ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/19(月)17:56:55 64cYAMUA No.486120230
エヴァで見たようなシーンが多すぎない!?
1 18/02/19(月)17:58:15 No.486120464
>トップで見たようなシーンが多すぎない!?
2 18/02/19(月)17:59:17 No.486120654
お嫌いですか?
3 18/02/19(月)18:00:02 64cYAMUA No.486120787
嫌いじゃないけど
4 18/02/19(月)18:00:34 No.486120894
フォースゲートオープン!
5 18/02/19(月)18:00:53 No.486120953
こういう時エヴァ通しで見たこと無いと得するわ
6 18/02/19(月)18:00:59 No.486120970
キルラキルとかグレンラガンで見たような
7 18/02/19(月)18:01:17 No.486121016
元ネタとする対象がエヴァなんだ…
8 18/02/19(月)18:02:01 No.486121138
エヴァとトップしか見たことないみたいな言い方やめなよ
9 18/02/19(月)18:02:02 No.486121142
むかしエヴァ見たけど全然似てるってとこ分からんわ
10 18/02/19(月)18:02:09 No.486121161
ちょいちょいエヴァっぽさは感じるね
11 18/02/19(月)18:02:29 No.486121216
mayちゃん家に帰りなさい
12 18/02/19(月)18:03:11 No.486121329
エヴァ見たことないけど横長の画面になるカットとかそういうの?
13 18/02/19(月)18:03:24 No.486121365
エヴァオマージュなのは事実でしょ
14 18/02/19(月)18:03:52 No.486121454
>ウテナで見たようなシーンが多すぎない!?
15 18/02/19(月)18:04:03 No.486121484
エヴァにもイチゴちゃんみたいな泣き顔がかわいい娘がいるのか!?
16 18/02/19(月)18:04:37 No.486121587
この手の輩って見たことあるぞすげぇなのか嫌だなのかまで言わなかったりするから立ち位置がわからなくて苦手
17 18/02/19(月)18:04:46 64cYAMUA No.486121615
逃げちゃダメだ、コクピット、マグマダイバー、天使の羽 いいんだよそれで・・・
18 18/02/19(月)18:04:46 No.486121616
エヴァの尻で欲情する程マニアックではないぞ
19 18/02/19(月)18:04:49 No.486121626
女性が制御するロボに男が乗るって構図とかメカデザインはFSSオマージュだよね
20 18/02/19(月)18:06:26 No.486121897
いいじゃんオマージュ
21 18/02/19(月)18:06:35 No.486121922
エヴァからガイナにハマった古参ファンだけど、キャラ造形は超今風してると思うぞ
22 18/02/19(月)18:07:16 No.486122051
>エヴァからガイナにハマった古参ファンだけど、キャラ造形は超今風してると思うぞ もう本当に古参な時代になってしまった…
23 18/02/19(月)18:08:13 No.486122220
そうか…エヴァももう二十年前か…
24 18/02/19(月)18:08:38 No.486122287
エヴァしか見たことないんだ…
25 18/02/19(月)18:08:41 No.486122293
ガンガンたたいてるところはもろにサキエル戦だったな
26 18/02/19(月)18:09:51 No.486122513
>女性が制御するロボに男が乗るって構図とかメカデザインはFSSオマージュだよね 確かにMHは騎士が上でファティマが下だな
27 18/02/19(月)18:09:55 No.486122529
主人公覚醒自体はいいけどもっとえげつなく覚醒してほしかった感はある 腫瘍一瞬で消えるんじゃなく腫瘍に飲み込まれるてきな
28 18/02/19(月)18:10:43 No.486122684
まあガイナだし作ってるのエバのスタッフだし似るのはしかたないだろ
29 18/02/19(月)18:11:20 No.486122792
エヴァ感もガイナ感もあるしこんなに熱くて面白いとは思わなかったよ
30 18/02/19(月)18:11:23 No.486122798
エヴァかどうかは置いといて翼のシーンは(これトドメ演出だな…)と思った「」はそれなりにいそう
31 18/02/19(月)18:11:56 No.486122908
今回の翼はめっちゃ覚醒初号機だったね トリガーもカラーも絡んでるから絶対分かっててやってるけど
32 18/02/19(月)18:12:01 No.486122923
mayで相手にされないからimgで立て始めたんだ 虹裏から出て行ってくれないかなぁ
33 18/02/19(月)18:12:48 No.486123060
というかスタッフはあまりロボアニメに愛着ないと思う 描きたいシチュエーションにロボが最適ってだけで
34 18/02/19(月)18:13:04 No.486123116
>エヴァかどうかは置いといて翼のシーンは(これトドメ演出だな…)と思った「」はそれなりにいそう なんか最終回みたいな感じだったからこっからどうするんだろうってなった
35 18/02/19(月)18:13:45 No.486123223
>なんか最終回みたいな感じだったからこっからどうするんだろうってなった 6話までで第一部らしい
36 18/02/19(月)18:14:19 No.486123329
>ガンガンたたいてるところはもろにサキエル戦だったな 俺の頭の中では前後ぉん!だった
37 18/02/19(月)18:14:35 No.486123383
ロボット=父が主流の時代だったからロボット=女だったエヴァは目立ったけど もはやロボットの比喩する性別なんてなんでもありの時代よ
38 18/02/19(月)18:14:38 No.486123393
>なんか最終回みたいな感じだったからこっからどうするんだろうってなった そりゃ足場が固まったらそれが崩れていく展開だよ
39 18/02/19(月)18:15:29 No.486123538
フォースゲートオープンはもはや伝統芸能の域だな
40 18/02/19(月)18:16:34 No.486123760
悪いとは思わない
41 18/02/19(月)18:16:55 No.486123830
エバにはイチゴちゃんいないから! イチゴちゃん大勝利!
42 18/02/19(月)18:17:23 No.486123909
スタンピードの操作方法はめっちゃモードビーストだった
43 18/02/19(月)18:17:40 No.486123972
昨日mayでID出されてた子じゃん こっちくるのやめて元の場所にお帰り
44 18/02/19(月)18:18:00 No.486124035
どっかで見たことある演出を嫌がってたらアニメなんて見れねえ
45 18/02/19(月)18:18:24 No.486124110
>エヴァにもイチゴちゃんみたいな泣き顔がかわいい娘がいるのか!? 綾波!
46 18/02/19(月)18:18:41 No.486124168
>昨日mayでID出されてた子じゃん >こっちくるのやめて元の場所にお帰り やっぱある程度排他的である方が良いわな
47 18/02/19(月)18:19:06 No.486124252
>エヴァにもイチゴちゃんみたいな泣き顔がかわいい娘がいるのか!? シンジ君
48 18/02/19(月)18:19:06 No.486124255
>どっかで見たことある演出を嫌がってたらアニメなんて見れねえ 漫画も小説も読めないしゲームもできねえ
49 18/02/19(月)18:19:13 No.486124280
多すぎるってことはないと思うよ
50 18/02/19(月)18:19:56 No.486124423
>というかスタッフはあまりロボアニメに愛着ないと思う >描きたいシチュエーションにロボが最適ってだけで 今作のスタッフ構成をちゃんと理解して言ってるのかこれ
51 18/02/19(月)18:20:05 No.486124450
これ進研ゼミでやった奴だ!ぐらいのニュアンス?
52 18/02/19(月)18:20:21 No.486124477
>シンジ君 だ シ 女
53 18/02/19(月)18:20:42 No.486124543
>>というかスタッフはあまりロボアニメに愛着ないと思う >>描きたいシチュエーションにロボが最適ってだけで >今作のスタッフ構成をちゃんと理解して言ってるのかこれ まぁ十中八九ケチ付けたいだけだろう 論調も根拠無いしふわっふわだし
54 18/02/19(月)18:21:21 No.486124673
何故かアネモネがチラつく そんな似てないとは思うけどどっちも好き
55 18/02/19(月)18:21:27 No.486124689
むしろロボでシコってなきゃこんなロボデザインにならんだろ!
56 18/02/19(月)18:21:36 No.486124711
>>というかスタッフはあまりエロアニメに愛着ないと思う >>描きたいシチュエーションにエロが最適ってだけで
57 18/02/19(月)18:22:15 No.486124834
>むしろロボでシコってなきゃこんなロボデザインにならんだろ! 尻がエロいロボ 太腿がエロいロボ
58 18/02/19(月)18:22:16 No.486124838
トリガーにカラーにA-1とか実質ガイナじゃん
59 18/02/19(月)18:22:29 No.486124881
かっこいい動き!演出!ここはこうすると気持ちいいよね! みたいな動きがガイナトリガーで決まってそうな気もする
60 18/02/19(月)18:22:53 No.486124967
ガイナックスの分家だしガイナックス作品で産湯を浸かった感じになるのは当然というか… でもエヴァっぽさよりトリガーっぽさほうが(良い点も悪い点も)圧倒的に強いから「エヴァで見た」は薄い感想だと思う
61 18/02/19(月)18:23:14 No.486125023
カラーやトリガーが組んでそれまでの名作をどう今風に取り込むのかが テーマだろうなぁとはぼんやりと思ってたが
62 18/02/19(月)18:23:15 No.486125031
監督エヴァほんと好きだなってニヤニヤしちゃう
63 18/02/19(月)18:23:48 No.486125147
強いて言えばコヤマしかかかわってないのに榎戸とかイクニとか五十嵐感あるのはなぜ?
64 18/02/19(月)18:24:22 No.486125249
愛着なんかを見せるより表現したい物に適したギミックとして割り切るのはとても正しいと思う
65 18/02/19(月)18:24:54 No.486125337
トップもエヴァも好きだし同じような演出やってくれても嬉しいけど今の所似てるシーンあるかな 子供達だけの集団はフラタニティぽいっていうのは分からなくもないけど
66 18/02/19(月)18:25:48 No.486125489
>強いて言えばコヤマしかかかわってないのに榎戸とかイクニとか五十嵐感あるのはなぜ? 俺は全く感じないなあ アニマスモバマスのほうがまだある
67 18/02/19(月)18:25:56 No.486125514
シンジくんは16ほどボッケもんじゃないだろ
68 18/02/19(月)18:26:30 No.486125616
イクニだったらもっとカッチョイイロボだと思う
69 18/02/19(月)18:27:20 No.486125765
>>というかスタッフはあまり○○に愛着ないと思う >>描きたいシチュエーションに○○が最適ってだけで
70 18/02/19(月)18:27:32 No.486125806
>強いて言えばコヤマしかかかわってないのに榎戸とかイクニとか五十嵐感あるのはなぜ? エヴァの演出の元ネタがウテナだったり東映アニメーションだし 榎戸はトップなり忘却なりエヴァに関わってるからじゃないの 隔世遺伝的なやつ
71 18/02/19(月)18:27:51 No.486125863
>イクニだったらもっとカッチョイイロボだと思う まるで今作のロボがかっこよくないみたいに!
72 18/02/19(月)18:27:58 No.486125891
>>>というかスタッフはあまり○○に愛着ないと思う >>>描きたいシチュエーションに○○が最適ってだけで 万能壁画並みの汎用性だ
73 18/02/19(月)18:28:17 No.486125941
>まるで今作のロボがかっこよくないみたいに! エロい!
74 18/02/19(月)18:28:31 No.486125977
監督くんがどっかでさらっとクレジットにいないか期待してるんだけどやったらめんどくさいことになるか
75 18/02/19(月)18:28:59 No.486126071
ロボデザインはさておいてもスタドラ風味はある
76 18/02/19(月)18:29:01 No.486126076
エヴァに要素としてはあったけど脇に追いやられてメインにならなかったものを 後続の作品としてメインに持って来てるのではとエヴァオタの俺は見てるが
77 18/02/19(月)18:29:06 No.486126093
>まるで今作のロボがかっこよくないみたいに! かっこいいよりもエロかわいいのほうが強いだけだよ!
78 18/02/19(月)18:30:11 No.486126285
>エヴァオタの俺は見てるが なんか辛い
79 18/02/19(月)18:30:24 No.486126319
>監督くんがどっかでさらっとクレジットにいないか期待してるんだけどやったらめんどくさいことになるか 監督くんこういうのには手を出さないで馬鹿にするタイプだと思う
80 18/02/19(月)18:30:29 No.486126340
mayでストレチアが燃料切れたのに覚醒して動けるとかおかしいやら フランクスが燃料必要なんて六話で初めて説明するなんて変とか 見てないことバレバレでIDだされてたからエヴァ言ってれば問題なく叩けると思ってるんじゃないかな
81 18/02/19(月)18:31:01 No.486126444
>監督くんこういうのには手を出さないで馬鹿にするタイプだと思う 庵野をなんだと思ってるんだ…
82 18/02/19(月)18:31:04 No.486126452
6話のトドメ演出で(えっセカンドインパクト!?)ってなったエヴァを意識したことはないな ピストンでガッコンガッコンはどっちかというとB★RSのアレ思い出した 叫竜のデザインにhuke関わってるしそもBRS自体トリガー参加だから当たり前っちゃ当たり前だけど
83 18/02/19(月)18:31:28 No.486126540
mayちゃんちに詳しいな…
84 18/02/19(月)18:31:44 No.486126584
庵野がもうエヴァなんか作らないから エヴァっぽいアニメは普通にあり
85 18/02/19(月)18:32:17 No.486126681
maymayうるせー!
86 18/02/19(月)18:32:19 No.486126688
虫はもうちゃんと目も見えてないから…
87 18/02/19(月)18:32:20 No.486126689
辛気臭い部分と熱血が同居してるのはスタドラあじがあるかもしれない 比率は逆だけど
88 18/02/19(月)18:33:05 No.486126815
ロボのデザイン好きだよ すごくそれっぽい
89 18/02/19(月)18:33:12 No.486126837
庵野はエウレカも褒めてたぞ
90 18/02/19(月)18:33:14 No.486126842
>エヴァの演出の元ネタがウテナだったり エヴァのがウテナより放送早くね? EOEならかろうじてウテナが早いけど時期的に参考にできるようなタイミングじゃなさそうだし
91 18/02/19(月)18:33:18 No.486126862
>辛気臭い部分と熱血が同居してるのはスタドラあじがあるかもしれない それスタドラしかそういうの知らないだけじゃね
92 18/02/19(月)18:33:21 No.486126868
>監督くんこういうのには手を出さないで馬鹿にするタイプだと思う どこの世界の庵野秀明だよそれ
93 18/02/19(月)18:33:35 No.486126912
>mayちゃんちに詳しいな… まるでmay博士だ
94 18/02/19(月)18:33:47 No.486126956
ロボデザイン好きだけどかわいい寄りすぎて熱血展開にはちょっと合わないってのはわかる
95 18/02/19(月)18:33:58 No.486126993
喧嘩したいだけになってきてるぞ「」 おちつけ
96 18/02/19(月)18:33:59 No.486126995
これから他の4機のかっこいいシーンも来ないかなって期待してる
97 18/02/19(月)18:34:17 No.486127055
エヴァっぽいじゃなくてガイナの系譜のところが作ったのがよく分かるなら同意だった オマージュ?はエヴァ以外にも多々あるよね
98 18/02/19(月)18:34:21 No.486127067
シュレディンガーの「」しあき
99 18/02/19(月)18:34:34 No.486127109
最近あんのくんシンカリオン見てるってよー!
100 18/02/19(月)18:34:54 No.486127163
確かにガイナっぽい気はするけどエヴァっぽいって言われたら っぽいかな?ってぐらい
101 18/02/19(月)18:34:56 No.486127169
とっしーは面倒臭いな「」
102 18/02/19(月)18:34:58 No.486127177
もう大人しくシンエヴァ待ってろよ ちょっとヒ調べりゃ庵野監督やカラーが真面目に仕事してるの分かるだろうに… それにカラーもダリフラの制作絡んでる
103 18/02/19(月)18:35:19 No.486127241
熱血かつ辛気臭いとかそんなふわふわ言い出したら何でも該当しそう
104 18/02/19(月)18:35:26 No.486127257
ジェニスタをトップにメカデザみんな好きだけどかっこいいじゃなくてかわいいって感想が来るからかっこいいのは今後に期待かなぁ おっぱいついてる時点でかっこいいで見るのがだいぶ難しい
105 18/02/19(月)18:36:05 No.486127393
毎回タウバーンがカタログにいて巣で間違える
106 18/02/19(月)18:36:06 No.486127397
また板間対立工作でもやってんの…?
107 18/02/19(月)18:36:17 No.486127440
まだ赤と白で男女合体とかウルトラマンだ!とか言った方が面白い
108 18/02/19(月)18:36:39 No.486127502
>また板間対立工作でもやってんの…? 初めて聞いたわそんな用語
109 18/02/19(月)18:36:50 No.486127535
ビーストモードはカッコいいんだけど なんか外道スタイルっぽいのが
110 18/02/19(月)18:37:39 No.486127696
そもそも監督の錦織がコッテコテのガイナ出身者じゃん…
111 18/02/19(月)18:37:48 No.486127722
>まだ赤と白で男女合体とかウルトラマンだ!とか言った方が面白い ウルトラマンエースだよ!
112 18/02/19(月)18:38:23 No.486127835
>おっぱいついてる時点でかっこいいで見るのがだいぶ難しい おっぱいだけならまだしも顔つきがかなりかわいいからねえ だからシコれるんだけどさ!
113 18/02/19(月)18:40:07 No.486128148
ストレリチアのとどめシーンは普通にかっこいいと思うんだけどなあ
114 18/02/19(月)18:40:54 No.486128285
最新話のストレリチアと加勢に来るデルフィニウムのシーンすごい好き
115 18/02/19(月)18:41:15 No.486128362
ストレリチアは立体物が凄く楽しみ… 欲を言えばプラモも出て欲しい
116 18/02/19(月)18:41:23 No.486128392
>ストレリチアのとどめシーンは普通にかっこいいと思うんだけどなあ あそこはエヴァって言ってる人も格好良いのは否定しないと思うよ!?
117 18/02/19(月)18:41:39 No.486128449
>そもそも監督の錦織がコッテコテのガイナ出身者じゃん… メカデザインのコヤマシゲト含めガイナ出身だらけだよね 6話のコンテとか今石だし
118 18/02/19(月)18:41:41 No.486128458
かっこ悪いわけでもないデザインだよね あと表情があるのが凄いいいと思う
119 18/02/19(月)18:41:54 No.486128499
>ストレリチアは立体物が凄く楽しみ… >欲を言えばプラモも出て欲しい コトブキヤあたりの変態がなんとかしてくれないだろうか…
120 18/02/19(月)18:42:10 No.486128537
イチゴちゃんのねんどろほしい イチゴ大福表情がほしい
121 18/02/19(月)18:42:12 No.486128544
というかそもそもトリガーがね
122 18/02/19(月)18:42:22 No.486128584
でもチューブでエネルギー送り込む武器はアムドライバーだよね?
123 18/02/19(月)18:42:26 No.486128598
フランクスのデザインは五体全員好きなのでみんなのロボット魂が出るといいな
124 18/02/19(月)18:42:33 No.486128615
まーたこのスレ画で対立煽りかよ 早く死ねよ
125 18/02/19(月)18:42:52 No.486128677
勝利確定BGMすき
126 18/02/19(月)18:43:12 No.486128720
ストレリチアの胴体とかあれ軟質?なのかしら どう見ても体ひねってるようなシーンあるから立体化が鬼門すぎる
127 18/02/19(月)18:43:25 No.486128773
どちらかというと6話ストレリチアのトドメはギガドリルブレイクを感じた
128 18/02/19(月)18:43:46 No.486128845
>かっこ悪いわけでもないデザインだよね キャッチーなデザインだと思う 男の子が好きそうなカッコイイ!じゃないだけで
129 18/02/19(月)18:43:51 No.486128868
ストレリチアの立体者出るんじゃなかったっけ
130 18/02/19(月)18:44:23 No.486128969
>どう見ても体ひねってるようなシーンあるから立体化が鬼門すぎる そこらへんは再現しないのがもう暗黙の了解だろう それにこだわって商品化できないなんて方がファンには辛い
131 18/02/19(月)18:44:33 No.486129004
どう考えてもそんな動きはしないがぐにっと動く スーパーロボットなんてそれでいいんだよ…
132 18/02/19(月)18:44:36 No.486129012
スパロボ出たときに困るだろうから技名なり武器名は設定しておいたほうがいいと思う
133 18/02/19(月)18:45:57 No.486129279
スパロボよりパチスロ参戦の方が可能性高いと思う
134 18/02/19(月)18:46:34 No.486129395
6話だとストレリチア覚醒後の止めの一撃より 覚醒前の仕損じた一撃のが強そうな気がしたのが若干不満ぐらい
135 18/02/19(月)18:46:37 No.486129403
部分部分が軟質なロボもの可動フィギュアなんてよくあるでしょ
136 18/02/19(月)18:46:44 No.486129426
昨日のWFでプラモの原型とヒでその設計がロボ魂のコヤマメカ作ってたスタッフという話は出てたよ ロボ魂でも出るけどそっちはまだ不明
137 18/02/19(月)18:46:58 No.486129477
なんで片方だけ参戦する前提なんだ
138 18/02/19(月)18:47:24 No.486129565
>どう考えてもそんな動きはしないがぐにっと動く >ガンダムなんてそれでいいんだよ
139 18/02/19(月)18:47:52 No.486129659
>ストレリチアは立体物が凄く楽しみ… >欲を言えばプラモも出て欲しい su2256803.jpg
140 18/02/19(月)18:48:06 No.486129692
>部分部分が軟質なロボもの可動フィギュアなんてよくあるでしょ 無いけど
141 18/02/19(月)18:48:46 No.486129840
>6話だとストレリチア覚醒後の止めの一撃より >覚醒前の仕損じた一撃のが強そうな気がしたのが若干不満ぐらい 実際コアに届いたのは直接ぶっ刺せたからだし威力はその認識で正しそう
142 18/02/19(月)18:48:55 No.486129869
あの十字でキラキラするのって何が初出だっけ
143 18/02/19(月)18:49:14 No.486129940
アークグレンラガンなんてロボのくせに首鳴らしてゴキゴキ言わせてたからな 適当だよ適当
144 18/02/19(月)18:49:23 No.486129971
軟質樹脂で作られたフリーポーズのフィギュアが 出ては下火になってる理由を考えよう
145 18/02/19(月)18:49:35 No.486130005
>無いけど エヴァのfigmaの腰とかふにふにじゃなかった?
146 18/02/19(月)18:50:08 No.486130095
>あの十字でキラキラするのって何が初出だっけ キルラキルではすでにあった
147 18/02/19(月)18:50:28 No.486130157
>su2256803.jpg 犬形態と完全変形できるの?
148 18/02/19(月)18:51:36 No.486130363
友達はロボに顔が出現した瞬間に観なくなってしまった
149 18/02/19(月)18:52:11 No.486130482
>エヴァのfigmaの腰とかふにふにじゃなかった? いいえ
150 18/02/19(月)18:52:24 No.486130518
脚の継ぎ目がパンツとかガーターベルトっぽくなってるのが好き 気のせいかもだけど
151 18/02/19(月)18:53:24 No.486130685
>いいえ それはすまん エルガイムの昔のやつとか結構軟質樹脂多かったイメージがあったわ…
152 18/02/19(月)18:53:33 No.486130703
>犬形態と完全変形できるの? それはグッスマじゃなくデジモン作ってるトコに頼まないと…
153 18/02/19(月)18:53:34 No.486130706
稼動が完全再現出来ないなら出せないってなら 人の可動フィギュアは出せない事になるな
154 18/02/19(月)18:53:37 No.486130719
>>ストレリチアは立体物が凄く楽しみ… >>欲を言えばプラモも出て欲しい >su2256803.jpg 細い部分がめっちゃふあんになるな!