虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/19(月)01:09:26 No.486024019

    サンダーの人並みちょっと上くらいの苦悩や再起と後単純に性格が好きなんだ…

    1 18/02/19(月)01:11:18 No.486024329

    >サンダーの人並みちょっと上くらいの苦悩や再起と後単純な性格が好きなんだ…

    2 18/02/19(月)01:11:57 No.486024434

    サンダーは確かに単純だよね…

    3 18/02/19(月)01:15:36 No.486025087

    就活回いいよね…

    4 18/02/19(月)01:22:10 No.486026150

    デッキも親しみが持てる

    5 18/02/19(月)01:29:21 No.486027236

    デュエルタクティクスはめっちゃ高い

    6 18/02/19(月)01:30:34 No.486027428

    一!

    7 18/02/19(月)01:35:03 No.486028063

    十!

    8 18/02/19(月)01:35:28 No.486028125

    百!

    9 18/02/19(月)01:38:01 No.486028536

    千!

    10 18/02/19(月)01:38:13 No.486028581

    万丈目!

    11 18/02/19(月)01:38:14 No.486028585

    万丈目!

    12 18/02/19(月)01:39:42 No.486028829

    万丈目!

    13 18/02/19(月)01:40:11 No.486028903

    サンダー!

    14 18/02/19(月)01:43:01 No.486029318

    万丈目の部分がめっちゃエコーかかってる…

    15 18/02/19(月)01:48:50 No.486030187

    アームドおジャマVtoZとデッキも多彩

    16 18/02/19(月)01:50:39 No.486030479

    オジャマってだけで事故死率高いのに更にレベルモンスターも入れる蛮勇

    17 18/02/19(月)01:52:30 No.486030787

    >オジャマってだけで事故死率高いのに更にレベルモンスターも入れる蛮勇 おじゃまゲッドライドとか潤滑油的なサポートがあればこそよね

    18 18/02/19(月)01:55:15 No.486031238

    兄者とのデュエル回いいよね

    19 18/02/19(月)01:56:04 No.486031342

    アームドオジャマXYZだっけ あのデッキでプロになったら勝敗に関わらず固定ファン多いだろうな

    20 18/02/19(月)01:56:21 No.486031381

    リンクスだとサンザーコール一人でやるからすげえ寂しい…お前…ってなる

    21 18/02/19(月)02:01:45 No.486032107

    サンダー回はコンセプトも面白いのが多くて異世界編は早期に退場したのが惜しかった

    22 18/02/19(月)02:02:14 No.486032163

    二十代に実質勝ってたの良いよね

    23 18/02/19(月)02:03:17 No.486032292

    十代とサンダーは手札事故らない才能の持主

    24 18/02/19(月)02:05:14 No.486032517

    今は無茶なサポートが増えたからアームドおじゃまVtoZも組むのは不可能じゃないレベルには来た

    25 18/02/19(月)02:05:23 No.486032536

    元祖拾ったカードでデッキ組んだデュエリスト

    26 18/02/19(月)02:09:12 No.486032963

    >今は無茶なサポートが増えたからアームドおじゃまVtoZも組むのは不可能じゃないレベルには来た 実際に組んだけど光と闇の竜が何にも絡まず邪魔だった…

    27 18/02/19(月)02:10:11 No.486033058

    >実際に組んだけど光と闇の竜が何にも絡まず邪魔だった… アニメと漫画のだと食い合わせすごくつらくない?

    28 18/02/19(月)02:10:20 No.486033072

    一度どん底まで落ちて這い上がってきた真の決闘者だ

    29 18/02/19(月)02:10:45 No.486033116

    デッキテーマに対して求められるデュエルタクティクスが高すぎる… あと引き運

    30 18/02/19(月)02:11:30 No.486033205

    キングがデュエルはエンターテイメントって言うたびにサンダーが頭に浮かぶ

    31 18/02/19(月)02:12:44 No.486033352

    >カードは拾ったって言うたびにサンダーが頭に浮かぶ

    32 18/02/19(月)02:12:47 No.486033358

    レギュラーキャラの中で一番その後が見たいキャラ

    33 18/02/19(月)02:13:05 No.486033394

    かなりエンタメ路線だよねサンダー

    34 18/02/19(月)02:13:24 No.486033434

    キングも初期はとっちらかったテーマをデュエルタクティクスでうまくまとめる決闘者だったのに… 気がついたら脳筋アホラスになってた

    35 18/02/19(月)02:14:38 No.486033569

    いやキングがレモン3体並べるとことかIQ高かったし格好よかったろ…

    36 18/02/19(月)02:14:39 No.486033574

    ジャックはフォーチュンカップまでとそれ以降だと別人だからセーフ

    37 18/02/19(月)02:14:40 No.486033577

    攻撃力0デッキいいよね

    38 18/02/19(月)02:15:04 No.486033622

    >かなりエンタメ路線だよねサンダー 攻撃力0デッキでしかも奇跡の逆転勝利とかマジブックを疑うエンタメ

    39 18/02/19(月)02:16:27 No.486033773

    >いやキングがレモン3体並べるとことかIQ高かったし格好よかったろ… 本物だからな…