虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)22:03:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)22:03:23 No.485980038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/18(日)22:04:20 No.485980266

家族と相談してきます

2 18/02/18(日)22:05:01 No.485980442

じゃあ今日エビフライだな

3 18/02/18(日)22:05:27 No.485980559

西村くーんラーメン…

4 18/02/18(日)22:05:40 No.485980609

>じゃあ今日エビフライだな …やっぱり刺し身だよ……

5 18/02/18(日)22:06:42 No.485980845

「」村くん増えすぎ問題

6 18/02/18(日)22:13:28 No.485982751

冬至の祭り良いなぁと思ったけどよく調べたら基地同士の交流も無いぼっち祭りだよコレ…

7 18/02/18(日)22:15:54 No.485983475

美味しいですよね 二度揚げされないから揚げとやっすいハンバーガー

8 18/02/18(日)22:16:01 No.485983498

>家族と相談してきます おめでとう!

9 18/02/18(日)22:18:03 No.485984056

最後の食事シーンはアドリブかなあれ

10 18/02/18(日)22:18:21 No.485984157

ママ…ぼくたちがんばったよ…機嫌直して…

11 18/02/18(日)22:19:01 No.485984309

俺たち、もう気分はエビフライだから!

12 18/02/18(日)22:23:30 No.485985568

結婚してください

13 18/02/18(日)22:24:35 No.485985887

「」はこの映画好きすぎない?

14 18/02/18(日)22:24:51 No.485985968

>俺たち、もう気分はエビフライだから! …やっぱ刺し身だな

15 18/02/18(日)22:25:20 No.485986108

妖怪バター舐め

16 18/02/18(日)22:25:39 No.485986188

冷めちゃうよ

17 18/02/18(日)22:26:10 No.485986323

>妖怪バター舐め あれ好き インパクト凄い

18 18/02/18(日)22:26:12 No.485986337

>冷めちゃうよ 冷めちゃうよ

19 18/02/18(日)22:26:41 No.485986457

>最後の食事シーンはアドリブかなあれ おはよう!

20 18/02/18(日)22:27:08 No.485986588

>妖怪バター舐め バターちゃんと渡した後虚空を掴み始めるのが実にやばくていい

21 18/02/18(日)22:27:52 No.485986770

エンタメ無いと食うしか無いって気持ちはマジで分かる

22 18/02/18(日)22:27:55 No.485986789

>おはよう! ………

23 18/02/18(日)22:28:26 No.485986905

ペンギンはいますかぁ?

24 18/02/18(日)22:29:10 No.485987084

夜の季節になってから隊員の大部分がおかしくなるシーンがホラー映画のカメラアングルすぎる…

25 18/02/18(日)22:29:34 No.485987185

うまっ

26 18/02/18(日)22:29:51 No.485987262

主任はともかく生瀬勝久も結構なクソコテだよね

27 18/02/18(日)22:29:55 No.485987279

>家族と相談してきます おめでとう!

28 18/02/18(日)22:30:31 No.485987420

おかしくはなるがカーチャンが引き篭もると正気に戻る程度には大丈夫な男たち

29 18/02/18(日)22:31:28 No.485987641

カニならありますから

30 18/02/18(日)22:31:31 No.485987656

>主任はともかく生瀬勝久も結構なクソコテだよね なのでローストビーフ出してやった時の反応がしてやったりで その後ちょっと壁が薄くなるのにほっこりする

31 18/02/18(日)22:33:01 No.485988035

>エンタメ無いと食うしか無いって気持ちはマジで分かる 中国語研究会!

32 18/02/18(日)22:33:06 No.485988058

ドームふじ基地は今でもインターネット環境無いそうだけどゲーム機持ち込んだら多少はストレスフリーで過ごせるのかな

33 18/02/18(日)22:33:54 No.485988255

カタ宇宙よりも遠いラーメン大好きバイプレイヤーズ

34 18/02/18(日)22:34:17 No.485988360

人間関係含めた深刻なトラブルとか発生しないからストレスなく観られる…

35 18/02/18(日)22:34:38 No.485988453

ピッチャービビってる!ヘイヘイヘイ!!!

36 18/02/18(日)22:34:48 No.485988491

これ観てると腹減るよ

37 18/02/18(日)22:35:29 No.485988649

娘さんマジいい子… ただし屁をこいたお父さんには容赦しない

38 18/02/18(日)22:35:47 No.485988724

>ピッチャービビってる!ヘイヘイヘイ!!! びびってない!

39 18/02/18(日)22:36:16 No.485988855

夏か冬ぐらいに見るとちょうどいいイメージがある

40 18/02/18(日)22:36:36 No.485988945

>ドームふじ基地は今でもインターネット環境無い 日本の施設でもまだそんな場所あるのか…トイレもあのままなのか…

41 18/02/18(日)22:36:49 No.485989015

イチゴシロップでバッターボックス作るの凄いもったいない!

42 18/02/18(日)22:36:52 No.485989023

西村くん…ぼくの体はね ラーメンでできているんだよ

43 18/02/18(日)22:36:55 No.485989037

こういう基地って常に人が常駐するもんだと思ったけど、任期終わったら全員撤収しちゃうのね

44 18/02/18(日)22:37:46 No.485989278

>人間関係含めた深刻なトラブルとか発生しないからストレスなく観られる… 無いことはないんだけど強調しすぎない いよいよやべーぞ!ってなった時にトップクラスに我慢してた人が とじこもるのでみんな冷静になる

45 18/02/18(日)22:38:52 No.485989563

清水さんをお願いします

46 18/02/18(日)22:39:43 No.485989792

ドームふじ基地は場所がね…

47 18/02/18(日)22:39:57 No.485989845

飯食いに南極来てるわけじゃねぇから!は最高にギスるシーンだけど、さらっと流したおかげでストレス少なめで良い…

48 18/02/18(日)22:40:11 No.485989907

おにぎりと豚汁がいい

49 18/02/18(日)22:40:15 No.485989928

>イチゴシロップでバッターボックス作るの凄いもったいない! どうして南極にイチゴシロップを持っていく必要があるんですか?

50 18/02/18(日)22:40:41 No.485990026

いい大人がブロック肉に着火して振り回して遊んでるのが面白くてしょうがない

51 18/02/18(日)22:40:42 No.485990030

>娘さんマジいい子… >ただし屁をこいたお父さんには容赦しない あれマジ蹴りだからな…

52 18/02/18(日)22:41:20 No.485990188

最初のご飯中々食べない赤ちゃん可愛かった

53 18/02/18(日)22:41:32 No.485990233

メーカーから1年超の極地送りは後にも響きそうだがどういう扱いなんだ

54 18/02/18(日)22:41:35 No.485990249

きたろうと生瀬のお芝居が最高すぎる…

55 18/02/18(日)22:41:41 No.485990265

>二度揚げされないから揚げ これ本場の料理人に作らせてたから実際は滅茶苦茶うまかったらしいな

56 18/02/18(日)22:42:05 No.485990366

>飯食いに南極来てるわけじゃねぇから!は最高にギスるシーンだけど、さらっと流したおかげでストレス少なめで良い… そして言っちゃいはしたものの、直後にああそういうことかって 察するくらいにはまともではあるモトさん ただその後のリクエストが雑!

57 18/02/18(日)22:42:58 No.485990601

定型として使いやすいフレーズに溢れてる

58 18/02/18(日)22:43:32 No.485990761

気難しいけどクソやかましいお祝いソングにはキレない程度の分別もあるモトさん モトさん!

59 18/02/18(日)22:43:40 No.485990806

何度でも言う いっかいごーるでんでながしてみて

60 18/02/18(日)22:44:30 No.485991004

あのアイスバーはマジで1000万くらいする物なの?

61 18/02/18(日)22:44:54 No.485991117

みんなそれなりにちゃんと大人してるからな まあ一部の人はまあ…まあ

62 18/02/18(日)22:45:10 No.485991180

振られるシーンは納得しつつ心に来たけど交換手のお姉さんが可愛かったから許さん

63 18/02/18(日)22:45:50 No.485991342

>いっかいごーるでんでながしてみて 深夜で何回もやってるイメージがある

64 18/02/18(日)22:45:55 No.485991366

渋谷とか行きてぇ~~~…

65 18/02/18(日)22:46:03 No.485991404

だって仕事って言っても 好きで来てる人と命令されたから来た人がいるから…

66 18/02/18(日)22:46:13 No.485991443

特殊な掘削ロッドつなげて数千メートル掘り出すコスト考えたらそんくらいするだろうな

67 18/02/18(日)22:46:29 No.485991511

一度「」と一緒に見たいよう

68 18/02/18(日)22:47:54 No.485991862

この映画で唯一の心残りは宇梶さん

69 18/02/18(日)22:47:57 No.485991881

キャラの名前が一度じゃ覚えられねぇ!

70 18/02/18(日)22:49:23 No.485992218

>キャラの名前が一度じゃ覚えられねぇ! 高良くんは高良くんで覚えてしまい もじゃもじゃにキレる人がかなり覚えられない

71 18/02/18(日)22:50:01 No.485992389

しいたけ嫌いな人あそこがピークでキャラ描写やたら薄かったかな

72 18/02/18(日)22:50:08 No.485992418

どうしよう…楽しくなってきちゃった

73 18/02/18(日)22:50:10 No.485992434

もじゃもじゃも三人いるので気をつけろ!

74 18/02/18(日)22:51:35 No.485992763

全裸サイクリングは頭がおかしくなってる描写でいいんだよね?

75 18/02/18(日)22:51:45 No.485992808

医者もじゃ バターもじゃ おはようもじゃ

76 18/02/18(日)22:51:46 No.485992818

西村くん らーめん 妖怪バター喰い 主任 医者 掘削の人 振られる人 後誰だっけ…

77 18/02/18(日)22:51:58 No.485992864

(燃える肉塊)

78 18/02/18(日)22:52:33 No.485993024

>>二度揚げされないから揚げ >これ本場の料理人に作らせてたから実際は滅茶苦茶うまかったらしいな べちゃべちゃに見えるけど超うまい油淋鶏だからね

79 18/02/18(日)22:52:44 No.485993079

>あのアイスバーはマジで1000万くらいする物なの? 機材も温泉掘るボーリングとは違うだろうから運送費とかも含めて逆算すればそのくらいするかも

80 18/02/18(日)22:52:56 No.485993124

>(燃える肉塊) うわーっ!! コレ楽しい!! コレ楽しいよ!!!

81 18/02/18(日)22:53:14 No.485993195

ドクターは元からああいう面白いことしそうな雰囲気あるからなぁ…

82 18/02/18(日)22:53:43 No.485993324

ちゃんとした医者に見せろ

83 18/02/18(日)22:54:15 No.485993465

超美味い伊勢海老のエビフライを不味く食べる演技が難しかったという

84 18/02/18(日)22:54:20 No.485993491

たぶんロケ地の網走にですら掘削機材運ぶの大金かかるよね

85 18/02/18(日)22:54:52 No.485993624

地味にドクターもキレさせかけてるモトさん

86 18/02/18(日)22:55:05 No.485993673

凍傷で一週間は作業無理だなに対してもっと良い医者に診てもらえよは 静かに狂ってるんだなと思ったよ他に医者いないのに

87 18/02/18(日)22:55:54 [料理担当] No.485993876

意地でもまずい料理は作らない

88 18/02/18(日)22:55:57 No.485993888

最初の皆好き勝手に調味料かけたり全部一緒に食べたりするところが一番好き これが続くのかって顔してる

89 18/02/18(日)22:57:14 No.485994194

いくらおにぎりに当たって満面の笑みのきたろう隊長が頭に焼き付いて離れないんだよ「」村くん

90 18/02/18(日)22:57:26 No.485994246

めっちゃ実況向きだよねこれ…

91 18/02/18(日)22:57:59 No.485994375

「」が勧めるから見てめっちゃ面白かったけど なんかあずまんが以降のストレスフリーな萌え4コマアニメみたいな映画だなって感想

92 18/02/18(日)22:58:11 No.485994416

人並みだけど西村くん寝込んで 他の隊員が全員で必死に料理作ってるシーンが 母の日に頑張る子どもみたいで超わむ

93 18/02/18(日)22:58:42 No.485994529

堺雅人に萌える映画

94 18/02/18(日)22:58:49 No.485994553

食欲がないときに見たくなる

95 18/02/18(日)22:59:02 No.485994606

肉や海老やワイン・BARやってた瓶酒なんかのスペシャルな食材はどんくらい融通がきくんだろう 任地が任地だけに配慮されるとは思うけど

96 18/02/18(日)23:00:14 No.485994895

そのへんは原作に描いてあったような 原作のエッセイは序盤の食材云々のモノローグ的な話題が主だから

97 18/02/18(日)23:01:22 No.485995140

ストレス自体はじわじわ溜めてるけど嫌に書かないだけよ それに加えてゆるいコメディとして作ってはあると思うけど

98 18/02/18(日)23:02:37 No.485995412

たぶん観る側のストレスの話だと思う

↑Top