虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/19(月)14:12:26 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)14:12:26 No.486090015

意外と凶暴なやつ貼る!!!

1 18/02/19(月)14:15:15 No.486090405

腹を見せるのは服従の証?否!

2 18/02/19(月)14:15:47 Aivjcq6s No.486090478

なんだかんだ10回は噛まれた

3 18/02/19(月)14:17:27 No.486090727

あの身体サイズとしては温厚すぎる生き物

4 18/02/19(月)14:19:55 No.486091056

叱ったら噛まなくなった

5 18/02/19(月)14:20:31 No.486091127

ごーるでんまうまうは噛まれたら痛そう

6 18/02/19(月)14:21:06 No.486091208

思考回路は魚類か虫のそれに近いと思う

7 18/02/19(月)14:23:53 No.486091561

ゴールデンまうまうは一応思考してるんだろうな って思わせる動きしてる

8 18/02/19(月)14:24:00 No.486091577

知能がどの程度あるのか

9 18/02/19(月)14:26:44 No.486091923

こいつらはこいつらなりの価値観で動いてる

10 18/02/19(月)14:31:03 No.486092490

そこでこのデグー

11 18/02/19(月)14:32:49 No.486092710

ジャンガリアンやロボはもう1段思考力落ちてる気がする シマリスは落ち着きないからよく分からん

12 18/02/19(月)14:35:27 No.486093034

社会性と知性は分けて考えるべきなんだけどどうしても社会性が無い動物って頭悪いように見られがち

13 18/02/19(月)14:37:45 No.486093371

軍手はめたら噛まれても痛くない?

14 18/02/19(月)14:37:58 No.486093406

こいつらはジャンガリAよりは利口だよ ジャンガリは本当にバカ

15 18/02/19(月)14:42:03 Aivjcq6s No.486093893

>軍手はめたら噛まれても痛くない? 痛くはないけど匂いついてないからまったく落ち着かんよ

16 18/02/19(月)14:46:21 No.486094418

軍手ごと噛むよこいつらは

17 18/02/19(月)14:49:40 No.486094855

檻を上る→背中から落下 を何十回と繰り返すごーるでんまうまうは賢いのだろうか…

18 18/02/19(月)14:52:43 No.486095262

骨折危ないから登れるようなケージはやめよう

19 18/02/19(月)14:54:05 No.486095454

今までジャンガリしか飼ったことなかったからごーるでんまうまうの手のでかさに毎日ビビってる

20 18/02/19(月)14:55:10 No.486095610

デグーがいいぞありがとうの意味の甘噛みしかしてこないトイレ覚えないけど

21 18/02/19(月)14:55:19 No.486095633

ゴールデンとドワーフは全然違ういきものだよね

22 18/02/19(月)14:57:57 No.486095938

うちのデグーは撫でられるのは好きだけど持ち上げようとすると嫌がって逃げるのが辛い

23 18/02/19(月)14:58:07 No.486095956

初期投資でいくらくらいかかるだろう

24 18/02/19(月)14:58:10 No.486095962

ゴールデンもドワーフもどっちもかわいい… 縄張りとか匂いのストレス考えて一匹ずつしか飼えないのがちょっと惜しい 猫みたいに多頭飼いできたらいいのにな

25 18/02/19(月)14:59:37 No.486096173

ファンシーラットも気になってきた

26 18/02/19(月)15:02:09 No.486096515

奮発してルーミィ60買ったら写真撮りやすくて嬉しい

27 18/02/19(月)15:04:40 No.486096915

キンタマぱんぱんになるやつ怖くてメスしか飼ったことない…

28 18/02/19(月)15:06:22 No.486097171

シマリスは飼い主の顔を覚える程度には頭いいよ と言うかド近眼のまうまうと違って目がいいからな

29 18/02/19(月)15:07:10 No.486097304

一度は赤ちゃんハム見てみたいけど産まれる数多くてたいへんそう

30 18/02/19(月)15:08:28 No.486097482

書き込みをした人によって削除されました

31 18/02/19(月)15:14:15 No.486098387

キンクまうまう好き

32 18/02/19(月)15:15:55 No.486098627

>一度は赤ちゃんハム見てみたいけど産まれる数多くてたいへんそう 面倒だけど都内なら里親募集サイトに子供のうちから募集すれば希望者ですぐ埋まる 他のところは知らない

33 18/02/19(月)15:17:11 No.486098813

まうまうにとって 見える高さは飛び降りて平気な高さ 見えない高さはワンチャン狙って跳ぶ高さ

34 18/02/19(月)15:20:11 No.486099220

懐きやすいって言われてるけど個体差による性格差結構大きいよね

↑Top