ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/19(月)21:33:25 No.486165764
身長差好き?
1 18/02/19(月)21:34:14 No.486165997
こんなに差があるの…
2 18/02/19(月)21:34:56 No.486166182
プラモでミキシングし難い
3 18/02/19(月)21:35:01 No.486166209
15mと20mだからな
4 18/02/19(月)21:35:18 No.486166287
我々のこの大型ジェガンタイプでは不利だ…
5 18/02/19(月)21:35:41 No.486166383
胸ぐらいまではあるかと思ってた
6 18/02/19(月)21:37:19 No.486166828
A.C.Eは登場機体が設定通りのサイズだからオーラバトラーとかサレナ使うと相手でかくてびびる
7 18/02/19(月)21:38:36 No.486167183
艦艇への搭載数は増やせそう
8 18/02/19(月)21:38:58 No.486167285
さらに言うとデナンゲーはジェムズガンより小さいのでジェガンさんは動きについていけなくてそりゃもう半泣きですよ
9 18/02/19(月)21:39:32 No.486167411
これで攻撃力的にはさほど差が無いとなってはそりゃデカイ方が不利だわな
10 18/02/19(月)21:42:14 No.486168059
>15mと20mだからな 今の戦闘機もハイが20mローが15mだな
11 18/02/19(月)21:42:27 No.486168118
大袈裟に言うとスズメバチに襲われるようなものだよね…
12 18/02/19(月)21:44:46 No.486168737
「」にドラドとアデルはおねショタって言われてからすごい世界が広がった感ある
13 18/02/19(月)21:45:09 No.486168826
パワーも小型の方が上なので接近戦でも押し出したら勝ちとか手を地面についたら負けとかの相撲ルールがない限りギラドーガとハーディガン戦みたいな結果になる
14 18/02/19(月)21:46:25 No.486169172
>これで攻撃力的にはさほど差が無いとなってはそりゃデカイ方が不利だわな 当たれば殺せたビーム兵器もビームシールドで無効化されるからね
15 18/02/19(月)21:47:33 No.486169468
なのでガスタンクを強引に打ち上げます←分からない
16 18/02/19(月)21:53:01 No.486170912
ジェガンのビームライフルとほぼ同サイズ
17 18/02/19(月)21:57:27 No.486172007
この小型にできる技術で大型作って狙撃してたザンスカールは鬼畜
18 18/02/19(月)22:01:59 No.486173269
ザンネックはMSとその技術使ってるだけでもはや衛星ビーム砲とかの戦略兵器の部類だから…
19 18/02/19(月)22:10:29 No.486175473
大型多機能路線から小型化高機動化の流れがたまらない
20 18/02/19(月)22:14:03 No.486176395
>大型多機能路線から小型化高機動化の流れがたまらない そしてもう一度大型重装甲実弾路線に戻るという
21 18/02/19(月)22:16:03 No.486176854
ミキシングしづらいから嫌われるのは宇宙世紀世界でも一緒だという
22 18/02/19(月)22:20:55 No.486178013
ただしデナンゾンはのぞく
23 18/02/19(月)22:25:37 No.486179220
3体合体するZZよりデカいνにもビビるが ガンダムより小さいF91にもビビる
24 18/02/19(月)22:25:49 No.486179276
ビームが衰退して結局大型に先祖帰りしていく…
25 18/02/19(月)22:27:55 No.486179872
>3体合体するZZよりデカいνにもビビるが でかい割にスペック控え目なのはアムロの趣味なのかね
26 18/02/19(月)22:29:43 [ハト派] No.486180351
ウォズモとかもう流行のピーク終わりだろうしやっぱり小型機作るね…
27 18/02/19(月)22:32:18 No.486181009
>ビームが衰退して結局大型に先祖帰りしていく… 維持費が足りない!(普通に運用してる木星)