虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/19(月)02:13:06 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/19(月)02:13:06 No.486033397

主人公交代って難しいよね

1 18/02/19(月)02:18:11 No.486033962

普通交代しないし

2 18/02/19(月)02:18:58 No.486034054

大体失敗する

3 18/02/19(月)02:22:33 No.486034420

そういう時は前作主人公をそのまま主人公として続投しつつもう一人新主人公を足そう でも悟飯ちゃんそんな感じで長い間やってきての交代だったのに失敗したな…

4 18/02/19(月)02:23:20 No.486034524

大体マンネリからのてこ入れだしね うまくいけば御の字よ

5 18/02/19(月)02:24:06 No.486034602

交代したのに見た目変えたのが悪かったんじゃねぇかな…

6 18/02/19(月)02:24:07 No.486034605

別タイトルにして仕切り直しならわりと成功率は高いと思う ただそれでも稀に前主人公に乗っ取られる

7 18/02/19(月)02:24:44 No.486034676

性格が主人公向きじゃない

8 18/02/19(月)02:24:59 No.486034713

>別タイトルにして仕切り直しならわりと成功率は高いと思う >ただそれでも稀に前主人公に乗っ取られる 過去キャラ出てこられるとそれはそれでそっち見たい…ってなるなった

9 18/02/19(月)02:26:14 No.486034858

ジョジョ4部は仗助頑張ったな

10 18/02/19(月)02:27:00 No.486034930

逆に続編で主人公続投してあの時新主人公にしておけば…ってのあるよね

11 18/02/19(月)02:27:06 No.486034941

>ジョジョ4部は仗助頑張ったな 3部もあんまりジョセフ出しゃばらないな

12 18/02/19(月)02:27:21 No.486034962

御飯ちゃんは子供だから強かったのだ…

13 18/02/19(月)02:27:53 No.486035010

>>ジョジョ4部は仗助頑張ったな >3部もあんまりジョセフ出しゃばらないな ちょっと弱体化しすぎでは?と思うもののそうしないとやっぱ周り食われそうだしちょうどいいのかな

14 18/02/19(月)02:28:22 No.486035051

DBFZでセルに少年の頃みたいな覇気が無い的なこと言われててダメだった

15 18/02/19(月)02:28:40 No.486035080

前スレ画の改編でげんさくさいげんしてください…!って言ってたスレ画あったけど原作再現したら余計活躍しなくなるじゃん!って突っ込まれてて駄目だった 悟り飯ちゃんアニメでかなり盛ってもらってるよね…

16 18/02/19(月)02:29:24 No.486035152

>逆に続編で主人公続投してあの時新主人公にしておけば…ってのあるよね 今更変えようにも変えられねぇ…ってなってる場合だろうか

17 18/02/19(月)02:29:51 No.486035192

髪型が悪いよ

18 18/02/19(月)02:31:04 No.486035300

魔族ルックな悟飯がカッコ良かったのにヤムチャ亜種みたいなの出されても困る…

19 18/02/19(月)02:32:00 No.486035378

未来悟飯ちゃんは前作主人公っぽい感じなのになぁ…

20 18/02/19(月)02:32:28 No.486035427

今までずっと出てたキャラが主人公引き継ぐ感じなら結構いける いきなり新キャラが新主人公ですは無理がある

21 18/02/19(月)02:32:41 No.486035449

グレートマジンガーとかも終盤甲児かなり目立ってたよね

22 18/02/19(月)02:32:49 No.486035457

ハイ前作主人公死にました!交代!ってやったらめっちゃ人気下がったりするのかな

23 18/02/19(月)02:32:55 No.486035467

成長して顕在化したサイヤ人の破壊衝動に抗う悟飯ちゃんだったら良かったのに

24 18/02/19(月)02:33:59 No.486035559

新キャラにするなら地方だの時代だのを丸ごと変えるのが必要そうだ

25 18/02/19(月)02:35:16 No.486035670

主人公がなんかの事情で退場してほかのキャラが主人公を復帰させるために頑張る事実上主人公交代だけど読者にそう思わせないパターンとかはどうだろう

26 18/02/19(月)02:35:50 No.486035722

でも確かセル編で覚醒した後ぐらいの人気投票は悟飯がトップだった気がする

27 18/02/19(月)02:36:44 No.486035788

だって覚醒悟飯めっちゃカッコよかったし…

28 18/02/19(月)02:37:20 No.486035829

セル編までの悟飯ちゃんが好評だったのに一気に時間飛ばしてイメチェンしすぎた死…

29 18/02/19(月)02:37:42 No.486035859

あのデザインで人気だったのとデザイン変えて成長は分けて考えないとダメだよ…

30 18/02/19(月)02:38:31 No.486035921

そう思うとZガンダムは上手くやれたな

31 18/02/19(月)02:38:35 No.486035926

ブウ編だとたるみまくった舐めプの上で雑魚に刺されらり魔王に良いようにやられたり 戦闘面じゃびっくりするほど良いところ無いんだよね

32 18/02/19(月)02:39:15 No.486035986

6年くらい経ったのに他の奴ら全然変わらないし

33 18/02/19(月)02:39:23 No.486036000

ゲームだとまだ一作で完結するから世界観なり設定だけ引っ張って新主人公しやすいんだけどな…

34 18/02/19(月)02:39:45 No.486036030

主人公交代といえば逆転裁判 ライターの前主人公への思い入れが強すぎて新主人公がデビュー作なのにかなり存在感薄かった

35 18/02/19(月)02:42:45 No.486036283

ピッコロさんとコンビ組んでる時点で大成しづらい雰囲気あるし

36 18/02/19(月)02:42:59 No.486036304

悟飯の人気ってセルぶっ倒した時のあれだからまあ青年にしちゃうとがらっと違ってきちゃったのかな

37 18/02/19(月)02:43:20 No.486036346

アムロ→カミーユは本当に主人公交代のお手本

38 18/02/19(月)02:44:48 No.486036463

トランクスの方がまだ主人公になれそうな芽があったよね もうないけど

39 18/02/19(月)02:45:55 No.486036562

時空犯罪者だからなあ

40 18/02/19(月)02:46:55 No.486036656

トランクスはゼノなり超なり今度の奴なりでちょいちょい主役級にピックアップされてるよね

41 18/02/19(月)02:48:38 No.486036788

続編みたいな二世物だとちょっと違うか

42 18/02/19(月)02:49:53 No.486036891

>続編みたいな二世物だとちょっと違うか なぜか主人公よりも活躍する赤目…

43 18/02/19(月)02:53:49 No.486037176

1つの作品内で3世代やったけどなんやかんやでフリットの一生的な部分が強く出たAGE

44 18/02/19(月)02:55:05 No.486037274

>主人公がなんかの事情で退場してほかのキャラが主人公を復帰させるために頑張る事実上主人公交代だけど読者にそう思わせないパターンとかはどうだろう ゴンは必ず俺が治してやるからな…

45 18/02/19(月)02:57:33 No.486037467

今はもうそういう作品として読んでるけど 主人公が死んで時代や舞台が変わってとか相当な冒険だったろうなあジョジョ

46 18/02/19(月)02:59:07 No.486037573

>アムロ→カミーユは本当に主人公交代のお手本 でもカミーユいらないからアムロ出せって投書が殺到した上に視聴率も一話の1/3くらいになったけどなZ

47 18/02/19(月)03:00:47 No.486037721

でも世代や地域のジャンプもなく一度完結してからの続編でもない連続した状況での主人公交代ってマジで思いつかない

48 18/02/19(月)03:00:48 No.486037725

>でもカミーユいらないからアムロ出せって投書が殺到した上に視聴率も一話の1/3くらいになったけどなZ その後もしっかり新主人公で出来る土壌が作れただけでも相当の功績だと思う

49 18/02/19(月)03:00:50 No.486037729

>主人公が死んで時代や舞台が変わってとか相当な冒険だったろうなあジョジョ 一部の時点でジョナサン死んで年代ジャンプとか冒険しすぎだよね

50 18/02/19(月)03:06:30 No.486038155

>でも世代や地域のジャンプもなく一度完結してからの続編でもない連続した状況での主人公交代ってマジで思いつかない 終末のフールとか…

51 18/02/19(月)03:08:55 No.486038342

結局悟空は人気でドラゴンボール自体も人気のままなんだから微妙な人気のままの悟飯を一番前に置いたままにするのはいい判断じゃない

52 18/02/19(月)03:12:12 No.486038578

主人公にするんならトランクスと悟天のダブル主人公とかにすればよかったんでは

53 18/02/19(月)03:13:40 No.486038679

外伝になるけどまどマギ完結からのマギアレコードは上手くやってると思う

54 18/02/19(月)03:14:20 No.486038723

龍が如くも失敗するだろうなって思ってしまう

55 18/02/19(月)03:16:41 No.486038885

下手に前の主人公が動けちゃダメなんだよ

56 18/02/19(月)03:17:55 No.486038967

後出しのダブル主人公化自体地雷気味だと思うけど ベジータは半分ダブル主人公化してるが受け入れられてるな

57 18/02/19(月)03:18:33 No.486039012

悟飯は一応人気投票で1位もぎ取ってるからね やっぱりヤムチャみたいなのに変えられたのがきつかったよ

58 18/02/19(月)03:21:50 No.486039237

明らかに戦えない状態な前作主人公が無理やりテコ入れでよばれるとかわいそうになる

59 18/02/19(月)03:22:49 No.486039308

ニンジャスレイヤーも前が糞真面目な元サラリマンのニンジャ殺すマンだったのが 繊細な天才肌の寡黙な若者になってインパクトがなくなったな 嫌いじゃないんだけど

60 18/02/19(月)03:23:57 No.486039373

>やっぱりヤムチャみたいなのに変えられたのがきつかったよ 髪型を昔のままか未来悟飯みたいなのにすればよかったかも

61 18/02/19(月)03:24:20 No.486039403

>ニンジャスレイヤー そんな事なってたの…マンガでしか追わなくなったから知らなかった

62 18/02/19(月)03:26:00 No.486039500

龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 今でもこのタイトルはちょっと悟飯ちゃんかわいそうって思う

63 18/02/19(月)03:29:09 No.486039682

龍拳爆発は好きな映画だけど悟空が最後急に 俺がやらなきゃ…俺がやらなきゃ…誰がやる!って言い出すのは?ってなる

64 18/02/19(月)03:34:25 No.486040055

>でも世代や地域のジャンプもなく一度完結してからの続編でもない連続した状況での主人公交代ってマジで思いつかない アメコミ結構ある!

65 18/02/19(月)03:36:29 No.486040224

>でも世代や地域のジャンプもなく一度完結してからの続編でもない連続した状況での主人公交代ってマジで思いつかない 仮面ライダー

66 18/02/19(月)03:36:37 No.486040230

悟飯ちゃんどんなに経っても潜在能力は本物だって色んな人に言われるから 実際最強になれるのは間違いないんだろう なるのかは別として

67 18/02/19(月)03:37:07 No.486040267

りろんじょうは最強って奴だな

68 18/02/19(月)03:37:43 No.486040323

本人が基本バトルしたい人じゃないのでどうしても

69 18/02/19(月)03:38:37 No.486040367

悟飯ちゃんは長嶋ジュニアみたいな扱いなんだ…

70 18/02/19(月)03:38:49 No.486040386

学者さんになりたいけど戦いになると遊びたがりな部分が出ちゃうのは チチの教育のせいで何かしら鬱積したものが溜まっていたのではないでしょうか?

71 18/02/19(月)03:40:01 No.486040452

>学者さんになりたいけど戦いになると遊びたがりな部分が出ちゃうのは >チチの教育のせいで何かしら鬱積したものが溜まっていたのではないでしょうか? サイヤ人の血だよ

72 18/02/19(月)03:40:49 No.486040507

フリーザ編もセル編もそこで切ろうと思えば綺麗に切れるからなぁ セル編で終わってたら悟飯ちゃんは伝説だったろうな

73 18/02/19(月)03:43:36 No.486040695

キャラとしては悟飯ちゃんの人気出ても主人公はやっぱり悟空がいいんだよ

74 18/02/19(月)03:48:24 No.486040967

灼眼のシャナとか東京レイヴンズとかは主人公交代かな 元からW主人公のようなもんだけど

75 18/02/19(月)03:52:34 No.486041182

主人公のエックスよりゼロの方が人気出ちゃったり ゼロ操作出来るようにしてみたらもっと差がついちゃったり じゃあゼロ主人公にしようとしたらダメよされてみたり スピンオフで念願の主人公にしてみたり 本編ではバランス取れないから新キャラ出してみたけどなんだかなぁだったり 客演にはゼロばっかりがお呼ばれしてみたり 紆余曲折あったロックマンXの主人公

76 18/02/19(月)03:52:42 No.486041190

悟飯にどうせお父さんがなんとかしてくれるって思わせるのが悪いから 悟空は悟飯に地球を任せたかったならブウ編で来るべきじゃなかった

77 18/02/19(月)03:52:44 No.486041194

>主人公にするんならトランクスと悟天のダブル主人公とかにすればよかったんでは 青年悟飯時代はそれも並行してたけど結局悟空さはじめオッサンどもが大活躍したあたりから察してほしい

78 18/02/19(月)03:59:00 No.486041528

悟飯ちゃんは受身そのもので戦闘も嫌いだし話転がせるタイプじゃないしな… ヒーローごっこも不人気だったし

79 18/02/19(月)04:00:38 No.486041607

読み返すとビーデルさんのが好戦的だったり向上心あったりする青年編

80 18/02/19(月)04:01:25 No.486041649

メイン張ってるよりサブくらいの立ち位置で活躍する悟飯が好き

81 18/02/19(月)04:02:25 No.486041699

BORUTOは割と上手く交代できてる気がする

82 18/02/19(月)04:02:40 No.486041710

セル編までは無限の可能性とそれに応えるシーンのバランスが良い名キャラクターだったと思う

83 18/02/19(月)04:10:52 No.486042073

どうすれば受けたのかなとか悟飯の性格からしたら戦い続けはしないだろうなと言うのを考えたら 今流行りの昼行燈ラノベ主人公っぽいのが浮かんだ

84 18/02/19(月)04:12:15 No.486042128

力の大会も周囲から褒められるシーン多いけど活躍って言うほどの事してないのが 無駄に生々しい…

85 18/02/19(月)04:13:03 No.486042166

マップスの主人公交代の前作主人公の絡み方の具合とか好き

86 18/02/19(月)04:13:53 No.486042191

今の悟飯ちゃんは偉い学者さんになりつつ周りと楽しく付き合っててなんか普通の幸せ手にしてる感が妙に親近感湧いて良かったね…ってなる

87 18/02/19(月)04:18:46 No.486042363

セル編までの積み重ねてきた悟飯じゃないブウ編からの悟飯は 性格も髪型もコレジャナイ

88 18/02/19(月)04:20:47 No.486042427

なんなら悟天主人公にしてお父さんに会って見たかったからドラゴンボール集める冒険してるくらいでもよかった

89 18/02/19(月)04:21:45 No.486042456

性格に関しちゃようやく念願叶った平和なんだしあんなもんじゃねえのと思う 未来悟飯みたいな性格が好きな人の気持ちはわかる

90 18/02/19(月)04:23:02 No.486042499

性格は最初から主役に向かないだけで一切変わってないよ… めちゃくちゃパワーダウンしただけで

91 18/02/19(月)04:27:51 No.486042687

つまりスクール編やらずにいきなり地球のピンチから始めてれば今まで通りの悟飯ちゃんが

92 18/02/19(月)04:28:42 No.486042714

一般人の中で育ってこなかったから手加減がよくわかってない悟飯は面白かったよ

93 18/02/19(月)04:30:19 No.486042774

>つまりスクール編やらずにいきなり地球のピンチから始めてれば今まで通りの悟飯ちゃんが 2作目のブロリー映画みたいな

↑Top