悪意貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/19(月)08:29:42 No.486052453
悪意貼る
1 18/02/19(月)08:31:08 No.486052550
猿が慣れた今さほど驚異ではない奴
2 18/02/19(月)08:34:07 No.486052744
今回のは何度もクリアしてるからな その分チャンピオンロードで全滅中だけど
3 18/02/19(月)08:35:12 No.486052819
たまにこれ見るけどいまだに知らないやつだ
4 18/02/19(月)08:35:46 No.486052863
世界の意思だぞ
5 18/02/19(月)08:36:32 No.486052918
烏合の衆
6 18/02/19(月)08:37:07 No.486052963
デモクラシーの欠点きたな…
7 18/02/19(月)08:37:12 No.486052968
悪貨の面目躍如
8 18/02/19(月)08:40:04 No.486053172
実際社会の歴史の縮図を見てるようで面白い
9 18/02/19(月)08:40:32 No.486053205
>たまにこれ見るけどいまだに知らないやつだ 視聴者のコメントで操作するポケモン みんなが勝手に動かそうとするからこんな事になった
10 18/02/19(月)08:42:03 No.486053316
R.I.P ABBY
11 18/02/19(月)08:43:10 No.486053396
>視聴者のコメントで操作するポケモン >みんなが勝手に動かそうとするからこんな事になった なるほど ひどい
12 18/02/19(月)08:44:04 No.486053467
大衆が政治に飽きて限られた有がトントン拍子で進めるのもまた
13 18/02/19(月)08:44:29 No.486053495
合意無き集合知の愚かさが集約されている
14 18/02/19(月)08:48:18 No.486053717
慣れたっていうか今回は操作してる猿が30人いるのか怪しい時もあるから結構スムーズにいけるのが大きい 前回の画像の時点はその10倍どころじゃないしそこから進むにつれて一気に増えていってた
15 18/02/19(月)08:48:50 No.486053750
up
16 18/02/19(月)08:58:34 No.486054405
今回ってまたやってるの…?
17 18/02/19(月)09:03:28 No.486054719
downやらなければいいのに そしてdown押す理由が無い場面なのに 誰かがdownを押す
18 18/02/19(月)09:03:47 No.486054740
世界の悪意が見えるようだよ…
19 18/02/19(月)09:03:52 No.486054743
>今回ってまたやってるの…? http://img.2chan.net/b/res/486053944.htm
20 18/02/19(月)09:04:03 No.486054757
無限の猿がプレイするの想定してないとかゲーフリはだめだな…
21 18/02/19(月)09:04:17 No.486054771
実況はこっちのほうで http://img.2chan.net/b/res/486053944.htm
22 18/02/19(月)09:07:55 No.486054991
今のはお行儀良すぎてなんか違う
23 18/02/19(月)09:11:10 No.486055240
ワタルまではいける可能性が若干ある
24 18/02/19(月)09:11:31 No.486055268
物狂いにござるか
25 18/02/19(月)09:15:35 No.486055582
初代の猿は奇跡起こしすぎだ なんでこいつらこんなにdig好きなの…
26 18/02/19(月)09:18:06 No.486055784
この当時の配信って見返せるもんなのか?
27 18/02/19(月)09:22:46 No.486056166
>今のはお行儀良すぎてなんか違う 鮫トレ始めたり1人の悪意でレッドさんが狂ったりするのは決して行儀よくない
28 18/02/19(月)09:24:46 No.486056349
>視聴者のコメントで操作するポケモン >みんなが勝手に動かそうとするからこんな事になった どうやって意思決定してるの?
29 18/02/19(月)09:25:17 No.486056397
たった1人の悪意で狂う辺り人数少ないんだなって…
30 18/02/19(月)09:25:41 No.486056429
意思決定などない
31 18/02/19(月)09:25:49 No.486056441
use helix
32 18/02/19(月)09:27:34 No.486056580
誰かが↓を押せば主人公は下に動く それを数千人が好き勝手に押す 以上だ 一応中盤辺りには方針をまとめた画像が作られたりもしたが
33 18/02/19(月)09:29:05 No.486056706
数千人がボタンを押したら常にどこかしら連打状態なのか…
34 18/02/19(月)09:30:16 No.486056808
ようかいえきの防御低下が地道に効いたのが大きい
35 18/02/19(月)09:30:19 No.486056812
imgとmayの全人口をあわせて一人大空寺するくらいの難易度
36 18/02/19(月)09:31:15 No.486056896
カセキ信仰者花菜
37 18/02/19(月)09:32:18 No.486056981
コマンドがよく分からない…
38 18/02/19(月)09:33:57 No.486057136
>誰かが↓を押せば主人公は下に動く >それを数千人が好き勝手に押す じゃあわざと邪魔する奴排除するようにすれば解決するのか
39 18/02/19(月)09:34:03 No.486057145
実態としては各自で送ったリクエストを抽選する感じになるんで大まかには多数派の意見が採用されるけど たまに少数派の意見も尊重されるみたいな感じになる 途中から進まねーなコレってなったので選挙制が導入されたりもした
40 18/02/19(月)09:34:04 No.486057147
連打状態だから誰の入力が受け付けられるかは抽選 一人一人の罪悪感は軽くなる 特定されたfacebookは炎上する
41 18/02/19(月)09:35:21 No.486057248
>じゃあわざと邪魔する奴排除するようにすれば解決するのか 全員入力だから排除なんてできない 流石にbotとかは排除されるけど
42 18/02/19(月)09:35:27 No.486057254
ここは悪意が介入する余地多いから目立ったけど 実際は送ってからけっこうラグがあるせいで先読みしてコマンドいれないとずれて死ぬっていう練度上の問題のほうが辛かった
43 18/02/19(月)09:37:10 No.486057392
特に繊細な操作要求されるパズルはな…
44 18/02/19(月)09:40:32 No.486057655
USのウルトラワープライドよく進めたなって思った
45 18/02/19(月)09:42:05 No.486057787
たしかゲームリセットバグを成功させたとか
46 18/02/19(月)09:43:08 No.486057871
ネットの有象無象を統合思念体として進化させる実験
47 18/02/19(月)09:45:11 No.486058044
嵌まって進まなくなると全体的に飽きてくるのかパソコンに吸われてく流れが面白すぎた
48 18/02/19(月)09:46:58 No.486058171
普通に遊んだ方が早くクリアできません?
49 18/02/19(月)09:49:38 No.486058395
普通に遊んだら面白くないだろ!?
50 18/02/19(月)09:50:44 No.486058495
リーダーがまともなら独裁が最強の統治ってことを教えさせる陰謀だよ
51 18/02/19(月)09:51:33 No.486058565
愚民ははしゃいで革命を起こすことしか考えてないのだよ
52 18/02/19(月)09:52:48 No.486058666
選挙はまともに進むようになるけど投げ出したくなる程度にはすっとろい
53 18/02/19(月)09:53:09 No.486058690
>普通に遊んだ方が早くクリアできません? 早くクリアするのが目的じゃないんだよ
54 18/02/19(月)09:53:28 No.486058711
シェイクスピアの頭をキーボードで100万回叩いたら猿になるかの実験
55 18/02/19(月)09:53:47 No.486058743
スコープの前でdigと流れるようにブースターになったのは奇跡だったと思う
56 18/02/19(月)09:54:07 No.486058778
よく民主主義の駄目さみたいに言われるけど 多数決は一人の意思で主流を変えるとかできないのでむしろ真逆
57 18/02/19(月)09:54:31 No.486058809
難所超えたらすぐ猿に戻る
58 18/02/19(月)09:54:37 No.486058818
AIと有象無象の猿とでクリア競争させよう
59 18/02/19(月)09:55:02 No.486058850
民主主義というか衆愚政治だよ
60 18/02/19(月)09:55:51 No.486058922
モンスターを捕まえない ポケセンにいかない アイテムは捨てる 進化はもちろんb連打
61 18/02/19(月)09:56:24 No.486058953
並行してやってた青版はあまり見てなかったけど選民っぷりが凄くて対比として面白かった クリアも早かった
62 18/02/19(月)09:57:15 No.486059024
>モンスターを捕まえない >ポケセンにいかない >アイテムは捨てる >進化はもちろんb連打 化石を撫でる チケットを握りしめる 悪魔の箱をすぐ触りたがる
63 18/02/19(月)09:57:45 No.486059071
一万人ぐらいが同時操作することを考慮してないマップの作りをした任天堂も問題だよな
64 18/02/19(月)09:57:57 No.486059095
シルフスコープか何かを取る直前でdigしたのは最高に笑った
65 18/02/19(月)09:59:45 No.486059264
イーブイならリスクなく貰えるしシャワーズにしようなみのり欲しい 悪魔になった
66 18/02/19(月)10:01:28 No.486059406
サンダーゲットは感動だったな
67 18/02/19(月)10:01:35 No.486059414
いくらでも妨害上等でやってたのにマスターボールだけはちゃんとサンダーに投げてて 猿にも最後の良心っていうものはあったんだなと
68 18/02/19(月)10:03:24 No.486059566
取り返しのつかないことをやるのはね…さすがにね
69 18/02/19(月)10:06:40 No.486059859
まだdownはマシよ 真の悪意はstart9
70 18/02/19(月)10:07:15 No.486059919
なみのり要員シャワーズにしようぜ!買い物だ! ほのおのいし ピッピにんぎょう×3
71 18/02/19(月)10:09:07 No.486060096
>なみのり要員シャワーズにしようぜ!買い物だ! >ほのおのいし >ピッピにんぎょう×3 これが世界の歪みか…
72 18/02/19(月)10:09:21 No.486060117
>真の悪意はstart9 いやあれはわざと遅延を挟むことで入力と行動のラグをなくすためでもあったし…遅すぎてかったるいけど…
73 18/02/19(月)10:15:22 No.486060652
waitは画期的でしたねえ
74 18/02/19(月)10:17:35 No.486060823
本当にひどい状況になったら一気に人引いてマシになったというのが笑えるようで笑えない
75 18/02/19(月)10:32:54 No.486062263
「」ッチーにダメージ与えまくって使用変更招いたからここにもわりと影響あったイベントだ