18/02/19(月)17:15:17 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/19(月)17:15:17 No.486113582
なそ にん
1 18/02/19(月)17:16:45 No.486113772
大丈夫? 人類の歴史止まってない?
2 18/02/19(月)17:17:41 No.486113912
最新技術もコストには勝てなかったよ…
3 18/02/19(月)17:21:11 No.486114440
ロールスロイツの奴4発にするのかな
4 18/02/19(月)17:21:40 No.486114527
制空権取った後にバラ撒くだけなら旧式で十分だしな…
5 18/02/19(月)17:22:18 No.486114649
なんか銃でも似たような話を「」に聞いたような気がする
6 18/02/19(月)17:25:49 No.486115169
えっ!B52と同じコストで最新鋭機を!?
7 18/02/19(月)17:30:21 No.486115780
機体のほうが保つのかなあ
8 18/02/19(月)17:32:26 No.486116098
これB-21の開発も結局中止されて B-1とB-2の延命も始まるのが最近の米軍のパターンだと思う
9 18/02/19(月)17:32:27 No.486116102
B1とB2の後継は決まってもう引退時期も決まったのにこのジジイはすんごい元気ね…
10 18/02/19(月)17:34:23 No.486116407
親子3代どころか4代これ乗りも出てきそうだ
11 18/02/19(月)17:35:10 No.486116530
爆撃機のジェガン
12 18/02/19(月)17:36:06 No.486116692
>なんか銃でも似たような話を「」に聞いたような気がする ブローニングM2は第一次世界大戦末期に登場だったっけな めっちゃ現役!
13 18/02/19(月)17:38:25 No.486117084
まあ制空権握ったあと爆弾上から撒くだけなら古いのでもいいんじゃねえかな
14 18/02/19(月)17:40:39 No.486117450
Bシリーズはまだまだ部品あるよー 使ってね!
15 18/02/19(月)17:41:01 No.486117507
やっぱりボーイングは! 百年経っても!だいじょーぶ!
16 18/02/19(月)17:42:26 No.486117731
爆弾撒く任務自体もうあんまないし…
17 18/02/19(月)17:44:42 No.486118070
B1やB2も想定以下の出撃数だけにいろいろ余ってるから延命は避けられないと思う 経費削減
18 18/02/19(月)17:45:55 No.486118286
>爆撃機のジェガン 実際モビルスーツって航空機より単価高いだろうし あんなポンポン機種転換してる方が異常だよね…
19 18/02/19(月)17:47:26 No.486118566
爆撃機なんて必要になってから慌てて作ってもアメリカなら間に合うんじゃねえかな…
20 18/02/19(月)17:48:40 No.486118766
性能アップの必要がないなら信頼性のある枯れたもの使えばいいよね
21 18/02/19(月)17:48:49 No.486118784
作りすぎちゃって…
22 18/02/19(月)17:49:02 No.486118830
>爆撃機なんて必要になってから慌てて作ってもアメリカなら間に合うんじゃねえかな… パイロットや整備士も工場で作れるならいいんだけど
23 18/02/19(月)17:50:07 No.486119016
破棄にも金がかかるからな
24 18/02/19(月)17:52:03 No.486119342
やっぱりイスイス団とか相手にしてても 発展するのは無人機とかテロ鑑定AIとかそんなのばっかりなんだろうな
25 18/02/19(月)17:53:47 No.486119657
まぁ過剰に威力が上がっていくのはミサイルだけで十分だし…
26 18/02/19(月)17:53:53 No.486119675
大掛かりな戦争用の兵器より小規模な戦闘向きの開発は続くだろうね
27 18/02/19(月)17:53:53 No.486119677
軍用機が数年で入れ替わる時代からだんだん数百年って伸びてるのはSF感ある
28 18/02/19(月)17:57:48 No.486120383
人間殺すのに最新鋭の航空機なんかいらないからな
29 18/02/19(月)17:58:30 No.486120508
大荷物近場に運ぶだけだったら最新鋭の車載積んだ高級車使うより 軽トラで十分だよねみたいな使い方なのかな
30 18/02/19(月)18:03:29 No.486121382
軽トラは便利だからな…
31 18/02/19(月)18:09:37 No.486122469
反政府武装勢 カタリバン
32 18/02/19(月)18:11:13 No.486122780
>爆撃機のジェガン サラミスの方が当てはまるかな…
33 18/02/19(月)18:11:27 No.486122812
データの蓄積もそりゃあもうすごい事になってるだろし 下手に新型で一からやるよりまだ使えるよね…みたいな部分大きそう