虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一生カ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/19(月)03:25:43 No.486039484

    一生カップ焼きそばを食べたときの味が固定されるとしたら 塩とソースどちらを選ぶ?

    1 18/02/19(月)03:25:59 No.486039498

    ソース

    2 18/02/19(月)03:26:03 No.486039506

    迷いなくソース

    3 18/02/19(月)03:26:20 No.486039529

    ソース

    4 18/02/19(月)03:26:27 No.486039534

    からしマヨ

    5 18/02/19(月)03:26:47 No.486039550

    塩を選ぶ意味が分からない

    6 18/02/19(月)03:26:47 No.486039552

    悩ましいがカップやきそばに限定されるなら塩

    7 18/02/19(月)03:26:50 No.486039557

    そんなことばっかり考えてるからダメなのよ

    8 18/02/19(月)03:27:18 No.486039579

    塩派ですまない

    9 18/02/19(月)03:27:35 No.486039594

    塩で

    10 18/02/19(月)03:27:50 No.486039607

    11 18/02/19(月)03:28:24 No.486039645

    塩はたまに食うから美味い

    12 18/02/19(月)03:28:25 No.486039647

    13 18/02/19(月)03:28:38 No.486039655

    塩にして後からソースかけても塩味になるのかな

    14 18/02/19(月)03:28:59 No.486039669

    そーっすね

    15 18/02/19(月)03:29:03 No.486039676

    16 18/02/19(月)03:29:09 No.486039680

    >塩にして後からソースかけても塩味になるのかな 哲学を語るんじゃねえ

    17 18/02/19(月)03:29:10 No.486039685

    際どい所だがソースは本来の焼きそばを食べればいいから塩

    18 18/02/19(月)03:29:50 No.486039723

    ソースは普通に焼きそば炒めて作ればいい…

    19 18/02/19(月)03:30:31 No.486039770

    20 18/02/19(月)03:30:37 No.486039777

    塩食った時無い

    21 18/02/19(月)03:30:43 No.486039787

    なんでカレーあじとかないの

    22 18/02/19(月)03:31:05 No.486039811

    塩もうまいだろ!

    23 18/02/19(月)03:31:36 No.486039841

    塩 というか俺の塩

    24 18/02/19(月)03:31:53 No.486039858

    豚骨醤油味とかあってもいいとおもう

    25 18/02/19(月)03:32:00 No.486039867

    カップ汁なし担々麺が問題なく食えるならどっちでもいい

    26 18/02/19(月)03:32:03 No.486039870

    >なんでカレーあじとかないの カレー粉かければ?

    27 18/02/19(月)03:32:23 No.486039899

    安売りのショートケーキ味が普通の味になると思うと夢が広がるな

    28 18/02/19(月)03:33:29 No.486039980

    ソース

    29 18/02/19(月)03:33:56 No.486040018

    >安売りのショートケーキ味が普通の味になると思うと夢が広がるな 頭いいなお前

    30 18/02/19(月)03:34:03 No.486040031

    「」!お前塩なのか!?

    31 18/02/19(月)03:34:17 No.486040045

    塩ソース以外が選べるならどこまで自由になるのかな どのカップ焼きそば食べてもキャラメルマキアートの味になるとかも出来るのかな

    32 18/02/19(月)03:34:38 No.486040074

    塩は大抵塩だけじゃ無いからソースよりしつこいんだよね……

    33 18/02/19(月)03:35:30 No.486040137

    「俺の塩2000GT」と言うネーミングが頭から離れない

    34 18/02/19(月)03:35:49 No.486040163

    ソースだなあ

    35 18/02/19(月)03:36:02 No.486040184

    塩も美味しいんですよ…野菜を入れると更に美味しくなる 最近のオススメは四角い縦長カップのモチモチした焼きそばで名前忘れた あと邪道だけどペヤングにストロングゼロ入れてみて食べて欲しい なぜか分からないけれどちょっと美味しい

    36 18/02/19(月)03:36:47 No.486040246

    お前病気だよ…

    37 18/02/19(月)03:37:09 No.486040268

    >あと邪道だけどペヤングにストロングゼロ入れてみて食べて欲しい >なぜか分からないけれどちょっと美味しい 久里浜いこっか

    38 18/02/19(月)03:37:32 No.486040301

    塩というか塩だれだからな…

    39 18/02/19(月)03:37:37 No.486040312

    >あと邪道だけどペヤングにストロングゼロ入れてみて食べて欲しい 邪道どころかオフロードだよそれ

    40 18/02/19(月)03:37:53 No.486040332

    俺の塩が世間的には人気だけど塩カルビ焼きそばもいいんだ

    41 18/02/19(月)03:38:30 No.486040360

    ペヤングストロングゼロでぐぐると検索結果が出るから怖い 世の中広い

    42 18/02/19(月)03:38:45 No.486040378

    変り種のやきそば食うとほぼ毎回ソースが恋しくなって後悔するからソースを選ぶ

    43 18/02/19(月)03:39:01 No.486040392

    >俺の塩が世間的には人気だけど塩カルビ焼きそばもいいんだ 久々に屋上握手というフレーズが脳裏をよぎった

    44 18/02/19(月)03:39:35 No.486040423

    >>俺の塩が世間的には人気だけど塩カルビ焼きそばもいいんだ >久々に屋上握手というフレーズが脳裏をよぎった 俺も屋上行っていい?

    45 18/02/19(月)03:39:53 No.486040442

    ストロングゼロって飲み物だよね…どういうことなの

    46 18/02/19(月)03:39:58 No.486040449

    思えば焼きそばにストロングゼロって焼きそば食べながらお酒飲むような物だ

    47 18/02/19(月)03:40:20 No.486040470

    塩に温玉入れるの好きすぎて塩を選ばざるをえない マジ美味しいんすよ

    48 18/02/19(月)03:40:56 No.486040512

    >ペヤングストロングゼロでぐぐると検索結果が出るから怖い >世の中広い 昔テキストサイトであったよね 色んな飲み物でカップ麺つくるやつ

    49 18/02/19(月)03:41:25 No.486040551

    >塩に温玉入れるの好きすぎて塩を選ばざるをえない >マジ美味しいんすよ 屋上使われてるから体育倉庫行こうぜ…

    50 18/02/19(月)03:42:24 No.486040627

    >塩にして後からソースかけても塩味になるのかな 固定されるわけだから ソースでべとべとにしても塩味のままなんだろうな

    51 18/02/19(月)03:43:42 No.486040701

    塩派だけどスレの通りならソースだな毎回塩はくどくなる

    52 18/02/19(月)03:44:06 No.486040727

    塩に鰹節とか魚粉とかぶちまける

    53 18/02/19(月)03:45:10 No.486040792

    >塩にして後からソースかけても塩味になるのかな その場合は塩の味しかしなくなるまで塩をかけます 当然完食してもらいます

    54 18/02/19(月)03:45:28 No.486040811

    カップならソースだな 普通の焼きそばなら醤油だが

    55 18/02/19(月)03:45:45 No.486040830

    お腹がめちゃめちゃすいたときにね カップ焼きそばを2つ一気に食うってのをたまにやるんだけど 塩は途中でだいぶきつくなる ソースは余裕

    56 18/02/19(月)03:47:38 No.486040931

    だいたいキャベツとかスライスしたたまねぎとかしめじとか足すから油っこさがむしろ好ましい

    57 18/02/19(月)03:48:06 No.486040949

    >色んな飲み物でカップ麺つくるやつ 最終的に人体に影響が出ない薄さの塩酸とか池の水とかになってたけど 一方で牛乳とかチーズとかトマトソースとか時代を先取りしたものも多かった記憶

    58 18/02/19(月)03:48:28 No.486040972

    そういやUFOの味すっかり忘れちゃったなーたまにはUFO買うかと 店に行ったけど帰った時に持っているのはいつものごつ盛り

    59 18/02/19(月)03:49:03 No.486041004

    ごつ盛りの塩はまずいってよく言われるけどあのバジルスパイスの五月蝿さが好き ソースならスナオシ

    60 18/02/19(月)03:50:17 No.486041057

    一玉19円とかの焼きそばレンチンしてもしゃもしゃ食うだけで塩焼きそばの味になるとか便利だな

    61 18/02/19(月)03:51:08 No.486041103

    >一玉19円とかの焼きそばレンチンしてもしゃもしゃ食うだけで塩焼きそばの味になるとか便利だな カップ焼きそばってなんだっけ

    62 18/02/19(月)03:51:44 No.486041138

    カップにIN!

    63 18/02/19(月)04:03:08 No.486041732

    海苔

    64 18/02/19(月)04:11:47 No.486042105

    カップ焼きそばのソース味は別に焼きそばの味じゃないし塩でいいな

    65 18/02/19(月)04:12:35 No.486042144

    ソースは屋台とか店とか自前やらで選択肢多いけど塩はあんまないしな

    66 18/02/19(月)04:14:24 No.486042211

    >>塩にして後からソースかけても塩味になるのかな >その場合は塩の味しかしなくなるまで塩をかけます >当然完食してもらいます オイオイオイ 高血圧で死ぬわアイツ

    67 18/02/19(月)04:15:41 No.486042251

    そもそも塩っていうかなに味なんだあれは

    68 18/02/19(月)04:16:19 No.486042280

    塩ってさ塩って言うけど塩ダレのやつ多いじゃん? それってつまるところソースなんじゃないかな

    69 18/02/19(月)04:17:58 No.486042340

    しょっぺースレだな

    70 18/02/19(月)04:18:57 No.486042367

    俺の塩だったら塩一択 塩カルビみたいなコレジャナイだったらソースでいいや

    71 18/02/19(月)04:24:41 No.486042557

    塩美味しいよ 食べたくなる頻度ではソースにぼろ負けするけど

    72 18/02/19(月)04:25:13 No.486042576

    塩は何か少なく感じる

    73 18/02/19(月)04:29:18 No.486042734

    >塩は何か少なく感じる ちょっとわかる 家で食べるときは最後に茶碗半分くらいのご飯入れちゃう

    74 18/02/19(月)04:29:51 No.486042758

    昔のUFOの味ならソース選びたいけど微妙に味変わったよね

    75 18/02/19(月)04:32:38 No.486042847

    UFOは頻繁に味変わっててもうなにが「UFOの味」なのか分からないらしいぞ

    76 18/02/19(月)04:33:38 No.486042876

    塩は種類によって味がバラけすぎる好きなやつなら断然ソースより塩

    77 18/02/19(月)04:33:39 No.486042877

    塩なら限られるけどソースなら色んなの食えるし

    78 18/02/19(月)04:33:53 No.486042885

    別にソースと塩限定じゃなくてもよくない?

    79 18/02/19(月)04:34:39 No.486042915

    塩カルビ最近見かけないなあれ好きだわ

    80 18/02/19(月)04:35:31 No.486042949

    >別にソースと塩限定じゃなくてもよくない? 二択問題それいってどうする

    81 18/02/19(月)04:36:01 No.486042974

    塩味は好きでよく買うんだけど食べきる前になんか飽きる…

    82 18/02/19(月)04:37:09 No.486043008

    塩自体はそんなにだけど俺の塩は好きだな 調理1分なところもヤケクソ感あって良い

    83 18/02/19(月)04:37:52 No.486043042

    >二択問題それいってどうする

    84 18/02/19(月)04:42:39 No.486043211

    >>二択問題それいってどうする >? 五択

    85 18/02/19(月)04:43:58 No.486043250

    >塩とソースどちらを選ぶ?

    86 18/02/19(月)04:50:36 No.486043479

    >>>二択問題それいってどうする >>? >五択 明太子できた!

    87 18/02/19(月)04:57:40 No.486043711

    >>>>二択問題それいってどうする >>>? >>五択 >明太子できた! やっぱり使いづらいよ!

    88 18/02/19(月)04:58:34 No.486043742

    ソースは胸焼けするけど塩はしないから断然塩だろ…

    89 18/02/19(月)04:58:44 No.486043751

    そういえば昔UFOがただのソース焼きそばに明太子ふりかけつけただけみたいなよくわからないものを出してたな…

    90 18/02/19(月)04:59:44 No.486043769

    俺の塩

    91 18/02/19(月)05:00:53 No.486043809

    ソースは半日口の中ソースになるから駄目

    92 18/02/19(月)05:07:57 No.486044041

    やきそば弁当

    93 18/02/19(月)05:08:44 No.486044069

    俺の塩なら塩

    94 18/02/19(月)05:26:42 No.486044649

    塩だな断然

    95 18/02/19(月)07:29:35 No.486048722

    バゴーンでいいです