虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)21:42:44 南極大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)21:42:44 No.485974502

南極大陸最高峰への挑戦3時間SP

1 18/02/18(日)21:42:59 No.485974555

終盤のイベントだわこれ

2 18/02/18(日)21:43:05 No.485974578

石崎の尊い犠牲が…

3 18/02/18(日)21:43:06 No.485974584

こえー

4 18/02/18(日)21:43:09 No.485974606

亡くなった仲間の意思を継ぐオタクが絶対好きなやつー!!

5 18/02/18(日)21:43:09 No.485974609

うわぁ

6 18/02/18(日)21:43:11 No.485974618

ボーっとしてたら死ぬわこれ…

7 18/02/18(日)21:43:11 No.485974621

石崎の死を乗り越えたか

8 18/02/18(日)21:43:12 No.485974623

石崎ブースト!

9 18/02/18(日)21:43:12 No.485974624

オオオ イイイ

10 18/02/18(日)21:43:12 No.485974625

怖い怖い怖い

11 18/02/18(日)21:43:12 No.485974629

キレッキレじゃん稜線 バカか

12 18/02/18(日)21:43:13 No.485974636

なんだこれ…

13 18/02/18(日)21:43:14 No.485974641

石崎来てたら滑落してるわ

14 18/02/18(日)21:43:15 No.485974647

これはフラフラではこれねえわ

15 18/02/18(日)21:43:15 No.485974649

これ行ってたら石崎死んでるわ…

16 18/02/18(日)21:43:16 No.485974655

石崎の死は無駄にできない

17 18/02/18(日)21:43:18 No.485974657

イモトブースター!

18 18/02/18(日)21:43:18 No.485974658

オオオ イイイ

19 18/02/18(日)21:43:18 No.485974659

ここフラフラしたら死ぬわ

20 18/02/18(日)21:43:19 No.485974660

ナニコレ…

21 18/02/18(日)21:43:19 No.485974661

イモトが覚醒した!

22 18/02/18(日)21:43:19 No.485974664

これはやばい

23 18/02/18(日)21:43:19 No.485974665

!?

24 18/02/18(日)21:43:20 No.485974667

石崎を失って覚醒するイモト

25 18/02/18(日)21:43:20 No.485974671

風強いな!

26 18/02/18(日)21:43:22 No.485974680

告げるほうも辛いんだろうな

27 18/02/18(日)21:43:24 No.485974686

石崎がよくできた舞台装置すぎる…

28 18/02/18(日)21:43:24 No.485974687

お前の死は無駄にしない!

29 18/02/18(日)21:43:25 No.485974690

死ぬ死ぬ死ぬ

30 18/02/18(日)21:43:25 No.485974691

これは登ってたらヤバかったな

31 18/02/18(日)21:43:26 No.485974692

なんか細くね?

32 18/02/18(日)21:43:26 No.485974694

これフラフラだと確実に滑落だわ

33 18/02/18(日)21:43:27 No.485974696

オオオ イイイ

34 18/02/18(日)21:43:27 No.485974700

ヒラリーステップの手前みたい

35 18/02/18(日)21:43:27 No.485974701

石崎の死は無駄ではなかった

36 18/02/18(日)21:43:28 No.485974705

こりゃ危ない

37 18/02/18(日)21:43:28 No.485974707

下山したら許さない

38 18/02/18(日)21:43:29 No.485974710

やべーぞ…

39 18/02/18(日)21:43:29 No.485974717

石崎を墓地に送りパワーアップ

40 18/02/18(日)21:43:31 No.485974721

死んじゃうよぅ

41 18/02/18(日)21:43:33 No.485974730

人間の通る道じゃない

42 18/02/18(日)21:43:33 No.485974731

石崎お前の死は無駄にしないぞ

43 18/02/18(日)21:43:34 No.485974735

死ぬわこれ

44 18/02/18(日)21:43:34 No.485974740

フラフラだったら死ぬやつじゃん…

45 18/02/18(日)21:43:35 No.485974744

なんでこんなクソ地形にしたの…?

46 18/02/18(日)21:43:35 No.485974750

本当にこの世の果てだな

47 18/02/18(日)21:43:36 No.485974756

これ登ってたら死んでたな

48 18/02/18(日)21:43:37 No.485974759

風なくても怖いわこれ

49 18/02/18(日)21:43:37 No.485974763

こりゃ石崎下ろすわ…

50 18/02/18(日)21:43:37 No.485974764

こええええええええええええ

51 18/02/18(日)21:43:38 No.485974768

これはふらついてたら死ぬ マジで死ぬ 巻き込んで死ぬ

52 18/02/18(日)21:43:39 No.485974773

毎度思うが危険地帯でカメラ回してるやつが一番やばい

53 18/02/18(日)21:43:39 No.485974774

だ 石 死 ね

54 18/02/18(日)21:43:40 No.485974782

人が来る場所では無いな

55 18/02/18(日)21:43:41 No.485974785

鉄骨渡りかよお!

56 18/02/18(日)21:43:43 No.485974800

ひええええ

57 18/02/18(日)21:43:44 No.485974802

石崎バカにしてる「」いるけどずーっとイモトと同じ所行って同じ光景を見てきた戦友だからな…

58 18/02/18(日)21:43:44 No.485974803

岩山だこれ⁉

59 18/02/18(日)21:43:45 No.485974809

石崎の死を踏み台にして人間的に成長!

60 18/02/18(日)21:43:46 No.485974817

なんで人間はこんなところ登ってるんです…?

61 18/02/18(日)21:43:48 No.485974833

おれこの区間だけでも100万もらってもやだわ

62 18/02/18(日)21:43:50 No.485974839

こりゃ意識危ないじょうたいじゃ無理だわ

63 18/02/18(日)21:43:54 No.485974859

石崎の魂がイモトに… 南極の地で安らかに眠れ石崎…

64 18/02/18(日)21:43:56 No.485974866

最大で40m/sとか言ってたよね…? 死ぬよね…?

65 18/02/18(日)21:43:56 No.485974867

このナイフリッジで万年雪+風ってスケートで金メダル目指せるツルツルだろ? クソゲーかよ

66 18/02/18(日)21:43:57 No.485974872

スーパーの冷凍庫より寒い

67 18/02/18(日)21:43:57 No.485974875

石崎さん見てますか… ナミエ…今行きます…

68 18/02/18(日)21:43:57 No.485974877

たしかに朦朧としてロープに引かれて歩いていったら即死ぬわこれ

69 18/02/18(日)21:44:00 No.485974890

狂ってる

70 18/02/18(日)21:44:01 No.485974892

下山させたの英断すぎる…

71 18/02/18(日)21:44:04 No.485974912

風もあるし高いし

72 18/02/18(日)21:44:05 No.485974916

これ2,3人死んでるだろ…

73 18/02/18(日)21:44:08 No.485974929

頂上にリングが出来てる…

74 18/02/18(日)21:44:08 No.485974931

なんつー景色だ これがバラエティで取れた映像なのか

75 18/02/18(日)21:44:09 No.485974934

まあ究極のM趣味だねえ

76 18/02/18(日)21:44:10 No.485974937

ここまで妨害してもなんで頂上までくるの…

77 18/02/18(日)21:44:12 No.485974945

>石崎バカにしてる「」いるけどずーっとイモトと同じ所行って同じ光景を見てきた戦友だからな… 高山病なんか本人がどうしようもない部分だしな

78 18/02/18(日)21:44:13 No.485974949

カメラマンもあおられてる

79 18/02/18(日)21:44:14 No.485974950

気の遠くなる300m

80 18/02/18(日)21:44:14 No.485974955

一瞬の油断が命取り!

81 18/02/18(日)21:44:15 No.485974962

やっぱ絶対何か隠してあるってこの先!

82 18/02/18(日)21:44:16 No.485974969

うんこれは高山病だとダメだわ

83 18/02/18(日)21:44:17 No.485974977

ここが一番登りやすいルートなんだよね…

84 18/02/18(日)21:44:17 No.485974980

一人落ちたら隊が全滅するからな

85 18/02/18(日)21:44:18 No.485974982

こりゃフラフラだったら死ぬ

86 18/02/18(日)21:44:19 No.485974985

石崎いっつも途中で分離してんな ブースターみたい

87 18/02/18(日)21:44:20 No.485974987

こんなところでカメラ撮るのすげえな

88 18/02/18(日)21:44:22 No.485974991

石崎の死を無駄にしてはならない…!

89 18/02/18(日)21:44:24 No.485975008

わずか300mがどれだけ遠いんだろう

90 18/02/18(日)21:44:27 No.485975020

やべぇよ…

91 18/02/18(日)21:44:28 No.485975022

帰り平気かよぉ

92 18/02/18(日)21:44:39 No.485975080

ワイヤー繋がってるから一蓮托生か

93 18/02/18(日)21:44:45 No.485975103

そら凍傷なるわ

94 18/02/18(日)21:44:46 No.485975107

ちなみにこれ石崎さん以外もリタイヤ者いるのかな

95 18/02/18(日)21:44:46 No.485975109

怖っわ!

96 18/02/18(日)21:44:47 No.485975118

石怖いな

97 18/02/18(日)21:44:49 No.485975127

行くだけならともかくこっから降りることを考えたら絶対死ぬわアイツ

98 18/02/18(日)21:44:50 No.485975138

石崎ブーストガンギマリ

99 18/02/18(日)21:44:51 No.485975143

カメラマンも相当頑丈だけどイモトもすげえわ

100 18/02/18(日)21:44:51 No.485975144

亡き石崎の意志を

101 18/02/18(日)21:44:52 No.485975146

まだいいね降りる方がこええ

102 18/02/18(日)21:44:54 No.485975158

凍傷とか話聞くと怖いよなぁ

103 18/02/18(日)21:44:54 No.485975159

>石崎いっつも途中で分離してんな >ブースターみたい イモトを押し上げるための燃料

104 18/02/18(日)21:44:58 No.485975179

すげえ イモトが燃えてる

105 18/02/18(日)21:44:58 No.485975180

>石崎いっつも途中で分離してんな >ブースターみたい でも世界有数の山の途中までは来てるんだよな…

106 18/02/18(日)21:44:58 No.485975182

南極でもちゃんと岩があるんだな

107 18/02/18(日)21:45:02 No.485975204

山裾に赤黒いものが見えたんだけど まさかなあ

108 18/02/18(日)21:45:03 No.485975206

>石崎の死を無駄にしてはならない…! だ 石 死

109 18/02/18(日)21:45:05 No.485975212

蟻の門渡りですね

110 18/02/18(日)21:45:07 No.485975223

>ワイヤー繋がってるから一蓮托生か フラフラして落ちたらそんだけ他の人まで体力使うからな…

111 18/02/18(日)21:45:14 No.485975254

これ下りもあるんですよね?

112 18/02/18(日)21:45:16 No.485975261

安室ちゃん…

113 18/02/18(日)21:45:17 No.485975269

>石崎バカにしてる「」いるけどずーっとイモトと同じ所行って同じ光景を見てきた戦友だからな… でもしょっちゅう途中で帰らされてるけどね

114 18/02/18(日)21:45:19 No.485975284

ナミエさんも応援しているぞ!

115 18/02/18(日)21:45:21 No.485975294

泣いてる…

116 18/02/18(日)21:45:21 No.485975296

ナミエの手紙を思い出せ

117 18/02/18(日)21:45:22 No.485975304

安室ちゃんの紅白

118 18/02/18(日)21:45:28 No.485975325

下山は来週かな

119 18/02/18(日)21:45:28 No.485975326

>石崎いっつも途中で分離してんな >ブースターみたい 多分戦闘不能と共に発動するスキルがイモトバフ

120 18/02/18(日)21:45:36 No.485975358

マジで安室ちゃんに会わせてあげなよ

121 18/02/18(日)21:45:47 No.485975394

なにこの雪上のアスリート

122 18/02/18(日)21:45:49 No.485975409

すげえ…

123 18/02/18(日)21:45:50 No.485975413

カメラマンすごいな…

124 18/02/18(日)21:45:50 No.485975417

>>石崎いっつも途中で分離してんな >>ブースターみたい >でも世界有数の山の途中までは来てるんだよな… 何度か登頂もしてるはず

125 18/02/18(日)21:45:52 No.485975425

天気はいいが マジやってらんねえ

126 18/02/18(日)21:45:52 No.485975426

>だって >石崎の >死を無駄になんてできないから・・・!

127 18/02/18(日)21:45:53 No.485975428

岩はどこ行っても岩なんだな…

128 18/02/18(日)21:45:56 No.485975446

>多分戦闘不能と共に発動するスキルがイモトバフ 必須メンバーすぎる…

129 18/02/18(日)21:45:57 No.485975451

NHKスペシャル並だなこれ

130 18/02/18(日)21:45:58 No.485975454

来たのか!

131 18/02/18(日)21:45:59 No.485975457

ほら成功した!

132 18/02/18(日)21:46:03 No.485975489

登頂しきったか

133 18/02/18(日)21:46:04 No.485975491

>>石崎バカにしてる「」いるけどずーっとイモトと同じ所行って同じ光景を見てきた戦友だからな… >でもしょっちゅう途中で帰らされてるけどね そもそも専門職じゃないから付いていけるだけでも結構なものだと思う

134 18/02/18(日)21:46:08 No.485975511

イモトもってるな

135 18/02/18(日)21:46:10 No.485975520

持ってるなぁ

136 18/02/18(日)21:46:14 No.485975543

おーすげー

137 18/02/18(日)21:46:16 No.485975554

安室ちゃんラストライブステージの上から見せてやれよ

138 18/02/18(日)21:46:17 No.485975562

テレビの前に座ってるだけで光景見れるのはありがたい

139 18/02/18(日)21:46:21 No.485975587

アタックになったら絵が変わった GoProとデジタル一眼になった

140 18/02/18(日)21:46:23 No.485975591

ひゃーーー

141 18/02/18(日)21:46:23 No.485975593

晴れでいけるよう日にち相当調整してんのね

142 18/02/18(日)21:46:25 No.485975604

ドキュメンタリーだよこれ… 痛みに耐えてよく頑張った

143 18/02/18(日)21:46:26 No.485975605

やったのか! イモト!

144 18/02/18(日)21:46:26 No.485975608

こりゃ白い

145 18/02/18(日)21:46:27 No.485975615

すげーないもとは

146 18/02/18(日)21:46:29 No.485975624

スーパーマリオとかやってるとわかるけど 下山は落ちればすぐだから平気

147 18/02/18(日)21:46:30 No.485975628

すげぇ景色だ…

148 18/02/18(日)21:46:32 No.485975632

おーおめでとー

149 18/02/18(日)21:46:32 No.485975635

うわー きれー…

150 18/02/18(日)21:46:32 No.485975636

スゲー

151 18/02/18(日)21:46:33 No.485975639

登頂!

152 18/02/18(日)21:46:34 No.485975643

ここまで荷物持ってついてこれるだけでも大したもんだよね石嵜

153 18/02/18(日)21:46:35 No.485975647

すげーわ…

154 18/02/18(日)21:46:35 No.485975649

NHKも俳優とかタレントに結構な無茶させてるよね…

155 18/02/18(日)21:46:35 No.485975650

ここが最も高い場所か…

156 18/02/18(日)21:46:36 No.485975654

スゲエ

157 18/02/18(日)21:46:36 No.485975660

すげー

158 18/02/18(日)21:46:37 No.485975662

やったー

159 18/02/18(日)21:46:37 No.485975663

すっげえ画

160 18/02/18(日)21:46:37 No.485975665

すごいなあこの絶景

161 18/02/18(日)21:46:38 No.485975669

すげえ

162 18/02/18(日)21:46:38 No.485975672

やりおったわ

163 18/02/18(日)21:46:38 No.485975675

おおー!

164 18/02/18(日)21:46:39 No.485975677

すげえ

165 18/02/18(日)21:46:39 No.485975678

やったなイモト すげえよイモト

166 18/02/18(日)21:46:40 No.485975682

おめでとう!

167 18/02/18(日)21:46:40 No.485975683

すげぇわこの景色は…

168 18/02/18(日)21:46:41 No.485975687

珍しく頂上が渋滞してない!

169 18/02/18(日)21:46:41 No.485975688

すごいな

170 18/02/18(日)21:46:41 No.485975689

すごいぜイモト!

171 18/02/18(日)21:46:41 No.485975690

すげぇ

172 18/02/18(日)21:46:42 No.485975695

よう登るわ

173 18/02/18(日)21:46:44 No.485975701

すげえ…

174 18/02/18(日)21:46:45 No.485975708

ホント凄いよ

175 18/02/18(日)21:46:46 No.485975711

やりやがった!!

176 18/02/18(日)21:46:47 No.485975715

すごい景色だ

177 18/02/18(日)21:46:47 No.485975716

>マジで安室ちゃんに会わせてあげなよ テレビ出すのが無理ならプライベートで会わせてあげてほしい… それぐらいしてもいいことやってると思うんだ

178 18/02/18(日)21:46:47 No.485975718

88888

179 18/02/18(日)21:46:48 No.485975720

案外ぬるっと行った

180 18/02/18(日)21:46:48 No.485975722

すさまじい空の色だ これマジで資料映像として価値あるんじゃないのか

181 18/02/18(日)21:46:50 No.485975732

すげぇわ ホントすげぇわ

182 18/02/18(日)21:46:50 No.485975734

やりおる…

183 18/02/18(日)21:46:51 No.485975738

凄すぎる… ここ人間が来ちゃダメな場所だって…

184 18/02/18(日)21:46:52 No.485975749

やったーーーー!!!!!11

185 18/02/18(日)21:46:52 No.485975752

やったぞ石崎…ナミエ!

186 18/02/18(日)21:46:53 No.485975754

宇宙よりも遠い場所来たな…

187 18/02/18(日)21:46:54 No.485975756

女芸人じゃなくて日本有数のアルピニストになってる

188 18/02/18(日)21:46:56 No.485975764

帰りはスキーで滑り降りるだけだから楽だな…

189 18/02/18(日)21:46:59 No.485975780

すげえ景色だ

190 18/02/18(日)21:46:59 No.485975781

白しかない

191 18/02/18(日)21:47:00 No.485975783

映像で見せられても想像がつかない景色だ

192 18/02/18(日)21:47:01 No.485975784

登ってる…

193 18/02/18(日)21:47:01 No.485975785

こりゃ白い

194 18/02/18(日)21:47:01 No.485975786

しゅげぇー

195 18/02/18(日)21:47:01 No.485975789

真っ白だな

196 18/02/18(日)21:47:03 No.485975795

テレビカメラが入ったのって何回あるんだろうって風景だ

197 18/02/18(日)21:47:03 No.485975798

こりゃ白い

198 18/02/18(日)21:47:03 No.485975799

ほんとに世界の果てじゃん!

199 18/02/18(日)21:47:03 No.485975801

ビューリホゥ…

200 18/02/18(日)21:47:04 No.485975806

怪物…

201 18/02/18(日)21:47:05 No.485975809

すっげぇ

202 18/02/18(日)21:47:06 No.485975815

白と青しかねえ…

203 18/02/18(日)21:47:06 No.485975819

綺麗だけどやべえ

204 18/02/18(日)21:47:07 No.485975823

やべえ

205 18/02/18(日)21:47:07 No.485975825

白亜の世界だ

206 18/02/18(日)21:47:07 No.485975826

狂気の山脈すぎる

207 18/02/18(日)21:47:08 No.485975828

これカレンダープロジェクトには使わないの?

208 18/02/18(日)21:47:08 No.485975829

別の星みたいだ

209 18/02/18(日)21:47:09 No.485975832

もしかしてこれバラエティーの特番で消費しちゃいけないものではないか

210 18/02/18(日)21:47:09 No.485975833

すげえな

211 18/02/18(日)21:47:10 No.485975834

すっげふぁんたじーだこれ

212 18/02/18(日)21:47:10 No.485975836

雪しかねぇ

213 18/02/18(日)21:47:11 No.485975841

これ映像的にも貴重な資料なんでは

214 18/02/18(日)21:47:14 No.485975861

鼻大丈夫か

215 18/02/18(日)21:47:16 No.485975868

一面クソ真っ白

216 18/02/18(日)21:47:17 No.485975871

世界のはてまで行ってQ

217 18/02/18(日)21:47:17 No.485975874

この世じゃねえみてぇだ

218 18/02/18(日)21:47:18 No.485975875

天国みたいだ

219 18/02/18(日)21:47:19 No.485975882

(俺も鼻が高いよ…)

220 18/02/18(日)21:47:19 No.485975883

地球の景色じゃ無い過ぎる…

221 18/02/18(日)21:47:19 No.485975885

綺麗だなあ

222 18/02/18(日)21:47:20 No.485975892

きれい

223 18/02/18(日)21:47:23 No.485975898

そういうこというと忘れたころに行かされるぞ

224 18/02/18(日)21:47:24 No.485975901

すげえ綺麗な青だ

225 18/02/18(日)21:47:24 No.485975905

毎回思うけど空の色

226 18/02/18(日)21:47:25 No.485975912

宇宙に近い

227 18/02/18(日)21:47:25 No.485975913

ここの感想を言えるのは登頂者の特権だ

228 18/02/18(日)21:47:26 No.485975915

石崎さん…見てますか…

229 18/02/18(日)21:47:26 No.485975918

すげー晴れてる 山の神様イモト達を許してくれてありがとうだわ

230 18/02/18(日)21:47:29 No.485975928

すげぇな雲みたいだ

231 18/02/18(日)21:47:30 No.485975934

白き海だ

232 18/02/18(日)21:47:30 No.485975935

これ地球かよ

233 18/02/18(日)21:47:30 No.485975938

どこまでも雪山が続いてる…

234 18/02/18(日)21:47:32 No.485975944

空のグラデーションすごい

235 18/02/18(日)21:47:34 No.485975955

まじで地球ってすごいな…

236 18/02/18(日)21:47:34 No.485975957

すごいな 太古から変わってない景色だ

237 18/02/18(日)21:47:35 No.485975960

石崎…石崎…石崎…終わったよ…

238 18/02/18(日)21:47:36 No.485975966

思わず拍手してしまった

239 18/02/18(日)21:47:36 No.485975967

宇宙より遠い場所

240 18/02/18(日)21:47:37 No.485975970

まわりが高すぎてあまり見晴らしよくないのが南極感すごい

241 18/02/18(日)21:47:37 No.485975972

綺麗けど怖い

242 18/02/18(日)21:47:38 No.485975974

石崎…ナミエ…終わったよ…

243 18/02/18(日)21:47:39 No.485975980

カメラマンも感動だわこれ…

244 18/02/18(日)21:47:40 No.485975986

これ生で見たらめっちゃ感動するだろうな…

245 18/02/18(日)21:47:40 No.485975988

見てるだけで寒くなる…

246 18/02/18(日)21:47:41 No.485975990

やっぱ何人か来れてないのか

247 18/02/18(日)21:47:41 No.485975993

あったかい部屋でぬくぬくとこれ見てるのが申し訳なくなってくるな若干

248 18/02/18(日)21:47:43 No.485976006

天国の石崎さん見てますか…

249 18/02/18(日)21:47:45 No.485976014

あっ他にも何人かダウンしたのか

250 18/02/18(日)21:47:47 No.485976023

離脱者結構いるんだな

251 18/02/18(日)21:47:47 No.485976024

石崎D以外も脱落者いたのか

252 18/02/18(日)21:47:49 No.485976031

タイトル回収来たな…

253 18/02/18(日)21:47:49 No.485976033

これはすごいな

254 18/02/18(日)21:47:52 No.485976050

石崎も草葉の陰で喜んでいることだろう

255 18/02/18(日)21:47:53 No.485976056

ついに世界の果てに到達したって感じだ

256 18/02/18(日)21:47:55 No.485976060

地球すごいね

257 18/02/18(日)21:47:55 No.485976063

圧倒的感謝…

258 18/02/18(日)21:47:57 No.485976071

アレックス死ね

259 18/02/18(日)21:47:57 No.485976076

泣きそう

260 18/02/18(日)21:47:58 No.485976080

下山の付き添いもいるだろうしね

261 18/02/18(日)21:47:58 No.485976082

アルマゲドンのbgm やはり石崎は死んだのでは

262 18/02/18(日)21:48:00 No.485976090

カバンが小さい奴がいたな?

263 18/02/18(日)21:48:01 No.485976098

途中わりと長かったのはかわり映えしない景色だったからか

264 18/02/18(日)21:48:02 No.485976100

>(俺も鼻が高いよ…) 成仏しろよ…

265 18/02/18(日)21:48:02 No.485976102

イモトが殊勝なこと言ってる!

266 18/02/18(日)21:48:03 No.485976104

石崎も浮かばれるな

267 18/02/18(日)21:48:04 No.485976113

空に石崎の遺影が欲しい

268 18/02/18(日)21:48:06 No.485976118

すげえ!

269 18/02/18(日)21:48:07 No.485976127

空のグラデーションが綺麗過ぎる

270 18/02/18(日)21:48:11 No.485976147

やっぱり石崎以外もダメだった人居るんだ…

271 18/02/18(日)21:48:11 No.485976149

世界の果てまでイッテ来た!

272 18/02/18(日)21:48:12 No.485976155

頑張ったな!

273 18/02/18(日)21:48:12 No.485976157

すげえぞこれ

274 18/02/18(日)21:48:13 No.485976161

すげーことしてるな…

275 18/02/18(日)21:48:13 No.485976163

マジで世界初じゃねえか!

276 18/02/18(日)21:48:14 No.485976164

ナショジオもびっくりだわ…

277 18/02/18(日)21:48:14 No.485976165

すごい

278 18/02/18(日)21:48:14 No.485976166

まじで世界初だった

279 18/02/18(日)21:48:15 No.485976167

何気にすごいことすんな

280 18/02/18(日)21:48:15 No.485976170

NHKでもないのに8Kカメラ投入!

281 18/02/18(日)21:48:16 No.485976174

使い方わからない!

282 18/02/18(日)21:48:16 No.485976175

石崎の犠牲があって登れたから本当によかったな

283 18/02/18(日)21:48:17 No.485976177

なそ にん

284 18/02/18(日)21:48:17 No.485976179

美しい…

285 18/02/18(日)21:48:17 No.485976181

世界初8K映像

286 18/02/18(日)21:48:17 No.485976182

8Kもってきてたんか!!

287 18/02/18(日)21:48:18 No.485976187

8K撮影資料か ずっと残りそうだな

288 18/02/18(日)21:48:18 No.485976188

技術班の執念すごすぎる……

289 18/02/18(日)21:48:19 No.485976192

8kカメラ!

290 18/02/18(日)21:48:19 No.485976193

8KTVじゃないからチクショウ

291 18/02/18(日)21:48:20 No.485976197

うちのテレビが8K対応してねえよ!

292 18/02/18(日)21:48:20 No.485976198

白い...

293 18/02/18(日)21:48:21 No.485976201

すげえ綺麗だな…

294 18/02/18(日)21:48:21 No.485976205

いい最終回だった

295 18/02/18(日)21:48:22 No.485976207

宇宙

296 18/02/18(日)21:48:22 No.485976209

8Kなんてあるのか

297 18/02/18(日)21:48:22 No.485976211

本当に貴重映像だこれ

298 18/02/18(日)21:48:23 No.485976212

カメラ自慢のNHKより早いのか

299 18/02/18(日)21:48:23 No.485976213

マジかよ世界に何台もないだろ

300 18/02/18(日)21:48:23 No.485976216

石崎のとうとう犠牲がイモトを押し上げたのだ…

301 18/02/18(日)21:48:23 No.485976217

めっちゃきれい…

302 18/02/18(日)21:48:23 No.485976220

書き込みをした人によって削除されました

303 18/02/18(日)21:48:24 No.485976223

REDのカメラマンみたいに部品を忘れたりしないカメラマン!

304 18/02/18(日)21:48:26 No.485976228

快挙すぎる…

305 18/02/18(日)21:48:26 No.485976230

ちくしょう!8Kテレビがないから…!

306 18/02/18(日)21:48:27 No.485976233

うちが8K対応してないから畜生…!

307 18/02/18(日)21:48:27 No.485976236

でもこれハイビジョン映像じゃん!

308 18/02/18(日)21:48:27 No.485976237

こりゃ青い

309 18/02/18(日)21:48:27 No.485976238

NHKが悔しがりそう

310 18/02/18(日)21:48:27 No.485976239

空が真っ青だな

311 18/02/18(日)21:48:28 No.485976249

見たかNHK これが日テレじゃあ!

312 18/02/18(日)21:48:28 No.485976250

うち1kテレビなのよね

313 18/02/18(日)21:48:28 No.485976251

NHKに勝ったな…

314 18/02/18(日)21:48:29 No.485976255

これ世界的偉業なのでは?もしかして

315 18/02/18(日)21:48:30 No.485976258

NHKとナショジオに勝ったぞー!

316 18/02/18(日)21:48:30 No.485976260

これNHKが欲しがるんじゃ

317 18/02/18(日)21:48:30 No.485976262

なんつう綺麗なところだ…

318 18/02/18(日)21:48:30 No.485976263

良かったカメラちゃんと動いたか

319 18/02/18(日)21:48:31 No.485976264

資料映像になるしな…

320 18/02/18(日)21:48:31 No.485976270

ウチのテレビが8kじゃ無いから畜生!

321 18/02/18(日)21:48:32 No.485976275

フルHDテレビで残念だ…

322 18/02/18(日)21:48:32 No.485976276

うちのテレビじゃよくわからねえ!

323 18/02/18(日)21:48:32 No.485976278

カメラマンなんなの…

324 18/02/18(日)21:48:33 No.485976283

テレビが8Kに対応してねえ!

325 18/02/18(日)21:48:34 No.485976290

8Kカメラって低温大丈夫なんだ

326 18/02/18(日)21:48:34 No.485976291

マジで別の惑星だな

327 18/02/18(日)21:48:34 No.485976292

すげーガッツだわ NHKとナショジオ倒したな

328 18/02/18(日)21:48:34 No.485976293

空の色がすげぇ

329 18/02/18(日)21:48:34 No.485976295

NHKに勝ってる!

330 18/02/18(日)21:48:34 No.485976296

>石崎の犠牲があって登れたから本当によかったな あいつシェルパ向きなんじゃねえかな…

331 18/02/18(日)21:48:35 No.485976301

テレビが対応してなくてスマン……

332 18/02/18(日)21:48:36 No.485976303

大気の層が見えるな

333 18/02/18(日)21:48:36 No.485976305

この映像高く売れるやつじゃ…

334 18/02/18(日)21:48:37 No.485976309

神域すぎる…

335 18/02/18(日)21:48:37 No.485976310

ウチのテレビが8k対応じゃないからちくしょう!

336 18/02/18(日)21:48:37 No.485976311

安室ちゃんも鼻が高いよ…

337 18/02/18(日)21:48:37 No.485976314

これむちゃくちゃ貴重な資料映像では

338 18/02/18(日)21:48:37 No.485976315

貴重資料来たな…

339 18/02/18(日)21:48:38 No.485976316

いやこれ綺麗だわ

340 18/02/18(日)21:48:38 No.485976317

8Kすげーな

341 18/02/18(日)21:48:39 No.485976320

日テレめっちゃ予算つぎ込んでる…

342 18/02/18(日)21:48:39 No.485976321

青と白の世界だ

343 18/02/18(日)21:48:40 No.485976326

空が宇宙の色

344 18/02/18(日)21:48:41 No.485976328

空青っ!

345 18/02/18(日)21:48:41 No.485976332

将来8Kコンテンツのサンプルとして使われるんだろうな…

346 18/02/18(日)21:48:42 No.485976333

映像ソースを上げてください

347 18/02/18(日)21:48:42 No.485976334

4kだから畜生!

348 18/02/18(日)21:48:42 No.485976336

は…8Kの凄さがあんまりわからーん!!

349 18/02/18(日)21:48:42 No.485976337

うちなんかフルですらないHDだよ…

350 18/02/18(日)21:48:43 No.485976341

これはカメラマン冥利に尽きるだろう

351 18/02/18(日)21:48:43 No.485976342

このどこかにカルデアが…

352 18/02/18(日)21:48:43 No.485976343

このテレビがただのフルHDだからチクショウ!

353 18/02/18(日)21:48:46 No.485976353

カルデアこんなとこにあんの…

354 18/02/18(日)21:48:47 No.485976359

ブラウン管でスマン…

355 18/02/18(日)21:48:48 No.485976364

民放がハイスペックカメラ有効活用してるの初めて見た

356 18/02/18(日)21:48:48 No.485976366

世界的に貴重な映像撮りまくってるなこの番組

357 18/02/18(日)21:48:49 No.485976373

テレビの性能がおっつかない!

358 18/02/18(日)21:48:49 No.485976375

すげえ…でもTVの性能が全然追い付いてねえ…!!

359 18/02/18(日)21:48:49 No.485976377

地平線まで雪だ

360 18/02/18(日)21:48:52 No.485976386

少し泣く

361 18/02/18(日)21:48:54 No.485976393

青さと白さしかねえ

362 18/02/18(日)21:48:55 No.485976409

空なのか! 陸なのか!

363 18/02/18(日)21:48:55 No.485976410

NHKどころかBBCが欲しがるレベルの資料映像になってる……

364 18/02/18(日)21:48:57 No.485976418

自分じゃ一生行けないだろうけどいいなあ…いいなあ…

365 18/02/18(日)21:48:58 No.485976425

>NHKでもないのに8Kカメラ投入! (バッテリーのフタが閉じない8Kカメラ)

366 18/02/18(日)21:48:58 No.485976429

地デジじゃ8Kの意味ほとんどねえ!

367 18/02/18(日)21:48:58 No.485976431

しかも快晴の最高条件

368 18/02/18(日)21:48:59 No.485976433

これ全部氷の大陸ってすげえなあ

369 18/02/18(日)21:49:00 No.485976434

石崎…アレックス…草刈さん… 終わったよ…

370 18/02/18(日)21:49:01 No.485976441

天国の石崎に届け…この映像!

371 18/02/18(日)21:49:02 No.485976442

雲無いから見えるもの全て陸ってヤバいな…

372 18/02/18(日)21:49:02 No.485976448

見てるかNHK!

373 18/02/18(日)21:49:03 No.485976451

参ったかナショジオ! これがNHKの力だ!

374 18/02/18(日)21:49:03 No.485976454

くそワンセグだからしょぼい 4kなのにアンテナケーブルがない…

375 18/02/18(日)21:49:04 No.485976455

よし!NHKに勝利したぞ

376 18/02/18(日)21:49:04 No.485976456

バーカ!滅びろNHK!

377 18/02/18(日)21:49:05 No.485976460

8K放送まだ始まってないかんな!

378 18/02/18(日)21:49:05 No.485976461

地平線の曖昧さがすごい

379 18/02/18(日)21:49:06 No.485976465

この映像海外のテレビ局にも売れるよ

380 18/02/18(日)21:49:06 No.485976466

世界初って言うか学術的にも使えそうだ

381 18/02/18(日)21:49:06 No.485976470

安室ちゃんが染みる

382 18/02/18(日)21:49:08 No.485976474

空が宇宙の色みたい

383 18/02/18(日)21:49:08 No.485976476

真っ当に爪痕残してる…

384 18/02/18(日)21:49:09 No.485976478

すげえ世界だな…

385 18/02/18(日)21:49:10 No.485976480

すげぇな地平線

386 18/02/18(日)21:49:13 No.485976489

まあカメラマンとしては夢だよなこれは

387 18/02/18(日)21:49:13 No.485976490

8kだと地平線虹の様に見えたんかな

388 18/02/18(日)21:49:16 No.485976504

>NHKとナショジオ倒したな でも8Kの特許はNHKなんすよ…

389 18/02/18(日)21:49:16 No.485976505

うちハーフHDだし…

390 18/02/18(日)21:49:17 No.485976507

ニコッ

391 18/02/18(日)21:49:18 No.485976510

死ぬほど大変だろうけど下山や帰路はダイジェストのいつものやつ!

392 18/02/18(日)21:49:19 No.485976513

作り物みたいな景色ですごい…

393 18/02/18(日)21:49:20 No.485976519

すばらしい

394 18/02/18(日)21:49:22 No.485976526

凄い青が綺麗だった

395 18/02/18(日)21:49:22 No.485976527

うちのテレビがフルHDだからチクショウ

396 18/02/18(日)21:49:24 No.485976537

これ帰ってくるの早いけど大変だったろ

397 18/02/18(日)21:49:26 No.485976546

こっちのテレビが8Kじゃない

398 18/02/18(日)21:49:26 No.485976547

ちょっとへブラ山登ってくる

399 18/02/18(日)21:49:27 No.485976550

これが一番すげえよ!!

400 18/02/18(日)21:49:27 No.485976551

おもろい

401 18/02/18(日)21:49:28 No.485976558

余韻もほとんどない過密スケジュールだね…

402 18/02/18(日)21:49:28 No.485976560

うっちゃん…石崎さん…終わったよ…

403 18/02/18(日)21:49:28 No.485976561

元気か!

404 18/02/18(日)21:49:29 No.485976564

この下りマジこええ!

405 18/02/18(日)21:49:30 No.485976566

NHK倒しやがった やりやがった

406 18/02/18(日)21:49:30 No.485976568

帰り道はエンディングか

407 18/02/18(日)21:49:31 No.485976572

石崎ぃ!!!

408 18/02/18(日)21:49:31 No.485976573

お前ー!

409 18/02/18(日)21:49:31 No.485976574

うぜえ!

410 18/02/18(日)21:49:31 No.485976575

なんで…?

411 18/02/18(日)21:49:31 No.485976578

石崎はさあ…

412 18/02/18(日)21:49:32 No.485976585

元気だな石崎

413 18/02/18(日)21:49:32 No.485976586

元気だ

414 18/02/18(日)21:49:33 No.485976592

ずっと昼だから下山の時間間隔がつかめない!

415 18/02/18(日)21:49:34 No.485976593

石崎すげぇわ

416 18/02/18(日)21:49:34 No.485976595

高山病で脳が…

417 18/02/18(日)21:49:35 No.485976602

生きとったんかいワレ!

418 18/02/18(日)21:49:37 No.485976606

>カメラマンなんなの… テレビ局が飼ってる極地専用カメラマン 1年中どっかの山とかに登ってる

419 18/02/18(日)21:49:37 No.485976609

石崎…

420 18/02/18(日)21:49:38 No.485976616

本当にいいモチベイターだわ

421 18/02/18(日)21:49:39 No.485976619

変なテンション!

422 18/02/18(日)21:49:39 No.485976620

いまはこれが精一杯

423 18/02/18(日)21:49:39 No.485976622

徒歩で来たマーリン凄いなぁ

424 18/02/18(日)21:49:41 No.485976629

いや地上波だからFHD未満に圧縮されてるよ きれいな気がするのは錯覚

425 18/02/18(日)21:49:41 No.485976633

握手しなーーーい!

426 18/02/18(日)21:49:42 No.485976641

元気すぎる…

427 18/02/18(日)21:49:42 No.485976642

石崎お前…!

428 18/02/18(日)21:49:43 No.485976646

ほんとに強いな石崎D…

429 18/02/18(日)21:49:43 No.485976649

石崎お前生きていたのか…

430 18/02/18(日)21:49:45 No.485976654

石崎もすげえよ気配りの鬼だよ

431 18/02/18(日)21:49:47 No.485976662

書き込みをした人によって削除されました

432 18/02/18(日)21:49:47 No.485976663

高山病で頭が…

433 18/02/18(日)21:49:47 No.485976664

文字通り白銀の世界だ

434 18/02/18(日)21:49:48 No.485976667

元気すぎる…

435 18/02/18(日)21:49:49 No.485976670

イチャイチャすんな

436 18/02/18(日)21:49:49 No.485976672

イラッ

437 18/02/18(日)21:49:51 No.485976674

石崎の高山病が深刻だ…

438 18/02/18(日)21:49:51 No.485976678

テレビマンだなぁ

439 18/02/18(日)21:49:51 No.485976679

石崎生きてたな

440 18/02/18(日)21:49:51 No.485976680

待っている間ずっと温めてやがったな

441 18/02/18(日)21:49:52 No.485976689

仲良しか!

442 18/02/18(日)21:49:53 No.485976691

結婚しろ

443 18/02/18(日)21:49:53 No.485976694

お前こんなされたら惚れちゃうわ

444 18/02/18(日)21:49:55 No.485976703

ベースまで降りたから超元気!

445 18/02/18(日)21:49:57 No.485976709

悔しいだろうなあ石崎

446 18/02/18(日)21:49:58 No.485976712

イチャイチャしやがって…

447 18/02/18(日)21:49:58 No.485976714

石崎…酸素欠乏症で…

448 18/02/18(日)21:49:58 No.485976715

高山病は降ると信じられない回復するからなあ

449 18/02/18(日)21:50:03 No.485976738

写真集作れるわ

450 18/02/18(日)21:50:05 No.485976744

>(特にカレンダーには使わない) 使ったよ!

451 18/02/18(日)21:50:07 No.485976750

死んだはずの石崎が!?

452 18/02/18(日)21:50:09 No.485976758

素晴らしい映像だ

453 18/02/18(日)21:50:10 No.485976765

うんこパック!

454 18/02/18(日)21:50:11 No.485976770

どれも絵になるな

455 18/02/18(日)21:50:12 No.485976776

ドキュメンタリーすぎる

456 18/02/18(日)21:50:13 No.485976782

イッテQカレンダーだけで収まんねえだろ これだけで写真集出せるわ

457 18/02/18(日)21:50:14 No.485976785

カレンダーこれだけでいいんじゃないかな

458 18/02/18(日)21:50:15 No.485976790

気を使わせない為に元気に振る舞う天才 でも実際降りると元気になる

459 18/02/18(日)21:50:15 No.485976791

これだけで一年分カレンダーになるのでは?

460 18/02/18(日)21:50:17 No.485976798

ちょいちょい挟むなや!

461 18/02/18(日)21:50:20 No.485976812

後半ほとんどじじい映ってなかった…

462 18/02/18(日)21:50:20 No.485976813

ウンコか?

463 18/02/18(日)21:50:21 No.485976815

ノーカット映像集あったら金出して買いたい

464 18/02/18(日)21:50:22 No.485976823

これだけの写真集でも凄い売れるぞ

465 18/02/18(日)21:50:22 No.485976824

ひどい

466 18/02/18(日)21:50:23 No.485976826

どこもすごい映像しかない

467 18/02/18(日)21:50:23 No.485976829

石崎はもう…

468 18/02/18(日)21:50:24 No.485976834

多分放送波自体が8Kに対応できてないから…家の機器が対応してても…

469 18/02/18(日)21:50:24 No.485976836

これだけで本になるだろ!

470 18/02/18(日)21:50:25 No.485976837

むっ!

471 18/02/18(日)21:50:27 No.485976846

>この映像海外のテレビ局にも売れるよ 石崎100%はちょっと…

472 18/02/18(日)21:50:27 No.485976847

>8Kなんてあるのか ほぼ業務用

473 18/02/18(日)21:50:28 No.485976849

石崎100%

474 18/02/18(日)21:50:28 No.485976852

なんかファンタジーの世界だよねこれ…

475 18/02/18(日)21:50:29 No.485976854

いやー4kでいいから見てみたい

476 18/02/18(日)21:50:33 No.485976866

そこはカレンダー候補に入れんな

477 18/02/18(日)21:50:33 No.485976867

ウルッときちゃうねこりゃ

478 18/02/18(日)21:50:34 No.485976869

下山もしんどいよなこれ 死んでもおかしくない

479 18/02/18(日)21:50:34 No.485976870

ここでドローン飛ばすの楽しそう

480 18/02/18(日)21:50:34 No.485976871

やっぱり最終回ではこれ?

481 18/02/18(日)21:50:34 No.485976873

南極のだけでカレンダーどころか写真集作れるじゃん

482 18/02/18(日)21:50:35 No.485976878

感動と下らない映像が交互に…

483 18/02/18(日)21:50:36 No.485976880

ギャグパートとシリアスパートが極端だな!

484 18/02/18(日)21:50:38 No.485976889

ここまで天気がいいのもなかなかないだろうしなー 8Kで撮れたのは本当幸運だろうな

485 18/02/18(日)21:50:39 No.485976891

すげー

486 18/02/18(日)21:50:43 No.485976898

すげえなあ…

487 18/02/18(日)21:50:46 No.485976906

実はオリンピックも8Kだぞ

488 18/02/18(日)21:50:48 No.485976917

NHKは南極で裸芸する映像撮らないからな…

489 18/02/18(日)21:50:49 No.485976922

登れなかった場合の保険写真か

490 18/02/18(日)21:50:49 No.485976924

てか登山部はBD出してください 買うわ

491 18/02/18(日)21:50:51 No.485976931

ああこれはカレンダーになるわ

492 18/02/18(日)21:50:51 No.485976936

続く!

493 18/02/18(日)21:50:51 No.485976937

つづくんだ…

494 18/02/18(日)21:50:52 No.485976943

凄かったね…

495 18/02/18(日)21:50:53 No.485976947

次はK2だなあ

496 18/02/18(日)21:50:54 No.485976953

下山無しかい

497 18/02/18(日)21:50:54 No.485976954

世界の果てまで行ったな

498 18/02/18(日)21:50:55 No.485976958

これからも続くんだ…

499 18/02/18(日)21:50:55 No.485976961

次どこ登るんだ

500 18/02/18(日)21:50:57 No.485976969

続くの?

501 18/02/18(日)21:50:58 No.485976971

ええ… 次何に登るの

502 18/02/18(日)21:50:59 No.485976973

次はエベレストリベンジクラスかな

503 18/02/18(日)21:50:59 No.485976974

今までの登山まとめて写真集に欲しい

504 18/02/18(日)21:51:00 No.485976978

イモト幸せ者だな

505 18/02/18(日)21:51:01 No.485976984

2月にだけ使うってのが贅沢すぎる… 一年分どころか写真集出してもいい

506 18/02/18(日)21:51:01 No.485976987

真ん中が一番誰だか解んねえ

507 18/02/18(日)21:51:03 No.485976995

いつイモトと石崎Dはケツコンするんだろう

508 18/02/18(日)21:51:07 No.485977011

南極を開発できれば人類はもっと発展できるんじゃね…?

509 18/02/18(日)21:51:07 No.485977012

エベレストじゃなくてK2登らされない? 大丈夫?

510 18/02/18(日)21:51:08 No.485977015

ババア泣いてる…

511 18/02/18(日)21:51:09 No.485977022

すげえ…

512 18/02/18(日)21:51:09 No.485977023

どえれーところのどえれーところに行ったんだなぁ…

513 18/02/18(日)21:51:14 No.485977044

これで今度どこに行くの…

514 18/02/18(日)21:51:16 No.485977052

やっぱ8kカメラ重いのか

515 18/02/18(日)21:51:16 No.485977057

めっちゃ焼けたなイモト

516 18/02/18(日)21:51:18 No.485977068

だいぶシミ増えたなイモト

517 18/02/18(日)21:51:20 No.485977073

そりゃアレックス重いの持ってくれないわ

518 18/02/18(日)21:51:20 No.485977074

8kカメラのせいで脱落者が出たのか…

519 18/02/18(日)21:51:21 No.485977076

挑戦は続くってなにすんの? エヴェレスト南西壁単独無酸素登頂?

520 18/02/18(日)21:51:22 No.485977078

次は何処登るんだろう? 月か火星か…

521 18/02/18(日)21:51:23 No.485977080

ババア…

522 18/02/18(日)21:51:24 No.485977084

そこ!?

523 18/02/18(日)21:51:26 No.485977092

おばさん…

524 18/02/18(日)21:51:26 No.485977093

泣くババア

525 18/02/18(日)21:51:27 No.485977095

泣いてる

526 18/02/18(日)21:51:27 No.485977096

ヴィンソン頂上からドローン飛ばすなんてのも世界初だろうなぁ というか極地でも動くもんなんだね

527 18/02/18(日)21:51:27 No.485977099

思いだけに重いと言ったか

528 18/02/18(日)21:51:30 No.485977109

ババア?

529 18/02/18(日)21:51:31 No.485977110

感動ババア!

530 18/02/18(日)21:51:32 No.485977116

ばばあ!

531 18/02/18(日)21:51:33 No.485977117

>次どこ登るんだ あまり知られていないが海底にも山はある!

532 18/02/18(日)21:51:34 No.485977121

8K機材の金も多分返ってくるぐらい

533 18/02/18(日)21:51:35 No.485977122

(石崎さんの他にも重い機材を…?)

534 18/02/18(日)21:51:36 No.485977127

ババァのツボはよく分からんな…

535 18/02/18(日)21:51:36 No.485977128

8K/HDRでyoutubeにでもあげてくだち!

536 18/02/18(日)21:51:37 No.485977132

>いや地上波だからFHD未満に圧縮されてるよ >きれいな気がするのは錯覚 いや恩恵なくはないからな?

537 18/02/18(日)21:51:43 No.485977157

ババアはQtubeで泣けるレベルに涙腺終わってるから…

538 18/02/18(日)21:51:44 No.485977167

イモ崎キテル…

539 18/02/18(日)21:51:46 No.485977175

これはプロの下山家の人も文句つけられないな 荷物引いてるし自力下山してるし

540 18/02/18(日)21:51:50 No.485977189

次はそろそろ火星かな

541 18/02/18(日)21:51:52 No.485977194

これイモト死ぬまで終わらないんじゃ…

542 18/02/18(日)21:51:52 No.485977198

だるんだるんだな!

543 18/02/18(日)21:51:54 No.485977208

緊張感途切れたら戦えないよね…

544 18/02/18(日)21:51:55 No.485977213

そんなに 鍛えてない

545 18/02/18(日)21:51:55 No.485977214

そんなに鍛えてない

546 18/02/18(日)21:51:56 No.485977218

いやジジイマジですげーわ…

547 18/02/18(日)21:51:56 No.485977219

>というか極地でも動くもんなんだね それが凄いよね機材生きてるってのが

548 18/02/18(日)21:51:57 No.485977221

他の放送局がいくらカネだけかけても持ってこれないおみやげ ちゃんと持ってくるから凄いわ日本テレビ

549 18/02/18(日)21:51:57 No.485977222

石崎とイモトって登山終わるたびにセックスしてそう

550 18/02/18(日)21:51:57 No.485977226

エベレスト K2

551 18/02/18(日)21:51:58 No.485977229

ウッチャンも行こう!

552 18/02/18(日)21:51:59 No.485977233

ジジイのお腹だらしないな…

553 18/02/18(日)21:52:00 No.485977240

天国ジジイは本当になんなの…

554 18/02/18(日)21:52:00 No.485977241

あそこで石崎が脱落してなかったら途中でイモトもダメになってたのかな

555 18/02/18(日)21:52:01 No.485977243

天国じじい乳首でかいよね

556 18/02/18(日)21:52:03 No.485977260

天国爺はもう何時天国行っても悔い無いんじゃねえかな…

557 18/02/18(日)21:52:03 No.485977264

天国南極じじいにクラスアップした

558 18/02/18(日)21:52:07 No.485977278

山入ってから爺がほぼ映ってない

559 18/02/18(日)21:52:10 No.485977294

「宇宙よりも遠い場所」 イモトアヤコ イッテQ制作チーム

560 18/02/18(日)21:52:11 No.485977296

>あまり知られていないが海底にも山はある! テキオー灯開発しなきゃ…

561 18/02/18(日)21:52:11 No.485977299

つぎは深海かな…

562 18/02/18(日)21:52:13 No.485977308

鍛えてないっていうけど肉付きよくないとやっぱり無理だね

563 18/02/18(日)21:52:16 No.485977321

日テレの局で8Kモニター置いて流してれば見に行くぞ

564 18/02/18(日)21:52:17 No.485977326

登山って太ってる方が有利なんでしょ

565 18/02/18(日)21:52:20 No.485977340

3時間あっという間にだった…

566 18/02/18(日)21:52:22 No.485977349

むしろ適度に肉がついてた方が登山って有利そう

567 18/02/18(日)21:52:23 No.485977353

ああいう冬山って適当に脂肪無いと逆に危ない感じするし…

568 18/02/18(日)21:52:24 No.485977357

というか強風でもドローン飛ばされないのすごいな

569 18/02/18(日)21:52:27 No.485977363

>ババアはQtubeで泣けるレベルに涙腺終わってるから… 高山病の後遺症がこんなところに

570 18/02/18(日)21:52:28 No.485977366

ジジイはちんこもデカイからな…

571 18/02/18(日)21:52:28 No.485977369

予告なしで終わりか

572 18/02/18(日)21:52:32 No.485977390

いやあ凄い番組だった

573 18/02/18(日)21:52:36 No.485977402

やっぱ手品いらなかったのでは!?

574 18/02/18(日)21:52:38 No.485977411

いやーいいもん見れたわ

575 18/02/18(日)21:52:38 No.485977412

>あまり知られていないが海底にも山はある! 陸より高い山が平気であるからな…

576 18/02/18(日)21:52:41 No.485977418

>次はK2だなあ 前より安定性は増したとはいえガチの死人が出る山はちょっと…

577 18/02/18(日)21:52:42 No.485977422

>これはプロの下山家の人も文句つけられないな >荷物引いてるし自力下山してるし 以前ヘリで下山したときめっちゃ叩いてたよな

578 18/02/18(日)21:52:43 No.485977429

>天国じじいチンポでかいよね

579 18/02/18(日)21:52:44 No.485977433

ジジが映ってないのはカメラマン減って映してる余裕がなかったからなのでは

580 18/02/18(日)21:52:45 No.485977437

>3時間あっという間にだった… 正直もっと見ていたかった 6時間くらいやって欲しい

581 18/02/18(日)21:52:47 No.485977444

凄かった 良いもん見たわぁ

582 18/02/18(日)21:52:47 No.485977446

k2は安全に登れそうなルートあるの?

583 18/02/18(日)21:52:47 No.485977447

8Kの映像どっかで流してくれないの?見てみたい

584 18/02/18(日)21:52:59 No.485977512

>ウッチャンも行こう! 今ウッチャンに何かあったらテレビ界では相当の損失だよ

585 18/02/18(日)21:53:06 No.485977544

>「宇宙よりも遠い場所」 >イモトアヤコ >イッテQ制作チーム あの子らは南極行くだけで基地は使うし登山もしないしで 宇宙より遠い場所より遠い場所なんやな

586 18/02/18(日)21:53:10 No.485977566

前座が本当に前座だったな…

587 18/02/18(日)21:53:12 No.485977573

イモトってほんと持ってるよね…この女滅多に見れないものとか滅多に行けないところとかをどれだけ手に収めてるんだ…

588 18/02/18(日)21:53:18 No.485977599

>ジジが映ってないのはカメラマン減って映してる余裕がなかったからなのでは 空撮とイモト撮影カメラマンで2人いるしね

589 18/02/18(日)21:53:22 No.485977611

>「宇宙よりも遠い場所」 >イモトアヤコ 行方不明になったら誰が探しに行くんだ…

590 18/02/18(日)21:53:24 No.485977618

イモトのスペックはそろそろはいつ月に立ってもおかしくないな

591 18/02/18(日)21:53:24 No.485977620

でも石崎が感動して泣くより石崎がしょーもないギャグする方がクルのはなんとなくわかる

592 18/02/18(日)21:53:27 No.485977630

ヘリがそもそも来れねえ!

593 18/02/18(日)21:53:28 No.485977634

本当にいいもんみたわ…

594 18/02/18(日)21:53:29 No.485977641

K2比較的楽なルートでもエベレストハードモードぐらいなんだっけ?

595 18/02/18(日)21:53:30 No.485977648

>k2は安全に登れそうなルートあるの? 無い 本当に無い 登頂率60切ってる

596 18/02/18(日)21:53:33 No.485977670

出川マジックと抱き合わせだから失敗するかと思った 良かった

597 18/02/18(日)21:53:37 No.485977689

>k2は安全に登れそうなルートあるの? あったら死人出てない

598 18/02/18(日)21:53:37 No.485977690

>天国じじいチンポでかいよね 玉も入れてあのボリュームだし…

599 18/02/18(日)21:53:40 No.485977703

山登りは余裕が無いと死ねるから 天国ジジイの油断ボディはわざとじゃねーのかな

600 18/02/18(日)21:53:46 No.485977738

たまには近場ということで谷川岳とかいいじゃない

601 18/02/18(日)21:53:50 No.485977770

>正直もっと見ていたかった >6時間くらいやって欲しい クリスマス会らしきところもあったよね マジシャン出川は別の回にして、そういうところも見たかった

602 18/02/18(日)21:53:51 No.485977774

宇宙より遠い場所の子は行くだけのあの天国のようなベースでいいんだからな…

603 18/02/18(日)21:53:54 No.485977780

>今ウッチャンに何かあったらテレビ界では相当の損失だよ 仕方ないナンチャンでいいや

604 18/02/18(日)21:54:00 No.485977798

じじいの薔薇は見とうなかった…

605 18/02/18(日)21:54:00 No.485977802

>前座が本当に前座だったな… そういえばご意見番とかあったな…

606 18/02/18(日)21:54:03 No.485977810

>というか強風でもドローン飛ばされないのすごいな アタックになってからドローン映像はない

607 18/02/18(日)21:54:16 No.485977853

>>「宇宙よりも遠い場所」 >>イモトアヤコ >行方不明になったら誰が探しに行くんだ… 石崎

608 18/02/18(日)21:54:19 No.485977864

>ここまで天気がいいのもなかなかないだろうしなー >8Kで撮れたのは本当幸運だろうな ヴィンソン頂上の8K映像ソース 貴重

609 18/02/18(日)21:54:19 No.485977866

>k2は安全に登れそうなルートあるの? 安全に登れないルートだから世界中の山登りが集うんですよ

610 18/02/18(日)21:54:26 No.485977890

必ず頂上行くわっていうイモトに正直心雌になった カッコよすぎる…

611 18/02/18(日)21:54:31 No.485977906

K2って堀部と勝俣のことじゃないのか…

612 18/02/18(日)21:54:31 No.485977909

成功して良かった 次はエベレストかな?

613 18/02/18(日)21:54:32 No.485977911

南原は裏方として重要なので…

614 18/02/18(日)21:54:36 No.485977926

>仕方ないナンチャンでいいや ナンチャンが死んでも狂言界の損失だよぉ!

615 18/02/18(日)21:54:37 No.485977934

これ本放送で公開できなかったスペシャルやる予定ありそう

616 18/02/18(日)21:54:42 No.485977958

>イモトってほんと持ってるよね…この女滅多に見れないものとか滅多に行けないところとかをどれだけ手に収めてるんだ… 今にして思えば散々盛り上げて挑んだエベレストが閉山も美味しい

617 18/02/18(日)21:54:47 No.485977977

イッテQはイモトに安室ちゃんのライブ良い席取ってあげて

618 18/02/18(日)21:54:54 No.485978002

バラエティー番組の企画で行方不明になった女芸人を探しに行くアニメが始まるところだった

619 18/02/18(日)21:54:54 No.485978008

ソノリティまた

620 18/02/18(日)21:54:55 No.485978009

日本の金メダル出たらしいが金メダルより良い物見れた気がする

621 18/02/18(日)21:54:57 No.485978015

>山登りは余裕が無いと死ねるから >天国ジジイの油断ボディはわざとじゃねーのかな イモトにも登山前は太れって言ってるしね

622 18/02/18(日)21:54:59 No.485978024

>じじいの薔薇は見とうなかった… ゴールデンタイムにボロンッ!

623 18/02/18(日)21:55:00 No.485978027

頼むから安室奈美恵に会わせてやってくれ...

624 18/02/18(日)21:55:00 No.485978028

>>これはプロの下山家の人も文句つけられないな >>荷物引いてるし自力下山してるし >以前ヘリで下山したときめっちゃ叩いてたよな というかそもそもイモトは基本仕事でやってるので登山家ルールあんま当てはめられてもこまるよ

625 18/02/18(日)21:55:02 No.485978038

>安全に登れないルートだから世界中の山登りが集うんですよ 山男は狂っているのでは…?

626 18/02/18(日)21:55:08 No.485978061

8k映像はマジで色んなところが欲しがりそう

627 18/02/18(日)21:55:09 No.485978065

そうか石崎ちんぽサイズ知ってるから縮み上がってるのもわかったのか…

628 18/02/18(日)21:55:12 No.485978073

>たまには近場ということで谷川岳とかいいじゃない 確かに遭難数なら世界レベルだけど!

629 18/02/18(日)21:55:18 No.485978107

>イッテQはイモトに安室ちゃんのライブ良い席取ってあげて 地力でチケ取るのに命賭けてるんだよイモト

630 18/02/18(日)21:55:19 No.485978109

極地登山しようとして体脂肪率数%とかしぬわあいつ扱いなんだろうな……

631 18/02/18(日)21:55:20 No.485978116

>イッテQはイモトに安室ちゃんのライブ良い席取ってあげて ライブの日にどっか登りましょう!

632 18/02/18(日)21:55:21 No.485978124

>日本の金メダル出たらしいが金メダルより良い物見れた気がする 比べてる時点でお前はバカなんだなって思うよ

633 18/02/18(日)21:55:26 No.485978145

ドーバー海峡横断部とか社交ダンスしてた頃なら登山できたろうけどなぁ ただ気象予報の精度がここ何年かでめっちゃあがったのもあるからなあ

634 18/02/18(日)21:55:35 No.485978170

イモトは普通の探検家だったら結構お金払って番組出てもらうレベルじゃないかな…って感じになってきつつある

635 18/02/18(日)21:55:36 No.485978173

天極じじい>イモトにも登山前は太れって言ってるしね でも石崎死んだよ

636 18/02/18(日)21:55:50 No.485978230

>そうか石崎ちんぽサイズ知ってるから縮み上がってるのもわかったのか… そこに気づくとは…

637 18/02/18(日)21:55:55 No.485978258

だ 石 死

638 18/02/18(日)21:56:00 No.485978276

>イッテQはイモトに安室ちゃんのライブ良い席取ってあげて ではケツレースを

639 18/02/18(日)21:56:00 No.485978279

>イッテQはイモトに安室ちゃんのライブ良い席取ってあげて 引退間近に対面は絶対あるだろう…ここまでやってて安室ちゃん側が知らないはずないしこの番組でイモトの為だけに歌ってくれるくらいはやるんじゃね?

640 18/02/18(日)21:56:02 No.485978284

>山男は狂っているのでは…? 今回でよくわかったろ!

641 18/02/18(日)21:56:02 No.485978286

脂肪は燃やさないと単なる冷たい塊だけど アスリートにはエネルギータンクだからな…

642 18/02/18(日)21:56:02 No.485978287

しょうもない因縁つけてた野口健もこれで文句言えなくなるな

643 18/02/18(日)21:56:03 No.485978289

ヨシ!

644 18/02/18(日)21:56:08 No.485978306

慣らし挟んでたら石崎Dも行けたんだろうな…

645 18/02/18(日)21:56:12 No.485978321

下山家って指凍傷でなくした人だっけ

646 18/02/18(日)21:56:14 No.485978334

>>イッテQはイモトに安室ちゃんのライブ良い席取ってあげて >ライブの日にどっか登りましょう! スタッフはさぁ…

647 18/02/18(日)21:56:19 No.485978358

>k2は安全に登れそうなルートあるの? K2はベースキャンプまで行くのがしんどいから… ヒマラヤで一番人食ってるのはナンガ・パルバットだ

648 18/02/18(日)21:56:26 No.485978385

>頼むから安室奈美恵に会わせてやってくれ... もう引退しちゃったし…

649 18/02/18(日)21:56:26 No.485978386

>イモトは普通の探検家だったら結構お金払って番組出てもらうレベルじゃないかな…って感じになってきつつある そのうち満を持してクレイジージャーニーに呼ばれると思う

650 18/02/18(日)21:56:35 No.485978410

>頼むから安室奈美恵に会わせてやってくれ... イッテQが渋ってるんじゃなくてあむろちゃんがキャラ作り徹底してやってるので多分その方面で無理なんじゃないかな ライブでもキャラ崩れるからMCなしってスタイルだし

651 18/02/18(日)21:56:48 No.485978467

しかし脂肪がある方が良いってことは案外女のが向いてるのかな

652 18/02/18(日)21:56:51 No.485978480

>引退間近に対面は絶対あるだろう…ここまでやってて安室ちゃん側が知らないはずないしこの番組でイモトの為だけに歌ってくれるくらいはやるんじゃね? (エベレストの頂上でHEROを熱唱する安室ちゃん)

653 18/02/18(日)21:56:51 No.485978483

過去誰も経験したことのない悪天候と過去誰も見たことのない絶景を体験するとか イモト持ってる女すぎる

654 18/02/18(日)21:56:53 No.485978493

>日本の金メダル出たらしいが金メダルより良い物見れた気がする わざわざ何かを下にしないと表現できないのか

655 18/02/18(日)21:56:57 No.485978505

>引退間近に対面は絶対あるだろう…ここまでやってて安室ちゃん側が知らないはずないしこの番組でイモトの為だけに歌ってくれるくらいはやるんじゃね? 引退理由がテレビ側との亀裂だから無理じゃないかな

656 18/02/18(日)21:57:01 No.485978532

>k2は安全に登れそうなルートあるの? su2255566.jpg 好きなルートを選んでいいぞ

657 18/02/18(日)21:57:03 No.485978540

>引退間近に対面は絶対あるだろう…ここまでやってて安室ちゃん側が知らないはずないしこの番組でイモトの為だけに歌ってくれるくらいはやるんじゃね? 安室ちゃんは当然イモトを知ってるしライブでメッセージ出した事もある でもテレビには協力しない

658 18/02/18(日)21:57:05 No.485978552

安室ちゃんと一緒に登山!これね!

659 18/02/18(日)21:57:05 No.485978554

>そのうち満を持してクレイジージャーニーに呼ばれると思う イモト日テレ以外に出られるの?

660 18/02/18(日)21:57:13 No.485978592

>イッテQが渋ってるんじゃなくてあむろちゃんがキャラ作り徹底してやってるので多分その方面で無理なんじゃないかな >ライブでもキャラ崩れるからMCなしってスタイルだし プロやな―――――

661 18/02/18(日)21:57:18 No.485978610

>引退理由がテレビ側との亀裂だから無理じゃないかな そうなの…?

662 18/02/18(日)21:57:22 No.485978625

登山ゲーやってみようかな なんてタイトルだったか

663 18/02/18(日)21:57:23 No.485978630

>イッテQが渋ってるんじゃなくてあむろちゃんがキャラ作り徹底してやってるので多分その方面で無理なんじゃないかな >ライブでもキャラ崩れるからMCなしってスタイルだし ああそっち方面で厳しい可能性もあるのか

664 18/02/18(日)21:57:29 No.485978655

>比べてる時点でお前はバカなんだなって思うよ こういう状況になると目と脳がもう一つ欲しくなるんだよ! でも後悔はない 青と白とあの奥行きは素晴らしかった

665 18/02/18(日)21:57:39 No.485978690

>登山ゲーやってみようかな >なんてタイトルだったか クレイジークライマー

666 18/02/18(日)21:57:45 No.485978712

>しかし脂肪がある方が良いってことは案外女のが向いてるのかな 月のものとかあるし排泄の問題もあるからやっぱり男の方が向いてるよ

667 18/02/18(日)21:57:47 No.485978715

登山シーン平坦で真っ白な時間が凄い長かったからあんまり尺なかったのかな

668 18/02/18(日)21:57:48 No.485978724

>イモト日テレ以外に出られるの? 珍百景とか準レギュだったよ

669 18/02/18(日)21:58:01 No.485978776

>>登山ゲーやってみようかな >>なんてタイトルだったか >クレイジークライマー アイスクライマー

670 18/02/18(日)21:58:01 No.485978777

決して悪く言うつもりはなくて 安室奈美恵はテレビには本当に出たがらない人だからイモトだからって会うことはないだろう

671 18/02/18(日)21:58:05 No.485978790

>下山家って指凍傷でなくした人だっけ エベレストの上の方で素手でスマホ弄って凍傷になって指落とした栗城くんの話しした?

672 18/02/18(日)21:58:07 No.485978794

>su2255566.jpg 遠目で真正面から見てるのに何で絶対無理ってありありと分かるの

673 18/02/18(日)21:58:09 No.485978805

>しかし脂肪がある方が良いってことは案外女のが向いてるのかな 骨格の土台がどうしても小さくなりがちなので筋肉量が相対的に小さい分難しい 体温を保持するのは脂肪だけど体温を生み出すのは筋肉なので

674 18/02/18(日)21:58:09 No.485978806

>しかし脂肪がある方が良いってことは案外女のが向いてるのかな 飢えた状態でも最後まで子供の面倒を見るためだっけか

675 18/02/18(日)21:58:21 No.485978841

テレビじゃないけどラジオはTBSだな

676 18/02/18(日)21:58:23 No.485978854

野口健は性格面は結構アレだから…

677 18/02/18(日)21:58:28 No.485978880

まあでもプライベートでもいいからあってあげてほしい

678 18/02/18(日)21:58:29 No.485978888

イモトもう一生食える分稼いでいるのでは…

679 18/02/18(日)21:58:36 No.485978910

>しょうもない因縁つけてた野口健もこれで文句言えなくなるな いきたくてもいけないだろうから余計けおっちゃうかもしれん

680 18/02/18(日)21:58:46 No.485978957

K2っていう世界2位っぽい名前が凄い好き

681 18/02/18(日)21:59:08 No.485979041

>イモトもう一生食える分稼いでいるのでは… これ1回のぼれば数千万くらいもらっていいよね

682 18/02/18(日)21:59:11 No.485979053

プライベートでなら会うことも出来るだろうが そっちはイモトのプロ根性から無理な気がする

683 18/02/18(日)21:59:18 No.485979079

>ヒマラヤで一番人食ってるのはナンガ・パルバットだ 知り合いが最初期のアタック隊だった 天候の悪化で失敗したらしいがまだピンピンして山登ってるよ またナンガに登りたいって言ってる

684 18/02/18(日)21:59:19 No.485979083

>登山シーン平坦で真っ白な時間が凄い長かったからあんまり尺なかったのかな 景色変わらずほぼ黙々と歩いてるシーンだろうしなあ…

685 18/02/18(日)21:59:27 No.485979118

嫉妬丸出しなのは野口健や凍傷野郎だけじゃないからなー

686 18/02/18(日)21:59:28 No.485979124

>イモトもう一生食える分稼いでいるのでは… 給与形態しらんけどそんなにもらってそうにない気がする

687 18/02/18(日)21:59:40 No.485979165

アルピニスト何か因縁つけてきたの?

688 18/02/18(日)21:59:40 No.485979167

K2は東壁ってのがいいんでしょ 知ってるんだから!

689 18/02/18(日)21:59:55 No.485979218

ここまでやると段々登る山も減って限られてくるなぁ

690 18/02/18(日)22:00:03 No.485979243

>エベレストの上の方で素手でスマホ弄って凍傷になって指落とした栗城くんの話しした? 馬鹿か!

691 18/02/18(日)22:00:06 No.485979250

>比べてる時点でお前はバカなんだなって思うよ 無粋な煽りだったな

692 18/02/18(日)22:00:16 No.485979297

>月のものとかあるし排泄の問題もあるからやっぱり男の方が向いてるよ そこでこのPEZ!女でも立ちションできる!

693 18/02/18(日)22:00:16 No.485979300

美しいものをみた

694 18/02/18(日)22:00:19 No.485979307

>しょうもない因縁つけてた野口健もこれで文句言えなくなるな いや今回はかなり危険だったよ ちょっと歯車が狂えば全滅もってレベル 怪しいロシアじんガイドと随伴のイモトの運とDの判断力の賜物だよ

695 18/02/18(日)22:00:22 No.485979317

イモトは稼いでるというより海外に行きすぎてて国内で金使うヒマがないってさ

696 18/02/18(日)22:00:32 No.485979360

K2で検索したら近所のスナックがでてきた

697 18/02/18(日)22:00:36 No.485979373

イモトはお仕事で行っているからね

698 18/02/18(日)22:00:47 No.485979419

普通の登山家は南極登る金作るのも事だし テレビに企画持っていっても買ってもらえるわけもなし

699 18/02/18(日)22:00:52 No.485979441

>ここまでやると段々登る山も減って限られてくるなぁ まだオリンポス山残ってるし

700 18/02/18(日)22:01:04 No.485979487

>給与形態しらんけどそんなにもらってそうにない気がする ベッキーいたころベッキーの1/10のギャラだって話があった

701 18/02/18(日)22:01:06 No.485979492

そこでこのイモトのWi-Fi

702 18/02/18(日)22:01:07 No.485979500

>アルピニスト何か因縁つけてきたの? ある意味一番大変で重要ななパーティ編成と資金調達を番組の力でやってる!ってけおる人はごく一部にいる

703 18/02/18(日)22:01:18 No.485979542

>嫉妬丸出しなのは野口健や凍傷野郎だけじゃないからなー 資金集めからが登山だもんね 羨ましいのは仕方ない

704 18/02/18(日)22:01:22 No.485979564

いやあいいもん見た 日テレには狂人がいるな

705 18/02/18(日)22:01:27 No.485979589

リュックちっせーんだよって英語でいった?

706 18/02/18(日)22:01:30 No.485979597

>>アルピニスト何か因縁つけてきたの? >ある意味一番大変で重要ななパーティ編成と資金調達を番組の力でやってる!ってけおる人はごく一部にいる まあ行きてえよなあ…

707 18/02/18(日)22:01:35 No.485979621

>まだオリンポス山残ってるし ああ火星の

708 18/02/18(日)22:01:37 No.485979625

>無粋な煽りだったな というかまぁ今回の放送他の「」も言ってるけど一度で終わらせるのもったいないレベルだなーって思う またディレクターズカット版みたいなのもやってほしい

709 18/02/18(日)22:01:47 No.485979668

>まだオリンポス山残ってるし 月旅行すら上回る偉業とな

710 18/02/18(日)22:01:49 No.485979675

>リュックちっせーんだよって英語でいった? 周囲が全力で止めた

711 18/02/18(日)22:01:53 No.485979699

>嫉妬丸出しなのは野口健や凍傷野郎だけじゃないからなー それらの人は金策に苦労しつつ自腹で山登ってるわけだから 番組の金でいろんな山登れて南極まで行けちゃうイモトなんかプロのビジネス冒険家の最高峰なんで 嫉妬するのは仕方ないと思う

712 18/02/18(日)22:01:53 No.485979704

番組で会う事もプライベートで会う事も無理ならやはりライブのチケット取ってあげて…

713 18/02/18(日)22:02:00 No.485979736

>まだオリンポス山残ってるし 無酸素登頂出来るかな

714 18/02/18(日)22:02:14 No.485979795

リュックは小さかったが重さはどうだったんだろうな…

715 18/02/18(日)22:02:16 No.485979801

>リュックちっせーんだよって英語でいった? ゆー りゅっく べりべり ちいさい

716 18/02/18(日)22:02:19 No.485979820

DASHに嫉妬する研究家みたいなもんか

717 18/02/18(日)22:02:44 No.485979892

テレビ番組の予算もあって恵まれた登山してるのはあると思うけど それでもイモトは講演とか登山指導とかで食っていけるかもしれない

718 18/02/18(日)22:02:46 No.485979902

>馬鹿か! 毎回無謀なアタックしてはダメだったわーって帰ってくる栗城くんを馬鹿にするのはやめるんだ

719 18/02/18(日)22:02:52 No.485979926

まあアルピニストじゃないイモトを批判してもしょうがないよね

720 18/02/18(日)22:03:10 No.485979990

>登山ゲーやってみようかな 「天空の白き神の座」オススメ

721 18/02/18(日)22:03:23 No.485980040

>嫉妬するのは仕方ないと思う してもいいけどけおっちゃうのはな イモトがやってること自体は純粋に凄いんだし

722 18/02/18(日)22:03:25 No.485980055

>ある意味一番大変で重要ななパーティ編成と資金調達を番組の力でやってる!ってけおる人はごく一部にいる アルピニストが一番苦労するのって登庁技術よりもスポンサー集めとかの資金繰りだって言うし 気持ちは解らなくもない

723 18/02/18(日)22:03:33 No.485980092

>リュックは小さかったが重さはどうだったんだろうな… 機材いろいろ積んでそうではある

724 18/02/18(日)22:03:37 No.485980102

本職が嫉妬するのも判る恵まれた環境過ぎる だがそれはそれとしてけおっちゃうのはカッコ悪い

725 18/02/18(日)22:03:39 No.485980108

>番組の金でいろんな山登れて南極まで行けちゃうイモトなんかプロのビジネス冒険家の最高峰なんで イモトは別に冒険家とかじゃなくてタレントが登山するという企画だよ

726 18/02/18(日)22:03:50 No.485980151

むしろイモトに乗っかって自分の宣伝するくらいでないとな そんな器用な人間が登山にハマるイメージは無いけど

727 18/02/18(日)22:03:56 No.485980170

>>アルピニスト何か因縁つけてきたの? >ある意味一番大変で重要ななパーティ編成と資金調達を番組の力でやってる!ってけおる人はごく一部にいる 逆にアルピニストもギャグのセンスを磨けばバラエティ番組をバックに登山できるのでは?

728 18/02/18(日)22:03:57 No.485980174

>毎回無謀なアタックしてはダメだったわーって帰ってくる栗城くんを馬鹿にするのはやめるんだ 立ち入り禁止の氷の滝登頂アタックは成功してなかったっけ?

729 18/02/18(日)22:04:02 No.485980191

>>リュックちっせーんだよって英語でいった? >周囲が全力で止めた イモトが風邪となれない環境でけおるのも分かるが 各種の荷物は日本のクルーが勝手に持ってきたもので脱落したらそこで登山終了になるガイドが自身用の最小限だけ背負うのも当たり前なんだよな

730 18/02/18(日)22:04:05 No.485980206

>ゆー りゅっく べりべり ちいさい 出川イングリッシュやめろや!

731 18/02/18(日)22:04:09 No.485980218

>毎回無謀なアタックしてはダメだったわーって帰ってくる栗城くんを馬鹿にするのはやめるんだ あんまりしょうもない理由で断念ばかりしてたらスポンサーいなくなるんでは…

732 18/02/18(日)22:04:13 No.485980229

金使えるだけ使ってとにかく安全な登山目指すのってグッズや技術の向上って観点からすると非常に重要なのでは

733 18/02/18(日)22:04:27 No.485980299

タレントが登る山では既になくやはりよね…

734 18/02/18(日)22:04:48 No.485980383

>タレントが登る山では既になくやはりよね… ヤバいよね…

735 18/02/18(日)22:05:10 No.485980479

>毎回無謀なアタックしてはダメだったわーって帰ってくる栗城くんを馬鹿にするのはやめるんだ あれはスポンサーとかTV局選びを間違ってる 日テレは上から下まで人材揃いなことを今回も見せつけたな

736 18/02/18(日)22:05:11 No.485980483

>>番組の金でいろんな山登れて南極まで行けちゃうイモトなんかプロのビジネス冒険家の最高峰なんで >イモトは別に冒険家とかじゃなくてタレントが登山するという企画だよ 本職じゃないのに恵まれすぎなのも嫉妬の原因なのでは…?

737 18/02/18(日)22:05:22 No.485980536

アルピニスト全員でイモトを旗印にするくらいの気概はあってもいいよね

738 18/02/18(日)22:05:26 No.485980558

ウィキペディア先生によると今回の山一人三万ドルかかるって書いてあるから 資金面のあれこれでずるい!って気持ちになるのはしょうがないかな…ってなった…

739 18/02/18(日)22:05:29 No.485980569

>日テレには狂人がいるな 狂人と言うか色んな意味で凄い事やってのける人を出す番組が多い印象 だからか、今はなんとなくテレビ点けるととりあえず日テレにしてるわ俺

740 18/02/18(日)22:05:40 No.485980606

そんなに登りたいなら「俺と同伴させればこんなに良いことがありますよ!」って登山部に売り込んでみればいいのに 天国じじいとか今回のガイドの人とかは頼りになるから呼ばれてるんだし

741 18/02/18(日)22:05:52 No.485980653

それがなぜか栗城くんはきっちりスポンサーつくんだよなぁ不思議と 単独登頂!っていいつつスタッフいっぱい引き連れる余裕ありで…

742 18/02/18(日)22:06:08 No.485980721

>立ち入り禁止の氷の滝登頂アタックは成功してなかったっけ? そりゃ前人未到だろうねえ… 何が自慢になるのか知らねえが

743 18/02/18(日)22:06:25 No.485980784

青と白と雪と岩だけであそこまで絶景になるんだなぁ シンプルは美である自然に置いても 本当に良い物を見れた

744 18/02/18(日)22:06:25 No.485980786

>アルピニスト全員でイモトを旗印にするくらいの気概はあってもいいよね というか同行してる面子とかはそういう感じらしいよ 注目してもらえるしね

745 18/02/18(日)22:06:46 No.485980871

>そんなに登りたいなら「俺と同伴させればこんなに良いことがありますよ!」って登山部に売り込んでみればいいのに >天国じじいとか今回のガイドの人とかは頼りになるから呼ばれてるんだし 番組利用してのぼってやるぜくらいの気概を持って欲しい

746 18/02/18(日)22:07:00 No.485980921

>ウィキペディア先生によると今回の山一人三万ドルかかるって書いてあるから なそ にん

747 18/02/18(日)22:07:11 No.485980971

実際は顔役のイモトじゃなくてイモトチームに入って登山出来る奴らが羨ましい!悔しいんですけおおおお!って感じだと思う

748 18/02/18(日)22:07:29 No.485981039

>番組利用してのぼってやるぜくらいの気概を持って欲しい 現に天国じじい初登頂だったしな

749 18/02/18(日)22:07:36 No.485981081

>実際は顔役のイモトじゃなくてイモトチームに入って登山出来る奴らが羨ましい!悔しいんですけおおおお!って感じだと思う まあでも気持ちは分かるよ…って感じである

750 18/02/18(日)22:07:44 No.485981108

天国じじいに嫉妬してもいいよ

751 18/02/18(日)22:07:47 No.485981131

>金使えるだけ使ってとにかく安全な登山目指すのってグッズや技術の向上って観点からすると非常に重要なのでは 個人の山登りって突き詰めれば自己満足の為だけに登るものだから 色んな人を楽しませるためにテレビクルーや写真家がパーティー組んで登ること自体を敵視してる人も多い 写真撮る人がパーティに参加するのは否定しないけど

752 18/02/18(日)22:08:03 No.485981193

というか本質的にイモト自身は私あそこ上りたいわーとかが発端とか一切ないってところに根本的な違いがあるので

753 18/02/18(日)22:08:15 No.485981239

>というか同行してる面子とかはそういう感じらしいよ >注目してもらえるしね なんか鉄腕DASHの研究者の先生たちみたいだと思った

754 18/02/18(日)22:08:23 No.485981279

>「天空の白き神の座」オススメ 蒼天の白き神の座じゃねーか!

755 18/02/18(日)22:08:33 No.485981325

>というか本質的にイモト自身は私あそこ上りたいわーとかが発端とか一切ないってところに根本的な違いがあるので まあタレントだしな…

756 18/02/18(日)22:08:37 No.485981346

一部のアルピニストの発言を全体化して語るのもどうかと思うけど

757 18/02/18(日)22:08:42 No.485981371

金銭的に万全のバックアップを受けられるなら南極で裸芸くらい喜んでやる気持ちもわかる

758 18/02/18(日)22:08:55 No.485981434

>ウィキペディア先生によると今回の山一人三万ドルかかるって書いてあるから >資金面のあれこれでずるい!って気持ちになるのはしょうがないかな…ってなった… 登った事をテレビ放送して更にその宣伝のためにタイムボカン1話丸々乗っ取ったから何億動いてるんだろう

759 18/02/18(日)22:09:02 No.485981460

そりゃ登山するために芸能界は言ったわけじゃないし…

760 18/02/18(日)22:09:03 No.485981466

>ウィキペディア先生によると今回の山一人三万ドルかかるって書いてあるから その上で人数制限もついてるからテレビの企画で同行出来るって相当おいしいんだな…

761 18/02/18(日)22:09:06 No.485981483

>というか本質的にイモト自身は私あそこ上りたいわーとかが発端とか一切ないってところに根本的な違いがあるので 番組の偉い人「やれ」 みたいなもんだよね発端なんて…

762 18/02/18(日)22:09:17 No.485981538

>というか本質的にイモト自身は私あそこ上りたいわーとかが発端とか一切ないってところに根本的な違いがあるので 南極は行きたかった感出てた気がする 道中の辛さはともかく登山もそこそこ楽しんでたような

763 18/02/18(日)22:09:17 No.485981540

>色んな人を楽しませるためにテレビクルーや写真家がパーティー組んで登ること自体を敵視してる人も多い 多いって部分のソースが欲しい

764 18/02/18(日)22:09:25 No.485981574

>ウィキペディア先生によると今回の山一人三万ドルかかるって書いてあるから 三万ドル×16人…?

765 18/02/18(日)22:09:32 No.485981609

>>「天空の白き神の座」オススメ >蒼天の白き神の座じゃねーか! いいよね… あれやってると今回の見て日テレが神集団だってわかる

766 18/02/18(日)22:09:38 No.485981637

>というか本質的にイモト自身は私あそこ上りたいわーとかが発端とか一切ないってところに根本的な違いがあるので 前世からの業のせいで登山させられているのかな…

767 18/02/18(日)22:09:46 No.485981675

>>ウィキペディア先生によると今回の山一人三万ドルかかるって書いてあるから >三万ドル×16人…? 全部こみこみで何億だこれ

768 18/02/18(日)22:09:53 No.485981707

>>というか同行してる面子とかはそういう感じらしいよ >>注目してもらえるしね >なんか鉄腕DASHの研究者の先生たちみたいだと思った なんとなく山サーの姫的な扱いがそこはかとなくあるのはその辺じゃないかなって 通常基準で考えたら姫でもなんでもないけど

769 18/02/18(日)22:09:57 No.485981728

>一部のアルピニストの発言を全体化して語るのもどうかと思うけど いろいろいるからなー 一度登った程度で制覇したとか自惚れるなって人も居る

770 18/02/18(日)22:10:52 No.485981970

1億くらいかけてるのに2時間半の尺でいいのか… しかもオリンピックの裏番組って

771 18/02/18(日)22:10:53 No.485981974

テレビがお金出してくれるなら本来資金集めに駆け回ってる時間をトレーニングとか情報あつめにもつかえるしさらにコネの構築もできてまぁ俺を俺をえらんでくれぇ!ってなるだろうな

772 18/02/18(日)22:11:03 No.485982011

>一度登った程度で制覇したとか自惚れるなって人も居る みっともなさすぎる…

773 18/02/18(日)22:11:09 No.485982043

1月に番組放送すればよかったのに…

774 18/02/18(日)22:11:16 No.485982077

まあジャンル的に登山家はストイックなイメージがあるから少し厳しい目なこというのもしょうがないかなーって気もする

775 18/02/18(日)22:11:18 No.485982084

>南極は行きたかった感出てた気がする >道中の辛さはともかく登山もそこそこ楽しんでたよ というか決まったあとは毎回そうだと思うよ 最初にあそこ行きたいって感じで話が動くわけではないって意味で

776 18/02/18(日)22:11:20 No.485982094

頂上8K撮影でおつりが出るんだろうな真面目な話… それぐらいの価値あるよね

777 18/02/18(日)22:11:21 No.485982097

そもそも野口はアルピニスト名乗れないんじゃなかったっけ?

778 18/02/18(日)22:12:01 No.485982310

>頂上8K撮影でおつりが出るんだろうな真面目な話… >それぐらいの価値あるよね 放送してない分の映像も相当価値ありそうな感じよね…

779 18/02/18(日)22:12:06 No.485982332

アルピニストって名乗る条件あるんだ……知らなかった

780 18/02/18(日)22:12:08 No.485982343

>しかもオリンピックの裏番組って 言うほどみんなオリンピックにかじりついてないし… 特に若い層はあまり興味ないんじゃないかな…

781 18/02/18(日)22:12:22 No.485982412

>1億くらいかけてるのに2時間半の尺でいいのか… >しかもオリンピックの裏番組って イッテQ自体が視聴率かなり稼いでるからなー このTV不況の中で

782 18/02/18(日)22:12:29 No.485982461

イモトがすげぇ所は登山だけじゃなく色んな企画に突っ込んでいる所だからな… 何度も何度も登って山とともに生きるアルピニストと凄さの方向性が違うと思う 比べるものじゃないさ

783 18/02/18(日)22:12:46 No.485982560

>全部こみこみで何億だこれ 100万ドルぐらいじゃろ ハリウッドのB級映画の1/3ぐらいの予算で 視聴率15%超えれば黒字っていう計算ができる経営者がいる日テレほんと優秀な民放だと思う

784 18/02/18(日)22:12:51 No.485982578

>多いって部分のソースが欲しい ソースは出さなくても感覚的にわかるでしょ半ば道楽で登る人間が蔑視されるのは そういう人等が居るからガイドやシェルパも食えるのだがガイドやシェルパが居るから素人が登れると勘違いされ山が汚れ舐められると考えてる人もいる 相手するだけ無駄だ

785 18/02/18(日)22:12:58 No.485982608

冬季は夏季よりも熱が熱くないイメージがあるしなんだかんだ視聴率は伸びてそう

786 18/02/18(日)22:13:23 No.485982732

DASHイッテQの二時間はそうそう崩れない牙城だと思う

787 18/02/18(日)22:13:31 No.485982771

>頂上8K撮影でおつりが出るんだろうな真面目な話… >それぐらいの価値あるよね NHKより先にやったのは凄い価値だと思う 日本だったか世界だったかで初の映像って言ってたよね確か?

788 18/02/18(日)22:13:32 No.485982776

>そういう人等が居るからガイドやシェルパも食えるのだがガイドやシェルパが居るから素人が登れると勘違いされ山が汚れ舐められると考えてる人もいる >相手するだけ無駄だ まあ商売で登るからハクが薄れるとお金集められなく鳴るからなぁ…

789 18/02/18(日)22:13:39 No.485982818

気難しい顔して山の事ばっかり考えてるオッサンと何週間も仲良くやれるあたりコミュ力オバケだよね

790 18/02/18(日)22:13:43 No.485982833

ダッシュとイッテQは言葉通りゴールデンタイムだから

791 18/02/18(日)22:14:10 No.485982968

>視聴率15%超えれば黒字っていう計算ができる経営者がいる日テレほんと優秀な民放だと思う とにかく低予算高リターンって言い始めるからなどこも……

792 18/02/18(日)22:14:11 No.485982974

まあ天国じじいもバラエティーに順応してるしそういうとこだよね

793 18/02/18(日)22:14:46 No.485983188

なんであいつが行けて俺が行けないんだって羽生も言ってたし…

794 18/02/18(日)22:14:53 No.485983211

>ダッシュとイッテQは言葉通りゴールデンタイムだから 大河にすら勝てるコンビだからな……

795 18/02/18(日)22:14:58 No.485983230

>NHKより先にやったのは凄い価値だと思う >日本だったか世界だったかで初の映像って言ってたよね確か? 世界初だったと思うまあ4Kとかはやってるかもしれんが8Kだしな

796 18/02/18(日)22:15:32 No.485983368

>頂上8K撮影でおつりが出るんだろうな真面目な話… >それぐらいの価値あるよね ノーカット完全版としてBD出して欲しい

797 18/02/18(日)22:15:36 No.485983379

>NHKより先にやったのは凄い価値だと思う 会長が変わってからの最近のNHKはダメな民放の真似だけをしてるしょっぱい視聴率組織になってると思う

798 18/02/18(日)22:16:02 No.485983507

>ソースは出さなくても感覚的にわかるでしょ半ば道楽で登る人間が蔑視されるのは >そういう人等が居るからガイドやシェルパも食えるのだがガイドやシェルパが居るから素人が登れると勘違いされ山が汚れ舐められると考えてる人もいる >相手するだけ無駄だ すごい感情論

799 18/02/18(日)22:16:25 No.485983617

>>一度登った程度で制覇したとか自惚れるなって人も居る >みっともなさすぎる… いや全くみっともなくはないよ すでに確立されたルートを登って満足する人もいれば 挑む山すべて未踏のルートで登らないと満足しない人もいる 1つの山を何度もいろんなルートで登って未だ制覇出来ないと挑み続ける人もいる 頂上はゴールだけどそれは結果で大事なのは登山過程だからね

800 18/02/18(日)22:16:47 No.485983712

イトモはやってる事が特殊すぎるな…

801 18/02/18(日)22:16:56 No.485983741

イモトのメンタルが昔と比べて強靭になってる気がする クレバス落ちていい経験になったとかなんだよ

802 18/02/18(日)22:17:07 No.485983790

何かを凄いって言う場合にそれ以外のものを下げる必要は全くないんだけどなぁ

803 18/02/18(日)22:18:06 No.485984077

9時の法律もずっと視聴率高いから凄いよなぁ

804 18/02/18(日)22:18:13 No.485984113

>登った事をテレビ放送して更にその宣伝のためにタイムボカン1話丸々乗っ取ったから何億動いてるんだろう 裏がオリンピックのこのタイミングでそこそこの数字とれるなら成果としては十分なんだろう オリンピックの放映権もかなり高いだろうし

805 18/02/18(日)22:19:10 No.485984350

>>NHKより先にやったのは凄い価値だと思う >会長が変わってからの最近のNHKはダメな民放の真似だけをしてるしょっぱい視聴率組織になってると思う でもねほりんぱほりんとか民放でも出ない発想ではある

806 18/02/18(日)22:19:19 No.485984394

>オリンピックの放映権もかなり高いだろうし そういやそうか もしかしたらオリンピック流すより実質安く上がって視聴率出してる可能性あるのか

807 18/02/18(日)22:19:20 No.485984398

>タイムボカン1話丸々乗っ取ったから えちょっと待ってどういうこと…

808 18/02/18(日)22:19:26 No.485984419

キー局を多く有する局で言えば日テレとTBSは頑張ってると思う

809 18/02/18(日)22:19:38 No.485984483

>すごい感情論 山に登る為には理詰めの計画が必要で根性論は介在しないけど いざ登る時のモチベはゴールを達成する喜びとそこまで耐える根性だから感情もないと登山なんてできないのよ イモトのアイツだけ荷物少ないってのも感情による暴論だけど理詰めで考えたら完全にイチャモンで山であれ言うのはあかん

810 18/02/18(日)22:19:48 No.485984530

勝率ラインってのがあるのは判る TVもバカじゃないから捨てる時は完全に切り捨てる 昔24時間テレビの裏のテレ朝でナイナイがやけくそみたいな特番やっててめっちゃ低予算で逆に面白かった

811 18/02/18(日)22:20:01 No.485984592

>>NHKより先にやったのは凄い価値だと思う >>日本だったか世界だったかで初の映像って言ってたよね確か? >世界初だったと思うまあ4Kとかはやってるかもしれんが8Kだしな 最初見る気がなくてたまたま見始めたから途中から録画したけど 正直最後の映像だけでも録った甲斐あったと思うわ… 絶景マジ凄い

812 18/02/18(日)22:20:12 No.485984642

>オリンピックの放映権もかなり高いだろうし 20億じゃ効かないって話でございます

813 18/02/18(日)22:20:55 No.485984839

>20億じゃ効かないって話でございます なそ にん

814 18/02/18(日)22:21:12 No.485984921

>でもねほりんぱほりんとか民放でも出ない発想ではある そういう優秀なスタッフは現在みんなEテレに飛ばされてるでしょ 夜はくだらない民放の真似のひどい低予算現代劇のリピートばかり

815 18/02/18(日)22:21:19 No.485984957

オリンピックにぶつけるって言うことはオリンピックがあろうとイッテQを見る視聴者を囲えるわけだからメリット凄いだろうなって

816 18/02/18(日)22:21:29 No.485985004

>20億じゃ効かないって話でございます こりゃ日本人が金出したら儲けもんの話だなー

817 18/02/18(日)22:21:53 No.485985125

>イトモはやってる事が特殊すぎるな… イモトは自分のやってる事が人に見せてなんぼの登山バラエティだと自覚してるから決して登山家を自負しないんだよな 自分が一人で登っても価値が無いから一人では登らない

818 18/02/18(日)22:22:13 No.485985224

9時のニュースでオリンピック以外のニュースをやらなかったりするNHKははたしかに最近おかしい

819 18/02/18(日)22:22:51 No.485985379

>山に登る為には理詰めの計画が必要で根性論は介在しないけど >いざ登る時のモチベはゴールを達成する喜びとそこまで耐える根性だから感情もないと登山なんてできないのよ >イモトのアイツだけ荷物少ないってのも感情による暴論だけど理詰めで考えたら完全にイチャモンで山であれ言うのはあかん 話ずれてない

820 18/02/18(日)22:23:47 No.485985635

>話ずれてない 若干1レスの中で矛盾しかけてるけど触らない方がいい

821 18/02/18(日)22:23:49 No.485985646

>>タイムボカン1話丸々乗っ取ったから >えちょっと待ってどういうこと… 過去の偉人としてイモトが出てきたんだよ ロボ戦でアクダーマ側のイモトロボがエンジェルちゃんに回転フィスト食らってた

822 18/02/18(日)22:23:49 No.485985647

オリンピックの放送権料より安いならいいか…

823 18/02/18(日)22:23:49 No.485985653

>イモトのメンタルが昔と比べて強靭になってる気がする >クレバス落ちていい経験になったとかなんだよ 落ちた直後の映像があんまりなかったのちょっと怖かった 多分撮ってる余裕なかったんだろうなあ…って

824 18/02/18(日)22:23:56 No.485985686

>イモトは自分のやってる事が人に見せてなんぼの登山バラエティだと自覚してるから決して登山家を自負しないんだよな >自分が一人で登っても価値が無いから一人では登らない たまに冗談めかしてアルピニストとか言うけど山登っても女優アピールは忘れないからな

825 18/02/18(日)22:24:02 No.485985708

>山に登る為には理詰めの計画が必要で根性論は介在しないけど >いざ登る時のモチベはゴールを達成する喜びとそこまで耐える根性だから感情もないと登山なんてできないのよ >イモトのアイツだけ荷物少ないってのも感情による暴論だけど理詰めで考えたら完全にイチャモンで山であれ言うのはあかん 理詰めとか言ってるのに話ずらしてるのは最悪だと思う

826 18/02/18(日)22:24:20 No.485985816

文句言いたいだけおじさんに触ってはいけないよ 話すだけ無駄だからね

827 18/02/18(日)22:24:23 No.485985830

>キー局を多く有する局で言えば日テレとTBSは頑張ってると思う 広告料とか電波法に守られたある意味究極の談合なんだけど 談合がなければこの映像は難しいだろうなとも思う

828 18/02/18(日)22:24:33 No.485985874

>20億じゃ効かないって話でございます この南極企画の方がコストパフォマンスよくない…?

829 18/02/18(日)22:24:51 No.485985965

>過去の偉人としてイモトが出てきたんだよ >ロボ戦でアクダーマ側のイモトロボがエンジェルちゃんに回転フィスト食らってた なにそれ見たかった…

830 18/02/18(日)22:25:04 No.485986029

>>20億じゃ効かないって話でございます >この南極企画の方がコストパフォマンスよくない…? のぼれるやつがいえねえよ!

831 18/02/18(日)22:25:18 No.485986097

>タイムボカン1話丸々乗っ取ったから イモト枠で3分増設したよね ああいう判断をサっとできる組織は素晴らしい

832 18/02/18(日)22:25:43 No.485986215

>たまに冗談めかしてアルピニストとか言うけど山登っても女優アピールは忘れないからな 登頂時も必ずチームのおかげって強調してるし本職への敬意みたいなもんはあるよね…

833 18/02/18(日)22:25:56 No.485986276

>ロボ戦でアクダーマ側のイモトロボがエンジェルちゃんに回転フィスト食らってた みんな知ってるイモトの弱点と言えばヘビだと思ったんだけどエン痔ェル責めをやるとは思わなかった

834 18/02/18(日)22:26:44 No.485986470

オリンピック協賛が一口20億からスタートってレベルらしいからな 放映権は下手するともっとかもしれない

835 18/02/18(日)22:26:46 No.485986486

>なにそれ見たかった… TVerで24日まで無料で観られるぞ

836 18/02/18(日)22:26:57 No.485986532

DASHもイッテQもたまたま抜擢された本職がすごく恵まれてるよね

837 18/02/18(日)22:27:06 No.485986578

>なにそれ見たかった… 過去1回分の見逃しは見れるとか無かったかな 昨日の放送だからあると思うけど

838 18/02/18(日)22:27:17 No.485986616

自力で資金を集めなきゃいけない人が嫉妬でというのはわかるけど バラエティ企画の仕事で登ってて割とわきまえてるイモトに文句を言ってもなあというのはある

839 18/02/18(日)22:27:23 No.485986647

>みんな知ってるイモトの弱点と言えばヘビだと思ったんだけどエン痔ェル責めをやるとは思わなかった オリーブ攻撃したのか…

840 18/02/18(日)22:27:34 No.485986689

>理詰めとか言ってるのに話ずらしてるのは最悪だと思う ずらしてないよ 自己満足が重要な登山ってスポーツを仕事にしている登山家がときに感情論に走るのも自然って事 イッテQ登山は山に登る意義の部分で登山家と袂を分かつから

841 18/02/18(日)22:27:38 No.485986709

20億あったらバラエティ1本年分くらいの予算になるのでは?

842 18/02/18(日)22:27:42 No.485986724

>この南極企画の方がコストパフォマンスよくない…? オリンピックに興味ない層を取り込めれば大勝だと思う

843 18/02/18(日)22:28:14 No.485986863

ペンギンでなかったなー

844 18/02/18(日)22:28:36 No.485986947

>DASHもイッテQもたまたま抜擢された本職がすごく恵まれてるよね 芸能人の方が本職へのリスペクトしっかりしてるからやりやすいんだろうなって雰囲気はすごい感じる

845 18/02/18(日)22:28:39 No.485986959

>オリンピック協賛が一口20億からスタートってレベルらしいからな >放映権は下手するともっとかもしれない 放映権を高く売りたいから夏と冬のオリンピックをズラした経緯もある程です

846 18/02/18(日)22:28:52 No.485987008

難局登山もずっと雪と氷が映ってたし実質オリンピックだと思う

847 18/02/18(日)22:29:23 No.485987134

>放映権を高く売りたいから夏と冬のオリンピックをズラした経緯もある程です 開会式がクソ寒い時間になったのは欧米やアメリカの放映時間の為だっけか…

848 18/02/18(日)22:29:32 No.485987180

>自力で資金を集めなきゃいけない人が嫉妬でというのはわかるけど >バラエティ企画の仕事で登ってて割とわきまえてるイモトに文句を言ってもなあというのはある どちらかっていうと『芸人ですら登頂してるのに本職はだっせいーよなー!』みたいな外野への苦言なんかも含まれてると思うけどね… なぜかその手のアホ多いから

849 18/02/18(日)22:29:49 No.485987250

イモトと日テレクルー達とサポートのプロ軍団の根性が全員金メダルクラスすぎる…

850 18/02/18(日)22:29:52 No.485987272

>DASHもイッテQもたまたま抜擢された本職がすごく恵まれてるよね たまたまって言ってるけどきっと緻密な人脈と頭のいい人が選んだ人材が選ばれてるんだよ 予算とか人脈とかない外絵丸投げしてるフジテレビとかの凋落っぷりとかすごいじゃろ

851 18/02/18(日)22:29:56 No.485987283

ちょっと調べたらシドニーで日本という枠での放映権料が153億だった キー局で割り勘するとやっぱ20億以上だな

852 18/02/18(日)22:30:06 No.485987320

そもそも俺が感情論って言ったのはソースもないくせにそういう登山家が多いってことにしてる点だから何一つ噛み合ってない

853 18/02/18(日)22:30:20 No.485987371

偉業という面でもオリンピックと張り合えるんじゃなかろうか わりと真面目に

854 18/02/18(日)22:30:26 No.485987395

>ペンギンでなかったなー ヴィンソン・マシフって位置的に内地でもないのか 低地あたりだったらペンギンもいたんだろうか?

855 18/02/18(日)22:30:28 No.485987404

>>過去の偉人としてイモトが出てきたんだよ >>ロボ戦でアクダーマ側のイモトロボがエンジェルちゃんに回転フィスト食らってた >なにそれ見たかった… 読売テレビの無料アプリでも最新話無料配信してるよ https://www.ytv.co.jp/mydo/timebokan_sanakunin/

856 18/02/18(日)22:30:57 No.485987530

>>自力で資金を集めなきゃいけない人が嫉妬でというのはわかるけど >>バラエティ企画の仕事で登ってて割とわきまえてるイモトに文句を言ってもなあというのはある >どちらかっていうと『芸人ですら登頂してるのに本職はだっせいーよなー!』みたいな外野への苦言なんかも含まれてると思うけどね… >なぜかその手のアホ多いから 登山家でもないのに登山家の心情を代弁する人もいるようなもんか

857 18/02/18(日)22:31:58 No.485987776

>イモトと日テレクルー達とサポートのプロ軍団の根性が全員金メダルクラスすぎる… 制作スタッフも技術スタッフも別に日テレの人間じゃないよ 外部の会社

858 18/02/18(日)22:32:17 No.485987863

こんなん見てると1人で登りきる人なんてすごいよな

859 18/02/18(日)22:32:19 No.485987874

帰りダイジェストだったけどそっちも見たくなる

860 18/02/18(日)22:32:39 No.485987944

>制作スタッフも技術スタッフも別に日テレの人間じゃないよ >外部の会社 石崎外の人間だったのか…

861 18/02/18(日)22:32:49 No.485987982

億単位で金かかってると思うと死ぬ気で登ってこいって言われてるのかな 無理して死ぬようなことまでは扠せ無いと思うが

862 18/02/18(日)22:33:08 No.485988064

石崎が所属してる制作会社はフジテレビで番組作ってたりもしてるし

863 18/02/18(日)22:33:19 No.485988110

>>みんな知ってるイモトの弱点と言えばヘビだと思ったんだけどエン痔ェル責めをやるとは思わなかった >オリーブ攻撃したのか… わざわざイモトはドーナツクッションがないと長時間座れない事もAパートでしっかり説明した上でな! su2255664.jpg su2255665.jpg

864 18/02/18(日)22:33:52 No.485988244

>外部の会社 その理屈で言うと それにふんだんに資金とバックアップできるだけでこんな番組作れるのに なんで他の会社は真似出来ないのだろうね?

865 18/02/18(日)22:34:25 No.485988398

>開会式がクソ寒い時間になったのは欧米やアメリカの放映時間の為だっけか… まあ日本では普段マラソンと言えば夏は避けるのに夏の一番熱い中しないといけないのですが

866 18/02/18(日)22:34:53 No.485988511

>そもそも俺が感情論って言ったのはソースもないくせにそういう登山家が多いってことにしてる点だから何一つ噛み合ってない そういう公言したら立場失う感情の物事のソースが出ると思ってるなら頭おかしいぞ

867 18/02/18(日)22:35:10 No.485988581

南極が案外快適な観光地になってたり南極点に割と簡単に行けたり 登山以外でも十分すぎるほど見応えあったな今回は… わざわざ出川を前座にして尺埋めた番組とは思えん

868 18/02/18(日)22:35:12 No.485988583

テレ東のモヤさまに出てた円城寺がイッテQに出てたりする点でも制作会社は局に縛られるわけじゃないって分かりそうなもんだが

869 18/02/18(日)22:35:18 No.485988608

ボカンのイモトはちゃんとCVイモトなん?

870 18/02/18(日)22:35:27 No.485988641

>まあ日本では普段マラソンと言えば夏は避けるのに夏の一番熱い中しないといけないのですが 流石に早朝にすることになったがあれは選手のためというより放送の関係だったんだろうか

871 18/02/18(日)22:35:57 No.485988768

>わざわざイモトはドーナツクッションがないと長時間座れない事もAパートでしっかり説明した上でな! >su2255664.jpg >su2255665.jpg このイモト今から10年後だから40代なんだよな… 家系図出てたけどこの時点で遺伝子残してないとやばいんじゃねえかな…

872 18/02/18(日)22:36:12 No.485988839

>ボカンのイモトはちゃんとCVイモトなん? イモトアヤコ  イモトアヤコ

873 18/02/18(日)22:36:22 No.485988876

>テレ東のモヤさまに出てた円城寺がイッテQに出てたりする点でも制作会社は局に縛られるわけじゃないって分かりそうなもんだが DASHの裏番組じゃん!わかるか!

874 18/02/18(日)22:36:40 No.485988973

>南極が案外快適な観光地になってたり南極点に割と簡単に行 研究者しか入れないところかと思えば金さえだせば一般人でも行けるというのは結構衝撃

875 18/02/18(日)22:36:41 No.485988978

>まあ日本では普段マラソンと言えば夏は避けるのに夏の一番熱い中しないといけないのですが 割と冗談抜きで日本の夏にやられる選手いると思う 湿度と気温をここまで不快なレベルで仕上げてる国はそうそうない 東南アジアの雨季ですら日本の東京ほどではなかったよ

876 18/02/18(日)22:36:54 No.485989034

>なんで他の会社は真似出来ないのだろうね? やっても二度ネタになるからなこれ!

877 18/02/18(日)22:37:26 No.485989167

>そういう公言したら立場失う感情の物事のソースが出ると思ってるなら頭おかしいぞ じゃあ他の誰もそんなこと言ってないってことじゃん!

878 18/02/18(日)22:37:26 No.485989170

>流石に早朝にすることになったがあれは選手のためというより放送の関係だったんだろうか 関係なかったら前回大会みたいに10月にすると思うよ

879 18/02/18(日)22:37:32 No.485989194

>>外部の会社 >その理屈で言うと >それにふんだんに資金とバックアップできるだけでこんな番組作れるのに >なんで他の会社は真似出来ないのだろうね? 外部の会社って指摘してるだけのレスに訳の分からんレスを付けないでほしい…

880 18/02/18(日)22:37:37 No.485989222

>そういう公言したら立場失う感情の物事のソースが出ると思ってるなら頭おかしいぞ ごめんもうちょっと会話能力を現実で身につけてきて

881 18/02/18(日)22:38:03 No.485989352

王道を真面目にやれる日テレは偉い テレ東も最近はいい番組もあるけどCMだらけのサギ番組が半分位になってるからな これは王道をやったことないから 優勝を経験したプロ野球チームと 頑張ってるだけがウリのプロ野球チームみたいな違い

882 18/02/18(日)22:38:20 No.485989427

こんな所でレスポンチ繰り広げてる奴はどっちもdelでおしまい

883 18/02/18(日)22:38:24 No.485989447

>そういう公言したら立場失う感情の物事のソースが出ると思ってるなら頭おかしいぞ つまり貴方の頭の中の話って事ですよね…

884 18/02/18(日)22:38:35 No.485989485

>>イモトと日テレクルー達とサポートのプロ軍団の根性が全員金メダルクラスすぎる… >制作スタッフも技術スタッフも別に日テレの人間じゃないよ >外部の会社 フジでやってた世界行ってみたらって番組で海外行ってたのも制作会社の人間だしね 局の人間が現場にまででて本格的にロケハン参加する事自体珍しい そんな事情があるからじゃあテレ朝のアイツなんなのって話題になる

885 18/02/18(日)22:38:43 No.485989518

俺エスパーだけど本格的に話が通じない人が混じってる気がする

886 18/02/18(日)22:39:33 No.485989740

>>そもそも俺が感情論って言ったのはソースもないくせにそういう登山家が多いってことにしてる点だから何一つ噛み合ってない >そういう公言したら立場失う感情の物事のソースが出ると思ってるなら頭おかしいぞ 横だけど本物か代弁者か知らないけど 他人に頭おかしいって軽々しく言うもんじゃないよ…悲しいよ…

887 18/02/18(日)22:39:38 No.485989760

>王道を真面目にやれる日テレは偉い >テレ東も最近はいい番組もあるけどCMだらけのサギ番組が半分位になってるからな >これは王道をやったことないから > >優勝を経験したプロ野球チームと >頑張ってるだけがウリのプロ野球チームみたいな違い ドヤ顔で言ってるとこ悪いが気持ち悪い

888 18/02/18(日)22:40:06 No.485989882

とりあえず仕事っていうだけでここまでこれたイモトの根性はすごいって褒めとけよ

889 18/02/18(日)22:40:07 No.485989887

ここにはなんでも文句書き込んでレスがくるのが楽しみなだけのみじめな人とか来るようになっちゃったからな…

890 18/02/18(日)22:40:33 No.485989999

>ドヤ顔で言ってるとこ悪いが気持ち悪い 対立煽りに乗ってあげるなんて妹みたいに優しいんだね…

891 18/02/18(日)22:40:56 No.485990087

>じゃあ他の誰もそんなこと言ってないってことじゃん! 一人二人の証言出した所で他の人はどうか分からないと食い下がり 仮に統計だしたら信頼できない、統計もってきたことに悪口言って人格攻撃する人種だから絶対に理解しないし 相手するだけ無駄なんだよな自明にソースを求める人間は

↑Top