18/02/19(月)09:53:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/19(月)09:53:15 No.486058699
>原作観てない人にひどい台詞と思われてそうなシーン
1 18/02/19(月)09:55:21 No.486058878
アンナゲイニンナゼカバウ!!
2 18/02/19(月)09:56:08 No.486058934
ここではリントの言葉で…あれ?
3 18/02/19(月)10:04:39 No.486059674
剣の序盤でひどいのは台詞だけじゃないからな…
4 18/02/19(月)10:07:56 No.486059974
中盤あたりに頼れる先輩に裏切られたんだろうなって思ってた
5 18/02/19(月)10:15:27 No.486060660
これもう何年前かな 観たことない人も多いのか
6 18/02/19(月)10:16:47 No.486060762
>中盤あたりに頼れる先輩に裏切られたんだろうなって思ってた 違うの!?
7 18/02/19(月)10:17:06 No.486060782
>違うの!? 最序盤です…
8 18/02/19(月)10:17:22 No.486060802
めっちゃ初期よ
9 18/02/19(月)10:17:28 No.486060812
第一話の冒頭?なんですけど!
10 18/02/19(月)10:18:25 No.486060895
というか橘さんはホントになんで見てたんだ 助けられない理由とかあったっけ
11 18/02/19(月)10:18:31 No.486060904
後半は本当に全ての成長が著しいので是非最後まで見て欲しい
12 18/02/19(月)10:18:35 No.486060911
第一話 BOARD壊滅
13 18/02/19(月)10:19:10 No.486060954
>違うの!? うむ!頑張ってるな!って見守ってただけという
14 18/02/19(月)10:19:12 No.486060957
封印されてた敵怪人の殆どを開放されて所属組織を潰された主人公が 目下一連の騒動の犯人最有力候補な先輩に対して放った言葉 …うん これ一話の展開じゃねえわ
15 18/02/19(月)10:19:39 No.486060988
1話で先輩ライダーが裏切るて正気とは思えん展開だよね… しかも実は裏切ってなくてビビってここは後輩に任せておくかて場面だし
16 18/02/19(月)10:19:49 No.486061003
その後の展開見てもなんで裏切ってるような素振りになったのかよくわからない どう見ても苦戦してるんだから助けろよ…
17 18/02/19(月)10:20:05 No.486061028
恐怖心…俺の心に恐怖心
18 18/02/19(月)10:20:45 No.486061087
心に剣
19 18/02/19(月)10:20:58 No.486061106
ニゴリエースハオレノモノダ!
20 18/02/19(月)10:21:03 No.486061113
モズク風呂に入るまで恐怖心がな…
21 18/02/19(月)10:21:23 No.486061146
尺と台詞量が合ってなかった故にオンドゥルったとも聞く あと雪山撮影は口の中に氷含んでやったとも
22 18/02/19(月)10:21:27 No.486061152
>というか橘さんはホントになんで見てたんだ >助けられない理由とかあったっけ 未完成のライダーシステムで俺の体をボロボロにした所長を問い詰めに行く途中だった あれくらい剣崎は大丈夫だろと思ってただけで別に悪意はない マジで
23 18/02/19(月)10:21:29 No.486061156
書き込みをした人によって削除されました
24 18/02/19(月)10:21:42 No.486061170
恐怖心払拭しようととにかくテンション上げて突っ込んで来るから 剣崎も殴る
25 18/02/19(月)10:21:43 No.486061172
心配して駆け寄ったら撃たれてテレレレー(OP)は面白すぎる
26 18/02/19(月)10:21:55 No.486061195
ワカメ風呂に入るが良い
27 18/02/19(月)10:22:02 No.486061211
橘さんはどんなに醜態見せようと見せ場でのバーニングディバイドでチャラになった感はある
28 18/02/19(月)10:22:03 No.486061214
ネタにされてるけど最序盤の橘さんってさ ビビって勝手に疑心暗鬼になるわ錯乱してお前も敵か!するわ 挙句敵幹部に薬漬けにされるわでとりあえず敵対する後輩ライダーの二号ポジ笑えないよね でもムッキーに俺と同じ道をたどって欲しくないって言ってる場面は説得力が凄い
29 18/02/19(月)10:22:27 No.486061261
ちなみに俺の体がボドボドになってるというのも 割と気のせい
30 18/02/19(月)10:22:41 No.486061281
>未完成のライダーシステムで俺の体をボロボロにした所長を問い詰めに行く途中だった >あれくらい剣崎は大丈夫だろと思ってただけで別に悪意はない >マジで それで裏切ったと思われる程度に信頼のないダディーナさん
31 18/02/19(月)10:22:46 No.486061286
何で裏切り者呼ばわりされてたのに立ち去った…
32 18/02/19(月)10:23:08 No.486061333
>あと雪山撮影は口の中に氷含んでやったとも マジで解読不能なアンナルンゲンナデカヤァールについては 剣崎がリテイク出しまくったから橘さんまで凍えたんだよ
33 18/02/19(月)10:23:12 No.486061346
烏丸教授のクサー!だけは未だに何言ってたか知らない
34 18/02/19(月)10:23:22 No.486061368
橘さん都市伝説になってた1号ライダーなんだっけ
35 18/02/19(月)10:23:31 No.486061383
剣序盤はどいつもこいつもいっぱいいっぱいだからな…
36 18/02/19(月)10:23:40 No.486061398
通して振り返ると割と橘さんで保ってた話
37 18/02/19(月)10:23:45 No.486061410
そもそも橘さんはライダーなる予定じゃなかった人だし 欠点になるレベルにはクソ真面目でクソお人好しなのでメンタル壊すとああなる
38 18/02/19(月)10:24:12 No.486061458
最初沖縄弁か何かだと思ってた
39 18/02/19(月)10:24:17 No.486061464
>橘さんはどんなに醜態見せようと見せ場でのバーニングディバイドでチャラになった感はある でもその後ライダー辞めるでえーてなったよ 桐生さんの変身したレンゲル倒してチャラになったけど
40 18/02/19(月)10:24:27 No.486061478
橘さんそもそも研究員だったけ
41 18/02/19(月)10:24:28 No.486061480
でもロイヤルストレートフラッシュに燃えるのは男の子だから仕方ないね
42 18/02/19(月)10:24:30 No.486061485
これってただの誇張でそんなに酷くなったよなって思って 見直してみた そうとしか聞こえなかった
43 18/02/19(月)10:24:39 No.486061496
>挙句敵幹部に薬漬けにされるわでとりあえず敵対する後輩ライダーの二号ポジ笑えないよね びっくりするぐらい知られてないけど剣の二号はカリスだよ!
44 18/02/19(月)10:25:07 No.486061532
>びっくりするぐらい知られてないけど剣の二号はカリスだよ! 知らなかったそんなの…
45 18/02/19(月)10:25:37 No.486061576
>橘さん都市伝説になってた1号ライダーなんだっけ ギャレンの方が先 主人公=一号ライダー ライダーシステムの真似元が始のカードリーダーとカマキリ とブレイドは誰を一号と言えばいいかわからない
46 18/02/19(月)10:25:42 No.486061585
ネットで誇張されたのもあるけどそうとしか聞こえないのも多い
47 18/02/19(月)10:26:02 No.486061624
>烏丸教授のクサー!だけは未だに何言ってたか知らない 橘!って言ってるらしい 聞こえない…
48 18/02/19(月)10:26:13 No.486061642
どうして見ているんですか?
49 18/02/19(月)10:26:18 No.486061650
>びっくりするぐらい知られてないけど剣の二号はカリスだよ! 剣はカリスがそもそも特殊すぎていまいち枠に当てはめられん感じがあるしなあ 主人公のライダーシステムが2番目に作られたもんだし カリスはジョーカーの能力でアンデッドに変身してるだけだし
50 18/02/19(月)10:26:31 No.486061671
劇中の定義で言うとカリスは仮面ライダーじゃない気がする
51 18/02/19(月)10:26:47 No.486061696
時系列的にはカリスが1号ギャレンが2号ブレイドが3でレンゲルが4 ポジション的には技のギャレンと力のブレイドだと思ってた
52 18/02/19(月)10:27:15 No.486061744
ムッコロス!だけは本当にそう言ってるのがひどい
53 18/02/19(月)10:27:53 No.486061790
スート順なのかな
54 18/02/19(月)10:27:56 No.486061796
復活してからは本当に強いんですよ橘さん…
55 18/02/19(月)10:28:04 No.486061805
カリスはベルトの無い仮面ライダーっぽいナリの怪人 の擬態をベルトっぽい何かでしてる 人間に化けてる怪人というよくわからない存在
56 18/02/19(月)10:28:35 No.486061845
ザヨゴーーーー!!!
57 18/02/19(月)10:28:41 No.486061858
バーニング小夜子で確変 仮面割れで完成する
58 18/02/19(月)10:28:51 No.486061878
カリスは始の姿に変身してると見せかけてカリス自体も借り物の姿だから結構ややこしい
59 18/02/19(月)10:29:02 No.486061896
>何で裏切り者呼ばわりされてたのに立ち去った… (何言ってるんだろう…)
60 18/02/19(月)10:29:08 No.486061904
滑舌ネタ抜きにしてもこれ食ってもいいかなとかやはりそういうことか!とか見ろスリップストリームだ!とか迷言は多い
61 18/02/19(月)10:29:13 No.486061912
>ムッコロス!だけは本当にそう言ってるのがひどい まあちびっ子見る番組でぶっ殺すは過激だから仕方ないね
62 18/02/19(月)10:29:31 No.486061935
ライダーシステムだけなら1号はギャレン 参考にした大元のシステムはジョーカーだからある意味では1号 主人公を1号とした場合の公式的な2号はカリス
63 18/02/19(月)10:29:34 No.486061941
ぶっ殺すじゃなかったんだあれ…
64 18/02/19(月)10:29:36 No.486061944
最初はネタとして見るから入るでもいいので 是非最後まで見て欲しいライダー
65 18/02/19(月)10:29:47 No.486061969
剣序盤はメインキャラが同じ顔に見える現象も中々辛い 他のライダーはちゃんとわかりやすくなってるんだなって思った
66 18/02/19(月)10:30:22 No.486062022
ムッキーの問題はやっぱ引っ張りすぎだったと思う キングフォームやワイカリより後で解決したら即最終章だし
67 18/02/19(月)10:30:52 No.486062065
ギラファ戦で辛味噌流れるのいいよね
68 18/02/19(月)10:31:03 No.486062081
基本フォームを一番使いこなしてるのは橘さんだよね 序列=強さだとするとカリスってワイルドにならなきゃJの象に勝てるか怪しいし 剣崎がキング封印した時も基本フォームっちゃ基本フォームだけど一応相手の武器込みだし
69 18/02/19(月)10:31:46 No.486062144
たい焼き名人回と橘さんのパワーアップ回が同じ回なのいいよね
70 18/02/19(月)10:31:53 No.486062157
ぶっ倒す!でよかったんじゃ…
71 18/02/19(月)10:32:01 No.486062165
それでも対ライダー戦では無類の勝率を誇る橘さんは流石だ
72 18/02/19(月)10:32:13 No.486062190
終わり良ければ全て良しなライダー ビターながらも余韻を残すエンディング本当に好き
73 18/02/19(月)10:32:23 No.486062205
剣は開幕組織ぶっ潰れるから全員余裕はないしキレやすい
74 18/02/19(月)10:32:24 No.486062208
カリスがマンティスアンデッドの変身した姿っていうのがまたややこしい
75 18/02/19(月)10:32:27 No.486062215
>ムッキーの問題はやっぱ引っ張りすぎだったと思う >キングフォームやワイカリより後で解決したら即最終章だし キングフォーム(できない)を主人公より先にやるわけにもいかんし ブレイドキングフォームやったらそれに共鳴するジョーカーをワイルドカリスで抑える展開もすぐやらないといかんし 仕方がなかったんだ…だが私は謝らない
76 18/02/19(月)10:32:27 No.486062216
作中でライダーの定義が決まっててそこから外れてるライダーがいるって珍しいかも 龍騎とかわざわざオルタナティブを疑似ライダー扱いにしてたし
77 18/02/19(月)10:32:43 No.486062246
>最初はネタとして見るから入るでもいいので >是非最後まで見て欲しいライダー ラストがね…それまでネタにしてたこととか全部吹っ飛ぶよね… 尊い…つらい……
78 18/02/19(月)10:32:50 No.486062255
頼れる時は本当に頼れるのが困る
79 18/02/19(月)10:33:01 No.486062275
ちなみに当人もそうとしか聞こえないよなって笑って受け止めてる
80 18/02/19(月)10:33:04 No.486062280
睦月のJ見たかったな外伝でもいいから…フィギャーだとあるけど
81 18/02/19(月)10:33:12 No.486062296
剣は設定とかで言い出すと誰が何号みたいな話が特にめどくなるが 超全集のライダー紹介の順番だとブレイドカリスギャレンレンゲルだったりスーアクで言えば基本は2号担当だった伊藤さんがカリスだしねとかはある
82 18/02/19(月)10:33:18 No.486062303
他のキックがエフェクトとか見せ方とかの関係でなんかダサい中で 補正あるとはいえカッコいい寄りのバーニングディバイド
83 18/02/19(月)10:33:19 No.486062307
>ビターながらも余韻を残すエンディング本当に好き でもアレ見てると何の支えも無ければライダーシステムも返還してる剣崎って いつか発狂ないし暴走しちゃうんじゃって不安になる
84 18/02/19(月)10:33:31 No.486062330
ライオトルーパーは555的にはライダーなのかな
85 18/02/19(月)10:33:40 No.486062347
>剣は開幕組織ぶっ潰れるから全員余裕はないしキレやすい そこら辺じっくりやってないから序盤からの置いてきぼり感がすごい
86 18/02/19(月)10:33:46 No.486062355
>ちなみに当人もそうとしか聞こえないよなって笑って受け止めてる ヒで声優やった話も「なんですかこのタグは(笑」ってネタにしてるよね
87 18/02/19(月)10:33:55 No.486062370
天野くんまた特撮に来ないかな…
88 18/02/19(月)10:34:16 No.486062396
全48話でレンゲル復活すんの40話入ってからだからな
89 18/02/19(月)10:34:36 No.486062423
>烏丸教授のクサー!だけは未だに何言ってたか知らない オレノジャマヲスルナラカタイプロポッポデロ! クサー!!
90 18/02/19(月)10:34:39 No.486062429
天野くんは頻繁に来てるし…
91 18/02/19(月)10:35:00 No.486062451
>でもアレ見てると何の支えも無ければライダーシステムも返還してる剣崎って >いつか発狂ないし暴走しちゃうんじゃって不安になる 剣の小説版は本編再構築モノじゃなくて明確なTVの続編だから読みたかったら読むといいよ(勧めない)
92 18/02/19(月)10:35:13 No.486062467
ゲゲゲー!は剣崎ともゲゲゲとも聞こえる
93 18/02/19(月)10:35:36 No.486062496
剣は後日談が複数あるからよく分からない…
94 18/02/19(月)10:35:38 No.486062498
ムッキーの中の人引退してるけどヒ楽しそうだったな…
95 18/02/19(月)10:36:08 No.486062552
>通して振り返ると割と橘さんで保ってた話 桐生さんの話とか3!とかやってた頃は現状一番橘さんがキャラ立ってるわと判断されてる感があるというか 剣崎も良く巻き返したなと思う
96 18/02/19(月)10:36:26 No.486062574
でも橘さんってこんだけ言動ネタになってるのに じゃあカッコ悪いかと言われるといやいやカッコいいよってなるのがズルい
97 18/02/19(月)10:36:26 No.486062576
555の頃から割と滑舌おかしいところあってたから機材が悪かったんじゃねえかなって思う 剣はベテランの人でもおかしかったしね
98 18/02/19(月)10:36:27 No.486062581
この距離ならバリアは張れないな!
99 18/02/19(月)10:36:37 No.486062602
マグネシウムは本当に意味が解らない…
100 18/02/19(月)10:36:44 No.486062610
なぜかしたらばのガンダムSEEDスレで毎回実況してたなあ…
101 18/02/19(月)10:36:52 No.486062626
剣の後半はネタ抜きで出来が良いから困る
102 18/02/19(月)10:36:54 No.486062629
>通して振り返ると割と橘さんで保ってた話 タイ焼き名人アルティメットフォームもあるだろ!
103 18/02/19(月)10:37:01 No.486062638
橘さんの前任者は壮烈な死を遂げているので恐怖心俺の心に恐怖心!は初期では間違いでもない
104 18/02/19(月)10:37:07 No.486062654
序盤の橘さんめっちゃ情緒不安定というか意味不明だから… 直前で口論してた様子教えられてるしそりゃ剣崎君的には裏切ったんすか!?ってなるというか
105 18/02/19(月)10:37:09 No.486062655
>ムッキーの中の人引退してるけど マジで!? と思ったけどもう14年も前だもんな てつをはステーキ焼くし蟹刑事も不動産業者になるし…
106 18/02/19(月)10:37:15 No.486062663
辛味噌の歌詞見た時目を疑った
107 18/02/19(月)10:37:30 No.486062689
辛味噌ほど完璧な空耳はなかなかない
108 18/02/19(月)10:37:46 No.486062715
>じゃあカッコ悪いかと言われるといやいやカッコいいよってなるのがズルい カッコいい時は振り切れるくらいカッコいいからな…
109 18/02/19(月)10:37:57 No.486062730
>>烏丸教授のクサー!だけは未だに何言ってたか知らない >オレノジャマヲスルナラカタイプロポッポデロ! >クサー!! 橘「俺の邪魔をするなら例えこのBOARDでも!」 所長「橘ァ!」 らしいね
110 18/02/19(月)10:37:59 No.486062736
>橘さんの前任者は壮烈な死を遂げているので恐怖心俺の心に恐怖心!は初期では間違いでもない 希硫酸って当初死んだと思われてたんだっけ?
111 18/02/19(月)10:38:06 No.486062746
序盤だと特にオンドゥってはいないけど 「本来なら今のような無様な戦いはしない!!!!」が割と味わいがあると思う
112 18/02/19(月)10:38:09 No.486062752
でも辛味噌マジかっこいいんすよ…
113 18/02/19(月)10:38:12 No.486062758
所長はなんか策あるみたいなこと言って単独行動したのに次の登場で即洗脳されてレンゲル作ってるのひどい
114 18/02/19(月)10:38:19 No.486062766
ムッキーは家業の料亭継いでる
115 18/02/19(月)10:38:29 No.486062783
ケッチャコ…
116 18/02/19(月)10:38:31 No.486062790
なんで声優のやまじまで引きずられて滑舌悪くなってるんだ…
117 18/02/19(月)10:38:46 No.486062817
>と思ったけどもう14年も前だもんな ワグナス!
118 18/02/19(月)10:39:03 No.486062844
辛味噌は最初カラミティソウルみたいなこと言ってるのかなと思ったら全然違う歌詞だった
119 18/02/19(月)10:39:15 No.486062860
終わってみればグダグダエンドが多い平成一期でいちばんきれいにラストを迎えたライダーだと思う
120 18/02/19(月)10:39:16 No.486062864
橘さんキングフォームも個人的には見てみたかった
121 18/02/19(月)10:39:46 No.486062912
su2256357.webm
122 18/02/19(月)10:39:52 No.486062921
>橘さんの前任者は壮烈な死を遂げているので恐怖心俺の心に恐怖心!は初期では間違いでもない 前任者居たのか… もうほとんど覚えてないけど桐生さん?
123 18/02/19(月)10:39:53 No.486062923
所属組織自体は潰れて当然の所業をやってたんだけどね
124 18/02/19(月)10:40:01 No.486062937
>でも橘さんってこんだけ言動ネタになってるのに >じゃあカッコ悪いかと言われるといやいやカッコいいよってなるのがズルい 弱いかって言われると強いからな…
125 18/02/19(月)10:40:15 No.486062960
別ベクトルだけどキバのエンディングも好きだよ…
126 18/02/19(月)10:40:24 No.486062972
>てつをはステーキ焼くし蟹刑事も不動産業者になるし… 二号は紆余曲折の結果板橋でバーを開いた
127 18/02/19(月)10:40:29 No.486062979
所長は劇場版でなんか死んでたけどひどい!とかじゃなく 割とんーまぁ別にいいか…と思える
128 18/02/19(月)10:40:44 No.486063002
ダディは弱くて強いからな…
129 18/02/19(月)10:40:49 No.486063016
ダメな時といい時の差が激しすぎるんだよ橘さん
130 18/02/19(月)10:40:57 No.486063030
got?to be?strong!→ゴットビストロン!→ガタビソ!→辛味噌! みたいな感じだろうか
131 18/02/19(月)10:41:01 No.486063038
リスクはあるけど破格の強さな最強フォームと 使いこなす=人間離れしていくって設定と それ知ってるから止めたい仲間と 基本フォームじゃキツイ終盤の敵と いいよね…
132 18/02/19(月)10:41:07 No.486063051
ムッキーが実家の飯屋に戻って連絡つかなかったのを頑張って探し出して再会した剣崎 そして剣崎がゴルフクラブで殴られてやばかった時に 一番最初に安否確認して情報発信してくれたムッキー
133 18/02/19(月)10:41:10 No.486063055
>辛味噌は最初カラミティソウルみたいなこと言ってるのかなと思ったら全然違う歌詞だった got be strongがなぜ辛味噌に…
134 18/02/19(月)10:41:13 No.486063060
序盤のあれこれにはちゃんとメンタルの不調という理由があって キング封印してるっていう絶対的な実績まである ずるい
135 18/02/19(月)10:41:13 No.486063061
>ダメな時といい時の差が激しすぎるんだよ橘さん 融合係数ガンガン下がっていくところいいよね…
136 18/02/19(月)10:41:26 No.486063083
>別ベクトルだけどキバのエンディングも好きだよ… コテコテだけどいいよね…
137 18/02/19(月)10:41:27 No.486063084
橘さんはすごく強いクールな男
138 18/02/19(月)10:41:52 No.486063133
>終わってみればグダグダエンドが多い平成一期でいちばんきれいにラストを迎えたライダーだと思う 2期も含めると、グダらずちゃんときれいに終わったのって クウガ、剣、オーズ、エグゼイドくらいじゃないかなと思う まぁ映画があるから綺麗に終わらせられないって理由もあるんだろうけど
139 18/02/19(月)10:41:56 No.486063141
Got to be strongだっけ辛味噌
140 18/02/19(月)10:42:31 No.486063195
剣の最終話は関係ねえ戦いが見てえってキッズには煮え切らない思いがあったのではないだろうか
141 18/02/19(月)10:42:43 No.486063221
>got・to be・strong!→ゴットビストロン!→ガタビソ!→辛味噌! >みたいな感じだろうか 意識して聞くとゴルビソン!くらいには感じる
142 18/02/19(月)10:42:44 No.486063224
滑舌がボドボドなのもあるけどこれ音響も悪さしてたんじゃ…と思うブレイド
143 18/02/19(月)10:42:55 No.486063247
敵裸体の方はロリコンソングだこれって歌詞と作中の描写で思った
144 18/02/19(月)10:42:56 No.486063248
>橘さんはすごく強いクールな男 ウソをつくなとも言えないけど手放しで肯定も出来ない感じが橘さんだと思う
145 18/02/19(月)10:43:04 No.486063262
su2256358.webm
146 18/02/19(月)10:43:11 No.486063275
仮面ライダー剣では頼れる先輩キャラを演じていて…
147 18/02/19(月)10:43:28 No.486063300
ガクッと倒れてしまう橘さんに心配して剣崎が近づいたのにそのまま剣崎撃たれて主題歌が入るのはもはやギャグの域としか
148 18/02/19(月)10:43:28 No.486063302
剣組は人情味がある役者に恵まれて幸せに終わったのがいい
149 18/02/19(月)10:43:38 No.486063317
こないだ装着変身キングフォームが売ってて懐かしくて買ってしまった やはり重みのある玩具は良い
150 18/02/19(月)10:44:16 No.486063374
結婚した年のクリスマスに剣崎の家に入り浸ってるのはまずいですよ橘さん!
151 18/02/19(月)10:44:16 No.486063375
辛味噌は王道な感じの曲でいいよね 敵裸体すごいアンバランスになりそうなとこ突っ走ってる感が素敵
152 18/02/19(月)10:44:25 No.486063390
>ガクッと倒れてしまう橘さんに心配して剣崎が近づいたのにそのまま剣崎撃たれて主題歌が入るのはもはやギャグの域としか (散水車にしがみつく橘さん)
153 18/02/19(月)10:44:30 No.486063400
>敵裸体の方はロリコンソングだこれって歌詞と作中の描写で思った 人になってしまった怪物の熱く悲しいテーマソングなんだけど傍から見るとこれは…
154 18/02/19(月)10:44:47 No.486063425
実際音響関係はアレだったってどっかで
155 18/02/19(月)10:45:00 No.486063442
>got be strongがなぜ辛味噌に… gonna be strongだと思ってた ガナビスォ!って歌ってるのがカラミソって聴こえてるもんだとばかり…
156 18/02/19(月)10:45:06 No.486063458
この俺に恥かかせてくれちゃってさぁの後の言葉にならない八つ当たりいいよね
157 18/02/19(月)10:45:06 No.486063461
睦月はyoutube rやってると聞いた
158 18/02/19(月)10:45:26 No.486063494
転びそう!→辛味噌!と変異すると割と納得できた
159 18/02/19(月)10:45:27 No.486063497
su2256359.webm
160 18/02/19(月)10:45:34 No.486063511
発音はともかく歌はいいのそろってるよね剣 ハズレがない
161 18/02/19(月)10:45:44 No.486063528
ヤクザみたいな脚本家がライダーは新人が多いから言いやすい言い回しとかは気を使うって言ってたからその辺もあるんだろうか剣序盤 本当に裏切ったんですか!
162 18/02/19(月)10:45:49 No.486063534
アクションは純粋にカッコいいからギャップが腹筋に来る
163 18/02/19(月)10:45:51 No.486063539
ここぞという時にしか役に立たないって評価が橘さんに合いすぎる
164 18/02/19(月)10:46:10 No.486063572
本編未使用だけど敵裸体カップリングのNever too lateもいいんすよ…
165 18/02/19(月)10:46:13 No.486063580
ラウンドゼロもエレメンツも良い…
166 18/02/19(月)10:46:15 No.486063585
あんたと俺は...仲間じゃなkヴェイ! 俺と一緒に...戦ってくrヴェイ!
167 18/02/19(月)10:46:17 No.486063590
>睦月はyoutube rやってると聞いた ユーザーとレンゲルお絵かきしてるのホントに楽しそうだったな
168 18/02/19(月)10:46:32 No.486063618
>ここぞという時にしか役に立たないって評価が橘さんに合いすぎる ここぞという時に役に立つ、とはちょっと違うよね
169 18/02/19(月)10:46:32 No.486063619
そのパズルのピースは俺が飲み込んだ 本当に通ると思った嘘なのか冗談めかしたセリフなのか天然なのか
170 18/02/19(月)10:46:37 No.486063631
森本さん歌上手いよね…
171 18/02/19(月)10:46:46 No.486063645
>発音はともかく歌はいいのそろってるよね剣 >ハズレがない ワラビ草…
172 18/02/19(月)10:46:57 No.486063665
腹銃OPの流れはあまりにも綺麗すぎて何度見ても吹いちゃう
173 18/02/19(月)10:47:08 No.486063680
>ラウンドゼロもエレメンツも良い… 凄え久々にCD買ったよ
174 18/02/19(月)10:47:10 No.486063686
でもあの4人の中じゃ一番人間味あるよね橘さん 比較対象が人外と人外みたいな人とほぼ人外に乗っ取られてた人だから当たり前なんだけど
175 18/02/19(月)10:47:11 No.486063689
ニコデスマンだけど剣BGMでたまに流すくらい好き
176 18/02/19(月)10:47:15 No.486063695
ワナビソーニーゲータクナーイ
177 18/02/19(月)10:47:37 No.486063725
俺の邪魔をするならば例えこのBOARDでも!!
178 18/02/19(月)10:47:42 No.486063731
最終回まで観て本当に良かったと思える
179 18/02/19(月)10:47:50 No.486063745
知らないという罪と知りすぎる罠がまんま序盤の展開なのいいよね
180 18/02/19(月)10:48:08 No.486063789
知らないという罪と 知りすぎる罠
181 18/02/19(月)10:48:09 No.486063791
最近ELEMENTSカヴァーしたアルバム出したけどめっちゃ歌上手くなってたよ剣崎
182 18/02/19(月)10:48:24 No.486063823
ライダー特撮で初めて字幕付きDVDが実装されるという
183 18/02/19(月)10:48:44 No.486063859
ゴミ収集車にしがみついて敗走からのOPも中々破壊力が高かった覚えがある
184 18/02/19(月)10:49:02 No.486063894
最後に笑うのは俺のエース
185 18/02/19(月)10:49:35 No.486063954
録音機器自体もなんか変なんだよ剣
186 18/02/19(月)10:49:42 No.486063967
小錦LOVEめっちゃカッコいい…
187 18/02/19(月)10:49:54 No.486063986
555の頃から音響はファイズのエクシードチャージ音をカイザのと間違えたり カイザの変身コードを931にしたりコンプリートを鳴らし忘れたりと きっと忙しかったんだろうな…
188 18/02/19(月)10:49:58 No.486063996
ギャレンは本気出すとありえない精度で連射して動き止まったらそのままラウズカード使うからちょっと隙なさすぎる
189 18/02/19(月)10:50:34 No.486064073
>ライダー特撮で初めて字幕付きDVDが実装されるという あれグロンギ語関連でクウガでやってなかったっけ
190 18/02/19(月)10:51:05 No.486064138
>カイザの変身コードを931にしたりコンプリートを鳴らし忘れたりと あのシーンなんで言い切ってからトランク開けるの…
191 18/02/19(月)10:51:16 No.486064156
いいですよねカード読み込みながらブラスター牽制
192 18/02/19(月)10:51:19 No.486064164
個人的には序盤の氷川さんよりはマシだった
193 18/02/19(月)10:51:25 No.486064176
ここぞという時の橘さんは凄まじいエイム力を見せるからな…
194 18/02/19(月)10:51:41 No.486064206
剣崎給料引くかったんかなあのボロアパート見るに…
195 18/02/19(月)10:51:52 No.486064222
この距離ならバリアは張れないなを見るに銃弾の威力も融合係数で変わるっぽいんだよな… ギラファがバリアに頼りまくってただけで本当はめっちゃ柔らかかったのかもしれないけど
196 18/02/19(月)10:52:00 No.486064233
>あのシーンなんで言い切ってからトランク開けるの… あそこ着けてきたら?とは思うが言われるほどもたもたでもないと思うがどうか
197 18/02/19(月)10:52:12 No.486064252
>ギャレンは本気出すとありえない精度で連射して動き止まったらそのままラウズカード使うからちょっと隙なさすぎる 対ライダーでは正確に手元狙って一方的に自分だけラウズするムーヴに 対アンデッドでは敵の飛び道具全部撃ち落としながら攻撃という動作をジャンプ中に全部こなす一流っぷりに 飛び道具ズルい!とすらなる強さ
198 18/02/19(月)10:52:30 No.486064282
普通に考えたら銃が弱いわけがないからな… ただガチの火薬仕込んでるからプロップガンの銃口めっちゃ欠けちゃうので 止むを得ず近接しなきゃいけないだけで
199 18/02/19(月)10:52:41 No.486064308
お前本当に元研究職かよ!?ってくらい正確なエイミングで敵を撃ち抜く橘さんが好きです
200 18/02/19(月)10:52:54 No.486064332
草加は几帳面だから道具は全部ケースの所定の位置にしまってしまうんだ
201 18/02/19(月)10:53:00 No.486064344
>剣崎給料引くかったんかなあのボロアパート見るに… 睦月にも給料安いし…と言ってたから案外ケチなんだろう 中盤まで振り込まれてるとは思わなかったが
202 18/02/19(月)10:53:11 No.486064368
橘さんは自主練してるし...
203 18/02/19(月)10:53:38 No.486064420
>>あのシーンなんで言い切ってからトランク開けるの… >あそこ着けてきたら?とは思うが言われるほどもたもたでもないと思うがどうか もたもたではないと思うよ お前死にたいんだってなぁって言いながらトランク開けて着けろよ!とは思う
204 18/02/19(月)10:53:43 No.486064424
>ただガチの火薬仕込んでるからプロップガンの銃口めっちゃ欠けちゃうので (桐生レンゲル戦で急に欠けてる銃口)
205 18/02/19(月)10:53:48 No.486064436
格ゲーでゲージ技使おうとしたら小足で的確に邪魔してくる感じ
206 18/02/19(月)10:53:51 No.486064442
>ただガチの火薬仕込んでるからプロップガンの銃口めっちゃ欠けちゃうので どうりで銃口が見えるシーンでめっちゃボドボドなわけだ
207 18/02/19(月)10:54:52 No.486064559
>お前本当に元研究職かよ!?ってくらい正確なエイミングで敵を撃ち抜く橘さんが好きです 研究職かどうかは関係ないだろー ちゃんと戦闘訓練積んどきゃ
208 18/02/19(月)10:55:37 No.486064642
剣崎もアレで文武両道のエリートだからね…
209 18/02/19(月)10:56:04 No.486064697
>>ただガチの火薬仕込んでるからプロップガンの銃口めっちゃ欠けちゃうので >(桐生レンゲル戦で急に欠けてる銃口) (急に直る銃口)
210 18/02/19(月)10:56:11 No.486064703
リアルタイムで見てた時は銃口欠けとかキングフォームの股が裂けてるとか言われるまで気づかなかったけど ジョーカーの歯の奥から中の人の口見えとる!はなぜか気づいた
211 18/02/19(月)10:56:13 No.486064704
>>あのシーンなんで言い切ってからトランク開けるの… >あそこ着けてきたら?とは思うが言われるほどもたもたでもないと思うがどうか お前…死にたいんだってなぁ…?望み通りにしてやるゥ!ってめっちゃカッコよく啖呵を切ってからテンションもそのまま即座に戦闘シ-ンに移行して欲しかったかなーって俺は思う
212 18/02/19(月)10:56:59 No.486064776
桐生戦だと欠けてるどころか銃口と違うところ穴開いちゃってる…
213 18/02/19(月)10:57:04 No.486064783
橘さんは映画でも立派なことしてたのに橘プロデュースとか言われててダメだった
214 18/02/19(月)10:57:18 No.486064805
>剣崎もアレで文武両道のエリートだからね… 頭脳明晰、文武ともに優秀。皆に愛され、希望をふりまく善人タイプ。
215 18/02/19(月)10:58:05 No.486064885
ガタが来たスーツは弾着用にするとか言うし弾着はやっぱダメージ大きいんだろうな…
216 18/02/19(月)10:58:10 No.486064897
>橘さんは映画でも立派なことしてたのに橘プロデュースとか言われててダメだった 結果だけ見るとアルビノに完全に騙されちゃってるのもひどい
217 18/02/19(月)10:58:47 No.486064960
>橘さんは映画でも立派なことしてたのに橘プロデュースとか言われててダメだった アマネチャンの誕生日だし久々にみんなで会おうよ!って流れで 橘さん行方わかんないし…って言われるのも橘さん度が高い
218 18/02/19(月)10:58:55 No.486064970
ウルフアンデッド戦のダブルライダーキック後のどう見てもその場で小ジャンプしてる橘さんはDVDで修正されたのかな…
219 18/02/19(月)10:59:54 No.486065075
橘さんはプリキュア見るために帰ったんだろ
220 18/02/19(月)10:59:58 No.486065079
序盤は構成がとにかくひどくて剣崎も橘さんもグダグダな場面が集中してしまったって印象
221 18/02/19(月)11:01:14 No.486065194
身体がボドボドになるよく分からないイメージ映像 しかも橘さんと剣崎の2パターン
222 18/02/19(月)11:01:35 No.486065239
劇場版橘さんは「4枚のキングがすべて揃った…後は君が鍵になる…」みたいなところ だから気を付けて!っていう話だったんだろうか
223 18/02/19(月)11:02:31 No.486065314
>劇場版橘さんは「4枚のキングがすべて揃った…後は君が鍵になる…」みたいなところ >だから気を付けて!っていう話だったんだろうか たぶんそう もしや橘さんがダブルジョーカー!?というミスリードなんだろうけど無理があるよ!
224 18/02/19(月)11:03:29 No.486065403
ライダーの強さは融合係数依存ってのは ビルドのヤベーイも同じ匂いを感じる どちらにせよ行き着く先は
225 18/02/19(月)11:03:32 No.486065408
志村ー!! どこだ志村ー!!!!
226 18/02/19(月)11:03:45 No.486065439
井上脚本の良いとこと悪いとこ両方詰まってる剣劇場版 俺とお前は戦うことでしか分かり合えない!
227 18/02/19(月)11:03:52 No.486065452
敵味方識別ゆるふわ系愛されライダーの橘さんだ
228 18/02/19(月)11:05:17 No.486065573
>井上脚本の良いとこと悪いとこ両方詰まってる剣劇場版 >俺とお前は戦うことでしか分かり合えない! (雑な推理)
229 18/02/19(月)11:05:44 No.486065611
融合係数…下がっていきます! うわあああ! の流れは何度見てもひどい
230 18/02/19(月)11:05:48 No.486065613
始に人間として生きろ…してちゃんと始がアンデッドでありながらその後を人間として生き続けたのいいよね
231 18/02/19(月)11:05:49 No.486065615
>身体がボドボドになるよく分からないイメージ映像 >しかも橘さんと剣崎の2パターン 剣のボドボドイメージ映像とオーズの幼女はリアルタイムだと何回やるんだよって印象だけど 見返すとそんな無かったわ的映像のツートップという気がする
232 18/02/19(月)11:06:04 No.486065639
カテゴリー4とジャックのカード! 4むらJゅんいちを表しているのよ!
233 18/02/19(月)11:06:17 No.486065655
>井上脚本の良いとこと悪いとこ両方詰まってる剣劇場版 >俺とお前は戦うことでしか分かり合えない! >>井上脚本の良いとこと悪いとこ両方詰まってる剣劇場版 >>俺とお前は戦うことでしか分かり合えない! >(雑な推理) (フロート)
234 18/02/19(月)11:06:29 No.486065668
俺のジェミニのおかげで勝てたな
235 18/02/19(月)11:06:41 No.486065693
>カテゴリー4とジャックのカード! >4むらJゅんいちを表しているのよ! 子供向け映画だとしても酷い
236 18/02/19(月)11:06:58 No.486065719
中盤以降は本当面白い ムッキーは正直引っ張りすぎだとは思うが
237 18/02/19(月)11:07:01 No.486065725
観たくなって来た 久し振りに剣借りてこよう
238 18/02/19(月)11:07:15 No.486065746
俺のリモートのおかげですよね
239 18/02/19(月)11:07:21 No.486065755
新世代の二人が死ぬあたりの大雨スタイリッシュっていうかサスペンス劇場みたいやな感は どっちかといえば巨匠の色が強いと思う
240 18/02/19(月)11:07:43 No.486065794
めちゃくそ面白いんだけど人にはあんまり勧められないというか 後半めっちゃ面白くなるのを知ってるが故の面白さみたいな部分は正直ある
241 18/02/19(月)11:07:55 No.486065805
>中盤以降は本当面白い >ムッキーは正直引っ張りすぎだとは思うが 一回ムッキーがふっきれるエピソード書いた脚本家がもう一回闇落ちしてるの見て頭抱えたとか
242 18/02/19(月)11:07:55 No.486065806
コレクッテモイイカナ・・・
243 18/02/19(月)11:08:43 No.486065896
キングフォームのブレイドそれと同等っぽいカリス大ボスに強いギャレンのせいで実はレンゲルの強さが良くわからない…
244 18/02/19(月)11:09:07 No.486065942
実際俺は仮面ライダーレンゲルだ!って戦士として覚醒したのにまた堕ちるの意味わかんないからな… 虎姐さんとの関わりとかめっちゃ好きだけどさ
245 18/02/19(月)11:09:09 No.486065944
>後半めっちゃ面白くなるのを知ってるが故の面白さみたいな部分は正直ある ネタで見始めて平成ライダーシリーズにどハマリするきっかけになったのが俺だ どんどん引き込まれて行っちゃったよ
246 18/02/19(月)11:09:09 No.486065945
牛乳は劇場版の時が一番キャラ立ってたと思う
247 18/02/19(月)11:09:34 No.486065987
>めちゃくそ面白いんだけど人にはあんまり勧められないというか >後半めっちゃ面白くなるのを知ってるが故の面白さみたいな部分は正直ある 立ち上がりが遅いアニメとかの「とりあえず○話まで見て!」に近いものがある そして一年やったから長い
248 18/02/19(月)11:09:48 No.486066018
もう論争にならないくらい評価が確定してるのは凄い
249 18/02/19(月)11:10:27 No.486066077
>キングフォームのブレイドそれと同等っぽいカリス大ボスに強いギャレンのせいで実はレンゲルの強さが良くわからない… ノーマルブレイドとカリスを同時に相手して圧倒したのは初登場ご祝儀かな…
250 18/02/19(月)11:10:48 No.486066106
正直後半のトライアルとかセブン関係は結構グダってた気がする 前半のカオスっぷりの方が好きだ
251 18/02/19(月)11:10:59 No.486066115
人に勧めたいほど好きだけど序盤で視聴切られても仕方ないかなって思う部分はある
252 18/02/19(月)11:11:06 No.486066126
序盤のわからないところをあまり気にしすぎると混乱する 後々になっても結局説明されない部分もあるし…多分重要じゃない!
253 18/02/19(月)11:11:25 No.486066165
オンドゥル語目当てで尼プラで見始めた友人がいつの間にか視聴を終えていて「剣崎がかわいそうだよねぇ…!」って
254 18/02/19(月)11:11:41 No.486066183
所長はトライアルAなんじゃないか?と予想してたが見事に外れた
255 18/02/19(月)11:12:04 No.486066223
決めるところは決めるところでビシッとしてるからまだ明るく見れる…
256 18/02/19(月)11:12:36 No.486066284
色々雑な初期の方向性だけど平和の為に戦い続ける善人達ってスタンスは崩れてないのが偉い
257 18/02/19(月)11:12:44 No.486066294
小説でいいからムッキー外伝とかやんねえかな
258 18/02/19(月)11:13:02 No.486066322
トライアルの完成系がケルベロスだし要るよ モロボシダンのど外道っぷりにもこの野郎ってなるし 広瀬さんとパパの話でボロボロ泣く
259 18/02/19(月)11:13:28 No.486066376
なんでファイズとカブトがHD配信されてるのにブレイドはSD配信しかないんだよアマプラ
260 18/02/19(月)11:13:43 No.486066396
>後々になっても結局説明されない部分もあるし…多分重要じゃない! 後半の脚本家がコレ一回整理しないと話の筋わからんなるわ…で整理した感
261 18/02/19(月)11:13:57 No.486066415
なんで見てたのかさっぱり分からないけど 通して見ると橘さんならこういうことするって確信が持てるので キャラは一貫してブレてないんだなと思った
262 18/02/19(月)11:14:00 No.486066423
剣崎が緑の血を流すの見て愕然とするムッコロと切なそうに微笑む剣崎 とか後半は演技もいいんすよ…
263 18/02/19(月)11:14:03 No.486066427
お前は人間たちの中で生き続けろ…
264 18/02/19(月)11:14:05 No.486066429
10話からすでに面白い それまではひどいけど
265 18/02/19(月)11:14:21 No.486066452
最終回のそういう展開で来たかぁ!って感じで膝を打った感覚は忘れられない
266 18/02/19(月)11:14:45 No.486066480
>最終回のそういう展開で来たかぁ!って感じで膝を打った感覚は忘れられない 切り札は自分だけすぎる…
267 18/02/19(月)11:14:46 No.486066484
剣崎くん…私は君のことが大好き!なんだよ…
268 18/02/19(月)11:15:27 No.486066551
頬の血を拭ったらJの形になる演出いいよね
269 18/02/19(月)11:15:56 No.486066594
>(フロート) フロートが笑いどころだと思ってるのは見てない人だよね それよりも全員の力で戦うんだ! って言ったのに全員即ぐえー!してキングひとりでぶっ殺した方がひどい
270 18/02/19(月)11:15:58 No.486066597
>切り札は自分だけすぎる… 見ててOP思い出してあっ…ってなるのいいよね
271 18/02/19(月)11:16:17 No.486066635
キング封印回まじいいんすよ…
272 18/02/19(月)11:16:50 No.486066701
今勧めるのが逆にキツイのは響鬼かなーと思う ちゃんとしてる分ネタにできるところが少ない そして話の展開もゆったりしてるし
273 18/02/19(月)11:17:47 No.486066799
>>(フロート) >フロートが笑いどころだと思ってるのは見てない人だよね >それよりも全員の力で戦うんだ! >って言ったのに全員即ぐえー!してキングひとりでぶっ殺した方がひどい 確かにフロート自体はカリスの代表的なカードでその力を借りるのは熱いよね
274 18/02/19(月)11:18:05 No.486066834
劇場で見た時フロートで笑いなんて起こらなかったし別に笑い所でもなかったから 後々ネットでフロートがネタになってるのを見て困惑したのを思い出す
275 18/02/19(月)11:18:16 No.486066857
響鬼は「おもちゃでできないことはしてはいけない」縛りで全員セッションがディケイドまでお預けだったと聞いて 人間ってひどいことしますねぇ…ってなった
276 18/02/19(月)11:18:39 No.486066898
>って言ったのに全員即ぐえー!してキングひとりでぶっ殺した方がひどい 14一刀両断はかっこいいけど今くらい技術が進歩してたら3対1の空中戦も見られたのかな とかは思うところだよねラストバトル
277 18/02/19(月)11:18:42 No.486066907
フロートは一人だけフォームチェンジもないのが笑いどころなのかな よく分からん…
278 18/02/19(月)11:18:44 No.486066911
>今勧めるのが逆にキツイのは響鬼かなーと思う >ちゃんとしてる分ネタにできるところが少ない >そして話の展開もゆったりしてるし 路線変更とかも見てない人に悪い意味で有名になっちゃってるしね…
279 18/02/19(月)11:19:08 No.486066956
3人で挑んで即叩き落とされた後即キング一人で一刀両断だからな…
280 18/02/19(月)11:19:37 No.486067014
響鬼はちょっと色物すぎるなあ…
281 18/02/19(月)11:19:42 No.486067020
>今勧めるのが逆にキツイのは響鬼かなーと思う >ちゃんとしてる分ネタにできるところが少ない >そして話の展開もゆったりしてるし 明日夢パートがなかなか本筋に絡んでこないのが個人的にちょっとつらかった
282 18/02/19(月)11:20:09 No.486067068
>su2256358.webm 止めるどころか殺しにかかってるのが笑う
283 18/02/19(月)11:20:13 No.486067074
ディケイドで興味持った人ほどダメージを受けるよね本編の音撃 受けた
284 18/02/19(月)11:20:24 No.486067091
劇場版は剣崎にお前が入れ替わるんだ!!!っていう始さんがなかなか無茶だなと思ったが 俺が入れ替わる!!!!!って言ったらたぶん剣崎が始さんと同じことするだろうし複雑な読み合い発生してるよね
285 18/02/19(月)11:20:44 No.486067135
当時の剣後半辺りは無理してネタ探ししてた感じあったから… ELEMENTSの空耳とか…
286 18/02/19(月)11:20:45 No.486067138
劇場版は序盤のジョーカー封印以外別に見なくていい ifの設定としては面白いけどそれだけ
287 18/02/19(月)11:20:45 No.486067139
響鬼とカブトはブレイドと逆で序盤が面白くて徐々に尻窄んだ印象がある
288 18/02/19(月)11:21:12 No.486067188
映画はジャックフォームもちゃんと見せ場あるしいいよね… 上昇しながらゼロ距離連射はエグいなと思ったけど
289 18/02/19(月)11:21:45 No.486067234
弟子たちが同じ学校にいて音楽やってるのが音撃セッションの伏線と思うじゃないすか…
290 18/02/19(月)11:21:48 No.486067242
>当時の剣後半辺りは無理してネタ探ししてた感じあったから… >ELEMENTSの空耳とか… 中盤辺りからもう無理やりだったよ
291 18/02/19(月)11:21:51 No.486067249
この前見終わったけど終盤おつらい…
292 18/02/19(月)11:22:05 No.486067281
ミッシングエースはアマプラで見た人も多かろうがDCだと橘さんが騙されるシーン増量なのでぜひ近所のTSUTAYAに足を運んでほしい
293 18/02/19(月)11:22:17 No.486067302
剣はゲームとか商品化で結構な優遇されてるよね 俺は好きだから嬉しいけど
294 18/02/19(月)11:22:42 No.486067339
映画予告だと「戦うんだもう一度!俺たちの力で!」で切れてた 本編で「始の力で!」まで続いておおおおってなった
295 18/02/19(月)11:22:49 No.486067353
>響鬼とカブトはブレイドと逆で序盤が面白くて徐々に尻窄んだ印象がある カブトは個人的にパーフェクトハーモニーと地獄兄弟の登場時だけ盛り上がった もうパーフェクトもハーモニーも無いんだよっていう感じでいいよね…
296 18/02/19(月)11:22:54 No.486067364
橘さんは結局終始善人なのになんであんなに面倒くさいの…
297 18/02/19(月)11:22:54 No.486067366
劇場版は当時的にライダーやっぱやれば出来るじゃん!っていう評価だったから TV版の評価がむやみに上がった今だと小さく評価する人もいてリアルタイムかそうでないかのむつかしさを感じなくもない
298 18/02/19(月)11:23:09 No.486067390
序盤の音撃演出割ときついからなあ 殺陣とか火吹きは良かったんだけど
299 18/02/19(月)11:23:12 No.486067394
>ミッシングエースはアマプラで見た人も多かろうがDCだと虎太郎の家から金目のものが盗まれるシーン増量なのでぜひ近所のTSUTAYAに足を運んでほしい
300 18/02/19(月)11:23:43 No.486067440
>橘さんは結局終始善人なのになんであんなに面倒くさいの… 真面目すぎた いい人すぎた
301 18/02/19(月)11:24:02 No.486067469
>橘さんは結局終始善人なのになんであんなに面倒くさいの… いわゆる無能な働き者に近い
302 18/02/19(月)11:25:00 No.486067561
>もうパーフェクトもハーモニーも無いんだよっていう感じでいいよね… すっごいグダってきたところにギャリギャリギャリギャリは痺れる程かっこいい再登場だった
303 18/02/19(月)11:25:05 No.486067569
人間のライダー三人の中で一番真面目で一番かしこいので変な情報深読みして自爆する
304 18/02/19(月)11:25:11 No.486067586
ライダー映画といえばクウガもやってほしかったな… いっそ小説版を今からでも…
305 18/02/19(月)11:25:13 No.486067589
今日からここがー 俺達の 基地だ!!
306 18/02/19(月)11:25:29 No.486067618
>真面目すぎた >いい人すぎた その純粋さを利用されないようにしろ
307 18/02/19(月)11:25:35 No.486067628
本編トゥルーエンド劇場版グッドエンド と言う考え方をするとすんなり見られる
308 18/02/19(月)11:26:11 No.486067677
何が凄いって橘さんはバーニングディバイド使った戦闘で一度も負けてない
309 18/02/19(月)11:27:03 No.486067753
新世代ライダーはカード一枚だけで実質必殺技発動みたいなもんだからテンポが良い
310 18/02/19(月)11:27:35 No.486067808
どいつもこいつも失うほど強くなる
311 18/02/19(月)11:27:35 No.486067809
>ワラビ草… 煮えたくナーイ
312 18/02/19(月)11:27:47 No.486067827
当時のツタヤだとメイキングDVDさえ出回ってるところあったよね 見たはずなのにほとんど記憶にないが
313 18/02/19(月)11:27:48 No.486067829
劇場版の殺陣めっちゃかっこいいよね ランスのダイナミックな動き大好き
314 18/02/19(月)11:28:15 No.486067872
>当時のツタヤだとメイキングDVDさえ出回ってるところあったよね >見たはずなのにほとんど記憶にないが 近所のツタヤまだ置いてるなメイキング 借りてくるか…
315 18/02/19(月)11:28:36 No.486067912
設定に融合係数というテンション高かったり迷いないほど戦闘強くなるよ!というのはあるけど 橘さんの最高潮の時と恐怖心の時の戦闘力の差がひどすぎる
316 18/02/19(月)11:29:10 No.486067967
後日談も全員寿命で死んでるなか橘さんはアンデッドの研究で一人だけ寿命が大幅に伸びてピンピンしてるのいいよね
317 18/02/19(月)11:29:32 No.486068001
劇場版はヘイト集めて雑に殺される新ライダーから4Jの流れで耐えられなかった 躊躇なく天音ちゃんの身代わりになれっていう始さんといきなり2人抜けて14にひたすらボコられる師弟コンビでも笑ったけど
318 18/02/19(月)11:29:42 No.486068020
>>オレノジャマヲスルナラカタイプロポッポデロ! >>クサー!! >橘「俺の邪魔をするなら例えこのBOARDでも!」 >所長「橘ァ!」 >らしいね 音質劣化してない媒体でヘッドフォンとかで聞くとちゃんとそう聞こえるんだよ一応
319 18/02/19(月)11:30:07 No.486068069
>後日談も全員寿命で死んでるなか橘さんはアンデッドの研究で一人だけ寿命が大幅に伸びてピンピンしてるのいいよね 剣崎を元に戻すための研究のモルモットを自分でこなすからね…
320 18/02/19(月)11:30:13 No.486068087
>本編トゥルーエンド劇場版グッドエンド >と言う考え方をするとすんなり見られる ババ抜きで剣崎か始のどちらかがジョーカーになるしかないんだもんな… おのれ ねじりこんにゃく boardを潰す!
321 18/02/19(月)11:30:39 No.486068133
俺がライダー好きになった元凶が橘さんだしマスク割れ好きになった元凶も橘さんだ
322 18/02/19(月)11:31:57 No.486068278
劇場版で始を…カリスを復活させろ!!からのリモートで 天音ちゃんがローチに襲われてる所に来るカリスが BGMとラウズ無しでスピニングダンスで倒すアクションと相まって最高にカッコいい
323 18/02/19(月)11:32:22 No.486068315
立花さんのマスク割れはカッコいいけど剣崎のはなんか雑だよね そのうち勝手に直るから大丈夫だよってどういうことなんですか橘さん