ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/19(月)13:27:19 No.486084399
今日2月19日は松本人志の遺書発売日です
1 18/02/19(月)13:28:01 No.486084490
ある意味予言書になった
2 18/02/19(月)13:34:50 No.486085353
子供は自分に似た顔がうろちょろしてるだけで気持ち悪いから作らない
3 18/02/19(月)13:35:36 No.486085446
一部抜粋 芸人なのに映画を撮るやつはアホ 芸人なのに髪を染めるやつはアホ 芸になのに筋トレに励むやつはアホ
4 18/02/19(月)13:36:40 No.486085595
ここまで自分の未来をピタリと当てた預言書もなかなかない
5 18/02/19(月)13:36:53 No.486085623
ここ数年これの内容で本人いじられてるよね
6 18/02/19(月)13:37:48 No.486085759
水曜日のダウンタウンでも散々弄られて恥ずかしそうにしてた
7 18/02/19(月)13:38:09 No.486085808
フリみたいなものだろう
8 18/02/19(月)13:38:18 No.486085824
若気の至りって感じなんだろうかね
9 18/02/19(月)13:38:58 No.486085907
松本は坊主になったあたりから気持ち悪くなった
10 18/02/19(月)13:39:09 No.486085922
1994年発売そして著書にでてくるこんな奴になりたくなきすべてを実践してる本人
11 18/02/19(月)13:39:30 No.486085962
まあ別にどうでもいいっしょ
12 18/02/19(月)13:40:21 No.486086069
当時の本人がタイムスリップして今の自分見たら恥ずかしくて殺意の波動に目覚めそう
13 18/02/19(月)13:40:46 No.486086111
2000年代の放送室でも風邪ひくやつはオカマの舞妓はんとか言ってたら肺炎になったし… 女の子が生まれるのはちゃんと嫁をイカせてないからというのも現実になってしまった
14 18/02/19(月)13:46:29 No.486086742
絶頂期の思考を窺い知れる貴重な書籍
15 18/02/19(月)13:48:54 uJOocqp2 No.486087023
書き込みをした人によって削除されました
16 18/02/19(月)13:49:46 No.486087117
>今やアベのヨイショ要員の御用芸人だもんな >ただつまらないだけじゃなくて人として堕ちるところまで堕ちた アベ…?誰それ…
17 18/02/19(月)13:50:03 No.486087152
坊主になった後の5年くらいが全盛期だと思う
18 18/02/19(月)13:50:32 No.486087216
即ID出てて吹いた
19 18/02/19(月)13:52:05 uJOocqp2 No.486087392
書き込みをした人によって削除されました
20 18/02/19(月)13:53:02 No.486087505
アンチスレなの?
21 18/02/19(月)13:54:18 No.486087661
たばこ辞めた前後も印象違うな 紳助に唯一勝った点みたいな感じで禁煙を自慢してたのも印象的
22 18/02/19(月)13:55:48 uJOocqp2 No.486087847
書き込みをした人によって削除されました
23 18/02/19(月)13:56:54 No.486087967
当時買ったけどかっこいいことめっちゃ書いてあんねんで 衰えてきたと感じたら見苦しいからお笑いは即辞めるとか
24 18/02/19(月)13:56:58 No.486087976
仕様だったのか
25 18/02/19(月)13:57:29 No.486088042
マジかよ阿部寛最低だな
26 18/02/19(月)14:02:39 No.486088748
娘にかっこいいところを見せたいんだろうな
27 18/02/19(月)14:06:50 No.486089302
>娘にかっこいいところを見せたいんだろうな のでカラオケで海のトリトン歌う
28 18/02/19(月)14:07:20 No.486089390
結婚して子供出来て価値観変わったんだろうけど 番組でマツコデラックスとドライブした時にその辺を責められててさ ガッカリしたと言われた時に松っちゃんもそうかもなみたいなリアクションしてたのが印象的だわ
29 18/02/19(月)14:09:37 No.486089679
かなり危険なおっかけおばちゃんに付きまとわれた事に対する不満と若さを叩きつけた感じ
30 18/02/19(月)14:12:10 No.486089983
まだ毛がある頃の本だったっけ 買ってたのに忘れてた… 爆笑問題の日本言論も読んでウンウン頷いてるお年頃だったちょっと恥ずかしい
31 18/02/19(月)14:12:41 No.486090055
ごっつのコントの「2014」とはえらい違う形になったな コントでは2人はハゲてて落ちぶれてたのに実在は若々しくて人気者で コントの中で媚び売ってた相手は吉本やめてたという
32 18/02/19(月)14:17:45 No.486090776
週刊朝日の連載としてはまあこういう内容書いとくかって感じでもある
33 18/02/19(月)14:23:46 No.486091547
>子供は自分に似た顔がうろちょろしてるだけで気持ち悪いから作らない 現在:この歳だと孫みたいで可愛い
34 18/02/19(月)14:24:20 No.486091621
遺書に書いたことを聞くと恥ずかしがるまっつん
35 18/02/19(月)14:25:44 No.486091805
>アベ…?誰それ… su2256516.jpg
36 18/02/19(月)14:31:57 No.486092604
>芸人なのに映画を撮るやつはアホ >芸人なのに髪を染めるやつはアホ >芸になのに筋トレに励むやつはアホ 今なら肉襦袢着なくてもアホアホマンやれるよね
37 18/02/19(月)14:33:02 No.486092740
この頃は反体制=カッコイイとでも思ってたんだろうね 最近はようやくオトナ思考が出来る様になったって感じ それで、かの方面から裏切り者扱いされているみたいだけど いやいやそれが普通ですから
38 18/02/19(月)14:36:44 No.486093218
30過ぎでこれ書いてるから若気の至りというのはちょっと苦しい
39 18/02/19(月)14:38:00 No.486093408
>それで、かの方面から裏切り者扱いされているみたいだけど >いやいやそれが普通ですから 酔ってんの?
40 18/02/19(月)14:38:23 No.486093460
まぁ才能無い人なら意識高い系とか笑われるだけだけれど 才能あるならいいんじゃないかな…
41 18/02/19(月)14:39:45 No.486093623
ちゃんと生きてる人ほど 大人になると保守に転校するものなのよ 団塊の世代とか完全にそうでしょ
42 18/02/19(月)14:40:06 No.486093660
>ちゃんと生きてる人ほど >大人になると保守に転校するものなのよ >団塊の世代とか完全にそうでしょ 酔ってんの?
43 18/02/19(月)14:40:57 No.486093762
頭いいけど失敗経験がその人たちよりも少ないからあれがムカつく俺ならこうするをいろいろ考えちゃってたんだろう 若さよね