18/02/19(月)18:39:50 トレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/19(月)18:39:50 No.486128093
トレンド一位獲得
1 18/02/19(月)18:41:30 No.486128422
ポプテピピックでも無くポプ子やピピ美でも無くヘルシェイク矢野なのが笑う
2 18/02/19(月)18:42:36 No.486128632
なんで放送日でもないのに……
3 18/02/19(月)18:42:44 No.486128655
キングレコードもまさか実写紙芝居を渡されるとは思ってもなかっただろう
4 18/02/19(月)18:43:38 No.486128817
あんな凄い芸見せられたらそらね
5 18/02/19(月)18:44:02 No.486128895
来週はマグマミキサー村田
6 18/02/19(月)18:44:49 No.486129052
高速紙芝居シリーズがAC部の真骨頂だと思ってる
7 18/02/19(月)18:45:43 No.486129237
AC部誘ってて正解だったな…
8 18/02/19(月)18:45:56 No.486129278
ヘールシェイク!
9 18/02/19(月)18:46:27 No.486129375
いろんな企業の公式ヒもヘルシェイク矢野のこと考えててダメだった
10 18/02/19(月)18:46:36 No.486129400
コナミとシャープがヘルシェイク矢野のこと考えてた
11 18/02/19(月)18:46:39 No.486129414
見返すとバンドメンバー電車移動なんだ…とか細々と突っ込みどころがあってずるい
12 18/02/19(月)18:47:25 No.486129572
マグマミキサーが待たれる
13 18/02/19(月)18:47:43 No.486129629
あっごめん
14 18/02/19(月)18:47:47 No.486129647
AC部ってあんな凄いの作れるってなんで教えてくれなかったの
15 18/02/19(月)18:48:29 No.486129776
あんだけいらねって言われてたAC部に手のひら返しすぎじゃないですかねぇ
16 18/02/19(月)18:48:39 No.486129807
>AC部ってあんな凄いの作れるってなんで教えてくれなかったの 第一話からファンはみんな言ってたよ! 普段はこういうもん作る連中だって!
17 18/02/19(月)18:48:43 No.486129823
>AC部ってあんな凄いの作れるってなんで教えてくれなかったの 今からでも遅くないから見ようねぇ… https://youtu.be/09o0nRFAwN8
18 18/02/19(月)18:49:15 No.486129947
だって紙芝居があんなに可能性ある世界だと思ってなかったし…
19 18/02/19(月)18:49:31 No.486129989
マネージャーが何で丹下段平なのかと思ったら語尾がジャーで「メンバーが間に合わねーじゃー」って微妙にダジャレになってないダジャレに引っかかる
20 18/02/19(月)18:49:34 No.486130003
あの紙芝居で個人的に一番衝撃だったのが ヘルシェイク矢野ってミュージシャンだったのかっていうところ なんか格闘家みたいなものかと… マグマミキサー村田とかバッファローマン的なやつだと思ってた
21 18/02/19(月)18:50:12 No.486130108
>AC部ってあんな凄いの作れるってなんで教えてくれなかったの 天才テレビくんの頃から見てたからみんな知ってるものかと…
22 18/02/19(月)18:50:28 No.486130158
地獄を揺さぶっておる… だからヘルシェイクなのね
23 18/02/19(月)18:50:33 No.486130179
>見返すとバンドメンバー電車移動なんだ…とか細々と突っ込みどころがあってずるい さすがに機材は持ち込まれてると信じたいがどんだけ時間かかってるの…とか 火薬使っちゃって大丈夫なの?とか
24 18/02/19(月)18:51:04 No.486130265
アニメ業界の人がめっちゃ褒めてて笑ってしまう
25 18/02/19(月)18:51:24 No.486130318
>地獄を揺さぶっておる… >だからヘルシェイクなのね 悔しいがここは上手かった
26 18/02/19(月)18:51:36 No.486130362
クールなキャラかと思ったらあんなに熱いキャラだったなんて
27 18/02/19(月)18:52:04 No.486130456
紙芝居という固定観念に囚われないのは素直に凄い…
28 18/02/19(月)18:52:05 No.486130459
クラピカ風の顔だけでこの設定作るのは控えめに言って狂人
29 18/02/19(月)18:52:56 No.486130608
>見返すとバンドメンバー電車移動なんだ…とか細々と突っ込みどころがあってずるい 予備の弦がある!は本当にひどい
30 18/02/19(月)18:53:06 No.486130637
ごめんヘルシェイク矢野の事考えてた
31 18/02/19(月)18:53:13 No.486130655
マグナミキサー村田はやらないかな…
32 18/02/19(月)18:53:13 No.486130656
だってあの高速紙芝居スケッチブックの取替えを場面転換の演出にしてたり ものすごいアニメというか映像的に落とし込んでるんだもん 砂絵アニメーションを最初に見たときくらい衝撃だったよ
33 18/02/19(月)18:53:42 No.486130732
>>地獄を揺さぶっておる… >>だからヘルシェイクなのね >悔しいがここは上手かった ぶくぶは全くそんなこと考えてないだろうけどな
34 18/02/19(月)18:54:07 No.486130805
俺も今日ずっとヘルシェイク矢野の事考えてた
35 18/02/19(月)18:54:15 No.486130822
凄かったけど面白いかって言われたら正直noかなって
36 18/02/19(月)18:54:21 No.486130836
>デジスタの頃から見てたからみんな知ってるものかと…
37 18/02/19(月)18:54:26 No.486130854
あの手をバッてやるところからもうすごい テンションしてるぜ矢野…
38 18/02/19(月)18:54:27 No.486130861
ヘルシェイク矢野って原作では何の設定もないやつだよね?
39 18/02/19(月)18:54:38 No.486130884
>だって紙芝居があんなに可能性ある世界だと思ってなかったし… 紙芝居大会めちゃくちゃになったんだからな!
40 18/02/19(月)18:54:44 No.486130898
マグマミキサー村田は特に大きなことしないで流すと思う
41 18/02/19(月)18:54:56 No.486130935
>凄かったけど面白いかって言われたら正直noかなって なんだこのおっさん
42 18/02/19(月)18:55:02 No.486130951
テンションしてるぜ!ってセリフが好き
43 18/02/19(月)18:55:25 No.486131012
勝手にキャラを盛りまくったアニオリですよ!
44 18/02/19(月)18:55:25 No.486131014
このアニメドットアニメといいフェルトといいふらんすじんといい紙芝居といいお金かけすぎじゃない? 再放送なのに全然節約されてなさそう
45 18/02/19(月)18:55:44 No.486131068
サラッと出てくるビッグ・ザ・武道館でもうダメだった
46 18/02/19(月)18:55:54 No.486131103
>凄かったけど面白いかって言われたら正直noかなって さてはアンチだなテメー
47 18/02/19(月)18:56:01 No.486131121
なんでヘルシェイク矢野だけ会場についてたの
48 18/02/19(月)18:56:04 No.486131128
>予備の弦がある!は本当にひどい 土壇場で生まれた発想の転換と考えると普通にカッコイイ
49 18/02/19(月)18:56:29 No.486131196
フランス人のやつも皮肉効いていて面白かったし実写パートいいな
50 18/02/19(月)18:56:31 No.486131203
カッコいいぜ…矢野
51 18/02/19(月)18:56:31 No.486131206
神風もすごいの連れてくるね
52 18/02/19(月)18:56:40 No.486131233
俺はいつgroup_inouのpvが流れるか楽しみにしながら毎週見てるよ
53 18/02/19(月)18:56:45 No.486131243
>>だって紙芝居があんなに可能性ある世界だと思ってなかったし… >紙芝居大会めちゃくちゃになったんだからな! デビュー舞台のデジスタも滅茶苦茶にしてったよね
54 18/02/19(月)18:56:47 No.486131250
>テンションしてるぜ!ってセリフが好き 緊張してるぜって意味なんだよね
55 18/02/19(月)18:57:15 No.486131330
>フランス人のやつも皮肉効いていて面白かったし実写パートいいな Bパートで翻訳ついたらあーそういうことか!ってなって笑えた
56 18/02/19(月)18:57:23 No.486131348
ヘルシェイク矢野のことについて考えてた
57 18/02/19(月)18:57:25 No.486131354
>なんだこのおっさん 怒った?
58 18/02/19(月)18:57:34 No.486131390
>デビュー舞台のデジスタも滅茶苦茶にしてったよね 次の回の募集作がユーロボーイズの劣化パロだらけになって選考員が頭かかえたって聞いた
59 18/02/19(月)18:57:52 No.486131445
単行本渡したきり指示なしで完成品が納入されてくるってのがひどい リテイクしようがないじゃない
60 18/02/19(月)18:58:02 No.486131461
>だってあの高速紙芝居スケッチブックの取替えを場面転換の演出にしてたり >ものすごいアニメというか映像的に落とし込んでるんだもん >砂絵アニメーションを最初に見たときくらい衝撃だったよ さらに画面をどんどん追加していって世界の広がりというか没入感がどんどん上がっていくんだよね 見せ場はスケッチブック一つに絞ったりドアップにしたり アニメーションでありながら舞台演劇でもあるっていうまさに天才的発想
61 18/02/19(月)18:58:11 No.486131492
>なんでヘルシェイク矢野だけ会場についてたの 控室も一人用だったし矢野はソロアーティストで 遅れたのはバックバンドだったのかも
62 18/02/19(月)18:58:22 No.486131525
見てない!
63 18/02/19(月)18:58:36 No.486131559
AC部はデジタル作品界ではもう大御所入りかけてるかんな!
64 18/02/19(月)18:59:00 No.486131627
デジタル…デジタル?
65 18/02/19(月)18:59:03 No.486131633
>デビュー舞台のデジスタも滅茶苦茶にしてったよね AC部ってあれから出てきてたのか… 好きだったなあの番組…
66 18/02/19(月)18:59:15 No.486131665
最後の爆発でスケッチブックという枠組みをがっつり超えて行くのはずるい
67 18/02/19(月)18:59:22 No.486131688
感動ドキュメンタリーに面白いと言うのは失礼ではなかろうか 感動すべき
68 18/02/19(月)18:59:39 No.486131740
>以前、他の紙芝居作品をYouTubeで見たときに、「遅いな……」と感じたことがあって、そこから高速紙芝居のアイデアを思いつきました。 「遅いな……」って…
69 18/02/19(月)18:59:41 No.486131753
>AC部ってあれから出てきてたのか… >好きだったなあの番組… 一回目のチャンプです…
70 18/02/19(月)18:59:53 No.486131787
>>デビュー舞台のデジスタも滅茶苦茶にしてったよね >AC部ってあれから出てきてたのか… >好きだったなあの番組… 第1回にAC部が殴り込んできた AC部っぽい作品がめっちゃ増えた
71 18/02/19(月)18:59:55 No.486131797
>>だってあの高速紙芝居スケッチブックの取替えを場面転換の演出にしてたり >>ものすごいアニメというか映像的に落とし込んでるんだもん >>砂絵アニメーションを最初に見たときくらい衝撃だったよ >さらに画面をどんどん追加していって世界の広がりというか没入感がどんどん上がっていくんだよね >見せ場はスケッチブック一つに絞ったりドアップにしたり >アニメーションでありながら舞台演劇でもあるっていうまさに天才的発想 ハイクソー
72 18/02/19(月)18:59:59 No.486131809
ヘールシェイク ヘールシェイク ってところすごいすき
73 18/02/19(月)19:00:03 No.486131829
7時からabemaでヘルシェイク矢野タイム
74 18/02/19(月)19:00:04 No.486131832
フランス人はポプテピピックにしては知的すぎると思う
75 18/02/19(月)19:00:13 No.486131857
Bパートは髭面であの甲高い声がするだけで笑えるからずるい
76 18/02/19(月)19:00:19 No.486131880
矢野の前髪レイヤの影が顔に映るのマジで格好良いと思うんです
77 18/02/19(月)19:00:27 No.486131906
>怒った? 帰りなさい!
78 18/02/19(月)19:00:50 No.486131965
>次の回の募集作がユーロボーイズの劣化パロだらけになって選考員が頭かかえたって聞いた 元々ユーロボーイズ来た時点で他に普通に良い方向性なのがある中でこれを通すのは…でも…って頭抱えてたんだよ でも埋もれさせるわけには行かないって通した 落ちた応募者たちはあっこう言うのがウケるんだと理解した 地獄になった
79 18/02/19(月)19:01:06 No.486132007
これがデジスタで出たAC部のデビュー作とも言えるユーロボーイズだ! https://youtu.be/iY8QfStyWQU
80 18/02/19(月)19:01:06 No.486132012
なんてことない単語とか用語を突き詰めてくと謎の感動が生まれるって話の流れがピューと吹くジャガー!っぽかった ヘルシェイク矢野って名前もそんなキャラいそうだし
81 18/02/19(月)19:01:12 No.486132028
>>AC部ってあれから出てきてたのか… >>好きだったなあの番組… >一回目のチャンプです… 以降の審査員の基準を滅茶苦茶にしてしまったという
82 18/02/19(月)19:01:14 No.486132034
>フランス人はポプテピピックにしては知的すぎると思う 原作のサブカル部分を一手に引き受けてる感ある
83 18/02/19(月)19:01:19 No.486132051
矢野がアーティストぶらずに お客さんを第一に考えてるのが好き
84 18/02/19(月)19:01:20 No.486132053
>フランス人はポプテピピックにしては知的すぎると思う ヒで見たけどそんな意図分かるかって内容説明だった
85 18/02/19(月)19:01:22 No.486132061
>7時からabemaでヘルシェイク矢野タイム 5度とみねーわ!
86 18/02/19(月)19:01:31 No.486132087
>フランス人はポプテピピックにしては知的すぎると思う あれも読めない単行本渡して作らせてるンだからたまらない
87 18/02/19(月)19:01:36 No.486132100
>これがデジスタで出たAC部のデビュー作とも言えるユーロボーイズだ! >https://youtu.be/iY8QfStyWQU どーせユーロボーイズだろー?
88 18/02/19(月)19:01:46 No.486132130
テンション(緊張)してるとか自分だけ早く会場入りしてたり 案外小心者が逆境に奮い立ったのではないかと考察されていてダメだった
89 18/02/19(月)19:02:02 No.486132169
スペアが5本も残ってる!に耐えられる人居ないと思う
90 18/02/19(月)19:02:25 No.486132256
>ヒで見たけどそんな意図分かるかって内容説明だった なぜヒで…?本編で説明してんじゃん
91 18/02/19(月)19:02:40 No.486132293
>スペアが5本も残ってる!に耐えられる人居ないと思う なんか途中で別の物千切れてない?
92 18/02/19(月)19:02:42 No.486132300
>なんでヘルシェイク矢野だけ会場についてたの テンションしてたから
93 18/02/19(月)19:02:43 No.486132304
切れてる弦のペグも回してるのでだめだった
94 18/02/19(月)19:02:48 No.486132316
ギターに弦がいっぱいあるのってそういう理由だったんだ…
95 18/02/19(月)19:02:53 No.486132334
ユーロボーイズの画像でスレ立ってたのとかだいぶ昔からだよね 感慨深い
96 18/02/19(月)19:03:24 No.486132434
矢野がオリンピック選手に次ぐトレンドになってるのが吹く
97 18/02/19(月)19:03:42 No.486132485
お客さんがいつものギターソロじゃ飽きてしまう! も自信のなさの現れに見えるな
98 18/02/19(月)19:03:48 No.486132508
AC部のスレは少なくとも10年くらい前からちまちま立ってて俺はそれで知った
99 18/02/19(月)19:03:50 No.486132516
紙芝居の可能性を2018年に知るとは...
100 18/02/19(月)19:04:10 No.486132578
>ギターに弦がいっぱいあるのってそういう理由だったんだ… 違うよ!? でも切れた弦の音をいくつか別の弦で出すってのは不可能な話ではない
101 18/02/19(月)19:04:15 No.486132597
ヘルシェイク矢野また
102 18/02/19(月)19:04:15 No.486132600
どんなに高速でギター弾けても 弦一本だけじゃ無茶だよ!
103 18/02/19(月)19:04:29 No.486132640
正直言って1話2話のAC部は完全に力負けしててイラネって思ってたけど回を増す毎にパワーアップしてく…
104 18/02/19(月)19:04:34 No.486132650
>テンションしてたから かなり早い電車で来たんだろうな…
105 18/02/19(月)19:04:45 No.486132680
アナログ画がすんごく綺麗
106 18/02/19(月)19:04:53 No.486132706
ふらんすじんも気候のやつは作中で解説してたけど パン屋はマジ分かんないよね ポプ子が入った店にはboulangerieって看板が出てて フランスでは >1998年5月25日から、« décret pain »(パン法令)が施行され、原料を厳選し、生地を練り、発酵させ、焼成したパンを提供できなければ« boulanger » (パン職人)、«boulangerie »(パン屋)と名乗ることができない とか
107 18/02/19(月)19:04:53 No.486132707
>ユーロボーイズの画像でスレ立ってたのとかだいぶ昔からだよね >感慨深い 作品自体はそれこそふたばが生まれる前からあったからね
108 18/02/19(月)19:04:55 No.486132709
いつもの絵柄も好きだけど 他人の絵をSOZAIにして作品作るときもいいの作るから好きよ
109 18/02/19(月)19:04:58 No.486132720
ニコの顔でもしょっちゅうスレ立つし近年はCATCHの顔でもよく立ってた
110 18/02/19(月)19:05:07 No.486132745
デジスタは見てたけどザマキのPVをテレビで見たときに初めて意識したな
111 18/02/19(月)19:05:17 No.486132778
よく見ると紙芝居の後面にセリフが書いてある
112 18/02/19(月)19:05:22 No.486132796
進路相談でパラディンになるって書いたら怒られちゃってさ…
113 18/02/19(月)19:05:25 No.486132811
交通安全のシートベルトを締める動きとかどんどん道路を走ってく絵とか動く絵コンテって感じよね
114 18/02/19(月)19:05:26 No.486132814
実はAC部は真面目にやったらクォリティ高い事が今回のでバレたのでは?
115 18/02/19(月)19:05:52 No.486132880
https://youtu.be/luQgVYDJzfM いいよね抑えてるときのAC部
116 18/02/19(月)19:06:11 No.486132931
>実はAC部は真面目にやったらクォリティ高い事が今回のでバレたのでは? 昔からだよぉ!
117 18/02/19(月)19:06:27 No.486132981
そもそも美大卒だからなAC部…
118 18/02/19(月)19:06:33 No.486132999
パラディンとか矢野に比べればマジでどうでもいい話だな…
119 18/02/19(月)19:06:36 No.486133014
>>フランス人はポプテピピックにしては知的すぎると思う >あれも読めない単行本渡して作らせてるンだからたまらない そうなの!?
120 18/02/19(月)19:06:44 No.486133043
>実はAC部は真面目にやったらクォリティ高い事が今回のでバレたのでは? 凄いんだけど俗に言う「普通の作画」でやったら凄さが激減するだろうなっていう痛し痒しのところはあるのがむず痒い
121 18/02/19(月)19:06:51 No.486133073
>いいよね抑えてるときのAC部 こういう時100パーセントナタリー
122 18/02/19(月)19:06:54 No.486133084
何がひどいってヘルシェイク矢野ってい名前以外ポプテピピックに関係ないのがひどい
123 18/02/19(月)19:07:08 No.486133123
ボブネミミッミじゃなかった理由は何かあるのか
124 18/02/19(月)19:07:08 No.486133125
NHKのみんなのうたでなんかこのキモい絵見覚えあるなと思ったらAC部だった
125 18/02/19(月)19:07:32 No.486133199
>なぜヒで…?本編で説明してんじゃん https://twitter.com/yunyeungcha/status/965216997918220288 こういう説明がつけるらしい
126 18/02/19(月)19:07:37 No.486133214
フランス人騙されてない? ちゃんのオチがあるものばっかり作ってるよ?
127 18/02/19(月)19:07:38 No.486133216
>ボブネミミッミじゃなかった理由は何かあるのか 感動ドキュメンタリーヘルシェイク矢野だったから
128 18/02/19(月)19:07:42 No.486133232
スッシタッベタイ
129 18/02/19(月)19:07:49 No.486133259
前回のつまんね…なヘルシェイクネタを次週で重ねて超えてくのは酷いと思う
130 18/02/19(月)19:07:50 No.486133265
下手すると長編どころか全話中一番面白かったヘルシェイク矢野
131 18/02/19(月)19:07:57 No.486133287
板倉さんと安達さんの声いいよね…
132 18/02/19(月)19:08:15 No.486133349
https://www.youtube.com/watch?v=0KFp3rXcwYo AC部すぎるCMいいよね
133 18/02/19(月)19:08:45 No.486133456
AC部後半で声を交換してたり真面目だよね…
134 18/02/19(月)19:08:59 No.486133515
ひま子かわいい
135 18/02/19(月)19:09:00 No.486133518
正直クソマンガに使うのは合ってねぇし勿体無いなと思ってたけどすげぇよAC部
136 18/02/19(月)19:09:01 No.486133521
>ふらんすじんも気候のやつは作中で解説してたけど >パン屋はマジ分かんないよね >ポプ子が入った店にはboulangerieって看板が出てて >フランスでは >>1998年5月25日から、? d?cret pain ?(パン法令)が施行され、原料を厳選し、生地を練り、発酵させ、焼成したパンを提供できなければ? boulanger ? (パン職人)、?boulangerie ?(パン屋)と名乗ることができない >とか それちゃんとネタあったの!?
137 18/02/19(月)19:09:08 No.486133538
>こういう説明がつけるらしい CV.久保ユリカは博識だな…
138 18/02/19(月)19:09:13 No.486133558
今回外人もヘルシェイクすげえ絶賛してたけど一番ウケてたのはメタトン
139 18/02/19(月)19:09:30 No.486133623
6話で離れた人がごぞって戻ってきたよな7話
140 18/02/19(月)19:09:32 No.486133628
>今回外人もヘルシェイクすげえ絶賛してたけど一番ウケてたのはメタトン 犬が反応しててダメだった
141 18/02/19(月)19:09:39 No.486133650
>https://twitter.com/yunyeungcha/status/965216997918220288 >こういう説明がつけるらしい 文に目が行くより先にはなよでダメだった
142 18/02/19(月)19:09:50 No.486133676
>ボブネミミッミじゃなかった理由は何かあるのか ABパートで声優が変わる通常フォーマットだから?
143 18/02/19(月)19:10:04 No.486133727
ほんと6話は犠牲になったんだな… ヘルシェイク矢野…
144 18/02/19(月)19:10:07 No.486133738
フランス人は外人特有のジョークが効いてるな…
145 18/02/19(月)19:10:09 No.486133746
フランス一話のピピ美の衣装がフランスのパントマイマーだとかしらそん
146 18/02/19(月)19:10:15 No.486133769
>フランス人騙されてない? >ちゃんのオチがあるものばっかり作ってるよ? アフレコした声優もどのテイクがOKなのか分からないしそれぞれのパート作ってる人らも全体像わからんままとりあえず自分等の仕事をこなしてるって聞いたな
147 18/02/19(月)19:10:17 No.486133777
最初の2話くらいは あーこれハズした時のAC部だ…ってがっかりしてたんだけど どんどんアクセル踏んできて凄かった
148 18/02/19(月)19:10:18 No.486133782
クソなのを楽しむアニメかと思ったら普通に楽しめるってどういう事なの
149 18/02/19(月)19:10:39 No.486133847
>正直クソマンガに使うのは合ってねぇし勿体無いなと思ってたけどすげぇよAC部 でも他にってなると地上波だと主にEテレになってしまうし…
150 18/02/19(月)19:10:47 No.486133869
外人に紙芝居文化なんてあんの?
151 18/02/19(月)19:10:52 No.486133895
GAIJINにえらいウケてるヘルシェイク矢野 どうも絵の力と勢いで通じるから言語関係なく万国共通で面白いらしい
152 18/02/19(月)19:11:17 No.486133983
>クソなのを楽しむアニメかと思ったら普通に楽しめるってどういう事なの むしろ普通に作ったら凄いのバレてしまうからAC部はわざとクソな絵にしている可能性
153 18/02/19(月)19:11:17 No.486133986
>それちゃんとネタあったの!? 俺もヒでRT回ってきてびっくりしたけどどうやらそうらしい だから字幕で「ポプ子はフランスで『本物の』フランスパンを知ることになる」って言ってたんだな てっきり本場のフランスパン~の誤訳だと思ってた
154 18/02/19(月)19:11:26 No.486134008
よおし!ご当地三点倒立するぞ!
155 18/02/19(月)19:11:26 No.486134013
もうAC部いらないっていうアンチは壊滅したと思う
156 18/02/19(月)19:11:28 No.486134023
フランス人の作るコボちゃん風四コマって感じある
157 18/02/19(月)19:11:46 No.486134076
>板倉さんと安達さんの声いいよね… いい… なんかルックスと声が逆じゃない?って感じるところもいい…
158 18/02/19(月)19:12:03 No.486134127
>クソなのを楽しむアニメかと思ったら普通に楽しめるってどういう事なの それに関しては最初からすごかっただろ フェルトのストップモーションとか頭おかしいと思うわあれ
159 18/02/19(月)19:12:05 No.486134135
大御所に演技指導求められても よくわかんないですお任せします で放り投げて演技させてる
160 18/02/19(月)19:12:09 No.486134146
>外人に紙芝居文化なんてあんの? 読み聞かせとかギミック絵本とか物凄いのあるからな 割りと受け入れられる土壌はあるのだと思う
161 18/02/19(月)19:12:23 No.486134201
最初だけかなって思ってたけど ここまで世界規模で売ったらあとか絶対ディスク買って損はさせんぞ精神で出来てるアニメになるとは思わなかった こりゃ延期したのもうなづけるわと思った
162 18/02/19(月)19:12:24 No.486134203
>なんかルックスと声が逆じゃない?って感じるところもいい… 再放送で実際逆になってる…
163 18/02/19(月)19:12:27 No.486134221
ふらんすじんふらんすきらいなの…?
164 18/02/19(月)19:12:31 No.486134234
あれ紙芝居というよりギミック絵本だよね…
165 18/02/19(月)19:12:40 No.486134257
>よおし!ご当地三点倒立するぞ! は?
166 18/02/19(月)19:12:46 No.486134272
4話から6話辺りでとりあえず叩きたい人の標的がAC部からスペネコに変わった感じはある
167 18/02/19(月)19:12:51 No.486134288
>大御所に演技指導求められても >よくわかんないですお任せします >で放り投げて演技させてる なので探り探りで演技する 2人で猪木のモノマネができた!
168 18/02/19(月)19:13:04 No.486134339
世界中がヘルシェイク矢野のこと考えてる…
169 18/02/19(月)19:13:26 No.486134408
>あれ紙芝居というよりギミック絵本だよね… 揺れる前髪 沢山出てくる腕 カメラワークに応じて広がる面積
170 18/02/19(月)19:13:34 No.486134425
>ふらんすじんふらんすきらいなの…? 愛国心があればこそ自国のクソなところにも目が行くのだ… 気候もそうだし治安もそうだし
171 18/02/19(月)19:13:42 No.486134454
ボブネミミッミでAC部を知った「」は最新世界心心相印って曲のpvを是非見て欲しい 大好きなんだあのpv
172 18/02/19(月)19:13:49 No.486134483
放送日はヘルシェイク矢野は世界トレンドにもすでに乗ってるからな…
173 18/02/19(月)19:15:11 No.486134729
>ふらんすじんふらんすきらいなの…? 北部が嫌いなんじゃねーかな
174 18/02/19(月)19:15:17 No.486134743
プロデューサーのインタビューがキチガイ過ぎてやべえなって思った コレ作るって会社に言ったら反対されなかったがお前を昇進させたのは間違いだったって言われたとか ネタねえし再放送でいいかって思いついたんですよクソマンガだし とかめちゃくちゃ言ってた
175 18/02/19(月)19:15:23 No.486134759
>ボブネミミッミでAC部を知った「」は最新世界心心相印って曲のpvを是非見て欲しい >大好きなんだあのpv 胃脳が活動休止した時はどうしたもんかと思ったけどあのPVほんと素晴らしかった そして曲も良い
176 18/02/19(月)19:15:30 No.486134793
前回まで長編パートが普通にクソみたいな回が続いてたので… 今週はAC部のおかげでちゃんとしたクソアニメになってた
177 18/02/19(月)19:15:33 No.486134803
https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN201802_01/ とても真面目な最新AC部
178 18/02/19(月)19:15:43 No.486134835
inou以外にもUSBライターとか投票都くんとか西友とかSUSHI食べたいとかでわりと何度も話題にはなっててもう有名なもんだと思ってたから意外な展開ではある
179 18/02/19(月)19:15:59 No.486134879
>ネタねえし再放送でいいかって思いついたんですよクソマンガだし これ最初は全く関係ない別のアニメ15分流すつもりだったらしいな
180 18/02/19(月)19:16:00 No.486134880
>ボブネミミッミでAC部を知った「」はSUSHI食べたい feat.ソイソースって曲のpvを是非見て欲しい >大好きなんだあのpv
181 18/02/19(月)19:16:06 No.486134898
こおろぎさとみボイスのポプ子も可愛かったし鳥海さんのピピ美も凄いセクシーだったしかなりの当たり回だったわ…
182 18/02/19(月)19:16:19 No.486134937
海女ゾネスが初AC部だった
183 18/02/19(月)19:16:30 No.486134978
>>ふらんすじんふらんすきらいなの…? >北部が嫌いなんじゃねーかな だから日本海側は嫌なのよみたいなもんだよね
184 18/02/19(月)19:16:42 No.486135021
>最初だけかなって思ってたけど >ここまで世界規模で売ったらあとか絶対ディスク買って損はさせんぞ精神で出来てるアニメになるとは思わなかった >こりゃ延期したのもうなづけるわと思った 延期はただのキンレコがドジっただけだよ…
185 18/02/19(月)19:16:43 No.486135024
ガワで結構立ってるんだけどね…
186 18/02/19(月)19:17:01 No.486135087
CATCHは後半の怒涛の展開が好き
187 18/02/19(月)19:17:26 No.486135165
月並みだけど初AC部はイルカセラピーだったな…衝撃的すぎた…
188 18/02/19(月)19:17:34 No.486135200
古川さんがポプ子描いててわむ
189 18/02/19(月)19:17:52 No.486135251
本物のって皮肉だったのか…
190 18/02/19(月)19:17:59 No.486135278
ふらんすじんアニメ思ってた以上に深い作りになってたんだな…
191 18/02/19(月)19:18:00 No.486135280
>ボブネミミッミでAC部を知った「」はIt's so good nowって曲のpvを是非見て欲しい >大好きなんだあのpv
192 18/02/19(月)19:18:03 No.486135291
>>よおし!ご当地三点倒立するぞ! >は? よいしょー!(ドラム音)
193 18/02/19(月)19:18:12 No.486135318
>ボブネミミッミでAC部を知った「」はTHERAPYって曲のpvを是非見て欲しい >大好きなんだあのpv
194 18/02/19(月)19:18:15 No.486135329
>いいよね抑えてるときのAC部 所々抑えきれてねーじゃねーか!
195 18/02/19(月)19:18:21 No.486135356
星ガドも大分おかしな流れになっとる!と思ったら「」がアイカツとかプリパラじゃよくある流れだからって言っててアイドルアニメこわいってなった
196 18/02/19(月)19:18:23 No.486135358
>あれ紙芝居というよりギミック絵本だよね… だから絵本作ったり売ってる業界の人まで反応してる 保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって
197 18/02/19(月)19:18:39 No.486135407
>海女ゾネスが初AC部だった あれは戸田さんの演技も凄い ポプテピ参加して欲しいけどアンパンマン以外はもう声優やらないんだっけ?
198 18/02/19(月)19:18:48 No.486135435
>ボブネミミッミでAC部を知った「」はそりゃそうよって曲のpvを是非見て欲しい >大好きなんだあのpv
199 18/02/19(月)19:18:51 No.486135441
>CATCHは後半の怒涛の展開が好き 中盤までもお師匠との修行シーンとか肉食獣のように噛みつき攻撃するキリンとか色々出しておいてのCATCHだからしびれる…
200 18/02/19(月)19:18:57 No.486135454
>保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって ぜったい喜ぶよ… 大人でも楽しいもん
201 18/02/19(月)19:19:05 No.486135485
>古川さんがポプ子描いててわむ 演じた役を大事にする人だけどポプ子も気に入ったのか…
202 18/02/19(月)19:19:05 No.486135486
>保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって ヘルシェイク矢野を保育園児に!?
203 18/02/19(月)19:19:16 No.486135524
フランスじんはなぜか出てくると安心する 比較的普通のアニメを作っているからだろうか
204 18/02/19(月)19:19:20 No.486135536
>星ガドも大分おかしな流れになっとる!と思ったら「」がアイカツとかプリパラじゃよくある流れだからって言っててアイドルアニメこわいってなった 3人ユニットから2人離反したのに多数決での決着を望むそそぐちゃんに深刻なIQの低まりを感じる
205 18/02/19(月)19:19:25 No.486135548
>>凄かったけど面白いかって言われたら正直noかなって >なんだこのおっさん 若者に話し合わせようと必死過ぎサムーイ
206 18/02/19(月)19:19:38 No.486135586
>所々抑えきれてねーじゃねーか! やっちゃったのはタナリーだけだろ!
207 18/02/19(月)19:19:42 No.486135593
>だから絵本作ったり売ってる業界の人まで反応してる >保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって 子供受けするような絵本向きの話はいつも以上にセンス問われそうだな…
208 18/02/19(月)19:19:52 No.486135623
詳細な時間は明かさなかったけどかなり映像が完成した状態で全員分のアフレコは終わってるらしい キャストがあれいつ放送するんですか?って不安になるくらい前に んで案の定アフレコしたネタのうち一話三カットぐらい丸々ネタが消滅しててオンエア見てビックリしたって言ってた
209 18/02/19(月)19:19:58 No.486135646
>星ガドも大分おかしな流れになっとる!と思ったら「」がアイカツとかプリパラじゃよくある流れだからって言っててアイドルアニメこわいってなった 明らかに勝てない多数決でだめだった 次回はみんなメタルになってるんだろうか
210 18/02/19(月)19:20:08 No.486135671
>フランスじんはなぜか出てくると安心する >比較的普通のアニメを作っているからだろうか すごい真っ当なジョークで安心するよね 真っ当なジョークってなんだ
211 18/02/19(月)19:20:12 No.486135689
>>星ガドも大分おかしな流れになっとる!と思ったら「」がアイカツとかプリパラじゃよくある流れだからって言っててアイドルアニメこわいってなった >3人ユニットから2人離反したのに多数決での決着を望むそそぐちゃんに深刻なIQの低まりを感じる しかも大地くんが裏切ってるし不憫すぎる…
212 18/02/19(月)19:20:14 No.486135693
髪の毛の形に切り抜いて前髪が垂れてる表現をするとか ただめくるだけじゃ終わらないエンターテイメント性が凄い
213 18/02/19(月)19:20:14 No.486135694
>>保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって >ぜったい喜ぶよ… >大人でも楽しいもん と言うか、あのギミック前提の二冊型絵本とか芝居レベルの鍛錬が必要になるから大変なんじゃ・・・
214 18/02/19(月)19:20:22 No.486135714
じゃあみんならAC部の高速紙芝居ぱったら爆売れってことじゃん!!
215 18/02/19(月)19:20:24 No.486135719
>ボブネミミッミでAC部を知った「」はそりゃそうよって曲のpvを是非見て欲しい あれAC部のMVで唯一嫌い
216 18/02/19(月)19:20:29 No.486135729
>3人ユニットから2人離反したのに多数決での決着を望むそそぐちゃんに深刻なIQの低まりを感じる IQ低そうなのは他の回でも出てるよね…
217 18/02/19(月)19:20:30 No.486135737
>ヘルシェイク矢野を保育園児に!? わんぱく園児たちの集合地帯なんて下手したら地獄だし ヘルをシェイクするヘルシェイク矢野にはぴったりの舞台だろう
218 18/02/19(月)19:20:47 No.486135792
>>保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって >ヘルシェイク矢野を保育園児に!? 園児「ヘールシェイク!ヘールシェイク!」
219 18/02/19(月)19:21:14 No.486135880
ザマギの急ぐなからしか知らない と思ってたら結構経歴の中で古い作品な上それ以降めっちゃ仕事してる…
220 18/02/19(月)19:21:23 No.486135910
ザ・ビッグ保育園
221 18/02/19(月)19:21:24 No.486135911
>ヘルシェイク矢野を保育園児に!? ↓をやる園児たち https://mobile.twitter.com/adachitorujp/status/964905928922357760
222 18/02/19(月)19:21:30 No.486135937
ていうか台詞も全暗記しないといけないから難しくない?
223 18/02/19(月)19:21:36 No.486135961
女児向けアイドルアニメはマジで魔界だよ 歌うノルマこなせば何やってもいいだろと思ってる節がある
224 18/02/19(月)19:21:36 No.486135965
>>所々抑えきれてねーじゃねーか! >やっちゃったのはタナリーだけだろ! 最後のエルガイムと高速スタッフロールはなんだ!!!
225 18/02/19(月)19:21:40 No.486135975
>と言うか、あのギミック前提の二冊型絵本とか芝居レベルの鍛錬が必要になるから大変なんじゃ・・・ ああそうか子供の相手して更にそこそこ凝ったもの作ってってのも酷だな… ならば誰かが商品化すれば…
226 18/02/19(月)19:21:42 No.486135984
>>3人ユニットから2人離反したのに多数決での決着を望むそそぐちゃんに深刻なIQの低まりを感じる >IQ低そうなのは他の回でも出てるよね… 大地くんが渋々面倒見てやってより一層惚れられちゃうのがパターンになってるんだ…
227 18/02/19(月)19:21:47 No.486135997
>>保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって >ヘルシェイク矢野を保育園児に!? 皆!大きな声でヘルシェイク矢野を応援しよう!!
228 18/02/19(月)19:21:51 No.486136010
改めて思うけどこの作品アニメーター&声優見本市だコレ!
229 18/02/19(月)19:21:55 No.486136020
>ていうか台詞も全暗記しないといけないから難しくない? 台詞は裏に書けばいいし…
230 18/02/19(月)19:21:58 No.486136032
>ボブネミミッミでAC部を知った「」はgroup inou のHEART って曲のpvを是非見て欲しい >大好きなんだあのpv
231 18/02/19(月)19:22:01 No.486136042
>>>保育園の読み聞かせとかでこれできるじゃんって >>ぜったい喜ぶよ… >>大人でも楽しいもん >と言うか、あのギミック前提の二冊型絵本とか芝居レベルの鍛錬が必要になるから大変なんじゃ・・・ 二人のコンビネーションも大事だから練習めっちゃ必要そう 収録ならNG連発してもいつか成功したらいいだろうけど一発成功はマジできつそうだ
232 18/02/19(月)19:22:10 No.486136060
>子供受けするような絵本向きの話はいつも以上にセンス問われそうだな… 今みんなのうたで迷子になった子の歌とか怪獣トットトとかめっちゃ子供向けでいい話だぞ
233 18/02/19(月)19:22:15 No.486136070
>プロデューサーのインタビューがキチガイ過ぎてやべえなって思った 上司に社会人として一回だけカード切れるとして この作品に切る覚悟ある?って聞かれてはいって言ったんだっけ 外したら辞めるつもりで
234 18/02/19(月)19:22:18 No.486136080
>ていうか台詞も全暗記しないといけないから難しくない? 所々裏に文字かいている気がする
235 18/02/19(月)19:22:44 No.486136158
大地くんはなんでらいつもやる気なさそうなのに そそぐの手助けしてあげてるんだろう
236 18/02/19(月)19:22:44 No.486136160
>改めて思うけどこの作品アニメーター&声優見本市だコレ! 実際「ポプテピピックで○○パート担当してました」って言えば将来安泰な気はしてる ゲームパロ担当の人大学生らしいし就活に相当有利なんじゃなかろうか
237 18/02/19(月)19:23:05 No.486136217
>外したら辞めるつもりで 違うよ 外したらまた一回しか切れないカード切ればいいやって考えだよ
238 18/02/19(月)19:23:09 No.486136229
>上司に社会人として一回だけカード切れるとして >この作品に切る覚悟ある?って聞かれてはいって言ったんだっけ >外したら辞めるつもりで 辞めるつもりじゃないよ はずしたら2枚目切ればいいやだよ
239 18/02/19(月)19:23:19 No.486136269
>髪の毛の形に切り抜いて前髪が垂れてる表現をするとか あれ伏せる時に一瞬前髪のない顔が見えるの 勢い良くうつむいたから髪がぶわっと舞い上がった表現なのかな
240 18/02/19(月)19:23:23 No.486136282
>>プロデューサーのインタビューがキチガイ過ぎてやべえなって思った >上司に社会人として一回だけカード切れるとして >この作品に切る覚悟ある?って聞かれてはいって言ったんだっけ >外したら辞めるつもりで そんな監督も制御に苦しむドットパートの大学生はロックすぎる...
241 18/02/19(月)19:23:25 No.486136289
>上司に社会人として一回だけカード切れるとして >この作品に切る覚悟ある?って聞かれてはいって言ったんだっけ >外したら辞めるつもりで 最終手な売上がどうなるかわからないが(企業的に) 確実に爪痕は残していくスタイルは嫌いじゃない
242 18/02/19(月)19:23:30 No.486136303
>大地くんはなんでらいつもやる気なさそうなのに >そそぐの手助けしてあげてるんだろう そこはほら…ギャルゲー主人公のテンプレというか 常にだるそうにしてはいるけど困ってる人を見ると放っておけないタイプというか
243 18/02/19(月)19:23:30 No.486136306
ゲームパロの人はなんで危ないネタばかりっつこんでくるんですか!
244 18/02/19(月)19:23:45 No.486136355
ロッカーが集まり過ぎてる…
245 18/02/19(月)19:23:51 No.486136379
読んでたけど割とマジで狂人では… https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1517584766
246 18/02/19(月)19:23:57 No.486136398
>>所々抑えきれてねーじゃねーか! >やっちゃったのはタナリーだけだろ! じゃあこの所々にぶっ込んまれてる奈良小夜子とか小夜歩似学園とかポニー輝明とかのワードはなんなんだよ!
247 18/02/19(月)19:24:06 No.486136428
>ゲームパロの人はなんで危ないネタばかりっつこんでくるんですか! あの子だけネタの方向性が怖い
248 18/02/19(月)19:24:24 No.486136479
ヘルシェイク矢野イメージ画と本人の熱さが全然違う…
249 18/02/19(月)19:24:26 No.486136482
>ゲームパロの人はなんで危ないネタばかりっつこんでくるんですか! 本編はそれ以上に危ないから安心だな!
250 18/02/19(月)19:24:32 No.486136499
歌と映像のあわせ技ではブタマンマンが大好き あの上手ではない歌声とわかりやすいリズムにAC部の映像ががっちりハマってブタマンマン ブタマンマン
251 18/02/19(月)19:24:33 No.486136502
AC部の世界進出の足がかりがこのクソアニメになってしまうのか
252 18/02/19(月)19:24:35 No.486136506
>>上司に社会人として一回だけカード切れるとして >>この作品に切る覚悟ある?って聞かれてはいって言ったんだっけ >>外したら辞めるつもりで >最終手な売上がどうなるかわからないが(企業的に) >確実に爪痕は残していくスタイルは嫌いじゃない BDは売れないけどグッツは売れるからか思ってたらしいな
253 18/02/19(月)19:24:36 No.486136511
ゲームパートと料理パートは学生なんだっけ
254 18/02/19(月)19:24:41 No.486136526
ゲームパロのとこの人大学生なの!?
255 18/02/19(月)19:24:51 No.486136560
ゲームパロは危ないっていうか実に大学生なチョイスだなって
256 18/02/19(月)19:25:02 No.486136596
ゲームは任天堂に喧嘩売ってません?
257 18/02/19(月)19:25:05 No.486136602
>ゲームパロの人はなんで危ないネタばかりっつこんでくるんですか! 学生だからまだ大人のグレーゾーンが分からないからね...だから制御は監督に任せてアクセル全開で攻めるね...
258 18/02/19(月)19:25:31 No.486136676
メタトンEXが見れたので満足じゃよ
259 18/02/19(月)19:25:34 No.486136681
こんなプロデューサーならサイコと接触図るよなって
260 18/02/19(月)19:25:34 No.486136682
>ゲームパロの人はなんで危ないネタばかりっつこんでくるんですか! マリカー→アンテ→おそ松くん→マリカー→ポケモン+ロボポン→聖剣3とかありとあらゆる方向に中指を立てている
261 18/02/19(月)19:25:37 No.486136690
あれだけ熱心なドット絵好きとかおっさんしかいないと思ってたのに大学生なのか…
262 18/02/19(月)19:25:46 No.486136713
>ゲームは任天堂に喧嘩売ってません? ヘルサザンクロス
263 18/02/19(月)19:25:50 No.486136728
>ゲームパロの人はなんで危ないネタばかりっつこんでくるんですか! 卒業制作で危ないもんぶっこんでいったいどこに売り込む気だ
264 18/02/19(月)19:25:51 No.486136733
これからの君の人生は長い このネタを通すと君のキャリアにキズがつくのでダメだ と諭される大学生
265 18/02/19(月)19:25:56 No.486136746
>ゲームパロのとこの人大学生なの!? 卒業論文に丁度いいでしょといって勧誘した そしたら危ないネタを突っ込んできた
266 18/02/19(月)19:26:14 No.486136811
>マリカー→アンテ→おそ松くん→マリカー→ポケモン+ロボポン→聖剣3とかありとあらゆる方向に中指を立てている ねえその子ほんとに大学生?
267 18/02/19(月)19:26:16 No.486136814
>ゲームは任天堂に喧嘩売ってません? 任天堂はあんまりそう言うところ気にしないよ 素材そのまま使われたわけじゃないし
268 18/02/19(月)19:26:21 No.486136828
>ヘルシェイク矢野イメージ画と本人の熱さが全然違う… 開幕最初はイメージ画通りのクールさだったよ
269 18/02/19(月)19:26:26 No.486136845
ゲームパロというと超大作パロ原作でもあったからそろそろぶっこんで来ないかな
270 18/02/19(月)19:26:32 No.486136858
>>マリカー→アンテ→おそ松くん→マリカー→ポケモン+ロボポン→聖剣3とかありとあらゆる方向に中指を立てている >ねえその子ほんとに大学生? 三十路の大学生が居てもいいんじゃないでしょうか
271 18/02/19(月)19:26:54 No.486136918
>BDは売れないけどグッツは売れるからか思ってたらしいな LINEがあれだけ売れてたらグッズとしても需要はありそうよね
272 18/02/19(月)19:26:54 No.486136923
美人な矢島さんと渋い若本を供給した貴重なアニメ
273 18/02/19(月)19:27:10 No.486136969
>卒業制作で危ないもんぶっこんでいったいどこに売り込む気だ ゲーム会社で就職…今ドッターって仕事あるのかな
274 18/02/19(月)19:27:16 No.486136983
どうも一度完璧にマップチップを再現したヒゲオジサンを持ってきたそうで 全力で止められた
275 18/02/19(月)19:27:16 No.486136984
駄目だったら綺麗な風景が流れるから大丈夫
276 18/02/19(月)19:27:18 No.486136998
>はずしたら2枚目切ればいいやだよ そこで2枚目って発想が出ちゃうのがなんかもう違うんだろうな 俺みたいな凡人は言われた通り1枚しかないのか…って悩んじゃう
277 18/02/19(月)19:27:31 No.486137038
マネージャーお前かよ!?すら突っ込むのが野暮な怒涛の展開
278 18/02/19(月)19:27:36 No.486137057
このクソアニメ無茶苦茶丁寧に作ってあるよね… 肉村さん曰くアフレコ時には絵全部できてたらしいし
279 18/02/19(月)19:27:54 No.486137107
チェイスHQの知名度はやっぱり低いのか…って思うおじさん
280 18/02/19(月)19:28:04 No.486137141
BDって売れたの?
281 18/02/19(月)19:28:16 No.486137175
>>マリカー→アンテ→おそ松くん→マリカー→ポケモン+ロボポン→聖剣3とかありとあらゆる方向に中指を立てている >ねえその子ほんとに大学生? 今の大学生は小学生時代にポケモンDPtやマリオサンシャインやFF10で育った世代だろうけど 古いドットゲーが好きならわりとおかしくないチョイスだと思う 何もリアルタイムでやってなきゃいけないってことはない
282 18/02/19(月)19:28:32 No.486137221
>>卒業制作で危ないもんぶっこんでいったいどこに売り込む気だ >ゲーム会社で就職…今ドッターって仕事あるのかな インディーズとか小さいアイコンとかでドット絵は見る それだけじゃだめだろうな
283 18/02/19(月)19:28:37 No.486137238
>ゲームは任天堂に喧嘩売ってません? エロパロに厳しいだけで 任天堂自身はパロネタ好きだからね
284 18/02/19(月)19:29:07 No.486137331
>BDって売れたの? 4千なのでネタにもならない
285 18/02/19(月)19:29:14 No.486137354
>ゲームパロというと超大作パロ原作でもあったからそろそろぶっこんで来ないかな ダイナミックプロにも喧嘩売ってるからダメ
286 18/02/19(月)19:29:23 No.486137382
>そこで2枚目って発想が出ちゃうのがなんかもう違うんだろうな 俺みたいな凡人は言われた通り1枚しかないのか…って悩んじゃう 銀魂も次はないからなと言われて もう一回出来る!ってなる集団だったか
287 18/02/19(月)19:29:28 No.486137403
爆死でもなくて爆売れでもないからな
288 18/02/19(月)19:29:29 No.486137404
>チェイスHQの知名度はやっぱり低いのか…って思うおじさん あれ吹っ飛び方的にハイウェイスターじゃないの?
289 18/02/19(月)19:29:30 No.486137411
>BDって売れたの? 4000枚 数千変えたら二期作れるって界隈だからクソアニメなのに結構売れてる
290 18/02/19(月)19:29:33 No.486137418
>チェイスHQの知名度はやっぱり低いのか…って思うおじさん 明確にパロディされてたけど視聴者はほぼ知らないと思う… おそ松くんのクソゲーも知らんだろうけど あとポケモンパロのシーンで戦闘UIだけロボポンになってたのも
291 18/02/19(月)19:30:18 No.486137571
インタビュー読んでたけどこのアニメ殆ど丸投げしてノリとかそういうので話進んでる…
292 18/02/19(月)19:30:25 No.486137597
>ゲーム会社で就職…今ドッターって仕事あるのかな ソシャゲやブラゲでめっちゃあるよ 足りないくらいだよ
293 18/02/19(月)19:30:33 No.486137613
マグマミキサー村田回来ると思う?
294 18/02/19(月)19:30:39 No.486137636
>爆死でもなくて爆売れでもないからな ネタにも出来ない一番クソな売り上げ
295 18/02/19(月)19:30:40 No.486137638
クソアニメ基準なら大金星の数字だこれ 大体こういうのは1000前後だからな…
296 18/02/19(月)19:31:21 No.486137780
童子モノマネドッキリは流石に仕込み?
297 18/02/19(月)19:31:24 No.486137787
ドッターは常に人手不足 未だに最前線で渋谷さんがドット打ってるぐらいには人手不足
298 18/02/19(月)19:31:41 No.486137838
>インタビュー読んでたけどこのアニメ殆ど丸投げしてノリとかそういうので話進んでる… 昔のアニメ制作みたいだ スタジオごとに「導入とオチ」だけ決めて適当に作ってたボトムズみたいな
299 18/02/19(月)19:31:44 No.486137848
ドッター需要はパチ業界でも強い
300 18/02/19(月)19:32:01 No.486137903
三桁とか集計不能レベルの作品もよくあるので…
301 18/02/19(月)19:32:07 No.486137925
最終回見る前にアニメのBD買う理由がないし…
302 18/02/19(月)19:32:17 No.486137960
いやドットはもうほとんどないだろ
303 18/02/19(月)19:33:03 No.486138087
ドッターはCSだともう絶滅寸前だけど 実はソシャゲ・ブラゲ界隈ですごい必要とされてる
304 18/02/19(月)19:33:05 No.486138092
でもクソアニメにしては手間とお金がかかり過ぎてるからなコレ...フェルト人形はもっと話題になっていいと思う
305 18/02/19(月)19:33:10 No.486138120
>ゲームパロというと超大作パロ原作でもあったからそろそろぶっこんで来ないかな 今遊んでるゲームはこれ!だっけ 入稿で差し替えられたという
306 18/02/19(月)19:33:43 No.486138226
今回もう見たって言うと 残念声が入れ替わってるからまだ見てませーんって言われるんだな
307 18/02/19(月)19:33:52 No.486138256
いつになったら竹書房爆破されるん?
308 18/02/19(月)19:34:16 No.486138333
>いやドットはもうほとんどないだろ それは君が物を知らないだけだ 例えば3年続いてるブラゲの千年戦争アイギスはキャラが全部ドットで ドットの質がキャラ評価に繋がっていたりするぞ
309 18/02/19(月)19:34:20 No.486138349
>いつになったら竹書房爆破されるん? 壁ドントロッコの時に一回破壊された
310 18/02/19(月)19:34:29 No.486138377
>いつになったら竹書房爆破されるん? 4話で爆破してたじゃん!
311 18/02/19(月)19:34:44 No.486138440
>でもクソアニメにしては手間とお金がかかり過ぎてるからなコレ...フェルト人形はもっと話題になっていいと思う あのパート人形制作・ストップモーション撮影・使用する楽曲の作詞と全部やってるからな 担当してるUchuPeopleとそれをコネで呼んできたスペネコの代表には頭が上がらないと思う
312 18/02/19(月)19:35:08 No.486138506
ふらんすじんは南北で気候が違うんだ、僕も自虐ネタにしてるよって言ってたけど治安までネタに含めてるとは思わなかった
313 18/02/19(月)19:35:09 No.486138507
>今回もう見たって言うと >残念声が入れ替わってるからまだ見てませーんって言われるんだな 1回目ですらヘルシェイク矢野はもう見たって言うと ざんねーん高速紙芝居はまだ見てませーんって言われる
314 18/02/19(月)19:35:36 No.486138597
>でもクソアニメにしては手間とお金がかかり過ぎてるからなコレ...フェルト人形はもっと話題になっていいと思う 自然に腕伸びてて凄い あれって一コマ一コマ人形作り直してるんだよね?
315 18/02/19(月)19:35:36 No.486138598
>それは君が物を知らないだけだ >例えば3年続いてるブラゲの千年戦争アイギスはキャラが全部ドットで >ドットの質がキャラ評価に繋がっていたりするぞ あと御城とか…他にもスマホのFFBEとかもか でもアイギスのドット乳揺れ激しすぎじゃねえかな…
316 18/02/19(月)19:36:44 No.486138807
友人からメタトンの地上波初放映と聞いたので見てくるね
317 18/02/19(月)19:36:54 No.486138826
>>でもクソアニメにしては手間とお金がかかり過ぎてるからなコレ...フェルト人形はもっと話題になっていいと思う >自然に腕伸びてて凄い >あれって一コマ一コマ人形作り直してるんだよね? 腕は長い部分を後ろに隠してる
318 18/02/19(月)19:36:54 No.486138829
Q.野沢雅子さんは何話で登場しますか?
319 18/02/19(月)19:37:16 I8e//v3s No.486138895
ヘルシェイク矢野は本当にすばらしい作品で もうクソアニメって心から言えなくなってしまった
320 18/02/19(月)19:37:18 No.486138904
ドットは最先端環境準拠で作らなくてもいいよね?ってノリになってから需要が復活した
321 18/02/19(月)19:37:22 No.486138913
野沢雅子とアイデンティティが共演しかねない
322 18/02/19(月)19:37:29 No.486138941
>あれって一コマ一コマ人形作り直してるんだよね? 腕の付け根が肩じゃなくて背中のほぼ中心にあるんだ だから広げると腕が伸びたように見える