虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/19(月)11:40:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)11:40:23 No.486069242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/19(月)11:42:42 No.486069533

地味にロボアニメで1話に戦闘毎回入れるのが凄く偉いと思う

2 18/02/19(月)11:47:50 No.486070205

同一時間を別視点で書かないせいで話飛んだ?ってなるときがあるのは困る

3 18/02/19(月)11:48:19 No.486070264

意地の悪いツッコミ入れてやろうと思ったら普通に共感してしまった

4 18/02/19(月)11:50:21 No.486070529

同一時間を別視点で書かないことがウソリアルになるのか?

5 18/02/19(月)11:59:47 No.486071707

>意地の悪いツッコミ入れてやろうと思ったら普通に共感してしまった 特に先輩の言ってる事は成る程と感心してしまう

6 18/02/19(月)12:02:41 No.486072076

メガネめちゃくちゃあるき回りながら力説してるな

7 18/02/19(月)12:03:09 No.486072135

最近「もっとベルリ君みたいに言って」を見なくてさみしい 誰かスレ画の内容ベルリ君みたいに言って

8 18/02/19(月)12:03:42 No.486072218

>同一時間を別視点で書かないことがウソリアルになるのか? アニメというウソの世界で一つの時間に一つの視点というリアル

9 18/02/19(月)12:04:51 No.486072380

とりあえず富野アニメを全く理解しないし理解する気もないのはよくわかった

10 18/02/19(月)12:04:52 No.486072386

皆がその世界の常識やルールに疑問を持ってないってのがウソリアルの所にかかってるんでは

11 18/02/19(月)12:05:56 No.486072527

美女子2人はトミノ感なのか?

12 18/02/19(月)12:08:26 No.486072854

スレ画みたいに理屈つけて言葉にできないけどGレコの世界観好きだよ

13 18/02/19(月)12:10:42 No.486073157

水ボールとか空気ボールとか あと艦内でマラソンするやつとか生活感の出し方が凄い気がするんだよなGレコ

14 18/02/19(月)12:11:58 No.486073326

Gレコに関しては短い尺に話を詰め込み過ぎて説明不足になってるだけだ

15 18/02/19(月)12:13:11 No.486073506

先輩とユウマのガチっぷりがすごい

16 18/02/19(月)12:15:08 No.486073773

>美女子2人はトミノ感なのか? トミノ感と言うか現代アニメのノルマみたいなもんかな… メカニックとロボ戦闘はロボアニメの文法だろうし

17 18/02/19(月)12:15:49 No.486073872

リアリティを過剰に誉めそやすでも要らねえよそんなもんと喧嘩売るでもなく ガンダム自体のノリを言ってるだけなので凄くわかりやすいし共感できる

18 18/02/19(月)12:16:45 No.486074000

皆あの世界に生きてる感ってのは凄い分かる キンゲとかもその辺面白かったな

19 18/02/19(月)12:17:24 No.486074093

ぶっちゃけハゲの舵取りが出来てないアニメって割と批判の的だったのに Gレコはまんまそれだったけど久々の富野って事で許されてる感がすごい

20 18/02/19(月)12:18:09 No.486074184

富野作品でキャラクターが作品の中で生きて動いてるっていうのはすごくわかる

21 18/02/19(月)12:18:15 No.486074207

だってあまりそう言うアニメ見ないと寂しいし…

22 18/02/19(月)12:18:35 No.486074257

エンターテイメントって感じではないよね

23 18/02/19(月)12:18:41 No.486074274

アクションすごい動くのが結構あったよね

24 18/02/19(月)12:18:52 No.486074310

スタトレ見たくなった

25 18/02/19(月)12:19:24 No.486074373

最後のコマで急にクソコテになるのやめて

26 18/02/19(月)12:19:26 No.486074379

MS搭乗中にトイレ催したり生活感出してくるよね この辺の描写は昔からあった気がする

27 18/02/19(月)12:20:39 No.486074539

え?ヒロインに囲まれて主人公が脱糞を!?

28 18/02/19(月)12:20:54 No.486074571

このアニメ話凄くムズカシイ

29 18/02/19(月)12:20:57 No.486074577

本編は異世界で起きた一連の騒動を切り出したみたいな感じにしようとしてるんかね

30 18/02/19(月)12:21:21 No.486074642

リアルで言うなら長文セリフ言うときは噛んだりどもったりはもっとあるんじゃないか

31 18/02/19(月)12:22:26 No.486074802

毎話の戦闘に関してはBFT自身も含め大体のガンダムがやってるんであんまり誉めることでもない

32 18/02/19(月)12:22:35 No.486074830

>リアルで言うなら長文セリフ言うときは噛んだりどもったりはもっとあるんじゃないか 社会や生活の描写に触れてるけどリアリティ溢れる作品だとは一言も言ってなく無いか

33 18/02/19(月)12:23:07 No.486074897

>リアルで言うなら長文セリフ言うときは噛んだりどもったりはもっとあるんじゃないか 富野だって見て面白いリアルと面白くないリアルは分けるよ

34 18/02/19(月)12:23:34 No.486074970

ブレンパワードとかキングゲイナーとか作中で用語説明とかほとんどしないよね冨野作品

35 18/02/19(月)12:23:41 No.486074994

ここで貼られるアニメ関係ないハゲのインタビュー記事とか見ると そういう常日頃からの考えがしっかり反映されたメッセージ込めた作品になってるなってなる

36 18/02/19(月)12:23:42 No.486074999

>リアルで言うなら長文セリフ言うときは噛んだりどもったりはもっとあるんじゃないか あるかもしれないけどそれはやってもあんまり面白くなさそうだし… 全部リアルにするわけじゃない

37 18/02/19(月)12:23:44 No.486075006

むしろアクションとMS出演のノルマに尺を取られてるせいで他のところが説明不足になってる ウソリアルは良いんだよ単純に構成失敗してんだよ

38 18/02/19(月)12:24:18 No.486075077

あくまで創作上でのリアルッポだからね

39 18/02/19(月)12:24:25 No.486075106

逆に言えばどいつもこいつも どもったり噛んだりするわけじゃないしなあ

40 18/02/19(月)12:24:37 No.486075130

>地味にロボアニメで1話に戦闘毎回入れるのが凄く偉いと思う ライディーンで怒られたから…

41 18/02/19(月)12:24:46 No.486075146

>とりあえず富野アニメを全く理解しないし理解する気もないのはよくわかった じゃあ富野アニメってどういうもんなんです?

42 18/02/19(月)12:24:59 No.486075183

>毎話の戦闘に関してはBFT自身も含め大体のガンダムがやってるんであんまり誉めることでもない ほかの人は話の流れ的に戦闘要らないなとやるとこでも 強迫観念的にねじ込む

43 18/02/19(月)12:25:05 No.486075196

>毎話の戦闘に関してはBFT自身も含め大体のガンダムがやってるんであんまり誉めることでもない 同時期に鉄血があったからな

44 18/02/19(月)12:25:50 No.486075309

これ見るくらいならゲイナーとかターンエー見た方がいいよ

45 18/02/19(月)12:25:58 No.486075333

イデオンってここまでギスギスにする必要あるのかと思うけどあれがだんだん楽しくなってくるのが不思議だよね

46 18/02/19(月)12:26:03 No.486075355

>とりあえず富野アニメを全く理解しないし理解する気もないのはよくわかった セカイに関してはそういう人もいるだろう

47 18/02/19(月)12:26:41 No.486075435

>これ見るくらいならゲイナーとかターンエー見た方がいいよ そーいうことじゃねーよ…

48 18/02/19(月)12:26:58 No.486075475

リアルは地獄!

49 18/02/19(月)12:27:08 No.486075504

思えば鉄血もageも00も主人公にがっつり絡む味方女パイロットが居なかった気がするな… お留守番って感じ

50 18/02/19(月)12:27:33 No.486075574

>これ見るくらいならゲイナーとかターンエー見た方がいいよ まあ無理して見てスレ画みたいな理論武装しなきゃいけないの一番辛いからな

51 18/02/19(月)12:28:01 No.486075642

こーいう説明をされるとまあトミノ作品ってそんな感じあるよねって気はする

52 18/02/19(月)12:28:03 No.486075651

戦闘ノルマは忘れずやるのは大切だよね…

53 18/02/19(月)12:28:26 No.486075716

ゲイナーとかターンエーとか見た後にブレンパワードもイデオンも見るんだよ!

54 18/02/19(月)12:28:37 No.486075747

>ほかの人は話の流れ的に戦闘要らないなとやるとこでも >強迫観念的にねじ込む いや?Gレコの戦闘に必然性があるとは言えない 富野だからあるに決まってると考えちゃうだけだと思う

55 18/02/19(月)12:28:56 No.486075788

>リアルで言うなら長文セリフ言うときは噛んだりどもったりはもっとあるんじゃないか まさにリアルメクラだな

56 18/02/19(月)12:29:54 No.486075943

さっそく「」同士の話がかみ合ってないな・・・

57 18/02/19(月)12:30:02 No.486075960

毎回戦闘って言われるとライダーやウルトラマンなイメージだけどガンダムもか

58 18/02/19(月)12:30:02 No.486075963

>>強迫観念的にねじ込む >いや?Gレコの戦闘に必然性があるとは言えない よく見ろそう言ってるんだ

59 18/02/19(月)12:30:09 No.486075987

あの世界に云々でコクピットにトイレあること褒めてる人いたけど どう考えてもおかしな描写なのにそれをあの世界のリアルとして褒めるのはいくらおじいちゃん相手でも甘すぎると思った

60 18/02/19(月)12:30:11 No.486075990

エルガイムなんかも典型的な冨野アニメだけどなんか冨野感薄く感じる

61 18/02/19(月)12:31:00 No.486076098

「」同士のレスもちゃんと読めない人はアニメ見るのは辛かろう

62 18/02/19(月)12:31:19 No.486076156

あの世界でトイレあることが常識だと分からせる描写に おかしいとかなに言ってるんだ

63 18/02/19(月)12:32:04 No.486076271

アニメ観るのにも最低限の読解力って必要なんだね

64 18/02/19(月)12:32:36 No.486076347

頭がカッカしすぎて同意見のレスが読めなくなるこのいつものimg感!

65 18/02/19(月)12:32:42 No.486076368

毎回戦闘できるのはマンパワーに余裕があるからなのでは?

66 18/02/19(月)12:32:54 No.486076397

コックピットにトイレあるのおかしいの?

67 18/02/19(月)12:32:58 No.486076409

金星の超技術保有組織ヘルメス財団の創始者の子孫で 月を支配した王家レイハントン家の皇子で 地球の中枢キャピタル・タワー運行長官の養子で タワーを守るエリート集団キャピタル・ガード候補の飛び級生で アメリア帝国の軍総監の義娘の実弟で 世界最強のパイロットで最強のMSを使用できる資格者で多分ニュータイプ

68 18/02/19(月)12:33:00 No.486076413

販促的に考えればむしろ2クール程度なら毎週戦闘シーンあって当たり前なんだけど逆に鉄血はなんであんなに少なかったんだろう?

69 18/02/19(月)12:33:13 No.486076453

>よく見ろそう言ってるんだ 日本語むずかしいわ! 「他の人」がずっと主語なのか!(でも冨野は)が省略されてるのか!

70 18/02/19(月)12:33:57 No.486076567

まぁ「富野的なアレ」だよだいたいは

71 18/02/19(月)12:34:43 No.486076688

戦闘もだけどマラソンとかトイレとかキャッチーな小ネタ毎回のように盛り込んでたな 久しぶりだけどこんな監督だったっけと思った

72 18/02/19(月)12:34:44 No.486076690

何もわかってねえ

73 18/02/19(月)12:34:58 No.486076722

>毎回戦闘できるのはマンパワーに余裕があるからなのでは? 止め絵でも戦闘してる感ちゃんと出して面白い兵器いっぱいで毎回の戦闘を楽しませられるのはやっぱり才能だと思うよ

74 18/02/19(月)12:34:58 No.486076724

このわかりにくいやりとりで誤解しあってこじれてくのがまさに冨野だと思う

75 18/02/19(月)12:35:14 No.486076771

>販促的に考えればむしろ2クール程度なら毎週戦闘シーンあって当たり前なんだけど逆に鉄血はなんであんなに少なかったんだろう? 戦闘無しでも簡略作画とか多かったし 手が足りてなかったのでは?

76 18/02/19(月)12:35:29 No.486076816

イデオンとかエルガイムとか見返したらこんな監督だったよ

77 18/02/19(月)12:35:48 No.486076867

いいんだよ俺はとにかくどんな駄作であろうともおハゲの新作が見たいんだ

78 18/02/19(月)12:36:06 No.486076921

キャラはかんたんになってたけどロボは遠景省略NGだった所為でゴタゴタがあったみたいな話がなかったっけ

79 18/02/19(月)12:36:09 No.486076931

ロボアニメだから仕方ないけど戦闘削って話またぎで陣営変わってるっていうただの説明不足の説明をちゃんとしとけばよかったんだ

80 18/02/19(月)12:36:13 No.486076936

>コックピットにトイレあるのおかしいの? コクピットの椅子直下にそんな巨大なスペース使ってトイレとかおかしいだろ兵器なのに… トイレ事情なんて書かなきゃ流すのに変な事描いてる時点でちょっとおかしいなって

81 18/02/19(月)12:36:56 No.486077062

>「他の人」がずっと主語なのか!(でも冨野は)が省略されてるのか! 他の人皆がねじ込むって読み方は流石に主語でかすぎると不自然に思おうよ…

82 18/02/19(月)12:37:13 No.486077117

俺は画像と違って富野を分かってるアピールするためにとりあえず否定するやつが出てくるのがいつもの富野アニメ感ある

83 18/02/19(月)12:37:15 No.486077123

>いいんだよ俺はとにかくどんな駄作であろうともおハゲの新作が見たいんだ これでいいのに変な理屈をこねたがるめんどくさいオタク多い

84 18/02/19(月)12:37:17 No.486077136

富野は富野的なとか言われるとキレるけど いざ作ってみたらいつもの感じになっちゃって落ち込むタイプな印象

85 18/02/19(月)12:37:20 No.486077143

>コックピットにトイレあるのおかしいの? 戦闘機や戦車だとオムツだろうけどMSほどデカくて長時間活動する機体ならトイレぐらい積んでも大丈夫だよね

86 18/02/19(月)12:37:26 No.486077160

ちゃんと歯磨きしろ!

87 18/02/19(月)12:37:32 No.486077182

陣営変わったのはあっちにふらふらこっちにフラフラで説明できてる べルリは単に姉のケツおっかけてるに過ぎない

88 18/02/19(月)12:37:52 No.486077222

おかしいかな…?

89 18/02/19(月)12:37:58 No.486077238

トイレが巨大って水洗でも仕込んでると思ってるのか

90 18/02/19(月)12:38:11 No.486077274

電車にトイレがあるならモビルスーツにトイレがあってもいいじゃないか

91 18/02/19(月)12:38:18 No.486077295

T作品好きだけどTの言うことを真に受ける奴はアホみたいな風潮だけは受け入れられない

92 18/02/19(月)12:38:18 No.486077296

>コクピットの椅子直下にそんな巨大なスペース使ってトイレとかおかしいだろ兵器なのに… >トイレ事情なんて書かなきゃ流すのに変な事描いてる時点でちょっとおかしいなって それで問題なく兵器としての性能が満たせる技術力があるならパイロットに快適なコクピットにするのは当たり前じゃない?

93 18/02/19(月)12:38:32 No.486077323

なんで巨大なスペースが必要なことになってるのかわからん…

94 18/02/19(月)12:38:33 No.486077328

>トイレが巨大って水洗でも仕込んでると思ってるのか 水栓トイレだと思ってレスしたとでも思ってるのか

95 18/02/19(月)12:38:58 No.486077388

現実の戦闘機でもトイレと台所付いてるの有るのに

96 18/02/19(月)12:39:26 No.486077459

>それで問題なく兵器としての性能が満たせる技術力があるならパイロットに快適なコクピットにするのは当たり前じゃない? 言われてみりゃゼータガンダムが変形して胴体の空洞に頭収まるのがガンダムだったな

97 18/02/19(月)12:39:26 No.486077461

>他の人皆がねじ込むって読み方は流石に主語でかすぎると不自然に思おうよ… ニュータイプじゃないんで… 富野の事を批判してんのに富野節使うとかやめてくれよ…

98 18/02/19(月)12:39:46 No.486077507

ウォーカーマシンだったらちょっと野グソとか出来るだろうけどな

99 18/02/19(月)12:39:54 No.486077527

トイレのついた爆撃機とか現実にあったなそういや

100 18/02/19(月)12:40:16 No.486077594

MSどころか実際の長距離爆撃機にもトイレ設置してある奴とか無かったっけ それがイメージソースかと思ってたんだけど

101 18/02/19(月)12:40:15 No.486077596

溜めといて後でタンク事入れ換えるか 最悪そのまま宇宙にポイだろ

102 18/02/19(月)12:40:25 No.486077622

良いとか悪いとかじゃない ただ刺さっただけ

103 18/02/19(月)12:40:59 No.486077720

富野アニメにわかだけど大体にみみっちい理由で精神拗らせた男がいるような気がする

104 18/02/19(月)12:41:34 No.486077814

>べルリは単に姉のケツおっかけてるに過ぎない この単純な動機が割と大切というかあんまり変に勘繰らないほうがGレコは分かりやすいと思う

105 18/02/19(月)12:41:58 No.486077885

トイレを投下した爆撃機とかも居たよね

106 18/02/19(月)12:42:13 No.486077924

そういうこと言い出したらそもそも人型である意味ないよねさんが来るぞ

107 18/02/19(月)12:42:24 No.486077952

トイレスペースで総ツッコミ受けててダメだった

108 18/02/19(月)12:42:46 No.486078012

オムツだと長時間はパイロットが耐えられないからトイレがあったほうがいいというのは現実でも考えられてる

109 18/02/19(月)12:43:11 No.486078073

じゃあ富野は手放しで誉めるのが正しい富野ファンとでも言うのですか 微妙な富野は微妙って正直に言うよ俺は

110 18/02/19(月)12:43:21 No.486078098

賛否どちらに廻っても捻くれてる感ある

111 18/02/19(月)12:43:32 No.486078133

>>いいんだよ俺はとにかくどんな駄作であろうともおハゲの新作が見たいんだ >これでいいのに変な理屈をこねたがるめんどくさいオタク多い いや誰が作ったもんでも駄作は見たくねえよ勝手に総意語るな

112 18/02/19(月)12:43:47 No.486078167

Gレコが微妙なのは別に否定はされない

113 18/02/19(月)12:43:53 No.486078184

>微妙な富野は微妙って正直に言うよ俺は みんな言ってるじゃん

114 18/02/19(月)12:44:02 No.486078205

>誰かスレ画の内容ベルリ君みたいに言って ロボットアニメなんだから一話に一回戦闘すれば見てくれている人達はよろこんでくれるんでしょ!? なにが起きているかなんて分かり難くたって! しっかりと登場人物が生き生きとその世界を生きていればいいんだってば!! 同じ時間として描かれているシーンが無くても時系列をしっかり繋げれば想像する事は出来るハズなんだ! アイーダさんがいないGレコなんてGレコじゃないのよぉ!!?

115 18/02/19(月)12:44:04 No.486078211

>オムツだと長時間はパイロットが耐えられないからトイレがあったほうがいいというのは現実でも考えられてる 現実のパイロットはおむつ装備だね 我慢してパフォーマンス下がらないように体調整えるのも仕事のうちだし 基本的に単座戦闘機みたいな運用してるMSのコクピットにトイレあるってのは別にリアルな描写とは俺は全く思えないわ…

116 18/02/19(月)12:44:07 No.486078225

きっと物凄いウンコが出る人だったんだろう

117 18/02/19(月)12:44:09 No.486078235

MSって長時間乗るものか? むしろ戦車の方が長いだろ

118 18/02/19(月)12:44:13 No.486078246

排泄の我慢ってポテンシャルに関わるし重要だよね

119 18/02/19(月)12:44:33 No.486078304

コックピットのトイレなんてどうでもよくなるくらい 支離滅裂な展開するからな

120 18/02/19(月)12:44:51 No.486078345

>じゃあ富野は手放しで誉めるのが正しい富野ファンとでも言うのですか >微妙な富野は微妙って正直に言うよ俺は それはただの普通に面白い作品が好きなだけの普通の人じゃん 富野ファン名乗る必要ある?

121 18/02/19(月)12:45:04 No.486078377

巨大なスペースって書き方が悪かったな 戦闘機や戦車のみっちりつまり具合からしたらトイレのデッドスペースっぷりは相対的に巨大でヤバイって意味で書いたんだが

122 18/02/19(月)12:45:05 No.486078380

賛も否もせず賛否論ずるくらいなら見ないのが正しいってあんまりじゃね

123 18/02/19(月)12:45:09 No.486078399

>MSって長時間乗るものか? >むしろ戦車の方が長いだろ 長時間乗るケースもたまにある

124 18/02/19(月)12:45:37 No.486078478

「」のへたくそな言いあいより 富野アニメの良さも悪さもスレ画で説明できちゃってるよ…

125 18/02/19(月)12:45:42 No.486078494

富野は富野アニメとして見るのが普通じゃないの

126 18/02/19(月)12:45:42 No.486078498

トイレ付けるならパイロットシートをそのままトイレにするよね

127 18/02/19(月)12:45:45 No.486078505

独自の音姫を流すところとか好き

128 18/02/19(月)12:45:46 No.486078509

トイレ許せないマンしつこいなぁ

129 18/02/19(月)12:45:47 No.486078511

似たような描写としては0080で長時間戦闘の時に覚せい剤打ってた描写は結構好きだった

130 18/02/19(月)12:45:49 No.486078514

>排泄の我慢ってポテンシャルに関わるし重要だよね 便意を自由に操れる能力があれば世界を支配できると思う

131 18/02/19(月)12:45:50 No.486078519

gで気張ると出ちゃうからな…

132 18/02/19(月)12:46:12 No.486078572

大量の水をめっちゃコンパクトに収められるGレコなら コアファイターのコックピット下面に収められる程度で排泄物の処理をする機械がおさまってても 別に不自然じゃないよね

133 18/02/19(月)12:46:12 No.486078573

劇中のキャラは劇中の世界について知ってて当然なので初心者や視聴者に対する説明的なセリフがないまま物語は進んでくなかで 視聴者はなんとなく世界設定が分かってくるというのも富野作品の特徴だと思う はまれば没入感が楽しいけどそこを「アニメ作品なのに不親切」だとか思ってしまうとそもそも富野作品との相性が悪い

134 18/02/19(月)12:46:38 No.486078638

>似たような描写としては0080で長時間戦闘の時に覚せい剤打ってた描写は結構好きだった すごい上がるシーンだけどジオン側も打ってくれないと戦う相手いないよね…

135 18/02/19(月)12:46:42 No.486078649

パイロットスーツ糞まみれで戦争してたら そりゃクンタラっちゃうよね

136 18/02/19(月)12:47:08 No.486078695

おしっこならともかくウンコオムツって長時間耐えるのつらそう

137 18/02/19(月)12:47:13 No.486078711

戦闘機って案外スカスカじゃね?

138 18/02/19(月)12:47:17 No.486078720

富野のそう言うギミックって 大概は現実にある発想から着想得てるパターン多いからなあ…

139 18/02/19(月)12:47:36 No.486078772

うんことかおしっこは整備のときどう処理されるの 汲み取り屋さんがバキュームしてくれるの?

140 18/02/19(月)12:47:42 No.486078786

>大量の水をめっちゃコンパクトに収められるGレコなら >コアファイターのコックピット下面に収められる程度で排泄物の処理をする機械がおさまってても >別に不自然じゃないよね おしっこの玉とかうんこの玉を生成して捨てるんだよね

↑Top