18/02/19(月)13:12:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/19(月)13:12:17 No.486082378
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/19(月)13:13:02 No.486082501
懐かしい
2 18/02/19(月)13:13:54 No.486082630
他人を見下してたら面白い漫画かけなくなった人
3 18/02/19(月)13:14:52 No.486082784
好きだけど面白かったかちょっと微妙じゃない?
4 18/02/19(月)13:15:27 No.486082859
そもそもしのふーとか今の若い人知らんだろ
5 18/02/19(月)13:18:19 No.486083250
これといって代表作のない人
6 18/02/19(月)13:18:33 No.486083277
10年ここにいて何の漫画家かわからない エロ漫画家なのか本当は男なのか色々謎
7 18/02/19(月)13:21:19 No.486083632
>好きだけど面白かったかちょっと微妙じゃない? まぁ…上手い落語家はつまらない噺でも何故か聞き入ってしまうっていうから…
8 18/02/19(月)13:23:22 No.486083894
人物絵は上手い方だけど漫画は本当に下手で読みにくくて本人もめんどくさい 面白い原作付けてもらって変な自己主張せず我慢して一作描ければ結果が出ると思うけど 謎のプライドが発動して無理ってパターンだと思う
9 18/02/19(月)13:23:28 No.486083909
なんかパッとしないまま10年以上経って やってることがヒでイラスト講座やってRT貰いたいおじさんに
10 18/02/19(月)13:24:56 No.486084094
偉そうな事を言うだけで結果のないベテランってイメージ 絵は上手いけどそれだけ
11 18/02/19(月)13:24:57 No.486084098
懐かしい画像だけどそういやあれから全然活動してるとこ見てない…
12 18/02/19(月)13:25:24 No.486084149
>面白い原作付けてもらって変な自己主張せず我慢して一作描ければ結果が出ると思うけど なんか時代劇とかそういう専門知識が必要な奴が向いてそう
13 18/02/19(月)13:27:01 No.486084355
絵は上手いけど漫画が下手っていう好例だと思うよしのふー あとヒなりなんなり拗らせてるのネットでアピールしたらどうなるのかも含めて
14 18/02/19(月)13:27:08 No.486084371
本当に代表作パッと浮かんでこねえわ
15 18/02/19(月)13:27:52 No.486084474
この頃はしのふーも俺もいつかはヒット作描けるとか思ってたんだろうなあ
16 18/02/19(月)13:28:13 No.486084515
スレ画でいってることはすごく好き
17 18/02/19(月)13:29:27 No.486084656
ツンデレのやつ終わってたんか 出オチ感あったけど
18 18/02/19(月)13:29:58 No.486084719
イラストは上手いけど漫画は下手って人いるよね… 更に技術的に絵は上手いけど一枚絵としてまとめるイラストは下手ってのもいる
19 18/02/19(月)13:30:06 No.486084739
>本当に代表作パッと浮かんでこねえわ ナツノクモ…かなぁ… 家政婦は黙殺の方がもっと面白かったけど
20 18/02/19(月)13:30:34 No.486084791
ナツノクモのウジウジした感じとか良かったし…
21 18/02/19(月)13:30:40 No.486084805
漫画より本人が有名なパターン
22 18/02/19(月)13:31:29 No.486084904
>やってることがヒでイラスト講座やってRT貰いたいおじさんに さすがに巧いし理に適った話はしてると思うけどRTするほど心動かされるわけでもないのが悲しい
23 18/02/19(月)13:31:33 No.486084912
代表作はスレ画なんじゃ
24 18/02/19(月)13:32:26 No.486085033
しのふーの絵の上手さって背景とか服とかでキャラの顔とかは微妙
25 18/02/19(月)13:32:40 No.486085056
http://afternoon.moae.jp/lineup/487 ん? ダークファンタジー物かな? ↓ 色々設定がありそうだな… ↓ 読みにくいな…設定披露ばっかだな… ↓ めんどくせえ… ↓ おもしろくね… とどんどんテンションが下がってく
26 18/02/19(月)13:32:59 No.486085094
しのふーで画像ぐぐったらふなっしーが大量に出た
27 18/02/19(月)13:33:17 No.486085142
ナツノクモは好きだった
28 18/02/19(月)13:33:41 No.486085193
打ち切りインタビューで次は売れてる俺ツエーなろうみたいな話描くって馬鹿にして言ってましたがそれを超える作品はかけたのかな
29 18/02/19(月)13:34:10 No.486085256
代表作は一番長い百舌下さんだろ IKKIよりアフタのがまだ有名だろうし
30 18/02/19(月)13:34:26 No.486085292
向上心がないから何やっても無理だよねって話だからね…
31 18/02/19(月)13:34:46 No.486085344
売れないヒラコーってイメージ
32 18/02/19(月)13:35:33 No.486085439
百舌谷さんも3巻はすごい面白かったけどそっから延々グダグダしてた
33 18/02/19(月)13:36:31 No.486085582
自己顕示欲だか承認欲求だか分からんけど そういったものを創作への熱意に変えられりゃよかったんだろうけど ネットで手軽に満たせると気付いちゃったのがな…
34 18/02/19(月)13:36:58 No.486085635
漫画家なんて普通の真面目な奴より性格悪かろうがぶっ飛んでる奴のがいいんだよ と思ってもこの人の場合人格面が創作の足引っ張ってそうで
35 18/02/19(月)13:38:29 No.486085847
格下が居そうな場所に行って無双しようとして空回るというのを最近ヒでもやってたのがおつらい 承認欲求とやらは作品で発散していただきたい
36 18/02/19(月)13:39:04 No.486085915
>ネットで手軽に満たせると気付いちゃったのがな… 割とここら辺創作全般の話として メリットとデメリット複合して存在するよね…
37 18/02/19(月)13:39:12 No.486085929
リミットが分かりづらかったりテンポ悪かったりしたのは伊藤先輩が亡くなってアドバイスを素直に受け入れられる相手がいなくなったからなのかなって
38 18/02/19(月)13:40:00 No.486086023
作品と作者は関係ない ※ただし作品を悪化させない人格に限る だよね
39 18/02/19(月)13:41:11 No.486086164
イラスト講座も床の材質による映り込みの違いとか 無駄とは言わないけど面白い漫画を描く要素からはちょっと遠いというか…
40 18/02/19(月)13:41:40 No.486086215
こんだけ疎外感があるのに奢ってでも一緒に飯食おうとするのがすごい痛々しい…
41 18/02/19(月)13:41:48 No.486086229
絵が上手くて漫画が下手で売れてないヒラコーか
42 18/02/19(月)13:41:55 No.486086237
>とどんどんテンションが下がってく 面白いつまらん設定披露どうこうの前に マジ何やってるか、誰が誰やらさっぱり分からなくてビビった
43 18/02/19(月)13:42:08 No.486086269
凄い代表作も無いのに何でこんな執着されてるのかよくわからん 発言痛いにしてもそれを追っかける意味がわからん
44 18/02/19(月)13:42:24 No.486086305
>絵が上手くて漫画が下手で売れてないヒラコーか ひとつもいいとこないな!
45 18/02/19(月)13:43:01 No.486086376
武蔵美はロクな奴がいないな
46 18/02/19(月)13:43:10 No.486086395
>絵が上手くて漫画が下手で売れてないヒラコーか ただの傲慢なデブだこれ!
47 18/02/19(月)13:44:00 No.486086474
言ってしまえば少年漫画的なキャッチーさやある意味の媚びが必要な作風なのに 本人がそれを馬鹿にして掘り下げられないまま年とったという感じがいかにもアフタ作家
48 18/02/19(月)13:44:21 No.486086506
TS自画像とかやられても気持ち悪い それも数段階上の美化で
49 18/02/19(月)13:46:01 No.486086690
>凄い代表作も無いのに何でこんな執着されてるのかよくわからん >発言痛いにしてもそれを追っかける意味がわからん こういう逆張りする子ってまるで日夜動向に目を光らせて粘着してるようなイメージで語りたがるけど ヒで一度フォローすりゃ勝手にTLに流れてくるし そんな事しなくたって当人が全世界に向けて勝手に発信して不興を買ってるから どこかしらで話題になってるのが目に入るくらいはするよね
50 18/02/19(月)13:46:27 No.486086740
>凄い代表作も無いのに何でこんな執着されてるのかよくわからん スレ画がネタ画像として代表作なんだよ
51 18/02/19(月)13:46:48 No.486086777
>ん? ダークファンタジー物かな? ↓ >色々設定がありそうだな… ↓ >読みにくいな…設定披露ばっかだな… ↓ >めんどくせえ… ↓ >おもしろくね… >とどんどんテンションが下がってく アニメのオーバーロードーがこれに近い 原作は面白いみたいだがアニメは設定披露ばかり
52 18/02/19(月)13:46:53 No.486086788
面白くする要素はあるのに捻くれた発想しすぎて面白くなくなるやつ スレ画のメガネ巨乳がたまに胸揉まれるだけの漫画でいいのに
53 18/02/19(月)13:46:59 No.486086801
元ネタ初めてみた
54 18/02/19(月)13:47:13 No.486086832
げんしけんで描かれてるオタ像なんて古参に言わせりゃヌルい糞でいちいち癪に障るが 歪んで間違ってるのはむしろ俺でした! で済む事をクドクドと…ッッ
55 18/02/19(月)13:47:37 No.486086878
貼られてるの読んだけどここまで漫画下手だったっけ… 中身がとっちらかりすぎてて訳わかんねえ…
56 18/02/19(月)13:47:47 No.486086890
しのふーは他人に腐すから恨まれて粘着されてる感じじゃないの
57 18/02/19(月)13:47:50 No.486086898
素直にツンデレ漫画描けないくせにああいうの描きたがるのは 島本の照れ隠しでギャグやるノリと似たような物なんかな
58 18/02/19(月)13:48:22 No.486086962
なぜそこまで粘着されているということにしたがるのかわからない…
59 18/02/19(月)13:48:37 No.486086983
アシスタントのが向いてるんだろうけど 誰かの下で指示を受けるのって嫌がりそうだな
60 18/02/19(月)13:49:17 No.486087068
>で済む事をクドクドと…ッッ と口では言うけど俺間違ってないよね?まで入るから済んでない
61 18/02/19(月)13:49:30 No.486087088
>凄い代表作も無いのに何でこんな執着されてるのかよくわからん >発言痛いにしてもそれを追っかける意味がわからん この人みたいな言動や行動はしてないけど 個人的に自分がこじらせてる欠点と共通点が多いので どこまで行き着くのか興味があるというか…
62 18/02/19(月)13:49:57 No.486087143
このスレは粘着どころかもっとがんばれよって「」が多いんじゃないの
63 18/02/19(月)13:51:02 No.486087273
もうこの話の伸びも悪くなってるのが全てだと思う 数年前だと叩きから何から色んなのが集まってもっと勢い良かったけど…
64 18/02/19(月)13:51:09 No.486087284
ヒやらなきゃよかった漫画家筆頭
65 18/02/19(月)13:51:12 No.486087292
チッよりは復帰の可能性を期待されてる
66 18/02/19(月)13:51:37 No.486087339
でも本人はヒ楽しそうだし…
67 18/02/19(月)13:51:45 No.486087351
オタの「満たされぬ性欲」「同族嫌悪」に言及したのは感心して良い所だと思う そこ避けてオタ語りたがる連中よりは
68 18/02/19(月)13:51:47 No.486087356
もう過去の人だ これといって過去に特に何かしたわけでもないけど
69 18/02/19(月)13:52:21 No.486087428
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E6%88%BF%E5%85%AD%E9%83%8E ミル貝スカスカだな
70 18/02/19(月)13:52:34 No.486087455
この人の作品ってどんなの?
71 18/02/19(月)13:52:36 No.486087458
ヒなんてツールしのふーがやらずにはいられないよなってくらいマッチングしてると思う
72 18/02/19(月)13:52:43 No.486087468
何もしてこなかったから結果形成された人格だもの
73 18/02/19(月)13:53:00 No.486087503
やめてあげて
74 18/02/19(月)13:55:34 No.486087813
快描教室的な何かなら描ける けどその前に必要なのが揃ってないといいますか
75 18/02/19(月)13:55:45 No.486087842
目の付け所も絵柄も嫌いじゃないんだけど もっと普通に面白い話描いてほしい
76 18/02/19(月)13:55:46 No.486087843
百舌谷さんはアニメになりそうだなと思ってたけどしなかったな 代わりとばかりに謎の彼女がなぜかアニメ化されてた
77 18/02/19(月)13:56:06 No.486087877
>貼られてるの読んだけどここまで漫画下手だったっけ… >中身がとっちらかりすぎてて訳わかんねえ… マジ意味分かんないよな 本当にすでに何作も書いてるベテランの漫画なのかと不安になるほどだ
78 18/02/19(月)13:56:42 No.486087940
専門学校の講師とかが一番向いてるんじゃないかな 若い子に囲まれて褒められて自尊心も満たせそうだし
79 18/02/19(月)13:57:15 No.486088014
伊藤計劃とまでは言わないまでもこの人にも一つ持ってる才能というか煌めく何かを見せつけて欲しい なんというかどの作品も不完全燃焼な感じの印象を持っちゃう
80 18/02/19(月)13:57:31 No.486088047
百舌谷さんは本来2巻くらいで終わる出オチ漫画なのに
81 18/02/19(月)13:57:48 No.486088083
空談師もナツノクモも好きだけどストーリーが3歩進んで2歩下がるの連続だからなぁ… まあトラウマ抱えた奴がそんなホイホイ克服できるとも思わないんだけど 漫画でやられるとやっぱりだるい
82 18/02/19(月)13:57:56 No.486088098
背景描くの上手いしどっかでアシしたらすげえありがたがられると思うし食い扶持には困らない気はする
83 18/02/19(月)13:58:08 No.486088131
間延びして見える顔さえもう少し現代風にできれば作画作家としては十分使えると思うんだ 画面構成がひどいのと浅い性格がネームに出ちゃうのをなんとかすればいい
84 18/02/19(月)13:58:46 No.486088213
空談師で描いてたような話も その問題自体が世間的な認知をされる前に時代遅れになった感がある これはもうめんどくさいというかしょうがないところだよな
85 18/02/19(月)13:58:46 No.486088215
>専門学校の講師とかが一番向いてるんじゃないかな >若い子に囲まれて褒められて自尊心も満たせそうだし またジェネレーションギャップで面倒なこと考えそう
86 18/02/19(月)13:59:41 No.486088323
むしろ原作のほうが向いてると思うんだけどなぁ 面倒くささみたいなものが抜けた可愛い絵柄の百舌谷さんとか見たい
87 18/02/19(月)14:00:42 No.486088484
>空談師もナツノクモも好きだけどストーリーが3歩進んで2歩下がるの連続だからなぁ… >まあトラウマ抱えた奴がそんなホイホイ克服できるとも思わないんだけど >漫画でやられるとやっぱりだるい 本人はそういうの好きなんだろうけどやっぱり題材が悪いのでは…
88 18/02/19(月)14:02:31 No.486088729
本人が好きな題材が娯楽漫画と相性悪いんだよ…
89 18/02/19(月)14:02:58 No.486088771
読者の予想を裏切るのはいいけどその展開は読者もつまんないから省いただけであって
90 18/02/19(月)14:03:30 No.486088832
>この人の作品ってどんなの? >むしろ原作のほうが向いてると思うんだけどなぁ >面倒くささみたいなものが抜けた可愛い絵柄の百舌谷さんとか見たい ちょ、ちょっと待って 唯一の利点っぽい絵が上手いを放棄していくの
91 18/02/19(月)14:03:38 No.486088842
>百舌谷さんは本来2巻くらいで終わる出オチ漫画なのに 実際二巻くらいまでの面白さはすごい
92 18/02/19(月)14:03:43 No.486088855
>むしろ原作のほうが向いてると思うんだけどなぁ >面倒くささみたいなものが抜けた可愛い絵柄の百舌谷さんとか見たい 絵の描き方をヒでアップするくらいだしやっぱ自分で描きたいんじゃないかな
93 18/02/19(月)14:03:54 No.486088879
変に漫画観拗らせてエンタメ出来ないのと 拗らせて読者視点で物考えて描くこと出来なくなったのと 拗らせてそういう所改善しようと思えないのが悪いんだと思う
94 18/02/19(月)14:03:57 No.486088885
あっちこっちに唾吐いてウンコ撒き散らしてたら足の踏み場がなくなってるよねしのふー 今更自分で何描いても自分が今まで蔑んだり馬鹿にした物の要素が入って勝手に苦しみそう
95 18/02/19(月)14:04:09 No.486088915
原作やったら自分で描くのと変わらないんじゃ...
96 18/02/19(月)14:04:10 No.486088917
逆にほかの漫画家に対する見下しが足りないんだと思う 心底周りが無能だと思うなら俺が描いたろって思える筈 まだどこか吹っ切れてないんだよ
97 18/02/19(月)14:04:15 No.486088927
でもトップ2見ててトップ1見てないってなったら なんで見てないんじゃいってなるのは分かる
98 18/02/19(月)14:04:36 No.486088981
散々に他作品をくさして今に至ったために新しいものが描けなくなったのは本当に哀れ
99 18/02/19(月)14:04:56 No.486089031
>もっと普通に面白い話描いてほしい かんたんにいうな
100 18/02/19(月)14:05:15 No.486089068
自分より若い世代にマウントとりにいこうとして返り討ちに遭ってるみたいで滑稽
101 18/02/19(月)14:05:41 No.486089141
というか今なにやって食ってるの 流石に昔マイナーメジャーになりかけたおじさんで終わってないよね?
102 18/02/19(月)14:05:49 No.486089157
割とマジで何の為に漫画家やってるのか分からない 作品を描く人も読む人もそれを売る人も自分以外全部見下してるし
103 18/02/19(月)14:05:52 No.486089165
せめて捻くれた設定をやめてほしい
104 18/02/19(月)14:05:59 No.486089185
言語道断な最強無敵の主人公作っとけ でバスタードみたいなの描いとけ
105 18/02/19(月)14:06:20 No.486089229
めんどくさいオタクじじい演じてたら演じるまでもなくめんどくさかったおじさん
106 18/02/19(月)14:06:24 No.486089243
マンガを描くのとストーリーを作るのとは別の才覚が必要だからね そこに余計なものが常に入り続ける以上もう何も描けないとは思う
107 18/02/19(月)14:06:33 No.486089259
エンタメが嫌いってわけじゃないのに なんかこう捻ってくる感じがあるよね
108 18/02/19(月)14:06:45 No.486089292
すごいものを描きたいって気が勝ちすぎてる感じはするよね
109 18/02/19(月)14:07:08 No.486089357
東村アキコがうわーアタリ取る時ロボット描いてるーで爆笑するの見るとイラッとくるけどこの人の漫画頭頂部とかカクカクしててマジロボットなんだよね
110 18/02/19(月)14:07:13 No.486089370
人気もなく売れてもないのにネットで有名って本当良いことないと思う
111 18/02/19(月)14:07:14 No.486089374
宮崎駿とか年下の同業者なんてゴミとしか思ってないだろ 人間性と作家力は反比例するんだよ 毒舌家としてもまだまだ思い切りが足りないんだよ
112 18/02/19(月)14:07:18 No.486089384
>>もっと普通に面白い話描いてほしい >かんたんにいうな 才能ある後進の人たちを応援したらどうかな
113 18/02/19(月)14:07:43 No.486089430
絵が下手でもおもしろい漫画描く人なんていっぱいいるのに
114 18/02/19(月)14:07:49 No.486089446
作品を描き続ける以外に終わった人という評価を覆せないしなんか描こう
115 18/02/19(月)14:08:34 No.486089539
代表作・大友克洋のアシスタントのきついジジイみたいな末路
116 18/02/19(月)14:08:36 No.486089543
>マンガを描くのとストーリーを作るのとは別の才覚が必要だからね あとさあ、漫画はネーム切る技術が一番大事じゃん なのに上の方のアドレスの漫画いくらなんでもネームやばすぎるだろ
117 18/02/19(月)14:08:52 No.486089577
自分こそ古き良き真のオタクとか思ってそう
118 18/02/19(月)14:09:16 No.486089630
>人気もなく売れてもないのにネットで有名って本当良いことないと思う youtuberみたいにネットの知名度を金にする方法があれば…!
119 18/02/19(月)14:09:42 No.486089689
大昔のアワーズに載った読み切りのやくざメモリアルしか読んだことないがあれは面白かった
120 18/02/19(月)14:10:52 No.486089817
ダメなオタクおじさんエッセイ漫画で大成するかもしれん
121 18/02/19(月)14:11:15 No.486089850
というか「」くらいしか話題にしてるの見たこと無いんだけど 昔ここに絵を上げてたとかそういうことあるの?
122 18/02/19(月)14:12:11 No.486089984
絵がくどい
123 18/02/19(月)14:12:29 No.486090021
>これといって代表作のない人 ナツノクモと百舌谷で中期連載二つあるんだから代表作がないって事はないだろう 月刊誌で8巻とか10巻とかって結構なもんだよ
124 18/02/19(月)14:13:24 No.486090145
スレ画は作家によっては1ページ(4コマ2本)でまとめられそう
125 18/02/19(月)14:15:00 No.486090372
自分の考えていることに共感してほしい ってのが前提にあるから長くなって面倒臭いに繋がるってのがよく分かると思うよスレ画
126 18/02/19(月)14:15:35 No.486090453
雑にいうと盛るのは好きだけど削るの苦手なんだろうなって
127 18/02/19(月)14:15:46 No.486090476
>ナツノクモと百舌谷で中期連載二つあるんだから代表作がないって事はないだろう >月刊誌で8巻とか10巻とかって結構なもんだよ でも知名度皆無だろ
128 18/02/19(月)14:15:47 No.486090480
ナツノクモは結構好き 設定が込み入ってるから一気読みしないとわけわかだが
129 18/02/19(月)14:17:27 No.486090726
>というか「」くらいしか話題にしてるの見たこと無いんだけど >昔ここに絵を上げてたとかそういうことあるの? 一時期mayでは毎日スレ立ってた ウォッチ目的だけど 後作者自画像のエロ絵が滅茶苦茶量産されて200枚くらいある
130 18/02/19(月)14:17:42 No.486090763
共感して欲しい・認められたいって気持ちが真摯ならいいんだけど しのふーは共感じゃなくて信仰しろ認めるんじゃなくて礼賛しろって姿勢な上に読者を全員馬鹿だと思ってるから絶対に成長も進歩もないんだよねえ
131 18/02/19(月)14:18:02 No.486090826
漫画家で連載持って二桁単行本出せるって割とすごい事なんだけどね…
132 18/02/19(月)14:19:14 No.486090972
一番最近の連載も終わり際に編集者とのやり取り描いてキレながら惨めな捨て台詞吐いてたしマジで一生このままだろうなこの人
133 18/02/19(月)14:20:37 No.486091142
>後作者自画像のエロ絵が滅茶苦茶量産されて200枚くらいある なそにん
134 18/02/19(月)14:20:49 No.486091168
しのふーに親でも殺されたのか…
135 18/02/19(月)14:21:40 No.486091264
>漫画家で連載持って二桁単行本出せるって割とすごい事なんだけどね… 実績は割とあるんだけど 如何せんネット上のキャラでバイアス掛かりすぎてる
136 18/02/19(月)14:21:54 No.486091299
同じようなノリだった沙村はめっちゃ面白い話描いてキムタク主演実写化 大丈夫、心入れ替えればしのふーも逆転ガチャ決めれるよ!
137 18/02/19(月)14:22:19 No.486091341
ネットでいらんヘイト巻いてなかったら普通に中堅くらいはあると思う
138 18/02/19(月)14:23:32 No.486091515
ネット断ちしたほうがいいって人は割と居るけど 本当に悪い方向にしか行ってないのって結構稀だよね…
139 18/02/19(月)14:23:36 No.486091523
もっと気をひく話題で面白い話にすればウケるとおもうよ あと狙ってるのかもしれないけど自分は解ってる他はわかってないって見下した作風は時代遅れだからやめたほうがいいよ 誰も幸せにならない
140 18/02/19(月)14:24:07 No.486091591
媚びたら上手く行くだろうという謎の自信があるのが意味わからない
141 18/02/19(月)14:24:31 No.486091651
やめてあげようよ かわいそう
142 18/02/19(月)14:24:58 No.486091712
みんな辛辣だな
143 18/02/19(月)14:25:35 No.486091780
>しのふーに親でも殺されたのか… そんな執着もなくただ駄目な所を羅列されるだけでこの有様では ネトゲ漫画とか漫画に落とし込むの上手いなぁと思ったけど
144 18/02/19(月)14:25:37 No.486091789
昔はなんだかんだで心に余裕があった人が多かったけど今はもう現実きつすぎて下らん戯言に付き合ってられる余裕が誰にもない 半ニートの俺わかってます発言100よりもなろうアニメ10分見た方が幸せ
145 18/02/19(月)14:26:34 No.486091897
今まで接点がなかったジャンルに触れてみるのもいい オタクつってるけどドーナツブックスとか読んだことないだろ
146 18/02/19(月)14:26:58 No.486091955
>半ニートの俺わかってます発言100よりもなろうアニメ10分見た方が幸せ どっちも見ない方が幸せなんじゃないかな…