虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/19(月)07:22:23 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)07:22:23 No.486048351

ラスボスはどういうタイプが理想?

1 18/02/19(月)07:25:16 No.486048497

こんなラスボス見た事ない

2 18/02/19(月)07:25:30 No.486048510

左上の動機が富と権力なのなんか違和感ある

3 18/02/19(月)07:26:41 No.486048569

志望動機さえなければまだなんとか

4 18/02/19(月)07:26:46 No.486048572

組織の作った生物兵器がいないぞ

5 18/02/19(月)07:28:39 No.486048680

グリーンと暗闇の雲はわかるけど他は何がモチーフなんだろう…

6 18/02/19(月)07:29:44 No.486048730

狂ったマザーコンピューターも居ないな

7 18/02/19(月)07:30:13 No.486048764

志望動機が全部邪魔してるんじゃないかなこれ

8 18/02/19(月)07:32:11 No.486048861

こういう動機は中ボス系に多い気が

9 18/02/19(月)07:32:19 No.486048865

ライバルはポケモンじゃねえかな…違うかも…

10 18/02/19(月)07:32:47 No.486048884

ザ・マンみたいのがいい

11 18/02/19(月)07:32:59 No.486048898

意外とラスボス親父って少ない気はする ラスボスの前座とかになりがち

12 18/02/19(月)07:33:32 No.486048930

友達はどう見ても冷房じゃん ラスボスじゃないけど

13 18/02/19(月)07:33:48 No.486048937

主人公達の足掻く様を見たかっただけのイチロータイプ

14 18/02/19(月)07:34:34 No.486048975

主人公のオリジナル的存在とか平行世界の主人公とかそういう枠もほしい

15 18/02/19(月)07:34:45 No.486048985

ストレイボウで思い出したが人間に絶望した元勇者とか元主人公とかいないなこれ

16 18/02/19(月)07:36:06 No.486049058

なんかテンプレにしては情報過多な画像

17 18/02/19(月)07:39:23 No.486049218

ファンタジー作品のラスボスって事なんだろうけど デカい脳みそとライバルがポケモンっぽいのがノイズになってる

18 18/02/19(月)07:41:04 No.486049308

主人公の友達が敵に回るのは数あれどラスボスつとめるのはデビルマンくらいしか知らねえや

19 18/02/19(月)07:41:39 No.486049350

主人公がラスボス(記憶を取り戻したり自己犠牲で乗っ取られたり) 主人公の上司がラスボス(マッチポンプで世界を操ってました)

20 18/02/19(月)07:41:40 No.486049354

>ファンタジー作品のラスボスって事なんだろうけど >デカい脳みそとライバルがポケモンっぽいのがノイズになってる ただのラスボスのテンプレ一覧だとおもうよ…

21 18/02/19(月)07:42:18 No.486049388

生い立ちと志望動機とどこかで見たような見た目で三重の縛りかけてるんで単純に普遍的じゃなく見えるだけだと思う

22 18/02/19(月)07:42:33 No.486049399

>主人公の友達が敵に回るのは数あれどラスボスつとめるのはデビルマンくらいしか知らねえや 幻想水滸伝2とか?

23 18/02/19(月)07:42:50 No.486049412

ラスボス一強じゃなくて同格の勢力が勇者含めて互いに争ったり牽制しあったりしてるとかだと嬉しい 正体がちっぽけな奴が主人公の父親と互角とか

24 18/02/19(月)07:42:50 No.486049413

友達は幻水2とか?ラスボスじゃないか

25 18/02/19(月)07:43:01 No.486049426

>ただのラスボスのテンプレ一覧だとおもうよ… >こんなラスボス見た事ない

26 18/02/19(月)07:43:26 No.486049451

テイルズタイプがいないな

27 18/02/19(月)07:43:59 No.486049471

アンテの骨出そうと思ったけど友達じゃないね

28 18/02/19(月)07:44:41 No.486049516

おかしいシンプルに世界征服がいない

29 18/02/19(月)07:45:03 No.486049529

主人公が実はラスボスなルルーシュさん

30 18/02/19(月)07:45:21 No.486049544

普通にどれも有名作品が挙がると思うけどどのラスボスを見たことないんだろう…

31 18/02/19(月)07:45:54 No.486049581

>おかしいシンプルに世界征服がいない アインズ様かな

32 18/02/19(月)07:46:37 No.486049620

世界征服系はあえていうなら左上に入るのかな

33 18/02/19(月)07:47:11 No.486049655

地球と融合したいって言う妲己

34 18/02/19(月)07:47:27 No.486049664

割と切実な理由によってラスボス張ってる奴もたまにいるだろ ダオスとか

35 18/02/19(月)07:47:37 No.486049674

左上は一応ケフカなんかなぁこれ

36 18/02/19(月)07:48:26 No.486049723

これもしかしてこの前貼られたラスボスムーブ主人公の漫画と同じ人の奴?

37 18/02/19(月)07:48:33 No.486049735

バーンとか最初から強いけど動機は自分達を虐げてきた奴らへの復讐だよね

38 18/02/19(月)07:48:35 No.486049737

ダークソウルシリーズだとどれも当てはまらない

39 18/02/19(月)07:48:39 No.486049744

>左上は一応ケフカなんかなぁこれ あいつ富や権力には全然興味なさそうだしなあ 見た目も翼と半裸くらいしか共通点が

40 18/02/19(月)07:48:46 No.486049753

>左上は一応ケフカなんかなぁこれ ケフカも当たるけどモデルはカーズ様なんじゃない?

41 18/02/19(月)07:49:30 No.486049780

志望動機が完全に邪魔してるよねこれ キャラ造形自体はテンプレあるけど目的は多岐に渡って当然なのに

42 18/02/19(月)07:49:33 No.486049783

超越した純粋悪の元々ちっぽけな妖怪カルラは結構盛れてるな

43 18/02/19(月)07:49:40 No.486049790

>普通にどれも有名作品が挙がると思うけどどのラスボスを見たことないんだろう… 脳みそはすごいありそうだけどパッと思い浮かばない

44 18/02/19(月)07:49:47 No.486049796

翼の形状だけはケフカに似てんな

45 18/02/19(月)07:50:01 No.486049808

ファンタジー統一じゃないなら殺戮AIとマザーコンピューターが居ないのはおかしい

46 18/02/19(月)07:50:34 No.486049847

>脳みそはすごいありそうだけどパッと思い浮かばない アニメでいいなら ルパンかなあ…

47 18/02/19(月)07:50:41 No.486049855

引きこもりで世界のほうが悪いと念じ続けた結果ラスボスになったとかどうだろう?

48 18/02/19(月)07:51:06 No.486049882

便利だけど世界が止まるからシズマを止めろタイプのラスボス

49 18/02/19(月)07:51:12 No.486049886

デスタイガーはいつもそうだ

50 18/02/19(月)07:51:26 No.486049899

脳みそはなんかのSTGであったような…

51 18/02/19(月)07:51:54 No.486049929

二番目左はこれただのダースベイダーオタクですよね?

52 18/02/19(月)07:52:00 No.486049939

マモーか?

53 18/02/19(月)07:52:21 No.486049957

脳みそはグラディウスだな

54 18/02/19(月)07:53:08 No.486050010

ケフカって目的は破壊だけでいいんだっけ 実験されて狂ったんだっけ?

55 18/02/19(月)07:54:14 No.486050076

悪魔上ドラキュラの なんとかりゅう奥義 もアレ脳じゃないの?

56 18/02/19(月)07:54:21 No.486050082

チャイカのラスボスが凄く情けなかった記憶がある

57 18/02/19(月)07:54:26 No.486050090

不死身になりたい!じゃなければ脳味噌は結構いるんだけどな…

58 18/02/19(月)07:55:21 No.486050151

ケフカはちょっと弄り過ぎたせいでああなった

59 18/02/19(月)07:55:38 No.486050171

脳味噌と言えばアンドルフおじさん

60 18/02/19(月)07:55:58 No.486050205

シューティングゲームには結構多い脳味噌

61 18/02/19(月)07:56:10 No.486050213

>ダークソウルシリーズだとどれも当てはまらない 火防女さんがだいたい可愛い

62 18/02/19(月)07:56:21 No.486050222

ちっぽけな存在はジニス様だこれ

63 18/02/19(月)07:56:28 No.486050230

ちっぽけなのはデモンズとかFF10がそれっぽい

64 18/02/19(月)07:56:32 No.486050234

俺の相棒がさ…ローディの癖に生意気だから…

65 18/02/19(月)07:56:39 No.486050244

やたらデカいのがラスボスよりライバルと一騎打ちで終わるのが好き

66 18/02/19(月)07:57:04 No.486050267

脳みそラスボスでパッと思い浮かんだのドラゴンボールのDrウィローだった

67 18/02/19(月)07:57:19 No.486050281

ドラクォのボッシュはライバルなのか友達なのか

68 18/02/19(月)07:57:37 No.486050301

地球を再生するため管理してたらバカ一人に反逆され破壊された。でお願いします

69 18/02/19(月)07:58:30 No.486050350

創造神みたいなやつがいない

70 18/02/19(月)07:58:36 No.486050358

ちっぽけなのはチョコボ2とかだな

71 18/02/19(月)07:58:37 No.486050359

ぱっと見回した感じ純粋悪って意外と居ない

72 18/02/19(月)07:59:00 No.486050373

宇宙から飛来した生命体がいない

73 18/02/19(月)07:59:04 No.486050374

ポーキーもラスボスみたいなもんか

74 18/02/19(月)07:59:05 No.486050377

>創造神みたいなやつがいない ブレス1~3

75 18/02/19(月)07:59:13 No.486050385

あの世で俺に詫び続けろ!はちょっとダサすぎる…

76 18/02/19(月)07:59:40 No.486050403

純粋悪はゲームに限らなければ6とかいるし

77 18/02/19(月)08:00:05 No.486050435

鬼太郎の「このロリコンどもめ」って言うあの圧倒的なラスボス感好き

78 18/02/19(月)08:00:16 No.486050445

もんむすも創造主枠

79 18/02/19(月)08:00:20 No.486050448

神に腹パンしたいタイプが居ない

80 18/02/19(月)08:00:46 No.486050477

爆ボン2が左下みたいなやつだった 右の真ん中は初代ポケモンが似てるかな

81 18/02/19(月)08:00:51 No.486050482

集合体はP3とかか

82 18/02/19(月)08:01:21 No.486050526

ブリーチのラスボスは作者だと思う

83 18/02/19(月)08:01:52 No.486050559

もんくえのドブ川が左下と左上2段目を足した感じだったな

84 18/02/19(月)08:01:52 No.486050560

倒したら実は小物だったってのはハザマとかかなぁ スライムとかではないけど

85 18/02/19(月)08:02:08 No.486050578

>集合体はP3とかか ワイルドアームズもかな

86 18/02/19(月)08:02:55 No.486050624

正体はちっぽけな存在はエンヴィーが真っ先に浮かぶけどあいつラスボスじゃないな

87 18/02/19(月)08:02:58 No.486050627

プリンセスプリキュアの総力戦で敵の親玉倒した後の最終回が最初の敵幹部と主人公の一騎討ちなの好き

88 18/02/19(月)08:03:05 No.486050639

実は小物だったボスはチョコボの不思議なダンジョンかな

89 18/02/19(月)08:03:30 No.486050665

倒したら小物はカオナシとか 別にラスボスじゃねえな ベルセルクに倒したら萎びたジジイだったってのがあった気がする

90 18/02/19(月)08:03:51 No.486050688

ベルセルクのワイアルドは倒したら実は…ってやつだな ラスボスではないが

91 18/02/19(月)08:04:34 No.486050742

アンドルフおじさーん!

92 18/02/19(月)08:04:37 No.486050749

妹がラスボスでキモウト

93 18/02/19(月)08:05:09 No.486050783

>正体はちっぽけな存在はエンヴィーが真っ先に浮かぶけどあいつラスボスじゃないな お父様も似たようなもんだからセーフ

94 18/02/19(月)08:05:17 No.486050794

左の一番上は富と権力だと中ボスじゃね? もっと他のコンプレックスでラスボスだよね と思ったけど森紅蘭が居たか…

95 18/02/19(月)08:05:33 No.486050812

赤ん坊がラスボスがないな

96 18/02/19(月)08:05:46 No.486050826

>プリンセスプリキュアの総力戦で敵の親玉倒した後の最終回が最初の敵幹部と主人公の一騎討ちなの好き プリキュアで首領からお前を産んで良かったと言われる悪の幹部初めてみた

97 18/02/19(月)08:06:12 No.486050857

富と権力でラスボスならラオモト=サンとかかな…

98 18/02/19(月)08:06:24 No.486050873

>赤ん坊がラスボスがないな >そんなラスボス見た事ない

99 18/02/19(月)08:06:29 No.486050878

そんなラスボス見たことない

100 18/02/19(月)08:06:36 No.486050887

父親はラスボスの前座で正気に戻って仲間になったり死んだりするイメージ

101 18/02/19(月)08:06:40 No.486050891

>創造神みたいなやつがいない 爆ボン2

102 18/02/19(月)08:06:49 No.486050900

軍服にサーベルで異世界召喚能力あったモップの化身とか言われたラスボス…

103 18/02/19(月)08:07:00 No.486050909

ジェクトとかラスボス感強いけどラスボスじゃないしな…

104 18/02/19(月)08:07:19 No.486050928

なんか復活した古代の王的なのもいないな

105 18/02/19(月)08:07:37 No.486050949

ラスボスではないけど、ディスガイアの道中ボスあたりの気軽さが好き

106 18/02/19(月)08:07:51 No.486050964

ゼノブレ1は左上になるのか

107 18/02/19(月)08:07:56 No.486050971

スターウォーズ好きなんだ…

108 18/02/19(月)08:07:58 No.486050977

創造神系はそれこそ無印のサガとか有名だろう

109 18/02/19(月)08:08:45 No.486051018

>創造神系はそれこそ無印のサガとか有名だろう …と思ったらあいつは世界を作る直すためじゃないわ

110 18/02/19(月)08:08:56 No.486051030

>なんか復活した古代の王的なのもいないな そう言い残すとチリになって消えた

111 18/02/19(月)08:09:15 No.486051048

かまどのセンスのなさよ

112 18/02/19(月)08:09:20 No.486051055

ワイルドアームズのジークツヴァイみたいなのが大好きなんだけどあれはラスボスって言っていいのかな…

113 18/02/19(月)08:10:05 No.486051097

悲しい過去を持ってるこんな世界滅びてしまえタイプがほしい

114 18/02/19(月)08:10:22 No.486051119

ダオスを倒す!

115 18/02/19(月)08:10:23 No.486051120

まどか☆マギカねキューベー

116 18/02/19(月)08:10:42 No.486051132

ファンタシースター2のラスボスと言うか黒幕は地球人で 俺らの地球は滅びたのにこいつらの星は幸せそうなのがムカついたからって理由だったのが今でも好きだ

117 18/02/19(月)08:11:31 No.486051179

>ダオスを倒す! そういやダオスってどれに分類されるんだ

118 18/02/19(月)08:11:35 No.486051185

ラスボスはフェイズ

119 18/02/19(月)08:12:05 No.486051223

ダオスは自分の星を救いたいからてめえら死ねってやつじゃなかったっけ

120 18/02/19(月)08:12:30 No.486051255

会社の事業を拡大するのが目的の仮面ライダークロノス

121 18/02/19(月)08:12:42 No.486051266

幼女戦記は存在Xがラスボス?

122 18/02/19(月)08:12:48 No.486051274

>ジェクトとかラスボス感強いけどラスボスじゃないしな… ダニはイベントバトルだしゲーム的にはラスボス扱いで良いよ… でもまぁ物語的なラスボスはダニになっちゃうね

123 18/02/19(月)08:13:24 No.486051317

ダオスは小説版で現地の女の子とイチャイチャしてたら モリスンのせいで何か悲しいことになったのは覚えてる

124 18/02/19(月)08:13:53 No.486051350

マナの木の種欲しい… 一部の人間どもがマナを大量消費するから種できない… 大量に消費する連中を殺すか…

125 18/02/19(月)08:14:21 No.486051379

聖杯戦争のラスボスのいなさっぷり

126 18/02/19(月)08:14:42 No.486051400

FF10のダニは正体はちっぽけに入るんじゃないか?

127 18/02/19(月)08:14:52 No.486051415

ダオスは割と身勝手な部類に入るよねあれ クレス側からしたら単なる身内の敵でしか無いしそもそもダオスのしてる事が単なる侵略行為だし

128 18/02/19(月)08:14:54 No.486051418

ノベルゲーム系はルートによってラスボス変わったりもするし…

129 18/02/19(月)08:15:02 No.486051427

左上はカルラがそれっぽい 鬼の中の頂点になりたい!で人間は見下しっぱなしだったけど

130 18/02/19(月)08:15:03 No.486051428

左上動機的にはカルラが思い浮かんだ

131 18/02/19(月)08:15:29 No.486051462

並列化すんなや!!!

132 18/02/19(月)08:15:43 No.486051480

騒動の黒幕とラスボスが混同している気がする

133 18/02/19(月)08:16:13 No.486051518

>聖杯戦争のラスボスのいなさっぷり 冬木のならアンリマユに汚染された聖杯そのものなんて如何にもなコテコテラスボス枠いるじゃん

134 18/02/19(月)08:16:29 No.486051534

ガンツが当てはまらんな

135 18/02/19(月)08:17:05 No.486051572

>ルパンかなあ… どう考えてもマモーだよね

136 18/02/19(月)08:17:08 No.486051573

志望動機は当て嵌まらないけどファンタジーゾーンのラスボスは父親だな

137 18/02/19(月)08:17:27 No.486051596

>聖杯戦争のラスボスのいなさっぷり 地球の性感帯になろうとするやつが早々いても困るし…ゲーティアとかは割といる部類だと思うけど SNはルートごとにボスが変わるからうn

138 18/02/19(月)08:17:31 No.486051599

正体がちっぽけはラダムとか?ラストで戦う前にバレるけど

139 18/02/19(月)08:17:51 No.486051625

理由:ホモ

140 18/02/19(月)08:18:12 No.486051644

>>創造神系はそれこそ無印のサガとか有名だろう >…と思ったらあいつは世界を作る直すためじゃないわ 志望動機だと右上にぴったり当てはまるな

141 18/02/19(月)08:19:20 No.486051727

ラスボスは世界(ブラフマン)そのもの!

142 18/02/19(月)08:19:44 No.486051758

映画ドラえもんでもこの中だと3つしか出てこないな

143 18/02/19(月)08:19:54 No.486051774

右下が便利過ぎる…

144 18/02/19(月)08:19:54 No.486051775

志望動機:過去にタイムスリップして何度も青春時代をやり直したい

145 18/02/19(月)08:20:10 No.486051787

>理由:長嶋の三番

146 18/02/19(月)08:20:53 No.486051832

余りもう一人の自分と言うか対になる様な存在ってないよね リンクの冒険とかUltimaとか

147 18/02/19(月)08:20:59 No.486051838

FFだとアーデンとかどれにあたるんだろう

148 18/02/19(月)08:21:42 No.486051887

理由:ホモ 理由:マザコンホモ 理由:何もかもパズルが悪い

149 18/02/19(月)08:21:43 No.486051891

もう一人の自分は割とラスボス前に消化するのが多い気がする アビスのアッシュとか

150 18/02/19(月)08:22:03 No.486051919

>志望動機だと右上にぴったり当てはまるな 人が傷つき苦しみながらも生きるのいいよねって奴なんで右上とはまたちょっと違う気もする

151 18/02/19(月)08:22:51 No.486051986

>余りもう一人の自分と言うか対になる様な存在ってないよね 遊戯王とか…

152 18/02/19(月)08:24:57 No.486052135

左下は男ならヴィーナス&ブレイブスの+15年爺さんがいたなぁ

153 18/02/19(月)08:25:19 No.486052156

右上はシックス位しか思い出せない セルが似たような台詞言ってたけど純粋悪ってイメージじゃない

154 18/02/19(月)08:25:44 No.486052181

BOF4のフォウルはもうひとりの自分枠でいいんじゃない?

155 18/02/19(月)08:25:55 No.486052190

理由:櫻井

156 18/02/19(月)08:26:12 No.486052209

FF零式は左下かなぁ…

157 18/02/19(月)08:26:53 No.486052256

体制だったり権力がラスボスがないな

158 18/02/19(月)08:27:01 No.486052265

>右下が便利過ぎる… 世界のシステムとして最初から組み込まれてるパターンもあるので 戦ってどうにかなる相手じゃないとか 戦って倒してもどうにもならなかったりする サンサーラナーガ2みたいなのも

159 18/02/19(月)08:27:07 No.486052273

脳みそは脳みそだけで生きてられる時点で技術の発展凄まじいだろうから絶対に老いないし死にもしない機械の体にコピーとかそういうので済むし 不老不死を望みながら肉体を求めるのが意味わからん

160 18/02/19(月)08:28:43 No.486052381

元々善側だったが悪落ちしたマスター・アジアとか 恋人とか大切なものを失ったショックでこんな世界滅んじゃえ的なラスボスが好きだけど例にない

161 18/02/19(月)08:28:44 No.486052382

ラスボス赤ちゃんはDODをなんとなく思い出す

162 18/02/19(月)08:30:23 No.486052503

私封印されし何かを解き放って封印されし何かに襲われてぐえーする小物が好き!

163 18/02/19(月)08:30:24 No.486052506

バカデカイ脳はメトロイドかザンボット3か

164 18/02/19(月)08:31:32 No.486052585

戦女神2のラスボスはヒロインが産んだ赤ちゃん

165 18/02/19(月)08:31:41 No.486052598

>余りもう一人の自分と言うか対になる様な存在ってないよね >リンクの冒険とかUltimaとか 世界を救う話とは相性悪いと思う 徳を積んで聖者になるとかそういう修行の話ならラスボスにふさわしいけど そうでなければ前座みたいになる

166 18/02/19(月)08:32:02 No.486052626

>元々善側だったが悪落ちしたマスター・アジアとか >恋人とか大切なものを失ったショックでこんな世界滅んじゃえ的なラスボスが好きだけど例にない うちは

167 18/02/19(月)08:32:33 No.486052650

>ラスボス赤ちゃん ちょっと違うけど白面の者とか常闇ノ皇とかかな

168 18/02/19(月)08:32:38 No.486052657

自分の兄弟がラスボスになる奴は割りとある

169 18/02/19(月)08:34:26 No.486052767

パラサイトイブとかガッシュとかラスボス赤ん坊

170 18/02/19(月)08:34:39 No.486052775

モンハンは左下でいいのかな 志望動機しか合ってないか

171 18/02/19(月)08:34:46 No.486052784

>ラスボス赤ちゃん メガテンifの魔神皇 見た目だけだけど

172 18/02/19(月)08:34:47 No.486052786

ヒロインがラスボスあんまねえな

173 18/02/19(月)08:35:02 No.486052807

>モンハンは左下でいいのかな >志望動機しか合ってないか 右下だった

174 18/02/19(月)08:35:27 No.486052842

>ヒロインがラスボスあんまねえな 東京ザナドゥ!

175 18/02/19(月)08:35:35 No.486052851

結構あんじゃんラスボス赤ちゃん

176 18/02/19(月)08:35:57 No.486052880

デュエルセイヴァージャスティスの妹ルートなら ラスボスかつヒロインだな

177 18/02/19(月)08:36:21 No.486052907

こんなラスボス見たことないって言ってるけど挙げてみると割といるのな…

178 18/02/19(月)08:36:40 No.486052928

>ヒロインがラスボスあんまねえな ヘボット!

179 18/02/19(月)08:36:46 No.486052936

昔は何かしらの物語の主人公だったんだなって思えるラスボスいいよね パッと思いつくのはラスボスじゃないナウシカの土鬼初代皇帝と主人公じゃなくてヒロインの999プロメシュームだてけど

180 18/02/19(月)08:38:07 No.486053020

封印を解き放とうとするラスボスがラスボスだったパターンがなかなか思いつかない 大体封印解き放たれてそっちがラスボスになるような気がする

181 18/02/19(月)08:38:37 No.486053055

>FFだとアーデンとかどれにあたるんだろう su2256311.jpg 参考にアルティマニアのインタビュー

182 18/02/19(月)08:39:13 No.486053095

>封印を解き放とうとするラスボスがラスボスだったパターンがなかなか思いつかない 物じゃなくて技術でもいいならデスピサロが割と当てはまる

183 18/02/19(月)08:39:15 No.486053100

>封印を解き放とうとするラスボスがラスボスだったパターンがなかなか思いつかない >大体封印解き放たれてそっちがラスボスになるような気がする ヘクソン

184 18/02/19(月)08:39:23 No.486053113

>封印を解き放とうとするラスボスがラスボスだったパターンがなかなか思いつかない なりきりダンジョン3!

185 18/02/19(月)08:40:08 No.486053176

>脳みそはすごいありそうだけどパッと思い浮かばない MAPS

186 18/02/19(月)08:40:38 No.486053217

理想じゃないけどそもそもそういう存在だと殺るしかないから覚悟決まるよね

187 18/02/19(月)08:41:25 No.486053266

こんなラスボス見たことないんじゃなかったんですか? どうして普通に例が出てくるんですか?

188 18/02/19(月)08:41:41 No.486053284

Diablo2みたいに前作の主人公が悪堕ちしてラスボスになるようなのってあるんだろうか 厳密には倒した時に身体乗っ取られて依代になっちゃったヤツだけどこれ

189 18/02/19(月)08:41:48 No.486053295

>封印を解き放とうとするラスボスがラスボスだったパターンがなかなか思いつかない 鬼丸猛とか

190 18/02/19(月)08:41:54 No.486053306

最後まで動機が不明なラスボスとかどうだろう

191 18/02/19(月)08:41:55 No.486053307

>脳みそはすごいありそうだけどパッと思い浮かばない マモーとか…?

192 18/02/19(月)08:42:00 No.486053312

ちっぽけな存在パターンはゲットバッカーズのカブト虫だかが好きだな 志望目的がただの生存本能ってのがすごく良かった 全体のラスボスってなると…なんだっけ…ってなるけど

193 18/02/19(月)08:43:20 No.486053411

MIBのラスボスのゴキブリ…

194 18/02/19(月)08:44:18 No.486053487

>Diablo2みたいに前作の主人公が悪堕ちしてラスボスになるようなのってあるんだろうか >厳密には倒した時に身体乗っ取られて依代になっちゃったヤツだけどこれ 海外ファンタジーに多い印象 敵の親玉倒して得た宝が呪われてたとかそもそも親玉が死ぬ寸前に呪いをかけたとか

195 18/02/19(月)08:44:38 No.486053504

デスタイガーとデッドシャーク帰れや!

196 18/02/19(月)08:45:31 No.486053546

ヘラクレスの栄光

197 18/02/19(月)08:46:01 No.486053575

戦ってはいけないという変わり種のラスボスであるリルガミンの遺産のル’ケブレス

198 18/02/19(月)08:47:38 No.486053672

見たことないっていう割にけっこういてダメだった

199 18/02/19(月)08:47:47 No.486053678

スパロボWのラストバトルは爽やかな因縁バトルっぽい雰囲気になるけど 事態としてはまだそれだけで片付けていいほどスケール小さくなってないんだよな

200 18/02/19(月)08:49:02 No.486053759

友達はラスボスよりは前座に多い気がする

201 18/02/19(月)08:49:14 No.486053775

デッドシャークの定型はネタなのにガチでとらえる人がいるからな…

202 18/02/19(月)08:51:07 No.486053897

FF9のラスボスも集合体系らしいけど当時全く知らなかった

203 18/02/19(月)08:51:26 No.486053918

>友達はラスボスよりは前座に多い気がする だってこんなのがラスボスとかしょっぱすぎる

204 18/02/19(月)08:51:31 No.486053923

>脳みそはすごいありそうだけどパッと思い浮かばない スターフォックス64! 当時触手責されるアーウィンで勃起しましたよ私は

205 18/02/19(月)08:52:12 No.486053976

友達タイプで思いつくのはSO4の緑髪ショタ

206 18/02/19(月)08:53:22 No.486054050

>デッドシャークの定型はネタなのにガチでとらえる人がいるからな… ほんとに元ネタハッキリするようなやつには使えないよあの定形

207 18/02/19(月)08:53:52 No.486054084

ペルソナとか大体最下段右だわ

208 18/02/19(月)08:54:40 No.486054141

>創造神みたいなやつがいない サガ1

209 18/02/19(月)08:54:44 No.486054148

ラスボスが主人公の義母 はあった

210 18/02/19(月)08:55:25 No.486054197

元ネタあるやつに使える定型じゃないだろ!

211 18/02/19(月)08:56:02 No.486054239

ラスボスがペプシマン

212 18/02/19(月)08:56:15 No.486054252

ラスボスが主人公の息子とか

213 18/02/19(月)08:56:32 No.486054270

>脳みそラスボスでパッと思い浮かんだのドラゴンボールのDrウィローだった ルパンのドクターマモーのイメージ

214 18/02/19(月)08:57:39 No.486054344

>ラスボスが主人公の息子とか 娘なら装甲悪鬼

215 18/02/19(月)08:57:51 No.486054359

志望動機:理想郷で思い出したのはアルトネリコ2のインフェルちゃん…父親じゃなくて先代の御子様だけど

216 18/02/19(月)08:58:01 No.486054370

物語開始前までラスボスとして君臨した元嫁

217 18/02/19(月)08:58:11 No.486054382

KHとかやってること複雑だけど志望動機が小悪党そのものだよね

218 18/02/19(月)08:59:10 No.486054438

別に負のエネルギーとかじゃないけど右下なのがグリーザ

219 18/02/19(月)08:59:14 No.486054443

自分が主役の大長編ゲームが製作中止になったから八つ当たり兼供養としてこのゲームのラスボスになりました ってのが一番絶望的だった

220 18/02/19(月)08:59:15 No.486054444

ラスボスがヒロインなら東京皇帝

221 18/02/19(月)08:59:21 No.486054452

>見たことないっていう割にけっこういてダメだった こういうスレは必ず自分の見識の狭さを自慢する変わり者が来るものなんだ

222 18/02/19(月)08:59:57 No.486054496

実家の隣に住んでたおっさん ってラスボスがいる

223 18/02/19(月)09:00:06 No.486054504

>ラスボスが主人公の息子とか ラスボスが主人公とヒロインのイマジナリー娘(死んだ親友(男)がモデル)(操られてる)なアルノサージュ

224 18/02/19(月)09:00:14 No.486054513

なんだかんだいって :単純に敵対勢力で自陣営の繁栄のために主人公と敵対する というシンプルなのが一般的じゃね? ドラクエの魔王だってそれじゃん

225 18/02/19(月)09:01:22 [ミルドラース] No.486054595

>なんだかんだいって >:単純に敵対勢力で自陣営の繁栄のために主人公と敵対する >というシンプルなのが一般的じゃね? >ドラクエの魔王だってそれじゃん しらそん

226 18/02/19(月)09:01:26 No.486054598

志望動機:全国優勝したい

227 18/02/19(月)09:01:30 No.486054603

>なんだかんだいって >:単純に敵対勢力で自陣営の繁栄のために主人公と敵対する >というシンプルなのが一般的じゃね? >ドラクエの魔王だってそれじゃん それは上のいくつかある小目的の上の大目的って感じもする

228 18/02/19(月)09:03:08 No.486054698

>なんだかんだいって >:単純に敵対勢力で自陣営の繁栄のために主人公と敵対する >というシンプルなのが一般的じゃね? >ドラクエの魔王だってそれじゃん そのくくりは大雑把過ぎるかな…

229 18/02/19(月)09:03:22 No.486054711

ラスボスっていってるけど中ボスに上の方のやつが多い気がする

230 18/02/19(月)09:04:12 No.486054765

>ラスボスっていってるけど中ボスに上の方のやつが多い気がする 大抵ラスボスより印象にのこるパターン

231 18/02/19(月)09:07:35 No.486054973

主人公とは違う方法で世界を救おうとしてるは父親に近いかな

232 18/02/19(月)09:08:24 No.486055036

書き込みをした人によって削除されました

233 18/02/19(月)09:08:36 No.486055054

黒幕はラスボス出前で倒して最後最強力を手に入れたライバルと最終決戦がいいな

234 18/02/19(月)09:09:04 No.486055089

サガ2の最終防衛システムみたいな機械も良いと思う

235 18/02/19(月)09:09:37 No.486055133

>こういうスレは必ず自分の見識の狭さを自慢する変わり者が来るものなんだ とりあえずデッドシャークの真似してるだけだと思ったけど違うの?

236 18/02/19(月)09:10:08 No.486055165

ライバルがラスボスってあんまり見ないな… だいたいラストバトル前に倒れるか最後に仲間になるパターンが多い気が

237 18/02/19(月)09:10:47 No.486055204

あのペプシマンみたいなのはなんだったんだ

238 18/02/19(月)09:11:09 No.486055238

ラヴォスはかなり優れたラスボスだと思う

239 18/02/19(月)09:11:56 No.486055305

>だいたいラストバトル前に倒れるか最後に仲間になるパターンが多い気が 最近でもないけど仮面ライダーであったと思う

240 18/02/19(月)09:12:08 No.486055317

ライバルはラスボス倒して全部終わったあとの隠しボスな印象がある

241 18/02/19(月)09:13:12 No.486055383

父親?ラスボスだとサガフロのオルロワージュ様がいるな 志望動機:主人公とのハーレムの主争い

242 18/02/19(月)09:13:45 No.486055418

友達はラスボス倒した後にエピローグで戦うやつじゃ…

243 18/02/19(月)09:14:33 No.486055484

巨大なラスボスはそれに見合う威厳や畏怖を感じないとイマイチ好きじゃない ザコ敵に巨大なのがいる場合はなおさら

244 18/02/19(月)09:15:11 No.486055546

>ライバルはラスボス倒して全部終わったあとの隠しボスな印象がある SFCのドラゴンボールでフリーザ倒したあとに隠しボスとしてベジータと戦えるやつとかあったな

245 18/02/19(月)09:15:30 No.486055575

赤ちゃんタイプがいないじゃん

246 18/02/19(月)09:16:06 No.486055618

>ドラクエの魔王だってそれじゃん 竜王:母が人間に殺されたと勘違いして復讐 シドー:関係ねぇぶっ壊してぇ ゾーマ:当てはまる ピサロ:ロザリーを殺されたことへの復讐 ミルドラース:まあ当てはまる デスタムーア:自分たちの繁栄というより脅威の除去と封印 スーファミまででも半分くらいしか当てはまらんぞ

247 18/02/19(月)09:16:10 No.486055623

事件の黒幕=ストーリー上最後に戦うやつじゃないのは結構あるからな

248 18/02/19(月)09:16:23 No.486055635

地球そのものがラスボスとか

249 18/02/19(月)09:17:33 No.486055732

ピサロはロザリー殺される前から暴れてんだけどあまりにも無知すぎんか

250 18/02/19(月)09:18:04 No.486055782

並行世界の主人公達と封印された何かのセット!

251 18/02/19(月)09:18:37 No.486055822

竜王って最初から復讐が目的だったっけ? 単純な悪の大王だったのを後付けで肉付けしたのでは?

252 18/02/19(月)09:18:53 No.486055835

名前わすれたけどグランディアのラスボスが脳みそだったきがする

253 18/02/19(月)09:19:08 No.486055856

チュートリアルでうざいキャラがラスボスに相応しいと思ってたけどアンテで出てきてしまった

254 18/02/19(月)09:19:31 No.486055885

ペルソナ4のラスボスはクソコテなのかバイト神なのか

255 18/02/19(月)09:19:38 No.486055895

>>ドラクエの魔王だってそれじゃん >そのくくりは大雑把過ぎるかな… ドラクエっぽいイメージで造られたラノベの魔王のイメージかな それっぽいの重ね掛けだからすごく漠然としてる

256 18/02/19(月)09:20:34 No.486055970

左下みたいな存在だけど普通になぐり殺されたスパロボUXのラスボスもいるんですよ!

257 18/02/19(月)09:21:26 No.486056039

物語上の黒幕・巨悪はラスト前に倒して 最後は主人公の個人的な因縁の相手と決着をつけるのとか好き …この場合どっちをラスボスと言えば良いんだろ

258 18/02/19(月)09:22:05 No.486056112

ガッシュだってラスボスはクリアだけどラストバトルは大将軍だし

259 18/02/19(月)09:22:09 No.486056120

どっちも正しいっていうのが好き

260 18/02/19(月)09:22:11 No.486056124

>竜王って最初から復讐が目的だったっけ? >単純な悪の大王だったのを後付けで肉付けしたのでは? 発表順からすれば後だけどそもそも3が1の過去の話だから 厳密には後付けと言えるかどうか

261 18/02/19(月)09:23:50 No.486056247

ラスボスを倒しても世界を変えていくのはあくまで勇者たちじゃなくて 世界で生きている人々ですよってのが描写されてほしい

262 18/02/19(月)09:24:33 No.486056323

>発表順からすれば後だけどそもそも3が1の過去の話だから >厳密には後付けと言えるかどうか 1製作時から3部作構想があったの?

263 18/02/19(月)09:26:59 No.486056532

>1製作時から3部作構想があったの? その辺は内部事情だし何とも言えんなー 公式で1~3までが一つのお話ですって言われたらそれ以上何も言えないし 強引に設定を改変した痕跡も見つけられなけりゃこれは後付けだなんて断定できないよ

264 18/02/19(月)09:28:27 No.486056656

DQの魔王はわりと真面目に世界征服しようとしてる奴が多くて偉い

265 18/02/19(月)09:28:46 No.486056680

ゲームだと主人公が実はラスボスのパターンは周知されたら育成がパーになるから育てて貰えなくなる恐れもあるな

266 18/02/19(月)09:33:31 No.486057095

ライバルがいいなあ 黒幕より強くはないけど一対一の勝負するタイプの

267 18/02/19(月)09:35:59 No.486057297

うたわれがなあ…

268 18/02/19(月)09:37:27 No.486057413

逆に主人公以外の仲間が全員ラスボスになるブラックマトリクスよろしく!

269 18/02/19(月)09:37:50 No.486057441

>ゲームだと主人公が実はラスボスのパターンは周知されたら育成がパーになるから育てて貰えなくなる恐れもあるな 育成の機会が限られてるゲームでこれやられると辛い

270 18/02/19(月)09:38:54 No.486057519

主人公がラスボスだとそうなっちゃうから主人公がラスボスの前哨戦がいい

271 18/02/19(月)09:39:38 No.486057582

ジャンボキングはどのパターン?

272 18/02/19(月)09:44:59 No.486058027

戦隊ラスボスは大体この表のローテーションな印象

↑Top