虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)20:49:55 コスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)20:49:55 No.485958329

コストかけすぎ

1 18/02/18(日)20:52:32 No.485959114

だからって食わずに放置するなや

2 18/02/18(日)20:53:43 No.485959519

心がこもってないとかのわけわからん理由で残されていた

3 18/02/18(日)20:54:43 No.485959826

ウェイの助

4 18/02/18(日)20:54:54 No.485959876

ダメ出しはともかく料理人が食い物粗末にするのってどうなの?

5 18/02/18(日)20:54:58 No.485959902

回答 su2255431.jpg

6 18/02/18(日)20:55:48 No.485960132

>コストかけすぎ これが理由じゃないっていうのが驚きだよ

7 18/02/18(日)20:55:50 No.485960145

技術見せたいって思いとして十分では…

8 18/02/18(日)20:56:14 No.485960261

あたたか味が無い

9 18/02/18(日)20:56:35 No.485960355

普通にもっと安く作れって話かと思ったら全然違った

10 18/02/18(日)20:56:49 No.485960414

心を込めたのに…

11 18/02/18(日)20:57:21 No.485960576

ジャンとかだったら技術を見せようってガッツの方が評価されると思う

12 18/02/18(日)20:57:44 No.485960692

賄いは余った材料で作れとかそういう話だと思ったらびっくりするほど違ってた

13 18/02/18(日)20:58:09 No.485960805

食う相手の事を考えるって賄いだけじゃなくて客相手でも基本中の基本では…

14 18/02/18(日)20:58:11 No.485960820

なんで食う前からそんな…

15 18/02/18(日)20:58:14 No.485960837

残り物で作るとか?

16 18/02/18(日)20:58:27 No.485960913

やった!冷蔵庫に車海老があるぞ! この作り置きのハンバーグの種も使える! 今日の朝届いた新鮮なトマトも使おう!

17 18/02/18(日)20:58:29 No.485960926

暖かいのは握りたてとかそういうのではない?

18 18/02/18(日)20:59:06 No.485961134

これクルッってしたあとまたクルッってしてテーブルに付いたんだよな

19 18/02/18(日)20:59:21 No.485961190

でもリアルな料理人もバカだからこういうこと言いそうではある

20 18/02/18(日)20:59:25 No.485961211

>ジャンとかだったら技術を見せようってガッツの方が評価されると思う ジャンだとまかない勝負で高級肉使った相手が無駄に高い食材使うなって怒られる話あった気がする

21 18/02/18(日)20:59:54 No.485961356

人気メニューだから毎日作りすぎて飽きてたとかじゃないんだ…

22 18/02/18(日)20:59:57 No.485961372

>やった!冷蔵庫に車海老があるぞ! >この作り置きのハンバーグの種も使える! >今日の朝届いた新鮮なトマトも使おう! ボコボコにされて叩き出されても文句言えない…

23 18/02/18(日)21:00:02 No.485961391

握り飯出すのまでは合理的なのに理由がふわふわしすぎる…

24 18/02/18(日)21:00:02 No.485961395

陽の残留思念を喰らうアヤカシの類かな…

25 18/02/18(日)21:00:26 No.485961522

残り物から時間をかけずに美味い物をつくるとか そういうのじゃないんだ

26 18/02/18(日)21:00:32 No.485961549

これ普通に出すと3000円はとるんじゃない?

27 18/02/18(日)21:00:32 No.485961551

コストを語るなら完食はしないといけない これはあたたかウェイという隠しパラメータが足りなかったからみんな食えなかっただけだよ

28 18/02/18(日)21:01:04 No.485961694

こんなん試験問題に出されて正解見たら切れると思う

29 18/02/18(日)21:01:47 No.485961894

>やった!冷蔵庫に車海老があるぞ! >この作り置きのハンバーグの種も使える! >今日の朝届いた新鮮なトマトも使おう! 先輩からぶん殴られないこれ……?

30 18/02/18(日)21:01:50 No.485961910

人の作った料理を不味そうに食って残すやつが 料理の本質は相手を思う気持ちなんだぞって言っても説得力ないかな…

31 18/02/18(日)21:01:51 No.485961911

水が泥臭いからじゃなかったか

32 18/02/18(日)21:01:53 No.485961925

>これクルッってしたあとまたクルッってしてテーブルに付いたんだよな 天童さんとかっていうおっさんだけでしょ踵返して席にも付かなかったのは

33 18/02/18(日)21:02:14 No.485962018

相手の態度が悪かったから自分たちも態度悪いのは当然!って何だかなあ

34 18/02/18(日)21:03:16 No.485962284

>水が泥臭いからじゃなかったか それ中華一番の試験じゃ

35 18/02/18(日)21:03:26 No.485962340

答えがわからないすぎる... 余り物で作れや!じゃないの...?

36 18/02/18(日)21:03:47 No.485962468

というか普段から自分の作ってるもの出されても飽き飽きしてるに決まってんだろ!!! バカかこいつは!そういうとこに呆れてんだぞみんな!!

37 18/02/18(日)21:04:15 No.485962611

一応先輩の見習いが「まかないの基本は安くて早くてうまいもの」って言ってる でも拒否られた理由がそれじゃないというのは笑う

38 18/02/18(日)21:04:22 No.485962656

>というか普段から自分の作ってるもの出されても飽き飽きしてるに決まってんだろ!!! >バカかこいつは!そういうとこに呆れてんだぞみんな!! 賄いってそういうものでは…?

39 18/02/18(日)21:04:29 No.485962695

とりあえず海老だのトマトだのハンバーグだのはどう考えてもお客に出す食材なのでまかないに使うなとしか……

40 18/02/18(日)21:04:29 No.485962697

何で料理漫画のモブは基本性格悪い奴しかいないの?

41 18/02/18(日)21:04:32 No.485962711

これ少なくとも30人分あるけど全部一人で作ったんだよね… 作ってる最中に誰か止めろよと…大体この量つくるのに何時間かかった

42 18/02/18(日)21:04:46 No.485962773

甲殻類アレルギーだったのかもしれない

43 18/02/18(日)21:05:00 No.485962865

コストかけすぎィ!を遠回しに非難しているのでは…

44 18/02/18(日)21:05:39 No.485963045

えっ?同じ値段でステーキを!?

45 18/02/18(日)21:05:44 No.485963068

>これ少なくとも30人分あるけど全部一人で作ったんだよね… 車海老60匹

46 18/02/18(日)21:06:32 No.485963291

賄いは技術を見てもらう貴重な機会だ!から何で 賄いに必要なのは技術じゃないあたたか味だ!に繋がるんだろう

47 18/02/18(日)21:06:36 No.485963313

読んだことない「」は全部読んでくるんだぞ 読んだ後確実に時間を無駄にしたと後悔が出来るぞ https://www.mangaz.com/book/detail/44281

48 18/02/18(日)21:06:59 No.485963436

>車海老60匹 バカかな…?

49 18/02/18(日)21:07:15 No.485963514

>車海老60匹 クビだわこれ

50 18/02/18(日)21:07:18 No.485963529

北京の水は広州のものと比べ泥臭いからな・・・

51 18/02/18(日)21:07:28 No.485963579

心を込めて作ったってなってるけどこもってなかったのか

52 18/02/18(日)21:08:00 No.485963736

類人猿ゴリ男の人のエンジンで焼き肉するマンガも酷かったなぁ

53 18/02/18(日)21:08:53 No.485964013

奴らは賄いじゃなくて情報を食いに来てるからな…

54 18/02/18(日)21:09:19 No.485964163

勉強する程馬鹿になる幼馴染に真心を込めておにぎり作る話だっけこれ

55 18/02/18(日)21:09:20 No.485964164

多分作者はまかないがどういうものか理解していない

56 18/02/18(日)21:09:29 No.485964195

>>これ少なくとも30人分あるけど全部一人で作ったんだよね… >車海老60匹 店舗経営の破壊者めぇ!

57 18/02/18(日)21:10:03 No.485964352

しょっぱなから出てる眼鏡の先生も狂ってやがる…

58 18/02/18(日)21:10:15 No.485964410

>類人猿ゴリ男の人のエンジンで焼き肉するマンガも酷かったなぁ マンガでみたから実際に作ってみた読者もバカだよ…

59 18/02/18(日)21:10:22 No.485964450

この話は開幕で先輩から「まかないは日頃の修行の成果を見てもらういい機会だ!」 ってアドバイス貰ったのに回答が「露骨な技術押しは萎えるわ…あたたかあじがないわ」なのが酷い 完全にひっかけじゃねーか!

60 18/02/18(日)21:10:29 No.485964492

だって車海老がこんなにあるから余ってると思って…

61 18/02/18(日)21:10:38 No.485964546

>車海老60匹 お高い…

62 18/02/18(日)21:11:02 No.485964651

精神論だったのかよこれ

63 18/02/18(日)21:11:13 No.485964704

>車海老60匹 これが 大手の力 なんだ……

64 18/02/18(日)21:11:28 No.485964813

コストかけすぎってのは理解できるけど 答えががあたたかあじってのはよく分からない… コストかかってもあたたかあじがあればいいの…?

65 18/02/18(日)21:11:36 No.485964859

>多分作者はまかないがどういうものか理解していない 漫画家の現場だって食事担当は安くて早く食べられるものを作ると思うのだが

66 18/02/18(日)21:12:18 No.485965126

洋食屋だから洋食は飽きてるんじゃないかな

67 18/02/18(日)21:12:18 No.485965129

スレ画だけなら怒って当然だよねって思ったよ 商品だすなやって意味でさ

68 18/02/18(日)21:12:25 No.485965154

>漫画家の現場だって食事担当は安くて早く食べられるものを作ると思うのだが まかないの意味を理解してないやつきたな

69 18/02/18(日)21:12:25 No.485965155

でもねちゃんと何が悪いのか説明しない先輩連中も悪いんですよ

70 18/02/18(日)21:12:27 No.485965168

これマガジンの漫画だよ?

71 18/02/18(日)21:12:40 No.485965262

馬鹿になったのを悲観して引きこもりになった幼馴染もあたたかあじのあるおにぎりで治ったんだっけ

72 18/02/18(日)21:12:49 No.485965308

今日の賄いはコンビニ弁当です!

73 18/02/18(日)21:12:54 No.485965340

笹寿司「ははっ!出来の悪い見習いが車エビをダメにしたみたいだなぁ!」

74 18/02/18(日)21:13:16 No.485965452

>類人猿ゴリ男の人のエンジンで焼き肉するマンガも酷かったなぁ あの辺が馬鹿漫画として楽しめるかどうかの境だと思う 個人的にはアウト

75 18/02/18(日)21:13:18 No.485965462

まかないは余り物とかで作るのにこんなのオーナーブチ切れです

76 18/02/18(日)21:13:21 No.485965473

エビ食った魚食えばエビの味がする世界らしいので 車海老食ってるような魚を使えばコストを抑えられるのでは

77 18/02/18(日)21:13:22 No.485965483

これだけの物を残す料理人が居てたまるか!!

78 18/02/18(日)21:13:40 No.485965549

車海老か…ブラックタイガーでも高いよね

79 18/02/18(日)21:13:42 No.485965564

いい匂いがしたからってだけで人ん家にゾロゾロ一般人が侵入してくる世界だぞ

80 18/02/18(日)21:14:25 No.485965772

飯蔵のおにぎりのやつ思い出す

81 18/02/18(日)21:14:29 No.485965800

マガジン読者に伝わらないからテストの結果を中途半端な点数からひどい点数にしたんだっけ

82 18/02/18(日)21:14:41 No.485965859

>コストかかってもあたたかあじがあればいいの…? 相手を思いながら缶詰のフォアグラを出せばあたたかあじよ

83 18/02/18(日)21:14:48 No.485965887

進路を特に考えていないヒロインのテストの点数が5点!

84 18/02/18(日)21:14:53 No.485965899

あたたかあじ方面が正解ならちゃんと心を込めて作ったって言ってるのに…

85 18/02/18(日)21:14:56 No.485965920

アホアホ幼馴染に関しては担当の犯行で作者は悪くないんです…

86 18/02/18(日)21:15:00 No.485965939

あまり美味しくないアルゼンチンエビでも120円はする

87 18/02/18(日)21:15:17 No.485966010

この主人公失敗すると叫びながら物食い始めるからな

88 18/02/18(日)21:15:32 No.485966081

これから先輩たちは仕込みと仕入れしないといけないから飯食ってる場合じゃない

89 18/02/18(日)21:15:59 No.485966210

>マガジン読者に伝わらないからテストの結果を中途半端な点数からひどい点数にしたんだっけ マガジン読者を何だと思ってるんだ…

90 18/02/18(日)21:16:17 No.485966290

正しいかはおいといてこのマンガ基本はずっと あたたかあじだよ以上でも以下でもないからわかりやすいよ

91 18/02/18(日)21:16:18 No.485966292

あまり素材でさっと食えるものとかそういうことじゃないのか

92 18/02/18(日)21:16:26 No.485966326

車海老フェアはご好評につき終了いたしました。

93 18/02/18(日)21:16:47 No.485966424

>マガジン読者に伝わらないからテストの結果を中途半端な点数からひどい点数にしたんだっけ 読者へのあたたかあじのある心がこもってるな

94 18/02/18(日)21:16:47 No.485966433

もしかして不良が素手でコロッケ売ってる漫画?

95 18/02/18(日)21:16:53 No.485966461

人が用意しておいたハンバーグのタネを勝手に使うやつに あたたかあじなどあるはずもない

96 18/02/18(日)21:16:59 No.485966493

>いい匂いがしたからってだけで人ん家にゾロゾロ一般人が侵入してくる世界だぞ こええ!

97 18/02/18(日)21:17:01 No.485966505

海老の味がする!

98 18/02/18(日)21:17:01 No.485966507

日頃の修行の成果を見せたいって気持ちがこもってたから後輩が作った料理を食わずに廃棄しました! プロの料理人なんてそれでいいんだよ

99 18/02/18(日)21:17:14 No.485966567

マガジン読者はテスト40点しか取れなかった!とか書くと自虐風自慢に受け取って怒り出すので

100 18/02/18(日)21:17:20 No.485966595

コストの問題としても残すのはおかしいし心がなかったんだろう

101 18/02/18(日)21:18:00 No.485966757

俺はトマトを何とかする お前はクルマエビを探してくれ あとのものはハンバーグをこねろ

102 18/02/18(日)21:18:09 No.485966799

中華一番の方は割と納得できる理由だったのに…

103 18/02/18(日)21:18:18 No.485966836

ゴラクまでIQが低下していればなんか駄目なんだなってなるからな

104 18/02/18(日)21:18:23 No.485966860

作者は特に料理知識はなかったけど編集者から料理漫画を描くように言われた 編集者がネタ出しや資料集めに協力してくれたわけでもなかった ダメ出しはされた

105 18/02/18(日)21:18:27 No.485966876

なあ俺が予約の団体さんのために仕込んどいたハンバーグのタネどこ行った…?

106 18/02/18(日)21:18:28 No.485966882

とりあえず賄いで綺麗な盛り付けなんかにこだわってたら バカかって言われるのは分かる

107 18/02/18(日)21:18:28 No.485966884

天魔読者と同じ扱いなのか…

108 18/02/18(日)21:19:24 No.485967162

中国で飯漫画が人気な理由って飯を食い残す文化から来てんのかな

109 18/02/18(日)21:19:45 No.485967246

30人分ぐらいの人気メニューが消えた

110 18/02/18(日)21:20:06 No.485967335

マガジン読者とゴラク読者と天魔読者でIQ対決させたらどうなってしまうんです?

111 18/02/18(日)21:20:16 No.485967375

そうか!中華料理屋なら飯を残されても満足した証拠になったんだ!

112 18/02/18(日)21:20:26 No.485967417

>ダメ出しはされた だからこんなあたたかみのない漫画が…

113 18/02/18(日)21:20:33 No.485967438

この頃のマガジン編集のIQは5だからな

114 18/02/18(日)21:20:37 No.485967464

>中華一番の方は割と納得できる理由だったのに… あれはそもそも不味くなってしまったので展開から違う

115 18/02/18(日)21:20:41 No.485967483

ちなみにこのあと食材勝手に使いやがって!って説教はされるの?

116 18/02/18(日)21:20:48 No.485967521

>中国で飯漫画が人気な理由って飯を食い残す文化から来てんのかな どういうロジックなの?

117 18/02/18(日)21:20:50 No.485967537

そもそも空腹なのに気分で残すなや…せめて腹いっぱい食べろや!

118 18/02/18(日)21:20:57 No.485967571

とはいえ賄いがどういうものか分かってない「」もぼちぼちいる感じだしimgのIQ程度はあるんじゃないか

119 18/02/18(日)21:21:16 No.485967660

>なあ俺が予約の団体さんのために仕込んどいたハンバーグのタネどこ行った…? 日頃の成果を示すためまかないに使いました!!

120 18/02/18(日)21:21:22 No.485967684

ゴラクが低いのは品性であって知性は別に低くないぞ

121 18/02/18(日)21:21:49 No.485967804

味っ子もそんな感じで嫌々やったけど編集と昔からの仲なので 沢山協力して二人で頑張ったと言ってたな

122 18/02/18(日)21:21:53 No.485967819

>>中華一番の方は割と納得できる理由だったのに… >あれはそもそも不味くなってしまったので展開から違う 速く作れて美味いの美味いが駄目になっただけで賄いの本質としては間違ってないよね

123 18/02/18(日)21:22:31 No.485968019

料理漫画に「勿体無い」とか「つべこべ言うな」は禁句

124 18/02/18(日)21:22:38 No.485968048

>ちなみにこのあと食材勝手に使いやがって!って説教はされるの? されません

125 18/02/18(日)21:22:49 No.485968095

ちゃんと調べて低温調理も取り入れたんですよ? それなのにマガジン読者のIQが低かったから…

126 18/02/18(日)21:22:52 No.485968108

ゴラクは大人がIQ下げるために読む マガジンはマガジン読者がIQ上がったつもりで読む 天魔はIQのことなんか考えない

127 18/02/18(日)21:22:58 No.485968135

ジャンもまかない初挑戦失敗してたなあ 大人数相手の料理したことなかったからって理由だったかな

128 18/02/18(日)21:23:01 No.485968144

本質とはなんぞや

129 18/02/18(日)21:23:16 No.485968221

>日頃の成果を示すためまかないに使いました!! おバ 前カ ?か

130 18/02/18(日)21:23:35 No.485968319

あたたたたかあじはどうやったら入るんです?

131 18/02/18(日)21:24:17 No.485968519

>ジャンもまかない初挑戦失敗してたなあ >大人数相手の料理したことなかったからって理由だったかな まかないは失敗してない 失敗したのは宴会料理

132 18/02/18(日)21:24:35 No.485968603

>あたたたたかあじはどうやったら入るんです? 100点満点のテストで5点を取る

133 18/02/18(日)21:25:28 No.485968863

>失敗したのは宴会料理 そういやまかないでも大量に作るから同じ失敗するはずだよな…

134 18/02/18(日)21:25:28 No.485968864

そんな…超スーパージューシーなハンバーガーのエピソードは 「」達の間でもかなり話題になってたのに…

135 18/02/18(日)21:25:47 No.485968965

例えばなんの変哲も無いコロッケでも幼女に美味しいお汁がピュピュッ!とか言わせるとあたたかウェイが宿る

136 18/02/18(日)21:26:24 No.485969178

割とさくっと終わったんでマガジン読者からも大して受け入れられてはいなかったと思う

137 18/02/18(日)21:27:01 No.485969408

馬鹿になる幼馴染の話はあたたかあじでいい話で終わったと思わせて馬鹿になったこと自体はそのままってのがひどい

138 18/02/18(日)21:27:08 No.485969443

ラーメンハゲだと小池さんが煮干しのダシガラで賄い飯作ってたけど 普通こういうもんだろ!? 食材に対して申し訳ないから再利用したら思ったよりうまかったとは言ってたが

139 18/02/18(日)21:27:27 No.485969549

最初の顔射コロッケで話題にはなったので人気はどうあれ知名度は変にあったかも

140 18/02/18(日)21:28:03 No.485969722

>味っ子もそんな感じで嫌々やったけど編集と昔からの仲なので >沢山協力して二人で頑張ったと言ってたな ほんとうは妖怪ものが描きたいらしいけど それでも長年やってるし本人なりに愛着はあるだろ

141 18/02/18(日)21:28:10 No.485969762

店で出すような手の込んだ料理には 心がこもってない

142 18/02/18(日)21:28:28 No.485969852

これでマガジン読者を語るのは塩でジャンプ読者のIQを語るようなもの

143 18/02/18(日)21:29:30 No.485970251

マガジン読んでたはずなのにコロッケしか覚えてないから無意識に切ってたんだとおもう

144 18/02/18(日)21:29:33 No.485970272

刃森の良く分からん料理漫画よりは良いと思う まさかジモンと組んで面白い漫画描くとは予想できなかった

145 18/02/18(日)21:29:57 No.485970407

この漫画が割と早々打ち切られてたのは マガジン読者案外IQあるじゃんと思わせる

146 18/02/18(日)21:31:16 No.485970812

>読んだことない「」は全部読んでくるんだぞ いきなり学校の先生が生ゴミとか言って生徒を虐げていてダメだった

147 18/02/18(日)21:31:37 No.485970926

>最初の顔射コロッケで話題にはなったので人気はどうあれ知名度は変にあったかも 当時学校を出ようのイラストレーターがエロ同人出してた

148 18/02/18(日)21:31:41 No.485970945

いちいち相談者側が経営努力してないのがひどい

149 18/02/18(日)21:31:58 No.485971026

>この漫画が割と早々打ち切られてたのは >マガジン読者案外IQあるじゃんと思わせる 早々かな… 結構続いてるような…

150 18/02/18(日)21:32:03 No.485971054

どんなときも肉汁とあたたかあじだぞ

151 18/02/18(日)21:32:44 No.485971322

これを長期連載する程マガジンも馬鹿ではなかったのが地味に凄い

152 18/02/18(日)21:32:56 No.485971387

スレ画とりあえずエビフライの頭落とせ

153 18/02/18(日)21:33:26 No.485971566

今のマガジンでも中学生の友人の誕生日にバイクをプレゼントしようとして 盗みに入って店員殺したらその友人の兄貴だったって話を友情故の悲劇とか述べてたし…

154 18/02/18(日)21:34:59 No.485972109

>今のマガジンでも中学生の友人の誕生日にバイクをプレゼントしようとして >盗みに入って店員殺したらその友人の兄貴だったって話を友情故の悲劇とか述べてたし… バカかな?

155 18/02/18(日)21:35:12 No.485972172

一年保たなかったのか

156 18/02/18(日)21:35:50 No.485972357

>今のマガジンでも中学生の友人の誕生日にバイクをプレゼントしようとして >盗みに入って店員殺したらその友人の兄貴だったって話を友情故の悲劇とか述べてたし… NANAのなんで避妊してんだよレベルのIQを感じる

157 18/02/18(日)21:36:40 No.485972677

心って味がするのか…

158 18/02/18(日)21:37:27 No.485972920

ちょっと前はデスゲームいっぱいでマガジン読者のIQも爆上げだったのに

159 18/02/18(日)21:37:39 No.485972978

>NANAのなんで避妊してんだよレベルのIQを感じる いやあれはむしろわかるだろ! 誰にでも股開いて生セックスする女が馬鹿であって犯罪者はいねーし!

160 18/02/18(日)21:38:31 No.485973224

うまいけど賄いとしてはダメ 何で!? 手間とコストをかけすぎだったのか! という展開じゃないと納得いかんわ

161 18/02/18(日)21:38:40 No.485973269

>そんな味の助のもとにある日突然有名料理評論家が現れて、難癖をつけたあげくに雑誌で好評されてしまう。 いや好評なのかよ

162 18/02/18(日)21:38:47 No.485973301

事前に「腕の見せ場だ」みたいな話するから…

163 18/02/18(日)21:39:24 No.485973471

>>そんな味の助のもとにある日突然有名料理評論家が現れて、難癖をつけたあげくに雑誌で好評されてしまう。 >いや好評なのかよ 酷評の誤記?

164 18/02/18(日)21:39:36 No.485973540

残すのは心込める仕事やる奴のする事ですか?

165 18/02/18(日)21:40:00 No.485973659

>NANAのなんで避妊してんだよレベルのIQを感じる 妊娠した責任を無理矢理押し付けるための重要なシーンだから

166 18/02/18(日)21:40:22 No.485973799

最初の賄いもちゃんと心が篭ってる筈なのに

167 18/02/18(日)21:40:45 No.485973910

この坊主の先輩も料理残した客にキレて突撃しに行くような奴だし…

168 18/02/18(日)21:41:14 No.485974053

味いちもんめで賄いコストの話はあった

169 18/02/18(日)21:41:59 No.485974269

これに比べれば食キングの賄い対決のがマシという あれも高級食材残すのに

170 18/02/18(日)21:42:24 No.485974398

料理漫画って「」もびっくりするレベルの荒らしみたいなのが店にやってくるよね

171 18/02/18(日)21:42:36 No.485974461

分からん…

172 18/02/18(日)21:48:38 No.485976319

>これに比べれば食キングの賄い対決のがマシという >あれも高級食材残すのに 土井…土居?だったかあの人の人情だかそうかな?そうかも…ってなる理屈は正にゴラクIQの番人だと思う 癒しラーメンとかネーミングセンスは馬鹿だけど話としては悪くはないし

↑Top