虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)23:27:17 凄いね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)23:27:17 No.486001149

凄いねオートペインティング

1 18/02/18(日)23:28:13 No.486001392

http://paintschainer.preferred.tech/index_ja.html

2 18/02/18(日)23:30:00 No.486001846

AIにもおっぱいが理解できるのか

3 18/02/18(日)23:31:02 No.486002145

su2255824.png 脚や膝も理解出来てるね

4 18/02/18(日)23:31:20 No.486002217

竿役が自動でオークになってる

5 18/02/18(日)23:31:49 No.486002328

su2255826.jpg su2255827.jpg

6 18/02/18(日)23:32:24 No.486002453

どうしてそんな画像で試そうとおもたんだ…

7 18/02/18(日)23:33:24 No.486002706

>su2255827.jpg こわい

8 18/02/18(日)23:33:45 No.486002789

su2255834.jpg

9 18/02/18(日)23:34:13 No.486002894

うわーっ!誰こいつーッ!

10 18/02/18(日)23:35:26 No.486003185

色指定してますよね?

11 18/02/18(日)23:37:37 No.486003713

色指定すると精度がグンッとあがる

12 18/02/18(日)23:41:34 No.486004777

su2255849.jpg 指定なしでも頬の紅潮は認識してるね

13 18/02/18(日)23:41:45 No.486004826

一時期流行ったけどすぐ飽きたな 結局自力での修正必要だし

14 18/02/18(日)23:42:27 No.486005016

su2255842.jpg

15 18/02/18(日)23:43:16 No.486005249

su2255858.jpg ふむ

16 18/02/18(日)23:44:55 No.486005694

su2255861.jpg

17 18/02/18(日)23:46:44 No.486006130

su2255862.jpg

18 18/02/18(日)23:46:57 No.486006179

他人のエタった絵を勝手に編集すればいいのか…

19 18/02/18(日)23:48:54 No.486006746

やめろやめろ!人工知能をおもちゃにするな!

20 18/02/18(日)23:49:35 No.486006970

su2255872.jpg かなり近い色出てびっくりした

21 18/02/18(日)23:50:20 No.486007207

チョイスが酷すぎてダメだった

22 18/02/18(日)23:50:53 No.486007333

su2255877.jpg

23 18/02/18(日)23:52:02 No.486007687

>su2255861.jpg >su2255862.jpg アートを感じる

24 18/02/18(日)23:52:08 No.486007717

>su2255877.jpg オートペイントさん乳首の色の趣味悪いな…

25 18/02/18(日)23:52:12 No.486007734

su2255879.jpg ナイスおっぱい

26 18/02/18(日)23:52:18 No.486007762

人工知能は黒乳首がお好き

27 18/02/18(日)23:54:45 No.486008438

su2255885.jpg

28 18/02/18(日)23:55:37 No.486008660

何となく色の差を明度を中心にしてる感じかな

29 18/02/18(日)23:57:37 No.486009153

さつきちゃんが肌の塗りで柔らか味を出してくれていい感じ

30 18/02/18(日)23:58:21 No.486009328

自動彩色先生オッドアイ好きだよね

31 18/02/18(日)23:59:15 No.486009535

青系の色を使わないのは何なんだろうな

32 18/02/19(月)00:01:33 No.486010103

眼鏡を顔の模様と認識したり色合いの再現が難しかったり 二人以上が絡んでるような複雑なのは苦手だった気がする

33 18/02/19(月)00:02:35 No.486010361

色々入れてみたけどおっぱいだけは外さないな…

34 18/02/19(月)00:05:06 No.486010960

色指定するといい感じになるけど それはもう自動着色じゃないかんじだ su2255917.jpg

35 18/02/19(月)00:05:31 No.486011053

>自動彩色先生オッドアイ好きだよね pixivで学習してるらしいからな…

36 18/02/19(月)00:06:32 No.486011282

su2255922.jpg すごい…

37 18/02/19(月)00:07:15 No.486011439

書き込みをした人によって削除されました

38 18/02/19(月)00:07:43 No.486011549

金髪好きすぎる

39 18/02/19(月)00:08:58 No.486011835

オッドアイと金髪と茶乳首と紅潮が好きなのは分かった あと胸とお尻と膝は外さない

40 18/02/19(月)00:09:25 No.486011932

su2255928.jpg

41 18/02/19(月)00:10:42 No.486012202

su2255934.jpg

42 18/02/19(月)00:11:54 No.486012511

Pixiv sketchの中身もこれだね

43 18/02/19(月)00:12:44 No.486012701

地味だけどトーンの部分をトーン消してグラデばっちしでやるのはなんだこれ…… 俺がコラするとき一番悩むのがトーンなのに…もっとも解像度変わってるから別の画像にしてそうだけど

44 18/02/19(月)00:13:08 No.486012808

su2255940.jpg

45 18/02/19(月)00:14:04 No.486013007

分からないのがどれだけ学習しても 今のこのレベル以上学習できないのは なんなんだんろうな?

46 18/02/19(月)00:14:09 No.486013028

pixivで学習してるならどうやってベルダンディを希釈してるんだろう

47 18/02/19(月)00:14:23 No.486013072

su2255942.jpg さつきちゃんがいい仕事してる感じ

48 18/02/19(月)00:14:51 No.486013167

su2255943.jpg 金発が好きすぎる

49 18/02/19(月)00:16:52 No.486013628

>分からないのがどれだけ学習しても >今のこのレベル以上学習できないのは >なんなんだんろうな? 深層学習は学習しすぎてもダメなのとあとはどう学習するか?は結局人が与えるからじゃないか 開発した人もその辺苦労したって言ってた

50 18/02/19(月)00:17:18 No.486013714

>pixivで学習してるならどうやってベルダンディを希釈してるんだろう 人気順で一定より上の絵だけをサンプリングしてる

51 18/02/19(月)00:18:44 No.486014039

>人気順で一定より上の絵だけをサンプリングしてる かしこい…

52 18/02/19(月)00:19:04 No.486014114

さつきは何で試してもうまくいかん

53 18/02/19(月)00:20:21 No.486014393

これこういう作風って言い張ってカラー同人誌作ったら 色塗りの工程いらなくない?

54 18/02/19(月)00:20:30 No.486014432

su2255952.jpg

55 18/02/19(月)00:20:43 No.486014484

su2255953.jpg 最初から金髪なら良いんだな

56 18/02/19(月)00:21:50 No.486014728

>深層学習は学習しすぎてもダメなのとあとはどう学習するか?は結局人が与えるからじゃないか >開発した人もその辺苦労したって言ってた どのパラメータを重視するかもじぶんで判断できるようになれればもっと進化しそう

57 18/02/19(月)00:21:56 No.486014752

AIの中の人をいじめすぎたら馬鹿になっちゃわない?

58 18/02/19(月)00:22:11 No.486014816

人の認知って色→明暗の順だからこれで同人誌を作っても読みづらそう 結局は人の手でヒントを与えたり塗り直すハメになりそう

59 18/02/19(月)00:23:22 No.486015067

>色塗りの工程いらなくない? 同じキャラでも髪色とかがバラバラになるので結局修正する手間がかかると思う

60 18/02/19(月)00:23:47 No.486015133

>su2255842.jpg コーラかグレープ味のグミ

61 18/02/19(月)00:24:02 No.486015188

そもそも印刷サイズ読み込んでくれるのか?

62 18/02/19(月)00:24:50 No.486015356

アニメ塗りで自動着色やってほしい 修正楽になる

63 18/02/19(月)00:25:23 No.486015460

>そもそも印刷サイズ読み込んでくれるのか? 読み込めてる

↑Top