虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

少し制... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)21:56:45 No.485978454

少し制御できた?

1 18/02/18(日)21:58:30 No.485978891

グリス戦の時点で日没まで使えるくらいには頑張ってる

2 18/02/18(日)21:58:48 No.485978967

制御(万丈)

3 18/02/18(日)21:59:04 No.485979024

スイッチ押す前にぶっ飛ばせばいいんだね

4 18/02/18(日)21:59:06 No.485979037

暴走の早さで吹き出してしまった

5 18/02/18(日)21:59:15 No.485979071

頑張ってる天才物理学者を応援したい

6 18/02/18(日)22:00:12 No.485979277

>暴走の早さで吹き出してしまった 連戦も連戦だし…

7 18/02/18(日)22:00:27 No.485979340

手慣れてきたな万丈

8 18/02/18(日)22:01:18 No.485979541

>頑張ってる天才物理学者を応援したい でも紛い物の正義感じゃ

9 18/02/18(日)22:01:23 No.485979567

>連戦も連戦だし… 二日酔い中にガブガブ飲んじゃったみたいなもんか

10 18/02/18(日)22:01:34 No.485979617

リスク付きで強くなったのに来週にはあっさりとぶち抜かれるという悲しさ

11 18/02/18(日)22:02:55 No.485979940

こいつ制御できるようになったら他のボトルいらなくならない…?

12 18/02/18(日)22:03:16 No.485980006

万丈に止めてくれとちゃんと頼れるようになったのはよかったと思う

13 18/02/18(日)22:03:41 No.485980114

>リスク付きで強くなったのに来週にはあっさりとぶち抜かれるという悲しさ こ乃番組こんなのばっかりだな!?

14 18/02/18(日)22:03:51 No.485980154

>リスク付きで強くなったのに来週にはあっさりとぶち抜かれるという悲しさ 暴走しないプトティラのようなものだ

15 18/02/18(日)22:04:24 No.485980287

>こいつ制御できるようになったら他のボトルいらなくならない…? ベストマッチを強化するんだからまずボトルありきの追加装備だよ

16 18/02/18(日)22:04:41 No.485980358

せんとくんだけじゃなく三人ともだけどこんなにボロボロで心配になる仮面ライダーあんまり記憶にない

17 18/02/18(日)22:05:29 No.485980572

クラックボトルはどういう理屈であんなに強いんだ

18 18/02/18(日)22:06:05 No.485980712

始め!からずっと戦いっぱなしか

19 18/02/18(日)22:06:16 No.485980753

スパークリングとクローズドラゴンは平ジェネ映画で活躍したからもういいみたいな扱い!

20 18/02/18(日)22:06:47 No.485980874

>クラックボトルはどういう理屈であんなに強いんだ 怨みパワー

21 18/02/18(日)22:06:56 No.485980912

スパークリングは今週だって活躍しただろ!なんか制御できてるクローズチャージより強かったぞ!

22 18/02/18(日)22:07:42 No.485981099

>クラックボトルはどういう理屈であんなに強いんだ ガス成分閉じ込めてあるボトルを割る いっぱい出た

23 18/02/18(日)22:07:42 No.485981101

強さ=副作用みたいな現状に置いてノーデメリットで強いんだぞスパークリング!

24 18/02/18(日)22:07:54 No.485981157

>クラックボトルはどういう理屈であんなに強いんだ 中身が漏れてるとか?

25 18/02/18(日)22:08:10 No.485981226

ラビラビタンタンとジーニアスとハザード以降は どれもベストマッチを蔑ろにするアイテムばっかり出るのがなあ…

26 18/02/18(日)22:08:14 No.485981237

チャージより素クローズの方が好きなんで さっぱり使われなくなって割と悲しい

27 18/02/18(日)22:09:09 No.485981500

>チャージより素クローズの方が好きなんで >さっぱり使われなくなって割と悲しい マグマが素クローズの強化ぽいから大丈夫だ

28 18/02/18(日)22:09:35 No.485981620

貴重な犠牲のおかげでいろんな実験ができてデータが取れたからなあ!

29 18/02/18(日)22:09:38 No.485981634

>チャージより素クローズの方が好きなんで >さっぱり使われなくなって割と悲しい ビルドドライバーでの強化が約束されてるんでもう少し待て むしろ可哀想なのはカシラしか最後まで使わなさそうなスクラッシュドライバーの方だ

30 18/02/18(日)22:10:25 No.485981847

カシラもパワーアップするのかね

31 18/02/18(日)22:10:38 No.485981907

かえって後半はチャージをさっぱり見なくなりそうだ

32 18/02/18(日)22:11:05 No.485982020

衝撃で簡単に引っこ抜けるんだから消滅じゃなくて押すと引っこ抜けるスイッチとか作ればよいのでは?

33 18/02/18(日)22:11:15 No.485982072

誰が何に変身するのかバレだけじゃそんなに読めないのが凄い

34 18/02/18(日)22:11:52 No.485982255

スクラッシュの動き嫌いじゃないんだけど 売りのゼリーが同梱してるやつ以上の展開しないっぽくてなあ…

35 18/02/18(日)22:12:04 No.485982318

難波重工の資本と内海の技術力も相当なアドバンテージだ というかサイボーグはせんとくんレベルの天才なのでは…

36 18/02/18(日)22:12:07 No.485982336

ボトル無しでツインブレイカーに挿しても使えるクローズドラゴンはちょっと謎アイテムすぎる

37 18/02/18(日)22:12:17 No.485982392

>ラビラビタンタンとジーニアスとハザード以降は >どれもベストマッチを蔑ろにするアイテムばっかり出るのがなあ… 強化フォームでバリエーションの出番が減るのはアイテム組み合わせライダーの宿命だから

38 18/02/18(日)22:12:29 No.485982462

あのメガネが本当の葛城なんじゃないのか…

39 18/02/18(日)22:12:53 No.485982586

>というかサイボーグはせんとくんレベルの天才なのでは… しかし29歳独身ドルオタ

40 18/02/18(日)22:13:45 No.485982850

>衝撃で簡単に引っこ抜けるんだから消滅じゃなくて押すと引っこ抜けるスイッチとか作ればよいのでは? たぶんせんとくんのメンタルが限界だった 戦いたくないけど戦わないとでも殺したくない そうだ俺が自爆すればいい…

41 18/02/18(日)22:14:15 No.485983000

>衝撃で簡単に引っこ抜けるんだから消滅じゃなくて押すと引っこ抜けるスイッチとか作ればよいのでは? 内海さんとデータ取ったんだしね 条件満たせば発条で外れるようにしとけば良さそう

42 18/02/18(日)22:15:45 No.485983422

主人公サイドも敵サイドもコントロールしてるのがマスターだからね どちらも徐々に徐々にレベルアップさせていくから強化してもすぐに次の壁が出てくる

43 18/02/18(日)22:15:51 No.485983455

装備の性能据え置きでも 中身パワーで戦いに付いて来れる場合とそうでない場合が

44 18/02/18(日)22:16:31 No.485983643

何が怖かったってトリガー弾き飛ばしてもらってからの「仕留めきれなかったか…」だと思う 状況も相まって完全にやる気だった

45 18/02/18(日)22:17:08 No.485983798

クラックもフルボトルっぽく見えるけど変身過程を見る限りではあれスクラッシュゼリーっぽい 頭から噴出させて纏うんじゃなくて濃度高めて全身にグチャッと密着させる感じなんだろうか

46 18/02/18(日)22:17:12 No.485983818

他がインフレする中でスタークだけ最後まであのスタイルなんだ…

47 18/02/18(日)22:17:14 No.485983833

ジーニアスが出る時点でドラゴンは没収されちゃうから万丈どうするんだ

48 18/02/18(日)22:17:37 No.485983933

(兵器だぞ…殺しじゃないぞ…いっぱい壊すんだぞ…)

49 18/02/18(日)22:18:19 No.485984145

>何が怖かったってトリガー弾き飛ばしてもらってからの「仕留めきれなかったか…」だと思う >状況も相まって完全にやる気だった どんどん兵器に近づく戦兎を見てバカとみーたんがまた曇るフラグだよね

50 18/02/18(日)22:18:20 No.485984151

カシラのベルトが一番拡張性乏しそうだし終盤ツラそう

51 18/02/18(日)22:18:52 No.485984273

>他がインフレする中でスタークだけ最後まであのスタイルなんだ… コブラフルボトルをネヴュラスチームガンに差すとロストマッチ!とか鳴るからパワーアップするよ多分

52 18/02/18(日)22:19:00 No.485984308

止めるのカイザー倒してからでも良かったんじゃ…と思った

53 18/02/18(日)22:19:01 No.485984310

わりと絶望的な状況なのに 命からがら西都に身売りしたのになんか大物ぶってるげんとくんのせいでちょっと笑ってしまった

54 18/02/18(日)22:19:25 No.485984415

>ジーニアスが出る時点でドラゴンは没収されちゃうから万丈どうするんだ スパークリング作ってもラビタン残ってるし成分だけ使うんでしょ

55 18/02/18(日)22:19:58 No.485984578

マスタークが最終的に最高戦力手に入れようとしないと思う?

56 18/02/18(日)22:20:01 No.485984591

でもやっぱり一回くらいスクラッシュ使用不能になって素クローズ展開見たい…

57 18/02/18(日)22:20:10 No.485984632

>何が怖かったってトリガー弾き飛ばしてもらってからの「仕留めきれなかったか…」だと思う >状況も相まって完全にやる気だった ガスがメンタルまで侵食し始めてるみたいでつらい

58 18/02/18(日)22:20:10 No.485984634

使ったら危険なフォームを本当に使わずに敵に負けるって斬新だったけど 来週結局ハザードもボコられるっぽいのが残念

59 18/02/18(日)22:20:16 No.485984657

万丈はそろそろヒッパレ剣使って

60 18/02/18(日)22:20:54 No.485984838

>カシラのベルトが一番拡張性乏しそうだし終盤ツラそう むしろ60本近くのフルボトルをちゃんと使うのはカシラだけって展開も有り得るぞ

61 18/02/18(日)22:21:12 No.485984922

クラックボトルは副作用とかないのかね? げんとくん暴走もしてなかったし

62 18/02/18(日)22:21:21 No.485984971

>万丈はそろそろヒッパレ剣使って 今はツインブレイカー次はナックル もうやつはお役御免だ

63 18/02/18(日)22:21:51 No.485985106

正直な話ボトルの効果とか特性を一番生かしてるのってカシラな気がする

64 18/02/18(日)22:21:52 No.485985122

>クラックボトルは副作用とかないのかね? >げんとくん暴走もしてなかったし 徐々に浸食されるんじゃねえかな

65 18/02/18(日)22:22:06 No.485985196

>何が怖かったってトリガー弾き飛ばしてもらってからの「仕留めきれなかったか…」だと思う グリスを撤退に追い込んだ相手なんだからハザードでようやくってところだろう シビアに考えなきゃやられるし以前よりも甘さが抜けていくのは仕方がないのでは

66 18/02/18(日)22:22:16 No.485985232

>むしろ60本近くのフルボトルをちゃんと使うのはカシラだけって展開も有り得るぞ ボトルはせんとくんが全部挿しで使うから・・・

67 18/02/18(日)22:22:32 No.485985307

>使ったら危険なフォームを本当に使わずに敵に負けるって斬新だったけど >来週結局ハザードもボコられるっぽいのが残念 でも強さランキングの見せどころはうまかったと思う あくまでまだ暴走ハザードではげんとくんと闘ってないし

68 18/02/18(日)22:22:45 No.485985359

今週のカシラが主人公すぎたけど結局このままパワーアップ来ないんじゃ駄目か…

69 18/02/18(日)22:22:57 No.485985414

>でもやっぱり一回くらいスクラッシュ使用不能になって素クローズ展開見たい… クローズドラゴンが万丈の守護りたい気持ちに呼応してパワーアップするはずだから 本当に底力を出したら…展開もあるかもしれない

70 18/02/18(日)22:23:00 No.485985426

使ってたときは素手での戦闘見たいと言われ仕事を終えると出てこいと言われるヒッパレ剣

71 18/02/18(日)22:24:18 No.485985801

ヒッパレ奏剣まだ音全部使ってないんだよね

72 18/02/18(日)22:24:35 No.485985888

仮面ライダーにしろスマッシュにしろ蒸着組にしろ素体は人間なのに それでも仕留めきれなかったかって言葉遣いがやっぱちょっと怖かった

73 18/02/18(日)22:24:45 No.485985945

赤犬の寿命はあと何週くらいだろうか…

74 18/02/18(日)22:24:57 No.485985999

>クラックボトルは副作用とかないのかね? >げんとくん暴走もしてなかったし げんとくん自体パンドラフラッシュ浴びて最初から暴走してるようなもんだからどうだろう

75 18/02/18(日)22:25:55 No.485986270

アレもボトル使えるしカシラにあげれば丁度いいんじゃない?

76 18/02/18(日)22:26:30 No.485986416

そういえばスクラッシュの暴走は超えられたけど副作用はわからんのだっけ 来週はみーたんもなんかあるみたいだしどんどんメインメンバーが兵器になるな…

77 18/02/18(日)22:26:35 No.485986435

>仮面ライダーにしろスマッシュにしろ蒸着組にしろ素体は人間なのに >それでも仕留めきれなかったかって言葉遣いがやっぱちょっと怖かった もう人間じゃなくて兵器だからね

78 18/02/18(日)22:27:01 No.485986547

赤羽はザックみたいにライダーになれ

79 18/02/18(日)22:27:31 No.485986674

赤ちゃんがライダーになったらマジで吹く でも燃えると思う

80 18/02/18(日)22:27:47 No.485986743

>ボトルはせんとくんが全部挿しで使うから・・・ アレ見る限りスパークリング式だから全部使えそうな気もする

81 18/02/18(日)22:28:02 No.485986816

>>それでも仕留めきれなかったかって言葉遣いがやっぱちょっと怖かった >もう人間じゃなくて兵器だからね マスターの言葉はやっぱり影響デカいんだろうか

82 18/02/18(日)22:28:05 No.485986830

>仮面ライダーにしろスマッシュにしろ蒸着組にしろ素体は人間なのに >それでも仕留めきれなかったかって言葉遣いがやっぱちょっと怖かった この場合の仕留めるはせいぜい変身解除くらいの意味じゃないの

83 18/02/18(日)22:28:31 No.485986931

頭の動向が一番気になるかもしれない

84 18/02/18(日)22:28:59 No.485987031

仮面ライダーキャッスル……ある!

85 18/02/18(日)22:29:00 No.485987037

カシラが置いてけぼりになるな、ボトルも新しいのでなさそうだし

86 18/02/18(日)22:29:03 No.485987049

>ヒッパレ奏剣まだ音全部使ってないんだよね 6種類と結構豊富だからね

87 18/02/18(日)22:29:04 No.485987055

でもバカが3.0になったから変身できるようになったんだし赤ちゃんも条件自体は揃ってるんだよね

88 18/02/18(日)22:29:47 No.485987241

そうかドライバーせんとくん製だから沢山作っても問題ないんだもんな

89 18/02/18(日)22:30:21 No.485987372

三バカ全員死んで農園も無くなってしまったらカシラに残されたものがみーたんだけになってしまう…

90 18/02/18(日)22:30:39 No.485987449

カシラが死んで赤ちゃんグリス これでいこう

91 18/02/18(日)22:31:22 No.485987617

ハザードスマッシュになったってことは大体4.0あるって考えてもいいよね

92 18/02/18(日)22:31:50 No.485987742

最悪カシラが退場する可能性あるのがスクラッシュの辛いところ

93 18/02/18(日)22:31:54 No.485987762

ハザード使ってないなら倒しても消滅はしないという折り込みもあって全力で仕留めにいったんだろう…多分

94 18/02/18(日)22:31:59 No.485987779

>三バカ全員死んで農園も無くなってしまったらカシラに残されたものがみーたんだけになってしまう… 何の問題も無く東都に居られるから東都ライダーとしてあの喫茶店に住み着けば散財で食事や宿の心配も無いね!

95 18/02/18(日)22:32:22 No.485987889

>最悪カシラが退場する可能性あるのがスクラッシュの辛いところ スーパーヒーロータイムにグリスは出てるけどカシラは出てないもんな…

96 18/02/18(日)22:32:37 No.485987935

せんとくんが作る手持ち武器はどれぐらい戦力アップに寄与してるんだろう いくつかはベストマッチ関係なく使ってたような気もするけど

97 18/02/18(日)22:32:51 No.485987991

三バカしんでもまだ謎の四人目までブースト材料があるし…

98 18/02/18(日)22:34:24 No.485988392

ハザードは暴走してこそなんやな…

99 18/02/18(日)22:34:26 No.485988403

ガンバライジングのCMでうっひょひょーいしてるせんとくんの声を聞くのがお辛い…

100 18/02/18(日)22:34:43 No.485988472

そろそろマスターにケツ触りなおして欲しいな

101 18/02/18(日)22:35:05 No.485988553

カシラもタイガみたいに別のライダーになればいい

102 18/02/18(日)22:35:20 No.485988617

カシラは何ならローグからボトルぶんどって自分がローグになってもいい

103 18/02/18(日)22:35:49 No.485988730

>カシラもタイガみたいに別のライダーになればいい 「僕は…英雄に…」

104 18/02/18(日)22:36:19 No.485988860

NTR断固拒否ってくるドラゴン以外は今のところハザードレベルあれば変身できるのか

105 18/02/18(日)22:36:30 No.485988923

>カシラは何ならローグからボトルぶんどって自分がローグになってもいい どうせならバットエボルボトルを使うマッドローグになろう

106 18/02/18(日)22:39:01 No.485989601

やっぱ割り切って兵器になってガンガン戦うしかないんだよ お前が成長するにはそれしかないんだって!

107 18/02/18(日)22:42:53 No.485990566

ボトルを強くするかドライバーを強化するかしないとハザードレベルだけじゃどうにもなりそうにないしなぁ

108 18/02/18(日)22:43:08 No.485990646

この互いにインフレしあって互いに越えていく展開 完全にマスターの掌の上です

109 18/02/18(日)22:47:20 No.485991714

この呪物売れてんのかな… 怖くて子供欲しがらない気がするんだが案外暴走ごっことかやったりするのか

110 18/02/18(日)22:47:32 No.485991769

敵も味方もひたすら心身共にボロボロになる番組

111 18/02/18(日)22:47:41 No.485991791

ボトルにヒビ入れて変身してるなら使い切りなのかと思ったけど再生でもしてんのかな

112 18/02/18(日)22:47:50 No.485991848

天下統一をエサに二人を鍛えるゲーム

113 18/02/18(日)22:49:18 No.485992205

>この呪物売れてんのかな… >怖くて子供欲しがらない気がするんだが案外暴走ごっことかやったりするのか この手のヤバい効果系玩具は 怖がるのとむしろ俺なら大丈夫みたいなごっこ遊びしたがるのに分かれる

114 18/02/18(日)22:50:17 No.485992455

>天下統一をエサに二人を鍛えるゲーム げんとくんはそのための捨て石だろうけど 下手したら「いやお前を鍛えるためでもあったんだなこれが」 と言うある意味更に過酷な路線である可能性も出てきた

115 18/02/18(日)22:51:32 No.485992751

げんとくんは味方になるとしたら盛大な曇りイベントはさむと思う

116 18/02/18(日)22:52:28 No.485993014

わりと複雑な思い抱えてそうだよね…

117 18/02/18(日)22:54:14 No.485993458

葛城ィ…

118 18/02/18(日)22:55:15 No.485993710

養殖の戦兎 天然の万丈 怨念の幻徳

↑Top