18/02/18(日)22:15:30 ケツ以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)22:15:30 No.485983360
ケツ以外の事も語りたい
1 18/02/18(日)22:16:28 No.485983631
月におくりびとされてる子の話する?
2 18/02/18(日)22:17:03 No.485983768
少年ヨルハと音楽劇ヨルハいいよね…
3 18/02/18(日)22:17:26 No.485983900
目隠しいいよね…
4 18/02/18(日)22:18:04 No.485984065
PSPlusで朗読劇無料で見れちまうんだ!
5 18/02/18(日)22:18:46 No.485984251
続編すると聞くけどどうするんだろう 十字軍するのかな
6 18/02/18(日)22:19:10 No.485984353
唇がエロい!
7 18/02/18(日)22:19:29 No.485984435
オラッ!アジ食え!
8 18/02/18(日)22:19:49 No.485984537
累計200万は割と洒落にならないコンテンツだと思う
9 18/02/18(日)22:19:55 No.485984561
>続編すると聞くけどどうするんだろう >十字軍するのかな なんかドラゴンとか居るらしい夜側の地球の話になるんじゃないかなと思っている
10 18/02/18(日)22:20:14 No.485984650
Eエンドが公式ならヨルハ3機除いて全滅したし 機械生命体は外宇宙に旅立ったし続編やりようなくない?
11 18/02/18(日)22:21:02 No.485984875
>機械生命体は外宇宙に旅立ったし続編やりようなくない? オマタは無理でも ニーアならやりようはある
12 18/02/18(日)22:21:33 No.485985021
大災厄に繋がる話が欲しい
13 18/02/18(日)22:21:50 No.485985101
最終的にアンドロイドと機械生命体和解するしな
14 18/02/18(日)22:21:51 No.485985109
犠牲者を作ればニーアは無限に続く
15 18/02/18(日)22:21:53 No.485985130
>続編すると聞くけどどうするんだろう ヨコオがスタッフ募集してたんだっけ
16 18/02/18(日)22:22:38 No.485985332
>Eエンドが公式ならヨルハ3機除いて全滅したし >機械生命体は外宇宙に旅立ったし続編やりようなくない? レジスタンス達は?
17 18/02/18(日)22:23:05 No.485985452
フィギュアの出来良さそうだね
18 18/02/18(日)22:23:06 No.485985458
そもそも続編であるオートマタが前作登場人物極一部以外出てこないし
19 18/02/18(日)22:23:11 No.485985485
まずはレプリカントのリマスターやって その後はレプリカントとオートマタの間の話やろう
20 18/02/18(日)22:23:24 No.485985537
マジで2B好きだから無理なんだろうけど続編でも2B動かしたい
21 18/02/18(日)22:23:30 No.485985565
>>Eエンドが公式ならヨルハ3機除いて全滅したし >>機械生命体は外宇宙に旅立ったし続編やりようなくない? >レジスタンス達は? 「ケツ洗って待ってろ」
22 18/02/18(日)22:23:45 No.485985628
>レジスタンス達は? あの人達戦う相手いないし人間全滅したのもEエンド後なら知ったろうしアンドロイドの星になるだけじゃ
23 18/02/18(日)22:24:03 No.485985714
オートマタとしてはもう終わりだろうけどニーアシリーズとしては続くだろう というか既に上から作れって言われてそう
24 18/02/18(日)22:24:18 No.485985795
eエンド追加したレプリカントリメイクをまずやってくれ
25 18/02/18(日)22:24:32 No.485985871
人間復活する?
26 18/02/18(日)22:24:43 No.485985934
別のバンカーですでに新機体作られてるんじゃなかったっけ
27 18/02/18(日)22:24:53 No.485985983
>人間復活する? なくもないんじゃない?
28 18/02/18(日)22:24:56 No.485985997
>マジで2B好きだから無理なんだろうけど続編でも2B動かしたい エミールの扱いみるに過去作の扱いはかなりいい作品だと思うので 次回があったとしたら記憶を無くした9Sぐらいはやるだろう!
29 18/02/18(日)22:25:04 No.485986033
オートマタ学園は今回はなさそうだな…
30 18/02/18(日)22:25:14 No.485986083
少なくともエミールはまだ居そう
31 18/02/18(日)22:25:31 No.485986150
>というか既に上から作れって言われてそう 既に言われててチーム編成しろとも言われてる
32 18/02/18(日)22:25:41 No.485986201
普通の世界で生活してると思ったら自分だけが復活した人類だったとかいくらでもやりようある
33 18/02/18(日)22:26:07 No.485986311
>>というか既に上から作れって言われてそう >既に言われててチーム編成しろとも言われてる あんだけ売れりゃ言われるよな…
34 18/02/18(日)22:26:15 No.485986354
>そもそも続編であるオートマタが前作登場人物極一部以外出てこないし A2は舞台ヨルハからの続投とも言えるのではないか
35 18/02/18(日)22:26:24 No.485986388
一応月に人間のデータだけはあるけど 魂とボディはもうくっつけらんないよな?
36 18/02/18(日)22:26:25 No.485986393
続編するったってスレ画とかが直接出て来る続編じゃなくて あれから更に数千年後…とかが舞台とかそんなんじゃないの
37 18/02/18(日)22:26:45 No.485986478
人間の魂はもう無いし… レプリカントみたいな似て非なる物しか作れないんじゃ
38 18/02/18(日)22:26:49 No.485986498
>別のバンカーですでに新機体作られてるんじゃなかったっけ ヨルハ自体が次世代機の踏み台なので
39 18/02/18(日)22:27:17 No.485986621
ナインズ
40 18/02/18(日)22:27:37 No.485986706
人間を作るって行為はアンドロイドにはできないはず 人間は高貴な存在だから烏滸がましいとかそんなんで
41 18/02/18(日)22:27:42 No.485986726
ロミオとロミオとロミオとジュリエットとジュリエットとジュリエット
42 18/02/18(日)22:27:45 No.485986738
エミールが死なない限り一応人間は滅びてはいない ニーアがいなくなったから他の人間は...
43 18/02/18(日)22:27:56 No.485986799
https://www.famitsu.com/news/201710/15144064.html ヨコオ 皆さんが思う『NieR: Automata』の続編を想像して、そうではないものを作りたいと思っています。ムチャクチャにしてやる、と思っています。
44 18/02/18(日)22:28:18 No.485986878
月に保管されてるって言ってもそれもレプリカントのデータだからな…
45 18/02/18(日)22:28:28 No.485986914
>ロミオとロミオとロミオとジュリエットとジュリエットとジュリエット ぶっ壊してやる!!!!1!
46 18/02/18(日)22:28:39 No.485986962
DODみたいに続編出るたびに微妙になっていかなけりゃいいけど…
47 18/02/18(日)22:28:56 No.485987025
過去から未来にママとカイムとアンヘル送ったように 超未来でも同じようなことが起きないというわけでもない
48 18/02/18(日)22:29:11 No.485987089
この作品が初めてで、科学が発達したけど人類が宇宙人との戦いで月面に逃げたってストーリーなのかと思ったら 魔導兵器とか魔法とかが存在する世界で驚いた
49 18/02/18(日)22:29:18 No.485987116
>https://www.famitsu.com/news/201710/15144064.html >ヨコオ 皆さんが思う『NieR: Automata』の続編を想像して、そうではないものを作りたいと思っています。ムチャクチャにしてやる、と思っています。 いつも無茶苦茶では…
50 18/02/18(日)22:29:19 No.485987120
>ヨルハ自体が次世代機の踏み台なので つまり次世代モデルを主役にした続編ができるってことじゃん!
51 18/02/18(日)22:29:35 No.485987188
>人間を作るって行為はアンドロイドにはできないはず >人間は高貴な存在だから烏滸がましいとかそんなんで 神を人が作れないからね
52 18/02/18(日)22:29:36 No.485987191
>ぶっ壊してやる!!!!1! あそこ悠木碧の声めっちゃ出てて笑う
53 18/02/18(日)22:29:39 No.485987207
>ナインズ 過去の話で「たすけて…ナインズ…」しながらメソメソしてる2Bいいですよね!11!!!!!
54 18/02/18(日)22:29:44 No.485987230
>ヨコオ 皆さんが思う『NieR: Automata』の続編を想像して、そうではないものを作りたいと思っています。ムチャクチャにしてやる、と思っています。 ヨコオの性格知ってる人なら誰も正当続編なんて作らんってわかってるだろうな
55 18/02/18(日)22:29:58 No.485987294
さらに売れるケツをした次世代か
56 18/02/18(日)22:30:36 No.485987437
どうあがいても人類の再生はもう無理だな でもアンドロイドそう作られてるのだからしょうがない
57 18/02/18(日)22:30:38 [A2] No.485987448
>ナインズ
58 18/02/18(日)22:30:40 No.485987453
直系の続編出そうとするとDODの2とか3になっちゃうからな
59 18/02/18(日)22:30:40 No.485987455
時間跳躍ありだからどうとでもなるっちゃなるからね
60 18/02/18(日)22:31:15 [9S] No.485987594
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!111111111111112B!1!!
61 18/02/18(日)22:31:30 No.485987652
>ヨコオの性格知ってる人なら誰も正当続編なんて作らんってわかってるだろうな でも今回ヨコオの事知らない人がいっぱい買ってるだろうしオマタは割とヨコオテイスト薄めだし いつもの感じでやってたらマズイのでは…
62 18/02/18(日)22:31:34 No.485987665
どっちかって言うと過去編やりたい
63 18/02/18(日)22:31:36 No.485987674
一万年たった後の太陽系の外!とかやってきてもおかしくないのがヨコオだし
64 18/02/18(日)22:31:44 No.485987716
一応DOD3の観測者の話出来ないこともないからなあ あいつ出て来たらファッキューの嵐だけど
65 18/02/18(日)22:31:49 No.485987738
教会都市がいつの時代から来たのかとかそういうの知りたいけどまぁ期待はしてない
66 18/02/18(日)22:32:04 No.485987799
なんかソシャゲ始めてなかったっけ
67 18/02/18(日)22:32:14 No.485987843
>どっちかって言うと過去編やりたい 舞台でやっちゃったからなぁ…
68 18/02/18(日)22:32:21 No.485987882
まあ音ゲーやシューティングから離れてくれればムチャクチャにしてもいいけれども ユーザーが嫌がるのをつっこんでくる天邪鬼だからな…
69 18/02/18(日)22:32:33 No.485987921
ストーリーも曲もめっちゃ好き シューティング関連は嫌いだ
70 18/02/18(日)22:33:12 No.485988080
>なんかソシャゲ始めてなかったっけ ヨコオテイスト好きならシノアリスは割と楽しめると思う
71 18/02/18(日)22:33:18 No.485988104
dod3の音ゲーはあのカメラワーク音ズレ暗転中攻撃と嫌がらせの塊すぎて
72 18/02/18(日)22:33:21 No.485988119
ヨコオはゲームとゲームを混ぜる男だから…
73 18/02/18(日)22:33:25 No.485988141
今のところ大きな謎はニーアだとレッドアイとヨルハと機械生命体の植物的なコアと DOD3の観測者と花の正体ぐらいかね
74 18/02/18(日)22:33:26 No.485988144
もし続編あったらまたロッカーに籠る内容になるだろうなって気はするけど またプラチナと組んでやるなら誰かが軌道修正してくれるだろうきっと…
75 18/02/18(日)22:33:28 No.485988160
>シューティング関連は嫌いだ アクションよりシューティングのがやってる時間長いくらいだったじゃん!
76 18/02/18(日)22:33:35 No.485988186
まあ元の人類のゲシュタルト計画に楔を打った人からすると 人類の代わりにアンドロイドが支配する世界にはニッコリしてそう
77 18/02/18(日)22:33:45 No.485988221
ぶっちゃけゲームのストーリー薄いのに舞台とかなんなんだって感じだ
78 18/02/18(日)22:34:15 No.485988350
続編作れって言ってる上も続編欲しいと思ってるファンも 求めてるのは正統な続編なのでは…
79 18/02/18(日)22:34:52 No.485988499
でもイヴと戦ってるところにエミール乱入してキレる程度のまっとうな感覚はまだ残ってる
80 18/02/18(日)22:35:07 No.485988566
正当続編っていってもあの終わりから続けてもどうやっても蛇足でしかないと思うぞ…
81 18/02/18(日)22:35:56 No.485988764
DOD3は過去編だったし
82 18/02/18(日)22:36:09 No.485988827
こういっちゃなんだが 「ゲーム」として評価されたところはそこまで比率高くないんじゃねえかな…
83 18/02/18(日)22:36:10 No.485988831
オートマタ2ってのはやらんでしょニーア○○って世界観共有したオートマタの後の世界ってぐらいで
84 18/02/18(日)22:36:25 No.485988898
>続編作れって言ってる上も続編欲しいと思ってるファンも >求めてるのは正統な続編なのでは… どうやって続編やるんだって終わりの前作からオートマタ作るんだぞ 正統なもの作ろうとしないから逆に出来た作品だと思う
85 18/02/18(日)22:36:33 No.485988936
ヨコオタロウ的な「君の名は。」だと言わしめるぐらいだからな… 新海の次の作品が受けるならニーアの次回も受けるだろうきっと
86 18/02/18(日)22:36:42 No.485988982
とりあえずAエンドは終わったがまた同じ話をやるのがしんどい…あとB2ずっと操作したかった…
87 18/02/18(日)22:36:54 No.485989032
アクションめっちゃかっこいいんすよ…
88 18/02/18(日)22:36:57 No.485989047
>正当続編っていってもあの終わりから続けてもどうやっても蛇足でしかないと思うぞ… レプリカントっていう土台の上にあったからこそ味わいだし 次は完全に別物なんじゃないかな
89 18/02/18(日)22:37:00 No.485989060
スレ画でついてきた人を全力で振り落とすようなもん作りそう
90 18/02/18(日)22:37:07 No.485989093
DODとニーアの魔素のえんがちょ押し付け合いは見てみたい
91 18/02/18(日)22:37:10 No.485989106
いやゲームとして普通に楽しいと思うぞ? 複雑なコンボとかはないけどテキトーにやっても爽快感得られるアクションゲーだし
92 18/02/18(日)22:37:20 No.485989138
今までの女キャラはどっか壊れてたり暗すぎる過去があったりしたから 今度は幸せな底抜けのお人よしお花畑ヒロイン出そうぜ
93 18/02/18(日)22:37:40 No.485989245
j次回作はやっと人類復活だよ
94 18/02/18(日)22:37:56 No.485989325
>今度は幸せな底抜けのお人よしお花畑ヒロイン出そうぜ トウ…
95 18/02/18(日)22:38:00 No.485989335
>今までの女キャラはどっか壊れてたり暗すぎる過去があったりしたから >今度は幸せな底抜けのお人よしお花畑ヒロイン出そうぜ 今トゥ様の話しました?
96 18/02/18(日)22:38:04 No.485989357
全滅エンドなのに主人公たちだけ生還とか何あったのってレベルだよね
97 18/02/18(日)22:38:18 No.485989418
人類復活と思わせてまたろくでもない事実が
98 18/02/18(日)22:38:43 No.485989520
dodでもないNieRでもない新タイトル出しそう
99 18/02/18(日)22:38:48 No.485989549
DODの新作でもいい 売れるかどうかはわからん
100 18/02/18(日)22:38:53 No.485989568
>とりあえずAエンドは終わったがまた同じ話をやるのがしんどい…あとB2ずっと操作したかった… 9Sの便利さを知れ そして3周以上しよう
101 18/02/18(日)22:38:54 No.485989570
トゥが
102 18/02/18(日)22:39:16 No.485989667
DOD初代のリメイクだな!
103 18/02/18(日)22:39:17 No.485989670
がんばって人類復活させたのに その人間から邪魔だと思われ壊される機械たちを描こう
104 18/02/18(日)22:39:40 No.485989769
>DOD初代のリメイクだな! かなり需要あると思う
105 18/02/18(日)22:39:41 No.485989780
トゥ様のDLCいいですよねぇぇぇええ~
106 18/02/18(日)22:39:47 No.485989805
過去作の別エンドから分岐させればよろしい
107 18/02/18(日)22:40:04 No.485989877
いまこそdod1.3か
108 18/02/18(日)22:40:06 No.485989885
かんじょうをもつことはきんしされている
109 18/02/18(日)22:40:25 No.485989958
>>DOD初代のリメイクだな! >かなり需要あると思う おがああああざあああああん がもう聞けないから…
110 18/02/18(日)22:40:25 No.485989959
>がんばって人類復活させたのに >その人間が邪魔だと思い殺す機械たちを描こう
111 18/02/18(日)22:40:26 No.485989968
DODのアクション部分をプラチナが担当してリメイク!!?
112 18/02/18(日)22:40:29 No.485989982
ホモヘッドの武器物語が未来の日付で主役の誰かと遭遇してるんだよね
113 18/02/18(日)22:40:34 No.485990001
DOD3のDLCはイカレてて良かった
114 18/02/18(日)22:40:47 No.485990043
正直Eエンドのポッドの会話はグッと来た
115 18/02/18(日)22:40:49 No.485990057
>がもう聞けないから… そうだったな…
116 18/02/18(日)22:41:08 No.485990147
>DOD3のDLCはイカレてて良かった 本編でやって良かったんじゃねえかな
117 18/02/18(日)22:41:11 No.485990154
DOD初代リメイクしてもあの操作性の悪さは修正しなさそう 空中戦とか今やると辛すぎる
118 18/02/18(日)22:41:12 No.485990158
ゲシュタルトDエンド後のエピソードはドラマCDとか資料集でも描かれてはいるけどゲームでみてみたかった 8周しろはさすがに勘弁してほしいけど
119 18/02/18(日)22:41:26 No.485990210
そもそも分岐させようと思えばDODのとこ含めてめちゃくちゃ分岐点作れるからな
120 18/02/18(日)22:42:07 No.485990371
DOD2の影の薄さ
121 18/02/18(日)22:42:13 No.485990400
DODは内容的に今お出ししても大丈夫なんだろうか 声優も難しそう
122 18/02/18(日)22:42:14 No.485990404
機械が感情を持っちゃう話なのかなと最初は思ってたけど 最初から感情大爆発だわ…でいい意味で期待を裏切られた
123 18/02/18(日)22:42:21 No.485990437
>おがああああざあああああん >がもう聞けないから… 声の話したらもう全体的にかなり厳しい 子役いるし
124 18/02/18(日)22:42:24 No.485990449
>そもそも分岐させようと思えばDODのとこ含めてめちゃくちゃ分岐点作れるからな ネタみたいなEエンドから続編が生まれるとは思いもしなかった
125 18/02/18(日)22:42:51 No.485990559
声優にとしあきとかピーター使ってたからな…
126 18/02/18(日)22:42:57 No.485990595
すごい風評被害なオマタのデボポポ姉妹いいよね…
127 18/02/18(日)22:43:08 No.485990645
振り返ってみれば2だって分岐の内のひとつの派生だもんな
128 18/02/18(日)22:43:31 No.485990754
みんながゆるくて幸せな続編でもいいんじゃないかな みずいろブラッドみたいなやつ
129 18/02/18(日)22:43:45 No.485990823
>DOD2の影の薄さ アクション部分は1から良くなってたよ
130 18/02/18(日)22:43:47 No.485990829
そもそも初代のEエンドから続編ができるっていうのが正統ではない続編だよね…
131 18/02/18(日)22:44:25 No.485990984
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/group/6bd/nier.html 君の理想のニーアを作ってみないか!
132 18/02/18(日)22:44:49 No.485991092
>DOD2の影の薄さ 良い所もあったがやっぱ悪い所も多すぎた あと周回前提でEDかわるなら難易度勝手にあげんな!
133 18/02/18(日)22:47:05 No.485991644
なんかもうアンドロイドよりよっぽど化け物なエミールが実質最後の人類って最高に皮肉でいいよね… よくねぇよヨコオてめぇ!
134 18/02/18(日)22:47:44 No.485991811
2bどうでもよくてA2が好きなんだがいまいち人気がない
135 18/02/18(日)22:47:49 No.485991845
エミールは分裂しすぎて記憶が…
136 18/02/18(日)22:48:01 No.485991900
オマタはニーアについて殆ど触れなかったのがちょっと残念だった
137 18/02/18(日)22:48:07 No.485991916
もういろいろと滅茶苦茶な地球なんてほっといて外宇宙行こうぜ!
138 18/02/18(日)22:48:27 No.485991998
>2bどうでもよくてA2が好きなんだがいまいち人気がない 性格は一番好きだけど見た目がボロボロなのと2Bほどシコリティ高くないのがね…
139 18/02/18(日)22:48:28 No.485992010
インタビュー面白いな… メインコンセプトがプラチナゲームズ発端だとは思わなかった
140 18/02/18(日)22:48:37 No.485992048
暴走エミールが例の歌歌ってたり 自爆阻止失敗すると世界が滅んだりで神の呪いがこの時代にも残っててある種の安心感がある
141 18/02/18(日)22:48:51 No.485992110
DOD2はゲームとしては1よりだいぶ出来はいいよ… ただ紙芝居なのがなあ… でもカイムとアンヘルの最後は大変よろしいと思います
142 18/02/18(日)22:49:12 No.485992185
A2が2AでニーアだからDLCで服着せられてるってのは目から鱗だった
143 18/02/18(日)22:49:54 No.485992355
>2bどうでもよくてA2が好きなんだがいまいち人気がない 裏事情に精通したミステリアスキャラかと思ったら ほとんど何も知らないぽんこつ辻斬りヤンキーおねえちゃんなんだもの…
144 18/02/18(日)22:50:02 No.485992390
>オマタはニーアについて殆ど触れなかったのがちょっと残念だった あの人だって… とか カイネさあああああん! とか 知らない人置いてけぼりのイベントがあっただろ!
145 18/02/18(日)22:50:09 No.485992420
>2bどうでもよくてA2が好きなんだがいまいち人気がない 音楽劇ヨルハで主役やってるじゃねーか!
146 18/02/18(日)22:50:27 No.485992493
宇宙は宇宙でエイリアンみたいなのがいっぱいいるんでしょう…
147 18/02/18(日)22:51:36 No.485992765
そういやDODの方の世界ってニーアオートマタじゃどうなってんのかな…
148 18/02/18(日)22:51:59 No.485992872
DODのEエンドとニーアの間の話をゲームで詳しくやってほしいなあ…
149 18/02/18(日)22:52:01 No.485992880
小説とか見るに廃墟都市って前作のフィールドの超近くだよね
150 18/02/18(日)22:52:54 No.485993114
全部神の呪いって奴が悪いんだ
151 18/02/18(日)22:52:59 No.485993130
>DODのEエンドとニーアの間の話をゲームで詳しくやってほしいなあ… そういうファンが望む系はお出ししないやつだから…
152 18/02/18(日)22:53:00 No.485993142
機械生命体がエイリアン絶滅させたって言ってたがあれで全部だったのか? まだ宇宙に本隊がいるとかでなく?
153 18/02/18(日)22:53:08 No.485993177
>そういやDODの方の世界ってニーアオートマタじゃどうなってんのかな… ニーア世界が生まれてる時点で母がこっちに来てるわけだからハッピーエンドなんじゃ?
154 18/02/18(日)22:53:29 No.485993261
>http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/group/6bd/nier.html >君の理想のニーアを作ってみないか! お股が出たのにも驚くのに各種展開までやれそうになるのほんとびっくり
155 18/02/18(日)22:53:37 No.485993294
>そういやDODの方の世界ってニーアオートマタじゃどうなってんのかな… 平行世界だから時間経過がどれぐらい経ったかわからんけど とりあえず表面上は平和になってるはず
156 18/02/18(日)22:54:09 No.485993440
>そういやDODの方の世界ってニーアオートマタじゃどうなってんのかな… Eエンドから直接分岐となると赤ちゃんに全人類噛み殺されるとかじゃねぇかな... 再生の卵があるかわからんけどまあロクな結末になならない
157 18/02/18(日)22:54:12 No.485993449
>そういうファンが望む系はお出ししないやつだから… そうかな… 少なくとも朗読劇はくどいくらいとことん後日談をやってたよ シナリオはヨコオ主導で
158 18/02/18(日)22:54:51 No.485993621
呪いの元である魔素は別の次元に転送したとのことなので その次元が大惨事になってるはず
159 18/02/18(日)22:54:59 No.485993645
アコールのことはそこまでクソァって気分じゃなくなっては来たけど 一回殴りたいのはちょっとある
160 18/02/18(日)22:55:17 No.485993723
間の話自体はふんわりと攻略本的な奴に載ってなかったっけ 読んだのだいぶ前でうろ覚えだけど あれをゲームでやりたい気持ちもわからんでもないがゲーム的に面白くなさそうだと思うあの辺
161 18/02/18(日)22:55:27 No.485993755
ドラマCDでそれっぽいのはやってたねEエンドとニーアの間の話
162 18/02/18(日)22:55:30 No.485993777
クソ神が居る世界にしては平和だな感があるオートマタ
163 18/02/18(日)22:55:35 No.485993792
>その次元が大惨事になってるはず 続編の舞台決まったな
164 18/02/18(日)22:56:19 No.485993993
DODの世界自体は平和?になったと明言されてたような
165 18/02/18(日)22:56:22 No.485994000
雰囲気とストーリーだけではPS4屈指だと思ってる
166 18/02/18(日)22:57:12 No.485994190
>アコールのことはそこまでクソァって気分じゃなくなっては来たけど >一回殴りたいのはちょっとある ふーん平行世界の観測ねー上から目線で観測だけねー ...うぜぇってなるなった でもEエンドでの謎ダンスは面白かったから許すよ
167 18/02/18(日)22:57:53 No.485994347
カイムとアンヘルにもう一度会いたい気持ちはある でも未だにカイムの声とアンヘルの声は共通でなくとも良かったとも思ってる
168 18/02/18(日)22:59:11 No.485994645
撃墜されたアンヘルの死骸もしばらくして行方不明になってるんだよな
169 18/02/18(日)22:59:34 No.485994740
DODとニーアは同じ世界の話だよ…
170 18/02/18(日)23:00:00 No.485994833
どっかでピーターの声使ってくるかと思ったけど 一度もでなかったなオートマタ
171 18/02/18(日)23:00:32 No.485994957
>どっかでピーターの声使ってくるかと思ったけど >一度もでなかったなオートマタ 皆勤賞だっただけにちょっと残念だった
172 18/02/18(日)23:00:34 No.485994968
>DODの世界自体は平和?になったと明言されてたような それならよかった Eエンド音ゲーというより旗揚げゲームじゃねえかなってずっと思ってる
173 18/02/18(日)23:01:01 No.485995074
オートマタは本当にヨコオどうしたのってぐらいのキャラ視点ハッピーエンド ゲーム外で語られた後日談がくどいぐらい真っ当なハッピーすぎる
174 18/02/18(日)23:01:47 No.485995223
箱舟に乗った機械生命体はどこへ行き着くんだろうな… それこそ次元超えて3の前に繋がったりしないよな… なんかもう天使の教会のマークがエミールの亜種っぽく見えて来るし色々疑心暗鬼と妄想が捗るな…
175 18/02/18(日)23:02:10 No.485995322
>撃墜されたアンヘルの死骸もしばらくして行方不明になってるんだよな どこが回収したのかも不明でその後の消息も描かれないのが怖い...なんで調べないの...
176 18/02/18(日)23:02:55 No.485995474
>>撃墜されたアンヘルの死骸もしばらくして行方不明になってるんだよな >どこが回収したのかも不明でその後の消息も描かれないのが怖い...なんで調べないの... 新たな神になって別の次元行ったとかかね…
177 18/02/18(日)23:02:55 No.485995475
年表見た感じDODとニーアの世界は繋がってるっぽいよね
178 18/02/18(日)23:03:27 No.485995589
スクエニのプロデューサーが金を出す、といえば 学園オートマタだって夢じゃないんだよな!
179 18/02/18(日)23:03:44 No.485995668
地続きでタイムワープしただけなのか…
180 18/02/18(日)23:03:47 No.485995677
3の暗転はてめえマジでふざけんな!ってなったよ…
181 18/02/18(日)23:04:59 No.485995941
>https://www.famitsu.com/news/201710/15144064.html >ヨコオ 皆さんが思う『NieR: Automata』の続編を想像して、そうではないものを作りたいと思っています。ムチャクチャにしてやる、と思っています。 その真下にアダルトビデオ作りたいって言っててダメだった 次回作はアダルトビデオだ!1!
182 18/02/18(日)23:05:31 No.485996065
>新たな神になって別の次元行ったとかかね… これは今流行の転生して今こそアンヘルメモリーを出すチャンスですよ!
183 18/02/18(日)23:05:54 No.485996140
DOD3の限定版に年表あるけど 織田信長がレッドアイで光秀はそれを討伐したのが本能寺の変だったり 間の時代に何が起きたか面白いことがいろいろ書いてあるよ
184 18/02/18(日)23:06:23 No.485996251
少年ヨルハどうだった?
185 18/02/18(日)23:06:38 No.485996299
>3の暗転はてめえマジでふざけんな!ってなったよ… ねえゼロ
186 18/02/18(日)23:07:16 No.485996445
オマタがわりと優等生な出来だったから次回はもっとハメ外していいのよ… DOD3みたいな路線は困るけど
187 18/02/18(日)23:07:35 No.485996511
特定のGPUで動作しない問題を放置してキレたプレイヤーから直訴されたGPUメーカー側が対処するような事にならなければなんだっていいよ… PCゲームのパブリッシャとしてのスクエニは大丈夫なんかなって不安になるなった
188 18/02/18(日)23:07:55 No.485996588
戦国DODこそめちゃくちゃ欲しいけど 望めば望むほど出ないのもわかる
189 18/02/18(日)23:08:22 No.485996687
読み応えあって面白いよねあの年表
190 18/02/18(日)23:09:10 No.485996889
設定資料集にも細かな年表ついてる
191 18/02/18(日)23:10:21 No.485997223
平行世界とかifとか割とあってどことどこが繋がってるとかあるいは繋がってはいないとか結構ややこしいよな…
192 18/02/18(日)23:10:46 No.485997328
>少年ヨルハどうだった? TS2Bと9Sが友情する話、アクションがダイナミックでよかった あとレジスタンス連中が超優秀
193 18/02/18(日)23:10:56 No.485997358
DOD世界も本当はそのまま現実と同じ歴史で新宿に至るはずなんだけどその新宿の未来から新宿投げ返されたせいでそうならなかった
194 18/02/18(日)23:11:15 No.485997436
>オマタがわりと優等生な出来だったから次回はもっとハメ外していいのよ… >DOD3みたいな路線は困るけど DOD1と3がまさにヨコオ!って作品だったけど正直1と違って3は繰り返してやりたくなかったな… 繰り返すほどやり込も無かったってのもあるけど
195 18/02/18(日)23:12:11 No.485997662
3はDLCの話こそ本編にぶち込んどいてくだち!ってなったわ…