虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/19(月)15:25:45 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)15:25:45 No.486099992

ラーメンから始まったシリーズなのに焼きそばのイメージになった奴貼る

1 18/02/19(月)15:27:13 No.486100194

からしマヨネーズが画期的過ぎたからね…

2 18/02/19(月)15:30:09 No.486100586

ラーメンの方はこれと言った特色無かったしね…

3 18/02/19(月)15:30:35 No.486100642

割と数奇な運命だよね…

4 18/02/19(月)15:31:20 No.486100733

>からしマヨネーズが画期的過ぎたからね… 当時はカップだけに限らず焼きそば全体で見てもマジで無かった記憶が有る

5 18/02/19(月)15:32:51 No.486100908

カップ焼きそばの味としてはスタンダード寄りから離れず進化した感があって安心できる

6 18/02/19(月)15:33:21 No.486100995

個人的に焼きそばにマヨネーズ合わないと思ってるから悪しき風習を蔓延させた張本人(麺?)として憎んでる

7 18/02/19(月)15:34:57 No.486101200

松村のTVCM以降は多分TVCM打ってない筈…なのに売れ続けてる定番カップ焼きそばの一角に居るのが地味に凄い

8 18/02/19(月)15:36:40 No.486101421

もう完全に「一平ちゃん=夜店の焼そば」だもんな…

9 18/02/19(月)15:37:46 No.486101549

揚げ玉復活してくだち!

10 18/02/19(月)15:38:05 No.486101595

そもそも一平ちゃんって誰だよ

11 18/02/19(月)15:38:06 No.486101599

スタンダードのこれには及ばないけど塩だれ味の方も好きなんすよ…

12 18/02/19(月)15:39:05 No.486101716

>そもそも一平ちゃんって誰だよ 松村邦弘が演じてた屋台のラーメン屋のおっさんだよ!

13 18/02/19(月)15:39:11 No.486101726

コンビニて200円以上するやつ

14 18/02/19(月)15:39:55 No.486101813

>コンビニて200円以上するやつ コンビニでカップ麺買う事自体が…スーパーが身近に無いなら仕方ないけど

15 18/02/19(月)15:41:04 No.486101946

>松村邦弘が演じてた屋台のラーメン屋のおっさんだよ! 知らなかったそんなの…

16 18/02/19(月)15:42:09 No.486102071

>知らなかったそんなの… もう大分昔のTVCMだからな… マジで見た事無い世代の「」が居てもおかしくないくらいには

17 18/02/19(月)15:42:23 No.486102097

からしマヨが本当においしい

18 18/02/19(月)15:43:36 No.486102241

ちょうどいい量かつカロリーも摂れる!ごつ盛りはちょっと多い!

19 18/02/19(月)15:43:44 No.486102261

>松村のTVCM以降は多分TVCM打ってない筈…なのに売れ続けてる定番カップ焼きそばの一角に居るのが地味に凄い いくつか役者のCMあった気がするな 松村が一番記憶には残ってるけど…と思って見たら新作も作られてるっぽいな 見たことないけど https://www.myojofoods.co.jp/motto_myojo/tvcm/ippei_yomise/

20 18/02/19(月)15:44:45 No.486102373

>からしマヨが本当においしい 後追いでからしマヨ付けた奴色々出たけど麺との絡み具合は未だに一平ちゃんが好きだわ

21 18/02/19(月)15:45:17 No.486102445

完成されすぎてる

22 18/02/19(月)15:45:52 No.486102543

松村がまだ「バウバウ!」ネタやってた頃のCMだからな…

23 18/02/19(月)15:47:00 No.486102701

スタンダードなソース焼きそばの味ではないと思うがそんなことどうでもいいくらい強い

24 18/02/19(月)15:47:51 No.486102817

>個人的に焼きそばにマヨネーズ合わないと思ってるから悪しき風習を蔓延させた張本人(麺?)として憎んでる 合わないというか油っぽいものに更に油かけるってどうなんだとはたまに思う でも食う

25 18/02/19(月)15:49:32 No.486103016

マヨビーム失敗してドバーって出るときあるけど 味変わらないしどうでもいい

26 18/02/19(月)15:54:29 No.486103636

スレ画もおいしいけど塩の方が好み

27 18/02/19(月)15:54:43 No.486103655

焼きそばへの投入以前にそもそもマヨにからしの薬味を効かせる事自体がまだ認知されてなかった時代だったかと思う もしそうならかなり時代を先取ってた事になる

28 18/02/19(月)15:58:47 No.486104134

初めて食った時の衝撃は今も忘れてない

29 18/02/19(月)15:59:02 No.486104167

UFOと一平ちゃんでいつも迷う ペヤングさんは別枠で選ぶけど

30 18/02/19(月)16:02:53 [焼きそばBAGOOOON] No.486104584

焼きそばBAGOOOON

31 18/02/19(月)16:03:29 No.486104657

当初はラーメンのオマケのサブメニューとして出しただけのつもりだったんだろうけど まさか定着したどころか一平ちゃん内でのメインにまで成り上がるとは想像もしてなかっただろうな明星の中の人も

32 18/02/19(月)16:04:47 No.486104805

カップ焼きそば色々食べるけど単純なうまさはスレ画が一番

33 18/02/19(月)16:11:38 No.486105653

マヨ系焼きそば全般に言えるけど 麺と麺との摩擦?が強過ぎて啜れないからダマで食べる事になるよね… でもそれがおいちい!

34 18/02/19(月)16:16:37 No.486106215

>UFOと一平ちゃんでいつも迷う >ペヤングさんは別枠で選ぶけど 俺いっつもその3つで迷う

35 18/02/19(月)16:17:51 No.486106361

別のカップ焼きそばに普通のマヨネーズかけても全然美味しくない…

36 18/02/19(月)16:19:14 No.486106511

>別のカップ焼きそばに普通のマヨネーズかけても全然美味しくない… そりゃ調整が要るもの…麺の方に

37 18/02/19(月)16:21:33 No.486106777

このちょっと色黒な麺にヒミツが有るんじゃないだろうかと思ってる

38 18/02/19(月)16:23:25 No.486107006

焼きそば弁当には未だにマヨ入りの種類はないんだよな 合うとも思えないけど

39 18/02/19(月)16:25:48 No.486107261

麺にいろいろ練りこんだりマヨネーズ自体もかなり味付けしてあるな

40 18/02/19(月)16:35:11 No.486108371

オーロラソースはあーうnとなった

41 18/02/19(月)16:36:11 No.486108486

ラーメンの方ってまだ売ってるの

42 18/02/19(月)16:38:09 No.486108691

>ラーメンの方ってまだ売ってるの 普通に売ってるよ!

↑Top