ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/19(月)01:41:39 No.486029137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/19(月)01:44:03 No.486029471
上普通に気持ち悪いよね
2 18/02/19(月)01:44:26 No.486029539
気持ち悪い奴が連呼してるだけだろそれ
3 18/02/19(月)01:45:04 No.486029635
よくもまぁここまで人の神経を逆撫で出来るワードを思いつくもんだ
4 18/02/19(月)01:45:42 No.486029754
上は煽りで言ってるだけだろ
5 18/02/19(月)01:46:13 No.486029823
順当に略すとドラボーだよね
6 18/02/19(月)01:46:41 No.486029907
は?ランボーでしょ?
7 18/02/19(月)01:47:22 No.486029998
>順当に略すとドラボーだよね パズドラとかモンストみたいなノリで言ってるのは分かるけどそれもアレだぞ
8 18/02/19(月)01:48:22 No.486030132
ドラゴボ ファイファン エヴァゲリ ストファイ
9 18/02/19(月)01:49:09 No.486030241
昼間ID出されてたやつだ
10 18/02/19(月)01:49:19 No.486030265
ゴンボルをドラゴボって言う奴初めて見た
11 18/02/19(月)01:49:41 No.486030335
ドランボ
12 18/02/19(月)01:50:13 No.486030407
ドラゴンボールは皆フルネームで呼んでたと思う
13 18/02/19(月)01:50:17 No.486030419
略さずそのままのドラゴンボールが一番しっくり来る
14 18/02/19(月)01:50:57 No.486030539
言う場合はなんか略さないよね
15 18/02/19(月)01:51:25 No.486030611
ドラボルだろ
16 18/02/19(月)01:51:27 No.486030619
龍珠
17 18/02/19(月)01:51:33 No.486030633
そもそも上って言いやすいのか?
18 18/02/19(月)01:51:38 No.486030638
ドラールの略称で喧嘩するのやめろよ
19 18/02/19(月)01:51:46 No.486030666
鳥さって馴れ馴れし過ぎんだろ
20 18/02/19(月)01:51:50 No.486030674
ドラゴボは無いわ○○だろって違う無理やりな略称言う流れも正直寒いなって思ってる
21 18/02/19(月)01:52:21 No.486030756
>略さずそのままのドラゴンボールが一番しっくり来る こうして文字におこすと長く感じるから略したくなるのは分かるけど 口頭だと長くは感じないから略すまでも無いな…って考えなおす
22 18/02/19(月)01:52:27 No.486030780
ドラゴボいいじゃん
23 18/02/19(月)01:52:35 No.486030805
ヒとかで検索してみると今の若い子は普通に使ってんだね
24 18/02/19(月)01:53:37 No.486030946
なんならドの一文字だけで充分だわ
25 18/02/19(月)01:53:37 No.486030947
まあ上も別に言っちゃいけないワードでもないしな
26 18/02/19(月)01:54:31 No.486031128
というかね略す必要なんて無いと思うの
27 18/02/19(月)01:54:31 No.486031129
ドボンチョもあと少しで最終回か
28 18/02/19(月)01:54:49 No.486031178
真ん中取ってンゴボーで
29 18/02/19(月)01:55:33 No.486031272
>ヒとかで検索してみると今の若い子は普通に使ってんだね そら使う層も普通にいるだろうが 使わない層との割合の差をはっきりさせないことには果たしてそれが世間の普通なのかは断定できんよ
30 18/02/19(月)01:56:03 No.486031340
ご本人の立てたスレ
31 18/02/19(月)01:56:18 No.486031371
ゴンボルは割と好き
32 18/02/19(月)01:56:32 No.486031407
正しくお里が知れる呼び方
33 18/02/19(月)01:56:56 No.486031473
ファイファンとFF呼びを6と7で区切るか否かの話はどうなんですかね
34 18/02/19(月)01:57:04 No.486031488
とんねるずのみなさんのおかげでした。も 最近みなおかって言ってて違和感しかないぞ とはいえ長いからな…
35 18/02/19(月)01:57:12 No.486031511
ここだと変な子しか使わない略だからな
36 18/02/19(月)01:57:21 No.486031540
ドラゴボとか言ってるやつはFFのことをファイファンって言ってるのと同じ
37 18/02/19(月)01:57:30 No.486031559
ファイターズはゴボファイって呼んでしまう
38 18/02/19(月)01:57:32 No.486031564
>ゴンボルは割と好き ユンボルみたいやな
39 18/02/19(月)01:57:34 No.486031570
です、しただろ
40 18/02/19(月)01:57:37 No.486031574
>ファイファンとFF呼びを6と7で区切るか否かの話はどうなんですかね その区切りは初めて聞いたわ… 3と4じゃねーの
41 18/02/19(月)01:57:50 No.486031596
でも口頭でディービーって言わないよね
42 18/02/19(月)01:57:59 No.486031623
>とんねるずのみなさんのおかげでした。も >最近みなおかって言ってて違和感しかないぞ >とはいえ長いからな… みなさんかな
43 18/02/19(月)01:58:02 No.486031631
ファイファンはFFが定着するまで普通だったんだよ
44 18/02/19(月)01:58:40 No.486031713
公式の略称ってあるっけドラゴンボール
45 18/02/19(月)01:58:51 lOPdiQ12 No.486031740
DBFZをゴンボルファイって呼んでるのは普通に笑った
46 18/02/19(月)01:58:56 No.486031751
>ファイファンはFFが定着するまで普通だったんだよ 年齢的にその事知らないんじゃないかな
47 18/02/19(月)01:59:15 No.486031798
>公式の略称ってあるっけドラゴンボール DB
48 18/02/19(月)02:00:02 No.486031910
うちの母親は悟空って呼んでる こち亀は両津って呼んでる
49 18/02/19(月)02:00:09 No.486031924
ジョジョきみょ
50 18/02/19(月)02:00:10 No.486031930
>>とんねるずのみなさんのおかげでした。も >>最近みなおかって言ってて違和感しかないぞ >>とはいえ長いからな… >みなさんかな おかげだろ
51 18/02/19(月)02:00:35 No.486031975
>>>とんねるずのみなさんのおかげでした。も >>>最近みなおかって言ってて違和感しかないぞ >>>とはいえ長いからな… >>みなさんかな >おかげだろ とみおかだろ
52 18/02/19(月)02:00:35 No.486031976
ドラクエ理論で言えばドラボーだな
53 18/02/19(月)02:00:38 No.486031983
ミガゴクとスパサイはどっちが究極なの??
54 18/02/19(月)02:01:06 lOPdiQ12 No.486032036
ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった
55 18/02/19(月)02:01:50 No.486032116
ナルタジー呼びやらキンターズ呼びやら自分の周りで聞かない単語がどんどん出てくる…
56 18/02/19(月)02:02:03 lOPdiQ12 No.486032138
でも会話する時にでぃーびーとは言わないよね
57 18/02/19(月)02:02:05 No.486032145
>DBFZをゴンボルファイって呼んでるのは普通に笑った 今日も一日
58 18/02/19(月)02:02:11 No.486032157
>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど >なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった 言ってるのに荒らし多かったし…
59 18/02/19(月)02:02:35 No.486032199
え?ねるとんじゃないの?
60 18/02/19(月)02:02:44 No.486032216
>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど >なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった ぐぐれば即わかる事をなんで調べようとしないのか
61 18/02/19(月)02:02:50 lOPdiQ12 No.486032228
>>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど >>なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった >言ってるのに荒らし多かったし… 略称と荒らしってのがどう繋がるのかわからん
62 18/02/19(月)02:03:24 No.486032310
どうしても略さなきゃ駄目かな…
63 18/02/19(月)02:03:39 No.486032329
ナルタジーはファミ通のゲーム帝国での略称だったような
64 18/02/19(月)02:03:58 No.486032371
>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど >なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった 怖かったって荒らしが使ってるネタを使ってる方が馬鹿としか…
65 18/02/19(月)02:04:07 No.486032387
荒らしが使ってたら文末に。をつけるっていう正式な日本語ですら使えなくなるのは異常だと思う…
66 18/02/19(月)02:04:28 No.486032430
>え?ねるとんじゃないの? 番組変わってるじゃん…
67 18/02/19(月)02:04:32 No.486032432
KOFはザッキンだろ
68 18/02/19(月)02:05:02 No.486032490
ゴンボとかl言ってても無言引用される
69 18/02/19(月)02:05:07 No.486032506
ドラゴボなんて発祥の場ですら嫌われてるのがすぐわかるのに あえて使おうとする理由が謎すぎる…
70 18/02/19(月)02:05:19 No.486032528
ねるとんは生ダラ
71 18/02/19(月)02:05:35 No.486032551
>荒らしが使ってたら文末に。をつけるっていう正式な日本語ですら使えなくなるのは異常だと思う… マジかよ!。
72 18/02/19(月)02:05:51 No.486032580
藤岡弘。
73 18/02/19(月)02:06:06 No.486032611
プレイステーションの事をプレステと呼ぶなー! ってソニーの広告に言ってたし
74 18/02/19(月)02:06:17 No.486032631
>ドラゴボなんて発祥の場ですら嫌われてるのがすぐわかるのに >あえて使おうとする理由が謎すぎる… 「」はそういうひねくれ者多いしそこに疑問は無いかな
75 18/02/19(月)02:06:47 No.486032690
モニ娘。
76 18/02/19(月)02:07:28 No.486032775
ビドレョン
77 18/02/19(月)02:08:47 No.486032921
パンストでID出るとこなんだから何で出てもおかしくない
78 18/02/19(月)02:08:53 No.486032933
プリパラ
79 18/02/19(月)02:09:10 No.486032962
ゴボって部分がなんか吐いてるみたいで嫌だ
80 18/02/19(月)02:09:14 No.486032968
>マジかよ!。 そういう変な使い方するからじゃないかな。
81 18/02/19(月)02:09:17 No.486032974
>パンストでID出るとこなんだから何で出てもおかしくない ストパンじゃなかったっけ パンストはトリガーのアニメだわ
82 18/02/19(月)02:09:25 No.486032983
>荒らしが使ってたら文末に。をつけるっていう正式な日本語ですら使えなくなるのは異常だと思う… アレな物言いをするお客様が今でもちらほら引っかかるからまったくの無意味ではない でも句読点なしで文章作成すんのめんどい このスキルまず役立たないよな…
83 18/02/19(月)02:09:35 No.486032999
ドラゴボはあれだけど他の言葉狩りはあれに扇動されてたのもあるんだろうな
84 18/02/19(月)02:10:19 No.486033070
ゴボファイ
85 18/02/19(月)02:10:47 No.486033121
>でも句読点なしで文章作成すんのめんどい 文中ぐらい許せよって思ってるから、普通に読点は使うわ 俺の知る限り7年前次点で読点はセーフってなってた まぁ10年前は句点もセーフだったんだけど
86 18/02/19(月)02:11:01 No.486033152
。つけるのは比較的敬語も使うパターン多くて こういうコミュニティで敬語の人ってちょっとズレてること多いから まぁそれなりにフィルターにはなってると思う
87 18/02/19(月)02:11:20 No.486033187
子供の頃ドラゴンボールを略した名称ってなかったな
88 18/02/19(月)02:11:23 No.486033194
まどマギでもID出てた記憶ある
89 18/02/19(月)02:11:35 No.486033214
、はいちいち言われないよ 。は変な子率高い
90 18/02/19(月)02:11:44 No.486033237
でも言うほど「」そこまでドラゴンボール好きじゃないよね ゲームとかあんま買わないし DBF以前の話ね
91 18/02/19(月)02:12:15 No.486033293
>ビビオペでID出るとこなんだから何で出てもおかしくない
92 18/02/19(月)02:13:00 No.486033382
ドラゴボチョ ゴボンチョ ゴボファイ
93 18/02/19(月)02:13:09 No.486033403
ペルソナ4の主人公の呼び方も壺が使ってる!って言葉狩りしてたけど 続編で公式がそれ使ってきて何も言えなくなってたのは面白かった
94 18/02/19(月)02:13:24 No.486033432
パンストはパンスト太郎だろうが!
95 18/02/19(月)02:13:34 No.486033447
ランボルドーゴ
96 18/02/19(月)02:14:07 No.486033500
>でも言うほど「」そこまでドラゴンボール好きじゃないよね >ゲームとかあんま買わないし >DBF以前の話ね ゼノバース…
97 18/02/19(月)02:14:28 No.486033550
何処から来たのかだいたい分かるから方言っていいよね
98 18/02/19(月)02:14:56 No.486033605
ストパン
99 18/02/19(月)02:15:21 No.486033654
>>荒らしへの過剰反応やめようぜってレスでID出るとこなんだから何で出てもおかしくない
100 18/02/19(月)02:15:32 No.486033675
ドラゴンボールってジャンプ漫画のメジャー作品として単行本は全巻読んでるけど 単行本より外の事はあんまり知らないって人が圧倒的多数な感じだよね アニオリとか見返す機会も無いし
101 18/02/19(月)02:16:14 No.486033757
は?ウィッチーズでしょ? アンタまさか…
102 18/02/19(月)02:16:39 No.486033791
ドンファイはかなり売れてて出来も良くて嬉しい
103 18/02/19(月)02:16:42 No.486033802
>ストパンじゃなかったっけ どこからパンきたんだろうね
104 18/02/19(月)02:16:55 No.486033830
>>>荒らしへの過剰反応やめようぜってレスでID出るとこなんだから何で出てもおかしくない と言うか最近のid出る敷居の低さ怖いわ 1人で何度もルーパチして無理やりid出してる人を疑うレベルで おかげでほんわかレス安牌になっちゃってる
105 18/02/19(月)02:17:04 No.486033845
アニメ版は見てたって言ってもGTや劇場版見てるかどうかはかなり分かれるしなぁ
106 18/02/19(月)02:17:05 No.486033847
>ストパン …すぞ
107 18/02/19(月)02:17:13 No.486033861
>どこからパンきたんだろうね パンパースだったハズ
108 18/02/19(月)02:17:14 No.486033866
>ドラゴンボールってジャンプ漫画のメジャー作品として単行本は全巻読んでるけど >単行本より外の事はあんまり知らないって人が圧倒的多数な感じだよね >アニオリとか見返す機会も無いし たってマンガですら蛇足感あったし 今何やってんのアニメって
109 18/02/19(月)02:17:21 No.486033876
>どこからパンきたんだろうね パンツ
110 18/02/19(月)02:17:48 No.486033922
空気が読めない人ほど言葉狩りと言いたがる
111 18/02/19(月)02:17:57 No.486033941
ゼルダのブレスオブザワイルドの略称は「」の間じゃBotWが主流だけど世間的にはブスザワって呼ばれてるらしいな
112 18/02/19(月)02:18:00 No.486033947
>おかげでほんわかレス安牌になっちゃってる 個人的にはimgはこれでいいと思ってる
113 18/02/19(月)02:18:28 No.486033999
やなw
114 18/02/19(月)02:18:33 No.486034004
ストウィだよねー!
115 18/02/19(月)02:18:35 No.486034009
>ゼルダのブレスオブザワイルドの略称は「」の間じゃBotWが主流だけど世間的にはブスザワって呼ばれてるらしいな 見た事ないわ
116 18/02/19(月)02:18:48 No.486034037
>空気が読めない人ほど言葉狩りと言いたがる それな
117 18/02/19(月)02:18:56 No.486034052
パンツじぇねぇって言ってるだろ!
118 18/02/19(月)02:19:01 No.486034058
ドラゴボは気持ち悪く感じるのにゴンボルファイはなんか好き 自分でも基準がわからん
119 18/02/19(月)02:19:07 No.486034065
>今何やってんのアニメって 魔人ブウから最終回までの間の話
120 18/02/19(月)02:19:09 No.486034070
>と言うか最近のid出る敷居の低さ怖いわ >1人で何度もルーパチして無理やりid出してる人を疑うレベルで それ普通に嫌われてるだけじゃねえかな…
121 18/02/19(月)02:19:14 No.486034081
>アニメ版は見てたって言ってもGTや劇場版見てるかどうかはかなり分かれるしなぁ つまんないといえばつまんない部分もあるから全部追えよなとも言いづらいしね ジャンプフェスタ限定映像とかテレビスペシャルとかその手のめちゃ多いし ドラゴンボールヒーローズなんかもキッズ向けアーケードをやるのは戦闘民族のプライドが許さないって人もいるしで
122 18/02/19(月)02:19:24 No.486034098
ストパンとかまどマギとかなんか略称でかちぎれる人昔は多かったな ガルァーで滑ってから少なくなったと感じる
123 18/02/19(月)02:19:38 No.486034121
>ドラゴボは気持ち悪く感じるのにゴンボルファイはなんか好き >自分でも基準がわからん 多分今日も一日頑張れそうだからだと思う
124 18/02/19(月)02:19:46 No.486034131
>>空気が読めない人ほど言葉狩りと言いたがる >それな わかる~
125 18/02/19(月)02:20:19 No.486034179
>かちぎれる どこの言葉じゃけんのう
126 18/02/19(月)02:20:32 No.486034200
ドラゴボとかはお店のPOS登録とかで仕方なく略してるとかだと微笑ましい 日常会話だと微妙
127 18/02/19(月)02:20:58 No.486034252
>つまんないといえばつまんない部分もあるから全部追えよなとも言いづらいしね >ジャンプフェスタ限定映像とかテレビスペシャルとかその手のめちゃ多いし いつの間にか知らんサイヤ人増えてたりバーダックも超サイヤ人になってたり アニメも劇場版も追ってたけど最近のは分からんっておじいちゃんになりつつある
128 18/02/19(月)02:21:59 No.486034363
ドラゴボなんてサジェストで気持ち悪いが真っ先に出てくるような単語を よく使おうって気になれるな…
129 18/02/19(月)02:22:08 No.486034377
「ドラゴン」「ボール」って二つの単語のタイトルなのに「ドラゴ」「ボ」って引用してる文字数が違うのがもやもやポイントなのかもしれない
130 18/02/19(月)02:22:31 No.486034414
サジェスト基準にしていいの?ここで? って気持ちもあります
131 18/02/19(月)02:22:31 No.486034417
ドラゴンボールの話で盛り上がってるから動画貼らせて https://www.youtube.com/watch?v=3ciy9RKCFno DBFの前作にあたる3DSの超究極武闘伝の非公式大会の決勝戦 面白そうって思ったら買ってほしい
132 18/02/19(月)02:22:38 No.486034427
最近のドラボーはクリリンや亀仙人でも一線張れてるって聞いたけど今あの人たち今どのぐらい強くなったの? セルとか簡単に倒せるぐらい?
133 18/02/19(月)02:22:45 No.486034440
ゴボって続けて言い辛いし…
134 18/02/19(月)02:23:05 No.486034492
>空気が読めない人ほど言葉狩りと言いたがる つまり君は空気が読めない、というわけか!
135 18/02/19(月)02:23:19 No.486034522
>いつの間にか知らんサイヤ人増えてたりバーダックも超サイヤ人になってたり >アニメも劇場版も追ってたけど最近のは分からんっておじいちゃんになりつつある ベジータの弟とか知らない人は知らないもんね… でもいい子なんすよターブル
136 18/02/19(月)02:23:54 No.486034584
ゴボウdisってんの?
137 18/02/19(月)02:24:24 No.486034635
>サジェスト基準にしていいの?ここで? >って気持ちもあります 意味がわかりません 次
138 18/02/19(月)02:24:25 No.486034637
>最近のドラボーはクリリンや亀仙人でも一線張れてるって聞いたけど今あの人たち今どのぐらい強くなったの? >セルとか簡単に倒せるぐらい? ピッコロさんは恐らく超3くらい強くなって17号やフリーザはそれ以上で 悟飯ちゃんも鍛え直して本気ならそのレベル 下の方は強さ的にはそんなに…
139 18/02/19(月)02:24:34 No.486034657
>最近のドラボーはクリリンや亀仙人でも一線張れてるって聞いたけど今あの人たち今どのぐらい強くなったの? 17号が悟空の現最強フォームの一個下のフォームと同等ぐらいのインフレ具合
140 18/02/19(月)02:24:44 No.486034677
>と言うか最近のid出る敷居の低さ怖いわ >1人で何度もルーパチして無理やりid出してる人を疑うレベルで >おかげでほんわかレス安牌になっちゃってる 別にID出たら黙ればいいんだしよっぽどなことじゃなければ好きなこと言いなよ
141 18/02/19(月)02:24:57 No.486034708
濁音が多いのとやっぱりゴボだと吐いてるみたいだし…
142 18/02/19(月)02:25:01 No.486034718
ヒロアカじゃなくて僕アカでしょと言ってる女児を見た
143 18/02/19(月)02:25:08 No.486034731
いいやんドラゴボ 小さいこと気にしてるとハゲるよ
144 18/02/19(月)02:25:26 No.486034768
次…?
145 18/02/19(月)02:25:38 No.486034792
>最近のドラボーはクリリンや亀仙人でも一線張れてる https://db-zenkai.com/characters/47/index.php 亀仙人好きだったらアーケードのZENKAIBATTLEがオススメ 簡単に言うとドラゴンボールキャラのガンダムVSで 亀仙人は地上で歩いた距離に応じて3段階にレベルアップして最大レベルでコウラを外すとめっちゃ強くなって面白いよ
146 18/02/19(月)02:25:40 No.486034796
>ヒロアカじゃなくて僕アカでしょと言ってる女児を見た 本当に女児なら全面的に賛同するが…?
147 18/02/19(月)02:25:47 No.486034805
>いいやんドラゴボ >小さいこと気にしてるとハゲるよ もうハゲてるから問題ないな
148 18/02/19(月)02:25:53 No.486034820
>意味がわかりません >次 これどこのノリ?
149 18/02/19(月)02:26:03 No.486034835
>17号が悟空の現最強フォームの一個下のフォームと同等ぐらいのインフレ具合 スパロボみたいだな
150 18/02/19(月)02:26:03 No.486034837
>いいやんドラゴボ >小さいこと気にしてるとハゲるよ ハゲに言われてもなぁ…
151 18/02/19(月)02:26:10 No.486034849
>意味がわかりません >次 逆に○○ キモいとかあったら○○ 駄作とかあったらここもそれに染まんなきゃいけないの? 嫌だよ俺…
152 18/02/19(月)02:26:20 No.486034871
ドラボルならまあ
153 18/02/19(月)02:26:23 No.486034875
>いいやんドラゴボ >小さいこと気にしてるとハゲるよ 主張のついでにディス入れるから反感買うんだよ
154 18/02/19(月)02:26:29 No.486034883
そこそこここにいるけどうっかり「○○スレ」って本文でスレ立てちゃったときくらいしかID出たことないよ
155 18/02/19(月)02:27:33 No.486034980
>そこそこここにいるけどうっかり「○○スレ」って本文でスレ立てちゃったときくらいしかID出たことないよ 俺はゲームの話題で明らかに遊んでないのバレバレな罵倒吐いてる人にこれだから動画勢はみたいな事言ったら出たから それからは相手が悪いと思ってもほんわかしたレスにしてる 言い方が全てなんやなって
156 18/02/19(月)02:27:40 No.486034991
>いいやんドラゴボ >小さいこと気にしてるとハゲるよ そういうネタがいらん はっきり言って寒いんよ
157 18/02/19(月)02:27:40 No.486034993
ドラゴボは絶対許さない そんなの使ってるやつは障害者
158 18/02/19(月)02:28:01 No.486035019
コンボルファイはもうあらゆる略称出しまくったおかげで いちいち略称で切れるアホを排除できてよかったと思う
159 18/02/19(月)02:28:08 No.486035029
>サジェスト基準にしていいの?ここで? 誰かこれを説明してくだち
160 18/02/19(月)02:28:15 No.486035042
気持ち悪いから使うなくらいの意味しかないのに 変に正当性持たせようと色々言い出すと墓穴掘るイメージ
161 18/02/19(月)02:28:33 No.486035068
>ドラゴボは絶対許さない >そんなの使ってるやつは障害者 >小さいこと気にしてるとハゲるよ
162 18/02/19(月)02:28:43 No.486035087
アンパンマンがコンスタントに新作出てるのにびっくりした 再放送じゃないんだ…
163 18/02/19(月)02:28:50 No.486035097
ドラゴボは互換が宜しくないしわざわざDBから入力を6も増やす意味を感じない
164 18/02/19(月)02:28:52 No.486035102
https://db-zenkai.com/characters/37/index.php ZENKAIはパイクーハンまでいてすげえ いや、ヒーローズとかはもっと無茶だけど
165 18/02/19(月)02:29:06 No.486035126
>誰かこれを説明してくだ >>意味がわかりません >>次 >逆に○○ キモいとかあったら○○ 駄作とかあったらここもそれに染まんなきゃいけないの? >嫌だよ俺…
166 18/02/19(月)02:29:13 No.486035137
>ドラゴボは絶対許さない >そんなの使ってるやつは障害者 なんでこう毎度逆の立場から極端なレスするんだろうか
167 18/02/19(月)02:29:21 No.486035147
GONBO!
168 18/02/19(月)02:29:35 No.486035172
長年DBで通じたし通してきたのに急に新しい略称に出てこられても困るっていうのが正直な気持ち 若い子の間で流行ってるだけなら別にどうでもいいけど
169 18/02/19(月)02:29:46 No.486035184
>>ドラゴボは絶対許さない >>そんなの使ってるやつは障害者 >なんでこう毎度逆の立場から極端なレスするんだろうか 逆張りマンのさらに逆を張るとかそういうのじゃねぇかな…
170 18/02/19(月)02:30:03 No.486035212
なんでも何もどう見てもレスポンチバトルのテコ入れだよ
171 18/02/19(月)02:30:40 No.486035265
>長年DBで通じたし通してきたのに急に新しい略称に出てこられても困るっていうのが正直な気持ち >若い子の間で流行ってるだけなら別にどうでもいいけど 若い子って言うかなんJだな 若いかどうかは知らない
172 18/02/19(月)02:31:01 No.486035292
DBだったらデブの隠語かなってなるけどドラゴボならドラゴンボールのこと言ってるんだなって間違いようがないしこっちの方が優れてる 同じ理由でファイナルファンタジーもFFじゃなくてファイファンと呼ばれるべきだと思ってる
173 18/02/19(月)02:31:16 No.486035318
あまり強い言葉を使うなよ 反感を買うぞ
174 18/02/19(月)02:31:20 No.486035322
>若い子の間で流行ってるだけなら別にどうでもいいけど まぁ新シリーズ追ってないのに旧シリーズしか知らない人からその呼び方やめろとか言われたら 客観的に見て老害になっちゃうよね 流石に新シリーズ見てないのに超やDBFのスレに来る人はいないけど
175 18/02/19(月)02:31:40 No.486035352
>同じ理由でファイナルファンタジーもFFじゃなくてファイファンと呼ばれるべきだと思ってる なるほど…ファイナルファイトの可能性やフレンドリーファイアの可能性もあるしな
176 18/02/19(月)02:31:40 No.486035355
>なんでこう毎度逆の立場から極端なレスするんだろうか 解説するのも酷だけど短絡的な悪ノリが面白いと思ってるんじゃないかな 俺は何が面白いのか分からんけど…
177 18/02/19(月)02:31:42 No.486035359
>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど >なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった どーでもいいけど全く同じレスをさっきのスレでもみた コピペしてまで言いたい事なのかこれは…
178 18/02/19(月)02:31:47 No.486035364
わかりやすいしいいよねドラゴボ
179 18/02/19(月)02:32:01 No.486035382
>俺は何が面白いのか分からんけど… お前は俺か
180 18/02/19(月)02:32:06 No.486035386
>DBだったらデブの隠語かなってなるけど 自意識過剰だぞデブ
181 18/02/19(月)02:32:23 No.486035416
文脈でわかるだろ!
182 18/02/19(月)02:32:33 No.486035436
>なんでも何もどう見てもレスポンチバトルのテコ入れだよ むしろ呆れられるんじゃ…
183 18/02/19(月)02:32:46 No.486035453
DBがデブの隠語ならHGはハゲだとでもいうのか
184 18/02/19(月)02:32:48 lOPdiQ12 No.486035455
>DBだったらデータベースの隠語かなってなるけど
185 18/02/19(月)02:33:01 No.486035478
サブカル糞野郎って単語がよぎる
186 18/02/19(月)02:33:10 No.486035492
>DBだったらデブの隠語かなってなるけどドラゴボならドラゴンボールのこと言ってるんだなって間違いようがないしこっちの方が優れてる >同じ理由でファイナルファンタジーもFFじゃなくてファイファンと呼ばれるべきだと思ってる 逆に適切な言葉を選べない人をはじくチェッカーとして優秀だと思うんだよ そもそもDBをデブの略なんて普通使わないだろうしデブとドラゴンボールを同じ場所で使う機会なんてないし
187 18/02/19(月)02:33:12 No.486035496
>DBがデブの隠語ならHGはハゲだとでもいうのか ハードゲイだろ?
188 18/02/19(月)02:33:12 No.486035497
>DBだったらデブの隠語かなってなるけど デブ以外なんねーよ
189 18/02/19(月)02:33:25 No.486035510
>どーでもいいけど全く同じレスをさっきのスレでもみた >コピペしてまで言いたい事なのかこれは… また君かってレスしない理由わかったよ…
190 18/02/19(月)02:33:29 No.486035515
全然話変わって申し訳ないけど ダンジョン飯の早口気持ち悪いネタ結構傷つくからやめてほしい 4行になっただけで言われるしネタなんだろうなってのわかるけど辛い
191 18/02/19(月)02:33:36 No.486035525
ドラゴボっていう濁点が続く感じがなんか汚い
192 18/02/19(月)02:33:37 No.486035527
ドラゴンボールでいいじゃん
193 18/02/19(月)02:33:52 No.486035546
あいつ
194 18/02/19(月)02:33:58 No.486035555
ゴボってなんだよゴボって
195 18/02/19(月)02:34:03 No.486035564
>HG ハイグレードだろ?
196 18/02/19(月)02:34:07 lOPdiQ12 No.486035567
>どーでもいいけど全く同じレスをさっきのスレでもみた いや全くコピペではないんだが どういう言いがかりだ
197 18/02/19(月)02:34:08 No.486035569
三行で言われるからなぁ
198 18/02/19(月)02:34:19 No.486035592
>そもそもDBをデブの略なんて普通使わないだろうしデブとドラゴンボールを同じ場所で使う機会なんてないし DBで一番好きなキャラはDBブウだよ! こんな感じかな無理やり感ありすぎるわ
199 18/02/19(月)02:34:19 No.486035594
ドラゴボスーパー
200 18/02/19(月)02:34:20 No.486035595
あいついきなり関係ないこと話し始めるの意味わかんないし気持ち悪いよな
201 18/02/19(月)02:34:26 No.486035599
繊細すぎない…?
202 18/02/19(月)02:34:29 No.486035603
>いや全くコピペではないんだが >どういう言いがかりだ イツモノ「」だと思ってたんだろうね多分
203 18/02/19(月)02:34:49 No.486035628
>あいつ もうコレ見るだけでダメだわ ダンジョン飯も好きなのに辛い
204 18/02/19(月)02:34:56 No.486035638
>全然話変わって申し訳ないけど >ダンジョン飯の早口気持ち悪いネタ結構傷つくからやめてほしい >4行になっただけで言われるしネタなんだろうなってのわかるけど辛い すまんけど見事な前フリみたいなレスで笑ってしまった 長文書くくせを直しなされ
205 18/02/19(月)02:35:04 No.486035649
あいつ
206 18/02/19(月)02:35:17 No.486035673
ダン飯はなんか変なあれ方してたりするからこれには限らん
207 18/02/19(月)02:35:17 No.486035674
あいつって言わせるために長文レスしてる「」もいるし 天然っぽいのもいる
208 18/02/19(月)02:35:22 No.486035677
そういう時は混同を避けるためデブブウではなく善ブウと呼ぶ こういうのが大事なのだ
209 18/02/19(月)02:35:32 No.486035691
よしなよ
210 18/02/19(月)02:35:37 No.486035699
>繊細すぎない…? 学校のいじめみたいなモンだろ 本人はネタのつもりだけど言われてる方はめっちゃ傷つくみたいな
211 18/02/19(月)02:35:42 No.486035703
>三行で言われるからなぁ >長文書くくせを直しなされ 本当に言っててだめだった
212 18/02/19(月)02:35:49 No.486035720
>ダンジョン飯も好きなのに辛い これがいいたかっただけだろ
213 18/02/19(月)02:35:50 No.486035721
あいつ→いいよね…ってなる改変もあるから俺は好きだよ
214 18/02/19(月)02:35:54 No.486035724
>ゴボってなんだよゴボって バーダックのことじゃよ
215 18/02/19(月)02:35:55 lOPdiQ12 No.486035726
たまーーーに本当のコピペスレもあるけど ほとんど言いがかりだよねそれコピペだろって どこのコピペなの?って聞いて答えが帰ってきた試しがない
216 18/02/19(月)02:36:10 No.486035746
イライラしすぎだぞ
217 18/02/19(月)02:36:13 No.486035748
>たまーーーに本当のコピペスレもあるけど >ほとんど言いがかりだよねそれコピペだろって >どこのコピペなの?って聞いて答えが帰ってきた試しがない また君か
218 18/02/19(月)02:36:29 No.486035768
短くて読みやすい簡潔な文に纏める練習をするといいよ
219 18/02/19(月)02:36:32 lOPdiQ12 No.486035773
>そういう時は混同を避けるためデブブウではなく善ブウと呼ぶ >こういうのが大事なのだ デブブゥは無邪気なだけで決して善ではないだろうと思うので違和感がある
220 18/02/19(月)02:36:39 No.486035782
やワホ…こち亀 キャプテン翼…キャプつば るろうに剣心…るろ剣 ヒカルの碁…ヒカ碁 テニスの王子様…テニプリ みたいな略称考えるとドラゴボもそんなに変じゃないっていうか逆に考えるとジャンプ漫画でアルファベットで略されてる作品他にあるかな
221 18/02/19(月)02:36:49 No.486035794
多分新人除けにわざと長文使うような「」も居るんだろうな DB全く関係ないけどな
222 18/02/19(月)02:36:59 No.486035805
紙飛行機に乗っている?
223 18/02/19(月)02:36:59 No.486035806
若い子の間では流行ってるんだろ? だったらそれはもう仕方ないでしょ
224 18/02/19(月)02:37:09 No.486035813
自分で使う気はないけどドボンチョって略称見た時は笑ったよ
225 18/02/19(月)02:37:17 No.486035824
ドラゴンボール好きなんだって思っていっぱい最近のドラゴンボールの話したらVジャンプ読んでないんだって言われてしょんぼりしたりする Vジャンプいいよ…
226 18/02/19(月)02:37:18 No.486035826
>若い子の間では流行ってるんだろ? >だったらそれはもう仕方ないでしょ 「」は若い子じゃないから関係ないな
227 18/02/19(月)02:37:22 No.486035833
アオいいよねで済むのに長文だとあいつってなる 別に否定してるわけじゃなくて愛が深いなあ程度の認識である
228 18/02/19(月)02:37:36 No.486035852
ッーンとか結構未だに使ってるやつ居るのは笑うし普通に通じちまうんだ
229 18/02/19(月)02:37:52 No.486035865
>本当に言っててだめだった それは3行が長文って意味じゃないよ 普段から長文書いてそうだから直しなさいって意味
230 18/02/19(月)02:37:58 No.486035875
>若い子の間では流行ってるんだろ? >だったらそれはもう仕方ないでしょ 尚更ここで流行らせようとは思わないかなって…
231 18/02/19(月)02:38:10 No.486035887
>普段から長文書いてそうだから直しなさいって意味 若い子の間では流行ってるんだろ? だったらそれはもう仕方ないでしょ
232 18/02/19(月)02:38:12 No.486035890
北斗の拳をホケンって読んでる感じだなドラゴボ
233 18/02/19(月)02:38:18 No.486035902
>ッーンとか結構未だに使ってるやつ居るのは笑うし普通に通じちまうんだ ブラッーンでも通じるしもう略称なんて何でもいいと思う狩人もいる
234 18/02/19(月)02:38:20 No.486035903
>短くて読みやすい簡潔な文に纏める練習をするといいよ それだと話せない内容もあると思う 特にゲームの話題は3行とかコンボのレシピ書くだけで埋まる
235 18/02/19(月)02:38:23 No.486035907
>やワホ…こち亀 これだけ定型…
236 18/02/19(月)02:38:50 No.486035948
そもそも3行であいつって言われてる例を見た事がない 1行が長すぎるだけじゃないのか
237 18/02/19(月)02:39:02 No.486035970
>特にゲームの話題は3行とかコンボのレシピ書くだけで埋まる 内容論にケチつけるのはまあ荒らしだからそういうのはな 長文で愚痴書いてID出されるやつもたまに見るけど
238 18/02/19(月)02:39:03 No.486035972
>尚更ここで流行らせようとは思わないかなって… 略称程度にここで流行らせるとか使命感持ってるのは少し傾倒しすぎだと思う
239 18/02/19(月)02:39:20 No.486035995
>ドラゴボ >ファイファン >エヴァゲリ >ストファイ TV欄に「ゲリオン」って表記されてたのを思い出した そっち側使うか~みたいな
240 18/02/19(月)02:39:23 No.486035999
ガルパンも一時期変なのいたような
241 18/02/19(月)02:39:23 No.486036001
>みたいな略称考えるとドラゴボもそんなに変じゃないっていうか逆に考えるとジャンプ漫画でアルファベットで略されてる作品他にあるかな NARUTO!
242 18/02/19(月)02:39:28 No.486036005
改行いれずに自動改行で3行なら言われそうだな
243 18/02/19(月)02:39:54 No.486036043
>ガルパンも一時期変なのいたような 怪文書は未だにやってるよ
244 18/02/19(月)02:39:59 No.486036057
imgでワンピスって略してスレ立てるとID出るよ
245 18/02/19(月)02:40:06 No.486036071
ひぐなく
246 18/02/19(月)02:40:08 No.486036076
みんなが短文で話してる中でいきなり長文出すからあいつって言われる訳で よく言われるならそれは単にスレの流れが読めてないんじゃ…
247 18/02/19(月)02:40:19 No.486036081
>普段から長文書いてそうだから直しなさいって意味 テンション上がると息継ぎも忘れて喋るタイプのオタクでごめんね 話したい事が膨大に出てきちゃうしそれに相手が応えられるって思っちゃうんだ ディープな知識持ってる「」がいると特に
248 18/02/19(月)02:40:21 No.486036086
わざと長文にしてると思ってたけどそうじゃないのもいたのか
249 18/02/19(月)02:40:26 No.486036090
三行とか何の意味もない軽口なのにそれ以上に気にしちゃう人たまに居るけどもっとフランクに生きろよって思う
250 18/02/19(月)02:40:29 No.486036096
それ多分スレって付けちゃいけないってクソローカルルールが原因では
251 18/02/19(月)02:40:36 No.486036105
ガルァーだったっけ?
252 18/02/19(月)02:40:45 No.486036116
>わざと長文にしてると思ってたけどそうじゃないのもいたのか それはちゃんとレス読んでると分かる
253 18/02/19(月)02:40:52 No.486036130
ストパン?スト魔女?
254 18/02/19(月)02:41:10 No.486036152
>それ多分スレって付けちゃいけないってクソローカルルールが原因では mayで乱立やってたときの煽りだからな
255 18/02/19(月)02:41:10 No.486036154
>テンション上がると息継ぎも忘れて喋るタイプのオタクでごめんね >話したい事が膨大に出てきちゃうしそれに相手が応えられるって思っちゃうんだ >ディープな知識持ってる「」がいると特に そりゃあいつ気持ち悪いよなって言われるわ
256 18/02/19(月)02:41:11 No.486036156
>それだと話せない内容もあると思う >特にゲームの話題は3行とかコンボのレシピ書くだけで埋まる それで突っ込まれるとしたら文章がくどいんだろう それか分割できるのに1レスに入れたり
257 18/02/19(月)02:41:16 No.486036161
>>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど >>なんかその呼び方に対してガチギレしてる「」が居て怖かった >言ってるのに荒らし多かったし… さも当然のように使ってる奴もいたし…
258 18/02/19(月)02:41:26 No.486036176
このストレイツォ容赦せん!
259 18/02/19(月)02:41:28 No.486036180
ワンピースもOPとか略せはするだろうが単純にわかりにくいしワンピでいいな
260 18/02/19(月)02:41:34 No.486036190
電グル
261 18/02/19(月)02:41:51 No.486036208
それこそガチギレするほど実生活でなんかあったんだろうなコイツってのは読める
262 18/02/19(月)02:41:55 No.486036211
気持ち悪いわー!
263 18/02/19(月)02:41:56 No.486036213
筋小
264 18/02/19(月)02:42:09 No.486036241
なんで略称がだいたい4文字に定着したんだろう
265 18/02/19(月)02:42:11 No.486036244
>ストパン?スト魔女? ストウィ?
266 18/02/19(月)02:42:15 No.486036247
馬鹿は話まとめずダラダラ喋るからな…
267 18/02/19(月)02:42:20 No.486036257
>それ多分スレって付けちゃいけないってクソローカルルールが原因では スレって付けたりNo.引用すると板間違えてますよとなるのいいよね
268 18/02/19(月)02:42:25 No.486036264
それは無茶苦茶だろ!って略称は一瞬ネタになる程度ですぐ消えるけど ドラゴボはジャンプ漫画の略称ルールから外れてないし 語感の気持ち悪さだけが問題なのがタチが悪い
269 18/02/19(月)02:42:35 No.486036271
>そりゃあいつ気持ち悪いよなって言われるわ しかし長文で語りたくなるぐらい好きな作品は オタクなら1つはあると思う
270 18/02/19(月)02:42:46 No.486036286
>電グル 古参ファンがわざと言ってそう…
271 18/02/19(月)02:43:00 No.486036306
掲示板だとタイプ面倒だからDBだわ
272 18/02/19(月)02:43:10 No.486036326
>ドラゴボってのはドラゴボとは呼ばねーよ!っていうツッコミ待ちのネタだと思ってたけど 俺もこれだと思ってんだけどID出るらしくて使わないなあ
273 18/02/19(月)02:43:14 No.486036335
>なんで略称がだいたい4文字に定着したんだろう らきすたまじぽかあたりの慣例じゃないの 建てられたフェンスの理由はわからない…俺達は雰囲気でフェンスの存在を認めている…
274 18/02/19(月)02:43:16 No.486036339
>mayで乱立やってたときの煽りだからな やめなよmayと対立煽りしようとしたレスを一撃で沈めるの
275 18/02/19(月)02:43:19 No.486036343
>しかし長文で語りたくなるぐらい好きな作品は >オタクなら1つはあると思う じゃあ気持ち悪いとか思われるの気にする必要ないんじゃないかな…存分に気持ち悪がられてしまえばいい
276 18/02/19(月)02:43:19 No.486036345
なんでDB呼びが流行ったかって単にドラゴボだと語呂が悪かったからじゃない?
277 18/02/19(月)02:43:27 No.486036356
ゼル伝はいいよね?
278 18/02/19(月)02:43:32 No.486036363
>なんで略称がだいたい4文字に定着したんだろう 三文字だと真面目に何の略か分からなくなるし五文字以上は多いからな
279 18/02/19(月)02:43:35 No.486036368
ワンピはそもそもあんまり英語表記にしないからOPでは分かり辛そう あとOPだとオープニングテーマの事かとも勘違いするだろうし
280 18/02/19(月)02:43:37 No.486036370
ゴボファイはゴボウファイターズみたいで好き
281 18/02/19(月)02:43:46 No.486036382
まあゆうはくとやってることは一緒なんだよな
282 18/02/19(月)02:43:54 No.486036396
>ゼル伝はいいよね? ゼルダ
283 18/02/19(月)02:44:02 No.486036406
打つ時はDBの方が楽だし声に出す時はドラゴンボールって普通に言ってる
284 18/02/19(月)02:44:07 No.486036413
ドラボー…ドラボル…ゴンボル…ランゴー… 良いの思いつかねえしオラもうなんかドラゴボでもいいやってなってきたぞ 無理に略す必要自体ないかもだけど
285 18/02/19(月)02:44:11 No.486036419
ごぼうしばきあい対決いいよね…
286 18/02/19(月)02:44:15 No.486036424
バイハザとか言われたら確かにイヤだろうな バイオだもんな
287 18/02/19(月)02:44:16 No.486036430
>なんで略称がだいたい4文字に定着したんだろう 大体キムタクからじゃないの?
288 18/02/19(月)02:44:34 No.486036443
>しかし長文で語りたくなるぐらい好きな作品は >オタクなら1つはあると思う 空気読まないで語り出せばそら気持ち悪い言われるよ
289 18/02/19(月)02:44:40 lOPdiQ12 No.486036450
バイザード
290 18/02/19(月)02:44:45 No.486036458
その点ジョジョはいいな 最初から4文字だから
291 18/02/19(月)02:44:45 No.486036459
公式でらっきょと略す空の境界
292 18/02/19(月)02:44:47 No.486036462
ドーン
293 18/02/19(月)02:44:55 No.486036472
空気読んでも別に気持ち悪いって言われるよ 今日始めてきた「」もいるし
294 18/02/19(月)02:45:11 No.486036498
オハザード
295 18/02/19(月)02:45:12 No.486036500
>バイハザとか言われたら確かにイヤだろうな >バイオだもんな ごく稀に見るけどまぁバイオだな
296 18/02/19(月)02:45:14 No.486036503
>バイザード 同社の格ゲーっぽくなった!
297 18/02/19(月)02:45:16 No.486036505
>しかし長文で語りたくなるぐらい好きな作品は >オタクなら1つはあると思う あるけど空気は読めよって話だろ
298 18/02/19(月)02:45:22 lOPdiQ12 No.486036512
今はここだとどんな長文描いてもあいつって返ってくるから そんな気にしないでいいんじゃない そういうのすら辛いならmayのほうが茶化さず語れると思う
299 18/02/19(月)02:45:23 No.486036513
>バイザード 仮面の軍勢…
300 18/02/19(月)02:45:23 No.486036516
バイハ
301 18/02/19(月)02:45:32 No.486036526
というかまずここって長文は好かれない文化圏だしな
302 18/02/19(月)02:45:39 No.486036539
>やめなよmayと対立煽りしようとしたレスを一撃で沈めるの かなり昔の話だからなこれ…
303 18/02/19(月)02:45:44 No.486036545
元から短いタイトルはいいよね
304 18/02/19(月)02:45:55 No.486036561
>バイザード ヴァイザードじゃねーか!
305 18/02/19(月)02:46:01 No.486036569
>公式でらっきょと略す空の境界 むしろ公式が言ってくれてる方が角が立たないからいい
306 18/02/19(月)02:46:06 No.486036578
DQ DB FF FE 略以外でずっとやるとほんと地味に時間食う
307 18/02/19(月)02:46:06 No.486036579
バイハザって人居るっちゃいる
308 18/02/19(月)02:46:09 No.486036588
キャプテン翼っていつごろからキャプつばって略されるようになったの?当時から?
309 18/02/19(月)02:46:10 No.486036589
馴染みのない略称使われても普通なら変わった呼び方してんな…くらいだけど ドラゴボはなんか急に出てきて急に代表面してるから困惑する
310 18/02/19(月)02:46:15 No.486036597
>>ヒロアカじゃなくて僕アカでしょと言ってる女児を見た >本当に女児なら全面的に賛同するが…? 仕事柄マンションや学校に訪問すると子ども達の声を聴くからね 色々あったりして面白い
311 18/02/19(月)02:46:16 No.486036598
こうしてほんわかレス推奨な掲示板になっていくのよね 最近「」が女の子みたいな口調で書き込んでる事すら見かけちゃうの
312 18/02/19(月)02:46:20 No.486036603
ダァゴンボー ダァゴンボー
313 18/02/19(月)02:46:31 No.486036621
なによ
314 18/02/19(月)02:46:53 No.486036651
>こうしてほんわかレス推奨な掲示板になっていくのよね >最近「」が女の子みたいな口調で書き込んでる事すら見かけちゃうの 壺よりはマシだろう
315 18/02/19(月)02:46:55 No.486036657
ワンピスって一回おもらしみたいだね
316 18/02/19(月)02:47:08 No.486036675
あんたこそなによ!
317 18/02/19(月)02:47:09 No.486036676
>最近「」が女の子みたいな口調で書き込んでる事すら見かけちゃうの なによ!
318 18/02/19(月)02:47:10 No.486036678
>壺よりはマシだろう やぁね 壺はもうなくなったのよ
319 18/02/19(月)02:47:12 No.486036680
>その点ジョジョはいいな >最初から4文字だから ジョジョきみょとかいう長くなる上に語感の悪い呼称があるのが耐えられん
320 18/02/19(月)02:47:23 No.486036698
カードダス世代は龍球 嘘です
321 18/02/19(月)02:47:23 No.486036699
>こうしてほんわかレス推奨な掲示板になっていくのよね >最近「」が女の子みたいな口調で書き込んでる事すら見かけちゃうの 昔からオカマみたいな口調のやつばっかだったでしょここ
322 18/02/19(月)02:47:25 No.486036703
どうせ略称作るなら4文字(4音)までみたいなのはあるよね
323 18/02/19(月)02:47:31 No.486036713
ヒロアカは嘘か真か知らんけど 作者の推す略称は僕デミアと聞いた 多分流行らない
324 18/02/19(月)02:47:34 No.486036714
いつも喧嘩腰だと疲れちゃうじゃないのよ
325 18/02/19(月)02:47:34 No.486036715
バイオってバイオショックもあるからなーってのがあるけど バイオハザード以外に通じた試しはない
326 18/02/19(月)02:47:46 No.486036729
どうでもいいが今期やってるアニメでなんか北極いくやつ公式の言ってる略称定着してないよな
327 18/02/19(月)02:47:50 No.486036733
ワンピスはカタログで見切れたのかなって感じになる
328 18/02/19(月)02:47:52 No.486036734
>ドラゴボはなんか急に出てきて急に代表面してるから してたらこんなスレ画生まれてこないんじゃねえかな…
329 18/02/19(月)02:47:56 No.486036747
うふふ 赤くなっちゃってかわいい
330 18/02/19(月)02:47:58 No.486036752
ジョジョキミョ
331 18/02/19(月)02:48:03 No.486036755
ファイナルファイト好きはFFのことをファイファンと呼ぶって聞いたけど本当?
332 18/02/19(月)02:48:16 No.486036764
>僕デミア オーメンみてぇだな…
333 18/02/19(月)02:48:39 No.486036789
シリーズ全体の話する時はドラクエって打つけど3だの7だのの話する時はDQ3とかDQ7とか打つ
334 18/02/19(月)02:48:40 No.486036791
>>ドラゴボはなんか急に出てきて急に代表面してるから >してたらこんなスレ画生まれてこないんじゃねえかな… してるからこんなスレ画なんだと思うよ…
335 18/02/19(月)02:48:43 No.486036795
頭文字4文字で略すとドラゴンって既存の全く別の意味になってしまうのもドラゴボ流行の一因だろうね
336 18/02/19(月)02:48:46 No.486036802
そういやホプテピとか糞アニメで通じるんだよな
337 18/02/19(月)02:48:49 No.486036807
>>ヒロアカじゃなくて僕アカでしょと言ってる女児を見た >本当に女児なら全面的に賛同するが…? ヒロアカかどうかは公式ツイッターでやったネタでもある たしか編集的には僕アカか略さない
338 18/02/19(月)02:48:50 No.486036809
>ファイナルファイト好きはFFのことをファイファンと呼ぶって聞いたけど本当? ファイナルファイト好きがファイナルファイトの事をFFって呼ぶ事ならあるわ マイティFFって言ったりね
339 18/02/19(月)02:48:51 No.486036812
バーニングファイトだとバニファイ?
340 18/02/19(月)02:49:12 No.486036836
四文字くらいににまとまるタイトルが呼びやすいのはわかる ガンダムとかマクロスとか
341 18/02/19(月)02:49:13 No.486036837
ジョジョキミョは俺は他とは違うぜって無理して作ってる感があって微笑ましい 俺は使わないけど
342 18/02/19(月)02:49:23 No.486036850
>大体キムタクからじゃないの? 昔からだぞ たぶん日本語独特な韻が関係してるんだろう
343 18/02/19(月)02:49:23 lOPdiQ12 No.486036851
ヒロアカは信じられらないことに公式推しの略称が僕デミという…
344 18/02/19(月)02:49:32 No.486036863
>ホプテピ ホじゃないわよ ポよ
345 18/02/19(月)02:49:32 No.486036866
ゴボファイの気の抜ける感じはちょっと好き
346 18/02/19(月)02:49:34 No.486036869
あの日みた花の名前を僕達はまだ知らない。をあの花って略したのは公式が最初だっけ
347 18/02/19(月)02:49:41 No.486036879
フレンドリーファイト
348 18/02/19(月)02:49:46 No.486036883
ファイナルファイトの話題の時はファイナルファンタジーの話題にならないし逆もだから FFは大体のスレで大丈夫だな…
349 18/02/19(月)02:49:52 No.486036889
デュエマ
350 18/02/19(月)02:50:04 No.486036898
POP TEAM EPIC
351 18/02/19(月)02:50:05 No.486036901
>僕デミ 72柱の中で勝ち上がってく悪魔の物語っぽい
352 18/02/19(月)02:50:09 No.486036910
しいて言うならJOJOかジョジョかはあるとは思う
353 18/02/19(月)02:50:09 No.486036911
おすピー
354 18/02/19(月)02:50:10 No.486036914
>ヒロアカは信じられらないことに公式推しの略称が僕デミという… おなかいたい
355 18/02/19(月)02:50:29 No.486036937
>しいて言うならJOJOかジョジョかはあるとは思う たまにGIOGIO派が来るのはわかる
356 18/02/19(月)02:50:39 No.486036951
>おすピー 光と闇が合わさり頭がおかしくなって死ぬことで有名
357 18/02/19(月)02:50:40 No.486036952
ぶっちゃけ今日この赤ちゃんスレ見るまでドラゴボなんて言葉すっかり忘れてたよ
358 18/02/19(月)02:50:41 No.486036954
ストリートファイターはストファイよりSFで略す方が好きだが SFだけだとサイエンスフィクション浮かぶからなあ 文脈でわかるとはいえ
359 18/02/19(月)02:51:02 No.486036973
でも世にも奇妙な物語は絶対よにきみょだから
360 18/02/19(月)02:51:10 No.486036986
>たまにGIOGIO派が来るのはわかる さては五部だなオメー
361 18/02/19(月)02:51:33 No.486037014
>でも世にも奇妙な物語は絶対よにきみょだから 抑々略さない
362 18/02/19(月)02:51:36 No.486037017
ストリートファイターはストなのでは
363 18/02/19(月)02:51:44 No.486037024
>でも世にも奇妙な物語は絶対よにきみょだから 家族だとタモリで通じてたわ タモリ倶楽部に失礼な話だけど
364 18/02/19(月)02:51:46 No.486037029
スト5とかスト2とかスト◯って後ろに何か付ける機会ばっかで ストファイって言いたくなる時あるのかなってなる
365 18/02/19(月)02:51:54 No.486037044
ごくたまにハンターハンターも略称戦争起きる時ない?
366 18/02/19(月)02:51:55 No.486037046
スト2 3rd
367 18/02/19(月)02:52:02 No.486037049
>ヒロアカは信じられらないことに公式推しの略称が僕デミという… 何故かポンコツ幼女悪魔思い出した…
368 18/02/19(月)02:52:14 No.486037066
ストⅡが略称としても根付きすぎて3とか4とか違和感あった時期がある
369 18/02/19(月)02:52:14 No.486037067
ハンタはハンタやろうもん
370 18/02/19(月)02:52:22 No.486037075
面倒くさいときは大体ハンタとかでいいのにたまにレスポンチ起きるよな
371 18/02/19(月)02:52:23 No.486037077
>ぶっちゃけ今日この赤ちゃんスレ見るまでドラゴボなんて言葉すっかり忘れてたよ こういうわざと外から変な単語持ち込むようなスレでもない限り ここじゃ見かけないからなぁ
372 18/02/19(月)02:52:40 No.486037096
踊る大捜査線は「踊る」か
373 18/02/19(月)02:52:45 lOPdiQ12 No.486037103
ハンハンだろ
374 18/02/19(月)02:52:47 No.486037108
>ストリートファイターはストなのでは あーん
375 18/02/19(月)02:52:52 No.486037114
関係ないけど ワールドトリガーのスマホアプリ 2月22日に終わるよ
376 18/02/19(月)02:53:02 No.486037122
このストレイツォ容赦せん
377 18/02/19(月)02:53:05 No.486037126
なんで喘いでんの??
378 18/02/19(月)02:53:10 No.486037134
ゼロ2ゼロ3って言ってもストなのかロックマンなのか分らないことあるよね なかったな
379 18/02/19(月)02:53:26 lOPdiQ12 No.486037146
>関係ないけど >ワールドトリガーのスマホアプリ >2月22日に終わるよ マジで関係ないけど誤爆?
380 18/02/19(月)02:53:26 No.486037147
ロクゼロやねそれ
381 18/02/19(月)02:53:29 No.486037150
>なんで喘いでんの?? スト様が死ぬからだろ
382 18/02/19(月)02:53:30 No.486037154
>世に奇妙 何故か今までヨニキモって読んでた…なんでやろ
383 18/02/19(月)02:53:31 No.486037155
ストレイツォとストリートファイターの話題が同時に出ることなんて無いだろ!?
384 18/02/19(月)02:53:32 No.486037158
略称だと一頃エロゲとかで平仮名だけ抜き出す略称流行ったよね… はにはにとかがでがでとか
385 18/02/19(月)02:53:37 No.486037163
ゴンボルファイ
386 18/02/19(月)02:53:57 No.486037192
変な単語って言うけどそれ自分の世代発祥じゃない単語程度の意味しかないよね
387 18/02/19(月)02:54:02 No.486037199
ヒロアカの略称なに?とジャンプ編集で話題になった時に 編集Nがヒロデミアって呼んでナッツか!と門司に突っ込まれたりする
388 18/02/19(月)02:54:09 No.486037211
ゴンボルでいいよもう
389 18/02/19(月)02:54:10 No.486037214
けよりなとかか
390 18/02/19(月)02:54:13 No.486037219
ハンターはHHと略すやつ前に見たことあるんだが
391 18/02/19(月)02:54:17 No.486037225
エースコンバット アーマードコア アサシンクリード 公共交通機関 全部AC
392 18/02/19(月)02:54:33 No.486037236
H2と若干迷うよな見るたび
393 18/02/19(月)02:54:40 No.486037244
「ガチ」も言葉狩りされてたなぁ
394 18/02/19(月)02:54:43 No.486037249
はにはにははにわマイハウスの挨拶だろ…ってずっと思ってた
395 18/02/19(月)02:54:44 No.486037251
いやホントに若い子がみんなドラゴボって呼ぶのなら俺もそれに従うのはやぶさかではないよ
396 18/02/19(月)02:54:46 No.486037253
>ゼロ2ゼロ3って言ってもストなのかロックマンなのか分らないことあるよね >なかったな 大体人と話すときもこういうスレで見る時も流れで分かるからな…
397 18/02/19(月)02:54:47 No.486037254
>マジで関係ないけど誤爆? いや、ジャンプ系の話題だったからつい ゲームが終わる(プレイヤーが県外へ引っ越す)事をワートリキャラが惜しむゲーム内イベントが目白押しだよ めっちゃ悲しい
398 18/02/19(月)02:54:55 No.486037264
>ハンターはHHと略すやつ前に見たことあるんだが ハンタハなら聞いたことある これも気持ち悪い
399 18/02/19(月)02:55:00 No.486037266
>ストレイツォとストリートファイターの話題が同時に出ることなんて無いだろ!? どっかのソウルスルーするお姉さんの話題とか 可能性は色々あるだろ!
400 18/02/19(月)02:55:10 No.486037279
濁点2連続の言いづらさがよくない やっぱりゴンボルにすべき
401 18/02/19(月)02:55:13 No.486037282
>たまにGIOGIO派が来るのはわかる イタリアでもJOJOなんだぞ
402 18/02/19(月)02:55:15 No.486037284
そもそもここに若い子なんていないからドラゴボなんてのが定着しないのは当然だろう
403 18/02/19(月)02:55:21 No.486037289
>変な単語って言うけどそれ自分の世代発祥じゃない単語程度の意味しかないよね 少なくともここで使ってるのは変な奴だな
404 18/02/19(月)02:55:21 No.486037290
>ゲームが終わる(プレイヤーが県外へ引っ越す)事をワートリキャラが惜しむゲーム内イベントが目白押しだよ >めっちゃ悲しい 俺それに耐えられる気がしない…
405 18/02/19(月)02:55:22 No.486037292
>略称だと一頃エロゲとかで平仮名だけ抜き出す略称流行ったよね… >はにはにとかがでがでとか ラノベもあったなぁはがないとか
406 18/02/19(月)02:55:23 lOPdiQ12 No.486037294
>>マジで関係ないけど誤爆? >いや、ジャンプ系の話題だったからつい >ゲームが終わる(プレイヤーが県外へ引っ越す)事をワートリキャラが惜しむゲーム内イベントが目白押しだよ >めっちゃ悲しい 本当にどうでもいいわ 人の多いスレに混ざってこないで自分でスレ立てて伸びない様を直視しててくれ
407 18/02/19(月)02:55:32 No.486037301
あけるり?よあけな?けよりな?
408 18/02/19(月)02:55:45 No.486037312
けよりなでしょ?
409 18/02/19(月)02:56:00 No.486037331
ちょくちょく現れる会話苦手マンはなんなんだよ
410 18/02/19(月)02:56:06 No.486037341
としあきはナルトスの影響で三文字に略したがると聞いたことある
411 18/02/19(月)02:56:06 No.486037342
キャベツ
412 18/02/19(月)02:56:27 No.486037371
ファイファンは子供時代リアルで言ってた子がいたが 地域的なやつだったんだろうか
413 18/02/19(月)02:56:45 No.486037393
月は東に日は西にを略すならはにはにしかないしな
414 18/02/19(月)02:56:46 lOPdiQ12 No.486037394
関西はファイファンと聞くが本当だろうか
415 18/02/19(月)02:57:02 No.486037417
>略称だと一頃エロゲとかで平仮名だけ抜き出す略称流行ったよね… >はにはにとかがでがでとか あれエロゲ文化だったのか… 急に出てきたから編集側の宣伝が発祥かと思った
416 18/02/19(月)02:57:06 [ンスリンー・-ル] No.486037425
ガガガ
417 18/02/19(月)02:57:15 No.486037440
はじめてのおるすばんをはじるすって略した奴は天才だと思ってる
418 18/02/19(月)02:57:17 No.486037445
同級生はみんな小学生の時ファイファンだったんだよ…絶対そうだって… 何でみんなエフエフって言い出してるの…
419 18/02/19(月)02:57:25 No.486037458
リアルタイムでコンテンツ直撃世代が使ってる略称なら仕方ないだろう img老人会で超追ってる「」なんて少数派だろうし
420 18/02/19(月)02:57:25 No.486037461
>ファイファンは子供時代リアルで言ってた子がいたが >地域的なやつだったんだろうか 小学校や塾や習い事でそのへんは変わる
421 18/02/19(月)02:57:54 No.486037485
>ファイファンは子供時代リアルで言ってた子がいたが リアルで言ってた子がいたも何も ファミコン世代はFFなんて皆無レベルだったぞ
422 18/02/19(月)02:57:58 No.486037492
うちのトコもドラクエとファイファンだったからまぁ分かるよ…
423 18/02/19(月)02:58:09 No.486037500
ラノベやエロゲのタイトルやたら長い時期あったね
424 18/02/19(月)02:58:16 No.486037508
ナルトス三文字だとナルスになっちまうんだ!
425 18/02/19(月)02:58:16 No.486037509
>ID:lOPdiQ12 俺そこまで君の事嫌いじゃないけど 最後のワートリへの暴言がアカンかったね
426 18/02/19(月)02:58:24 No.486037520
>関西はファイファンと聞くが本当だろうか ID出されてるって事は違うんじゃねぇかな…
427 18/02/19(月)02:58:25 No.486037522
不快な略し言葉を使って他人がイライラするのを楽しむ人間が増えてきた
428 18/02/19(月)02:58:26 No.486037524
ファミ通やVジャンあたりだとFFだった気がする
429 18/02/19(月)02:58:30 No.486037531
セーラームーンなんか略すとSMになっちゃうのでほぼセラムン
430 18/02/19(月)02:58:51 No.486037548
スーファミまでだなファイファンは PSになって情報伝達も透明度が上がったらみんなFFになってた
431 18/02/19(月)02:58:52 No.486037550
でもⅩのころにはもうほぼ完全に「えふえふてん」だったと思う ファイファンではなく
432 18/02/19(月)02:59:03 No.486037566
メタギアの気持ち悪さは意外とまだ挙がってないのか
433 18/02/19(月)02:59:06 No.486037569
>img老人会で超追ってる「」なんて少数派だろうし 仮面ライダーの裏番組になっちゃったのが痛いよね 俺は好きなんだけど
434 18/02/19(月)02:59:10 No.486037576
ファイファン派ってファイファンスリーとか言うの?
435 18/02/19(月)02:59:15 No.486037584
さすおにとかたまに独自性発揮するんだよなここに住んでる住民
436 18/02/19(月)02:59:28 No.486037604
小学生まではファイファン 中学生以降はエフエフって感じだと思う
437 18/02/19(月)02:59:37 No.486037615
>ID:lOPdiQ12 >本当にどうでもいいわ >人の多いスレに混ざってこないで自分でスレ立てて伸びない様を直視しててくれ でるよねID
438 18/02/19(月)02:59:51 No.486037638
>メタギアの気持ち悪さは意外とまだ挙がってないのか MGSでもメタギアでもどっちでもいいや派閥です
439 18/02/19(月)02:59:55 No.486037640
そうだよ! ファンファンフォーだしファイファンファイブだしファイファンシックスだしファイファンセブンだよ!
440 18/02/19(月)03:00:00 No.486037650
>ID:lOPdiQ12 まあ出されて当然だなこりゃ…
441 18/02/19(月)03:00:01 No.486037651
>うどんとかたまに独自性発揮するんだよなここに住んでる住民
442 18/02/19(月)03:00:05 No.486037658
さすおにはヒとかでも言ってるじゃん…
443 18/02/19(月)03:00:08 No.486037662
>ファイファン派ってファイファンスリーとか言うの? 言う
444 18/02/19(月)03:00:17 No.486037675
>さすおにとかたまに独自性発揮するんだよなここに住んでる住民 さすおにって確か他所でも通じるんじゃないか?
445 18/02/19(月)03:00:20 No.486037680
ワートリソシャゲ終わるってことは漫画ももうダメだな
446 18/02/19(月)03:00:20 No.486037682
>不快な略し言葉を使って他人がイライラするのを楽しむ人間が増えてきた NGワード登録すればイライラせず済むから便利だよね
447 18/02/19(月)03:00:35 No.486037700
ドラクエはドラクエでもDQでもいい
448 18/02/19(月)03:00:45 No.486037717
さすおには共通じゃないの…
449 18/02/19(月)03:00:48 No.486037726
さすおにってここ発祥だったの!?
450 18/02/19(月)03:00:51 No.486037730
住民…?
451 18/02/19(月)03:00:53 No.486037735
>ワートリソシャゲ終わるってことは漫画ももうダメだな ハンタのソシャゲも終わる
452 18/02/19(月)03:00:54 No.486037736
>不快な略し言葉を使って他人がイライラするのを楽しむ人間が増えてきた ただの略称でイライラするって繊細すぎない?
453 18/02/19(月)03:00:56 No.486037740
>NGワード登録すればイライラせず済むから便利だよね イライラするのも老後人生の楽しみだからそれはないんだよね
454 18/02/19(月)03:01:06 No.486037755
ナンバリング重ねるたびにエフエフ派も普通にいたし ファイファンシックスとか地味に言いづれぇし…
455 18/02/19(月)03:01:11 No.486037761
>>ワートリソシャゲ終わるってことは漫画ももうダメだな >ハンタのソシャゲも終わる あれは漫画続いてるし
456 18/02/19(月)03:01:24 No.486037783
>ファイファン派ってファイファンスリーとか言うの? 4までは言ってたけど5あたりでエフエフに転向した 何気に「えふえふ」が一番効いた気がする
457 18/02/19(月)03:01:27 No.486037786
中学入って他の地区の子がファイファンって言ってたので始めてその呼び方もあるのを認識した すぐみんなFFになった
458 18/02/19(月)03:01:30 No.486037792
脳が…活性したりします…
459 18/02/19(月)03:01:49 No.486037812
ワートリはね 迅さんが「司令官は県外に引っ越す事になったけど、また会える未来もある。俺のサイドエフェクトがそう言っている」 って言ってるから漫画が再開してゲームもまた再開する未来もあるよ
460 18/02/19(月)03:01:57 No.486037816
グラブル
461 18/02/19(月)03:02:32 No.486037846
>グラブル 最初は言葉狩りやってたんだよな
462 18/02/19(月)03:02:37 No.486037851
>グラブル 番長
463 18/02/19(月)03:02:51 No.486037863
グラブルて
464 18/02/19(月)03:03:00 No.486037870
ファイファンはなんか田舎の芋野郎って感じで FFは今まで慣れ親しんでないアルファベットを使った略称でハイカラに感じるのも 小学校まではファイファンで中学入るとFF移行に拍車かけてたと思う
465 18/02/19(月)03:03:13 No.486037886
>グラブル こう呼ぶと無言引用するキチガイ結構いたけど スレ外でさんざんID出されて大人しくなったのは良かった
466 18/02/19(月)03:03:26 No.486037902
スクストはそこらへんありがたいわ 遊戯王デュエルリンクスもリンクス次元で通じるから助かる
467 18/02/19(月)03:03:30 No.486037908
>スレ外でさんざんID出されて大人しくなったのは良かった 新しい「」が1000人位増えたからだぞ
468 18/02/19(月)03:03:33 No.486037913
>>NGワード登録すればイライラせず済むから便利だよね >イライラするのも老後人生の楽しみだからそれはないんだよね 寿命縮むで
469 18/02/19(月)03:03:38 No.486037919
ファイファン派はアイナルファイト略してファイファイ派が登場したせいで紛らわしいって淘汰されたよ それでも生き残りはいたけど今度はWi-Fiことワイファイが圧倒的規模で出て来てややこしいからって絶滅させられた
470 18/02/19(月)03:03:41 No.486037921
>グラブル 正式名称使ってもid出されるのは頭おかしい
471 18/02/19(月)03:03:46 No.486037928
>寿命縮むで せやな工藤
472 18/02/19(月)03:03:46 No.486037929
ブリーフからトランクスに ファイファンからエフエフに
473 18/02/19(月)03:03:53 No.486037939
>最初は言葉狩りやってたんだよな 今でもルリアとかヴィーラとか正式名称で呼ぶと無言引用される
474 18/02/19(月)03:04:01 No.486037953
やめなよIDでたからつなぎ直して荒らすの
475 18/02/19(月)03:04:09 No.486037966
>ブリーフからトランクスに 一瞬ドラゴンボールの話題かと思ったのは俺だけじゃないハズ
476 18/02/19(月)03:04:33 No.486037984
それはただ単に空気が読めてないだけでは…
477 18/02/19(月)03:04:34 No.486037986
鰤に至っては一言か
478 18/02/19(月)03:04:35 No.486037987
よっぽどID出されたの嫌だったのか…
479 18/02/19(月)03:04:44 No.486038002
上にあるけどゲームの話ししてるときのACは本当に何を指してるのか分かりにくいところはある アーケードとかでもACだし
480 18/02/19(月)03:04:52 No.486038015
>グラブル アニメ化以降は普通に使われるようになったね マケドニアだとごくたまに無断引用くらうけど
481 18/02/19(月)03:05:05 No.486038034
由来をよくわかってないけどみんなが呼んでるから自分もここではそう呼ぶってパターンはたまにある
482 18/02/19(月)03:05:06 No.486038036
>>最初は言葉狩りやってたんだよな >今でもルリアとかヴィーラとか正式名称で呼ぶと無言引用される もうやってないから知らんけどなんて呼ぶの?
483 18/02/19(月)03:05:12 No.486038045
無断引用は別にいいんずあねえかな
484 18/02/19(月)03:05:14 No.486038049
マジョリティ側に寄ってほしいというのは傲慢ではなかろうか
485 18/02/19(月)03:05:20 No.486038058
エスコンとアマコアってゲーム性も割りと似てんだよなあれ
486 18/02/19(月)03:05:24 No.486038066
>上にあるけどゲームの話ししてるときのACは本当に何を指してるのか分かりにくいところはある >アーケードとかでもACだし ギルティギアの事かなって思っちゃうよね
487 18/02/19(月)03:05:42 No.486038088
>マケドニアだとごくたまに無断引用くらうけど FF外から引用失礼しますって一言欲しいよね
488 18/02/19(月)03:05:44 No.486038091
>無断引用は別にいいんずあねえかな 昔はみんな駄目だって同意してくれてたのにね…
489 18/02/19(月)03:05:44 No.486038093
超大作の事は知らんけど超大作って呼ばないと怒られるらしいのは知ってる
490 18/02/19(月)03:05:56 No.486038110
グラブルって駄目だった時期あったんだ? ストパンみたいなかんじ?
491 18/02/19(月)03:05:57 No.486038113
ACはACでエスコンはエスコンって言うなぁ
492 18/02/19(月)03:05:59 No.486038116
ファイファン呼びは4と5の言いづらさ、語感の悪さでSFC時代に壊滅してたよ
493 18/02/19(月)03:06:03 No.486038120
>ギルティギアの事かなって思っちゃうよね ACPRはその点分かりやすくていいな!
494 18/02/19(月)03:06:17 No.486038133
>グラブルって駄目だった時期あったんだ? >ストパンみたいなかんじ? そんな感じ 超大作って呼ばないといけなかったらしい
495 18/02/19(月)03:06:32 No.486038157
>グラブルって駄目だった時期あったんだ? >ストパンみたいなかんじ? あーそんな感じやで 人数増えてからはそこまで指摘されんけど
496 18/02/19(月)03:06:33 No.486038158
ナルメアとかも偽姉言わないと色々言われるのよく見たな
497 18/02/19(月)03:06:40 No.486038170
>>最初は言葉狩りやってたんだよな >今でもルリアとかヴィーラとか正式名称で呼ぶと無言引用される 正式名称だったらいいじゃんってなってもうしてねぇよいつの話してるんだ
498 18/02/19(月)03:06:43 No.486038173
ファイファンとかふしぎ星のふたご姫かよ
499 18/02/19(月)03:06:45 No.486038175
コンシューマもCMでたまに出されるとうん?ってなる
500 18/02/19(月)03:06:48 No.486038179
>マジョリティ側に寄ってほしいというのは傲慢ではなかろうか 割とマイノリティの集まりだったりしたけど それも過去の話になっちゃうのかなと思うから せめてほんわかとしたレスをつけゆ
501 18/02/19(月)03:06:51 No.486038183
想像以上に外からやってきてる「」増えてんだよな
502 18/02/19(月)03:07:00 No.486038200
FFもたしかcmで公式が答えだしてしまった気もする
503 18/02/19(月)03:07:08 No.486038210
>正式名称だったらいいじゃんってなってもうしてねぇよいつの話してるんだ 人生ずっと思い出語りなんやな…
504 18/02/19(月)03:07:16 No.486038217
>想像以上に外からやってきてる「」増えてんだよな ソシャゲ・実況でめちゃくちゃ増えたね…
505 18/02/19(月)03:07:31 No.486038232
>想像以上に外からやってきてる「」増えてんだよな それプラス俺が気に入らない言葉遣いする「」はお客様認定が加速度的に増えてると思う
506 18/02/19(月)03:07:53 No.486038250
>人数増えてからはそこまで指摘されんけど つまりコアな「」がスレ外でもグラブルを無言引用してたのか
507 18/02/19(月)03:07:58 No.486038257
>想像以上に外からやってきてる「」増えてんだよな やなやな言ってるんじゃなくやでやで言ってるのとかな
508 18/02/19(月)03:07:59 No.486038260
>正式名称だったらいいじゃんってなってもうしてねぇよいつの話してるんだ じゃあグラブルって言っていいの?
509 18/02/19(月)03:08:00 No.486038261
ドラゴボは気に入らないッ 俺は雰囲気でこの略称を嫌っているッ!!!
510 18/02/19(月)03:08:01 No.486038262
>それプラス俺が気に入らない言葉遣いする「」はお客様認定が加速度的に増えてると思う 実際は1鯖時代からの10年選手だったりするんだけどね
511 18/02/19(月)03:08:04 No.486038270
猿スレなんて壷の定型そのまま使ってるだけだしな…
512 18/02/19(月)03:08:06 No.486038274
>想像以上に外からやってきてる「」増えてんだよな 想像も何も人数文字通り桁違いに増えてそうだし 多数決の場だからどうなろうと合わせればまぁ良いんだけどさ
513 18/02/19(月)03:08:19 No.486038291
ホマ新チwが通じない子が結構いるんじゃないかとたまに思う
514 18/02/19(月)03:08:20 No.486038292
>それプラス俺が気に入らない言葉遣いする「」はお客様認定が加速度的に増えてると思う イスラム系移民みたいやな
515 18/02/19(月)03:08:25 No.486038296
ノリがきつくてゲームやってるけどスレは見ないとかある
516 18/02/19(月)03:08:26 No.486038300
その場だけのノリ作って閉じたコミュニティにしたほうが気楽なんだけどそれは過疎る一方なんだよな
517 18/02/19(月)03:08:28 No.486038308
>想像以上に外からやってきてる「」増えてんだよな とにかく情報が欲しいだなってのは分かる 結果騙されてる子もたまにいるけど
518 18/02/19(月)03:08:28 No.486038309
>ドラゴボは気に入らないッ >俺は雰囲気でこの略称を嫌っているッ!!! 僕はその精神に敬意を表するッ!!!
519 18/02/19(月)03:08:48 No.486038329
>猿スレなんて壷の定型そのまま使ってるだけだしな… 漫画内のセリフつかってるわけだから似たような感じになるのはしょうがないんじゃね
520 18/02/19(月)03:08:51 No.486038334
>ノリがきつくてゲームやってるけどスレは見ないとかある まあ割と普通では?
521 18/02/19(月)03:09:04 No.486038349
別に過疎っていいんじゃねえかな…
522 18/02/19(月)03:09:06 No.486038350
昼飯アンケートにブチ切れてる子とか居てさすがにオイオイって思ったよ
523 18/02/19(月)03:09:06 No.486038351
>>正式名称だったらいいじゃんってなってもうしてねぇよいつの話してるんだ >じゃあダークフェンサーって言っていいの?
524 18/02/19(月)03:09:13 No.486038357
>ホマ新チが通じない子が結構いるんじゃないかとたまに思う それしか知らなくてジーパンがどうの言われた時はまったくわからねぇ…ってなった
525 18/02/19(月)03:09:15 No.486038359
猿スレって何?
526 18/02/19(月)03:09:34 No.486038385
ゴルファーじゃない方の猿
527 18/02/19(月)03:09:35 No.486038387
>ホマ新チwが通じない子が結構いるんじゃないかとたまに思う お客様がどうのって子がw無言引用したのは見たな
528 18/02/19(月)03:09:42 No.486038393
>>正式名称だったらいいじゃんってなってもうしてねぇよいつの話してるんだ >じゃあグラブルって言っていいの? 別に気にしないよ
529 18/02/19(月)03:09:48 No.486038398
艦これ板できたての頃に外からの新人がとしあきにここではガルパンのことをスト魔女と呼ぶんだよと教えてもらってたな…
530 18/02/19(月)03:09:49 No.486038399
ここではここの定型使って他所の定型は使わないようにするし 他所見てる時は他所の定型使ってここの定型使わないように心がけてる
531 18/02/19(月)03:09:53 No.486038407
>猿スレって何? 猿渡哲也先生の作品のスレに決まってるだろ
532 18/02/19(月)03:09:59 No.486038421
>それプラス俺が気に入らない言葉遣いする「」はお客様認定が加速度的に増えてると思う まさに画像の問題だなぁ…
533 18/02/19(月)03:10:06 No.486038432
>別に過疎っていいんじゃねえかな… いいんだけど決まって文句出る流れになって自分も去るとか無責任な結果が我ながら胸糞である
534 18/02/19(月)03:10:08 No.486038436
>猿スレって何? なにっ
535 18/02/19(月)03:10:14 No.486038443
>猿スレって何? 車に乗った猿たちが諸手を挙げて叫んでるやつ
536 18/02/19(月)03:10:15 No.486038444
正直しらないおっさんも今経緯とかちゃんと説明できるやつほぼいないと思う
537 18/02/19(月)03:10:15 No.486038445
マジレスという荒らしがいたことは知ってる 具体的にどんなことをしたどんな奴なのかは知らない 以外とよくある
538 18/02/19(月)03:10:29 No.486038459
>ホマ新チwが通じない子が結構いるんじゃないかとたまに思う けお!に無言引用とか マジレス定型に草生やしてるとか突っ込んでるのはたまに見る…
539 18/02/19(月)03:10:29 No.486038463
>猿スレって何? タフスレ 作者の名前で検索
540 18/02/19(月)03:11:04 No.486038496
最近カタログで見る人の体したマッチョの白ぬのスレは元ネタなに?
541 18/02/19(月)03:11:13 No.486038507
>>猿スレって何? >コモドドラゴンを放ってるやつ
542 18/02/19(月)03:11:18 No.486038513
>お客様がどうのって子がw無言引用したのは見たな そういうのを見るとちゃんと機能してるんだなーって思う
543 18/02/19(月)03:11:23 No.486038522
こんな定型あったっけ…?と思ってググったらたしかにあることにはあったけど壺の定型だった なんてことがたまにある
544 18/02/19(月)03:11:33 No.486038534
>最近カタログで見る人の体したマッチョの白ぬのスレは元ネタなに? …
545 18/02/19(月)03:11:35 No.486038538
わからない…俺は雰囲気でビルドアップしたコラ画像を加工している…
546 18/02/19(月)03:11:54 No.486038554
>正直しらないおっさんも今経緯とかちゃんと説明できるやつほぼいないと思う そもそも経緯どころか本気であの画像が本物のマジレスだと思ってる子が大半だと思う…
547 18/02/19(月)03:12:00 No.486038565
ほマ新チw言われたことある「」いる?
548 18/02/19(月)03:12:13 No.486038580
>そういうのを見るとちゃんと機能してるんだなーって思う 新参チェッカーに引っかかる子が他人をお客様と呼ぶという まあよくあるよね!
549 18/02/19(月)03:12:22 No.486038591
なますてまそ失敗してる例ばっかだしな最近
550 18/02/19(月)03:12:23 No.486038593
ゴボファイが流行りつつある
551 18/02/19(月)03:12:28 No.486038599
>正直しらないおっさんも今経緯とかちゃんと説明できるやつほぼいないと思う これぴるすの画像ってお出しされた人が全く無関係の人だった で合ってるんだっけ?
552 18/02/19(月)03:12:34 No.486038607
>ほマ新チw言われたことある「」いる? ほ マ 新 チ w
553 18/02/19(月)03:12:47 No.486038617
>こんな定型あったっけ…?と思ってググったらたしかにあることにはあったけど壺の定型だった よくある定型だろと言われてググったらそれだった時は困った
554 18/02/19(月)03:12:48 No.486038621
>なますてまそ失敗してる例ばっかだしな最近 そもそもなますてまそが壺の定型っていう
555 18/02/19(月)03:13:06 No.486038644
なますてまそは単純に使いづらいねん
556 18/02/19(月)03:13:16 No.486038659
>>正直しらないおっさんも今経緯とかちゃんと説明できるやつほぼいないと思う >これぴるすの画像ってお出しされた人が全く無関係の人だった >で合ってるんだっけ? エロゲ板で出されたどっかのオフ画像に当時のクソコテの名前つけて遊んでただけだよ
557 18/02/19(月)03:13:16 No.486038660
タイヤはちょっと前までは見た
558 18/02/19(月)03:13:40 No.486038680
なますてまそって壺発祥だけど定型ってほど壺で何度も使われてたの!?
559 18/02/19(月)03:13:44 No.486038684
>そもそもなますてまそが壺の定型っていう だから俺達は昔壺に居たんだぜって強調表現なんでしょ お前たちとは同化しないハマっちまった―っ
560 18/02/19(月)03:13:51 No.486038693
>ゴボファイが流行りつつある DBFが安牌かなって ID出されるの怖いし…
561 18/02/19(月)03:13:57 No.486038696
わはーにむすーっていうとキックされるらしいな 何の話だっけこれ
562 18/02/19(月)03:14:04 No.486038703
プリングスっていう奴は「」
563 18/02/19(月)03:14:13 No.486038714
たまにホモビ用語や淫夢用語が定着してることあって怖い
564 18/02/19(月)03:14:15 No.486038716
>>>正直しらないおっさんも今経緯とかちゃんと説明できるやつほぼいないと思う >>これぴるすの画像ってお出しされた人が全く無関係の人だった >>で合ってるんだっけ? >エロゲ板で出されたどっかのオフ画像に当時のクソコテの名前つけて遊んでただけだよ やっぱ昔の「」って凶暴だよな…
565 18/02/19(月)03:14:19 No.486038719
週漫板の残党は未だにゴロゴロいるよねここ
566 18/02/19(月)03:14:19 No.486038720
人人人人人人人人 < ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ( ´∀`) > <タイヤにはまっちまったァァァ! < と つ > \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > <  ̄ ̄ ̄ ̄ > ∨∨∨∨∨∨∨∨
567 18/02/19(月)03:14:19 No.486038721
香具師が10年前とかいう「」のレスは流石に笑った日曜であった
568 18/02/19(月)03:14:40 No.486038741
>>ゴボファイが流行りつつある >DBFが安牌かなって >ID出されるの怖いし… ゴンボルスレじゃ絶対出ないよ どらごんぼーる総合スレじゃどうなるか知らんけど
569 18/02/19(月)03:14:41 No.486038742
>プリングスっていう奴は「」 やめなよ気軽に特攻即死ダメ
570 18/02/19(月)03:14:42 No.486038744
>たまにホモビ用語や淫夢用語が定着してることあって怖い まずイケメンがそうだよ
571 18/02/19(月)03:14:44 No.486038748
角煮で詳細聞いてばっかの糞野郎も多そうだな
572 18/02/19(月)03:14:59 No.486038761
なますてまそってどういう場面で使うんだ
573 18/02/19(月)03:14:59 No.486038762
わはむすちょいあみたいなもんだよ
574 18/02/19(月)03:15:02 No.486038763
>わはーにむすーっていうとキックされるらしいな >何の話だっけこれ わはーがソシャゲとかで「」を示す符牒として流通したのだけど むすーはしられておらずそれを言ったら成りすましたよそ者としてキックされた