >その年代がそろそろ社会的に力持ち始めるはずだから >そしたらとんでもない額が動いてもおかしくないと思う 中国でもなのか

84 18/02/19(月)23:55:26 No.486201161

>努力はちょっと詰まってるとはいい難いと思う 左手は添えるだけの事だよ

85 18/02/19(月)23:56:13 No.486201329

来年か再来年あたりに日本人でNBA選手出てくるかもだからそのあたりなら再アニメ化ちょっと期待しちゃう

86 18/02/19(月)23:56:56 No.486201481

これまで教わったことをぶつぶつ復習しながら最後の左手は添えるだけ…だけ聞こえるのいいよね…

87 18/02/19(月)23:57:40 No.486201624

基礎練嫌だけどきっちりしろ!からのシュートの練習できるの楽しい!は 試合より好きなシーンかもしれん

88 18/02/19(月)23:59:19 No.486201999

ゴリにしろボス猿にしろ 努力しても努力する天才に叩き潰されるっていう非常な現実があっただけで努力はしてるだろ!

89 18/02/19(月)23:59:32 No.486202039

ダンクじゃなくて努力して覚えたシュート 犬猿の流川との友情 山王に勝利

90 18/02/19(月)23:59:47 No.486202089

>来年か再来年あたりに日本人でNBA選手出てくるかもだからそのあたりなら再アニメ化ちょっと期待しちゃう 渡邉君とか八村君が二巡目とかでドラフト指名されてほしいなぁ

91 18/02/20(火)00:00:32 No.486202248

>基礎練嫌だけどきっちりしろ!からのシュートの練習できるの楽しい!は 静かに時間が流れる感じがいいよね… リアルタイムの時は皆年上だったからあんま感じなかったけど 今見ると安西先生とかの気持ちが分かる そりゃああんなに伸びたら楽しいよっていう

92 18/02/20(火)00:00:42 No.486202289

三井が努力系キャラを悉く潰すのが悪い

93 18/02/20(火)00:00:45 No.486202306

丸ゴリはもっと努力してるし…

94 18/02/20(火)00:02:55 No.486202771

>三井が努力系キャラを悉く潰すのが悪い 一日500本の神は潰されなかったから…

95 18/02/20(火)00:04:03 No.486203000

基本的に作中トップクラスの選手は練習量も半端ないよね 天才肌なのは三井とか仙道あたり

96 18/02/20(火)00:04:15 No.486203040

ゴリの場合は山王戦でゴリの関係者で刃物を持った大男が乱入したせいで体育大の推薦無くなったけどな

97 18/02/20(火)00:04:59 No.486203193

>スポーツはルールすぐ変わるからスポコン描くの大変なんだってね ピンポンはそのへんで変更点かなりあるよね…

98 18/02/20(火)00:05:18 No.486203255

>中国でもなのか 聞いてるとむしろ中国のが凄い 中国のサッカーが弱いのはスラダンがキャプ翼より先に入ったせいとか言われてる

99 18/02/20(火)00:05:56 No.486203385

傍若無人な主人公だけどそれを色んな方向で抑える存在が複数人いるからバランスが良い

100 18/02/20(火)00:06:00 No.486203398

じゃあ今のルールで1からマンガ書けば良いってことじゃん!

101 18/02/20(火)00:06:16 No.486203466

>一日500本の神は潰されなかったから… (へばりついていく二ヶ月の桜木)

102 18/02/20(火)00:06:27 No.486203519

ヒロシとかまじで何だったのかわからないしな…

103 18/02/20(火)00:06:40 No.486203562

>じゃあ今のルールで1からマンガ書けば良いってことじゃん! 最近の井上って漫画書く気あんのかな…

104 18/02/20(火)00:06:56 No.486203621

バガボンドの続き見たいけどイノタケ先生には満足のいくように描いて欲しい

105 18/02/20(火)00:07:36 No.486203769

そんな神を完封した池上すごいな

106 18/02/20(火)00:08:14 No.486203891

>ヒロシとかまじで何だったのかわからないしな… イノウーが全国大会描いてる途中で 「あっ…山王戦以上の戦い描くの無理だわ」 ってなっちゃったからね

107 18/02/20(火)00:09:36 No.486204164

バガボンドは一種の芸術みたいなもんだからいくらでも時間かけて欲しいんだけどリアルは早く続き読みたい

108 18/02/20(火)00:09:58 No.486204251

>傍若無人な主人公だけどそれを色んな方向で抑える存在が複数人いるからバランスが良い リョーちんの悪友感ある先輩関係いいよね あとお互いフラれ男と思って憐れんでるあたりもいい

↑Top