虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)20:15:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)20:15:19 No.485947419

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/18(日)20:18:42 No.485948470

2 18/02/18(日)20:19:11 No.485948624

世界で一番の怪盗になって

3 18/02/18(日)20:19:46 No.485948782

ギャングラーは俺が殺す!!!!!260

4 18/02/18(日)20:22:49 No.485949731

SHTは気軽に恋人ころころするな

5 18/02/18(日)20:23:29 No.485949935

恋人は消滅させるもの

6 18/02/18(日)20:25:13 No.485950446

さっきまで命だったモノが

7 18/02/18(日)20:25:40 No.485950610

SHTの青いヒーローは恋人を失う決まりでもあるの…

8 18/02/18(日)20:25:41 No.485950619

粉々に

9 18/02/18(日)20:26:08 No.485950754

今回は皆誰かしら大事な人失ってる…

10 18/02/18(日)20:26:37 No.485950898

ああそっか氷漬けになった大事な人を助けるためにルパンこれくsy 砕けた

11 18/02/18(日)20:26:52 No.485950966

やっぱりパトレンジャーが悪いよなあ…

12 18/02/18(日)20:27:32 No.485951184

けおブルー

13 18/02/18(日)20:27:36 No.485951211

ルパンコレクション集めたら助かるかもしれないし…

14 18/02/18(日)20:28:14 No.485951420

割れる!食われる!砕け散る!

15 18/02/18(日)20:28:26 No.485951482

ほんとに? 温水信用できる?

16 18/02/18(日)20:28:26 No.485951485

>ルパンコレクション集めたら助かるかもしれないし… ホントかよ…

17 18/02/18(日)20:28:49 No.485951611

スゥーっと消えるとかじゃなく粉々

18 18/02/18(日)20:29:01 No.485951676

結構雑に押し付けたみたいだよねぬくみず

19 18/02/18(日)20:29:09 No.485951729

そもそも願い叶えてくれるって人の設定が大分胡散臭くない?

20 18/02/18(日)20:29:58 No.485951995

ぬっくんの言う主が顔見せるまでは信用しない

21 18/02/18(日)20:30:23 No.485952135

パリーンしたときリアルで「え?」って言っちゃった

22 18/02/18(日)20:30:51 No.485952291

OPで温水が歩く部分のカットカッコよすぎるよね…

23 18/02/18(日)20:31:41 No.485952524

兄貴 恋人 友達 イエローだけちょっと弱くない?

24 18/02/18(日)20:32:52 No.485952905

おのれウェザー

25 18/02/18(日)20:33:11 No.485952998

温水は何が目的なの

26 18/02/18(日)20:33:42 No.485953160

カタログで漏れる音

27 18/02/18(日)20:33:57 No.485953248

怪盗だから宝さえ奪えればあとは警察に任せて帰るんじゃね?と思ってたが ギャングラーは殺したい!ってのがちゃんといるので安心

28 18/02/18(日)20:34:11 No.485953319

温水が黒幕あると思います

29 18/02/18(日)20:34:30 No.485953405

イエローは一緒にいた孤児院の親友とかじゃない

30 18/02/18(日)20:34:59 No.485953583

>友達 >イエローだけちょっと弱くない? でも自分の命を捨ててまで助けたい友達ってもうそれ友達超えてません?

31 18/02/18(日)20:35:05 No.485953623

障害があるほうが後継者決めの判断材料が増えるとかそんなんとか

32 18/02/18(日)20:35:31 No.485953770

>兄貴 >嫁 >恋人

33 18/02/18(日)20:35:55 No.485953904

生き返るとか実は偽物や幻とかそういう日和り方は教育に良くないと思うんだよね!

34 18/02/18(日)20:35:57 No.485953914

ニチアサフィルターあるだけで実際はさっきまで恋人だったものの肉片が辺り一面に転がってますよね…

35 18/02/18(日)20:36:38 No.485954113

>ニチアサフィルターあるだけで実際はさっきまで恋人だったものの肉片が辺り一面に転がってますよね… 兄貴も転がってます たぶんあのバラが隠喩なんじゃねぇかな

36 18/02/18(日)20:36:39 No.485954124

香村女史を信じろ

37 18/02/18(日)20:37:40 No.485954444

>生き返るとか実は偽物や幻とかそういう日和り方は教育に良くないと思うんだよね! 間違いなく靖子に憧れて業界に入った女だ…

38 18/02/18(日)20:37:43 No.485954462

どうして一度氷漬けにする行程挟んでから消したのですか?

39 18/02/18(日)20:38:06 No.485954583

目の前で大切な人失うとかバリいいじゃん もう一回見せよ

40 18/02/18(日)20:38:26 No.485954704

むしろよみがえったと思ったら偽物だったとかやりかねない

41 18/02/18(日)20:38:40 No.485954778

>香村女史を信じろ バリ楽しみだな!

42 18/02/18(日)20:38:47 No.485954811

というか実際に砕けてて取り戻すってのは表現ぼかしてるだけでストレートに死者蘇生なんじゃねーかな もちろん教育に悪いからポシャる方向で

43 18/02/18(日)20:39:03 No.485954892

これ温水が冷凍ギャングラーだったりしないよな…

44 18/02/18(日)20:39:18 No.485954963

中村はジュウオウジャーに帰れ!

45 18/02/18(日)20:39:31 No.485955032

目の前で失わせたほうが生き返らせられると言う餌に食いつかせやすいだろ?

46 18/02/18(日)20:39:46 No.485955118

ルパンが戦う動機はゴーバスに近いのか

47 18/02/18(日)20:39:51 No.485955142

>どうして一度氷漬けにする行程挟んでから消したのですか? お好きでしょう?

48 18/02/18(日)20:40:05 No.485955221

ボウケンジャーのプレシャス級の代物なら確かに命を生き返らせるぐらいはできそうではあるけど

49 18/02/18(日)20:40:11 No.485955249

>たぶんあのバラが隠喩なんじゃねぇかな ああバラバラに…

50 18/02/18(日)20:40:19 No.485955293

じゃあもう一度氷漬けにして見せつけたりしたらバリ最高ってことじゃん!

51 18/02/18(日)20:40:37 No.485955395

砕けるってめっちゃえぐいよね…謎消滅じゃないけどファンタジー感もある消滅

52 18/02/18(日)20:40:48 No.485955476

我が主 CV:宮本充

53 18/02/18(日)20:41:08 No.485955583

JUNくんがチンポギンギンにしてそうと思って見てたよ

54 18/02/18(日)20:41:14 No.485955626

再生させて! もう一回殺す!

55 18/02/18(日)20:41:15 No.485955632

正義の怪盗ごっこは楽しかったか?

56 18/02/18(日)20:42:37 No.485956051

君たちは本当に人が生き返るなんて信じていたんですか?

57 18/02/18(日)20:42:46 No.485956125

失った人を戻すことの約束とか信号機色のトリオ戦隊とかゴーバスモチーフなのかな だとしたら戻らないんですが…

58 18/02/18(日)20:43:41 No.485956445

>我が主 CV:金尾哲夫

59 18/02/18(日)20:43:55 No.485956517

ルパこれ集め終わってももう死んでるから復活なんて無理に決まってるだろされてルパンが絶望してるところで1号がゆ゛る゛さ゛ん゛!する感じで

60 18/02/18(日)20:44:02 No.485956553

というより完全に死んだ人間が蘇るなんて戦隊40年以上の中でもどれくらいあった…?

61 18/02/18(日)20:44:20 No.485956635

誰が倒れても最後の一人が目的を達成出来ればそれでいいって心構えいいよな 達成できても何もないとかだとバリ最高だよな

62 18/02/18(日)20:44:20 No.485956637

どんな願いも叶うなんてそんな甘い話あるわけないよね!

63 18/02/18(日)20:45:07 No.485956869

ハイ戻した―つって氷漬けにしたまま戻すかもしれない 解けない

64 18/02/18(日)20:45:12 No.485956888

なんでスタークの次にこんな曇り展開してくるの… あの冷凍マン目的なんなんだ

65 18/02/18(日)20:45:21 No.485956923

ここでゴーバスターズっていう特撮を思いだそう

66 18/02/18(日)20:45:21 No.485956927

このパリーンは怪盗の動機付けとしてとても良かった

67 18/02/18(日)20:45:53 No.485957082

みんな! 今年のSHTは両方とも曇っててバリ楽しみだよね!

68 18/02/18(日)20:46:12 No.485957222

冷凍帽子男がルパンの子孫

69 18/02/18(日)20:46:25 No.485957294

巨獣ハンター成仏しろ

70 18/02/18(日)20:46:39 No.485957371

ねえ「」ングレイ多くない!?

71 18/02/18(日)20:46:40 No.485957378

死んだ人間が完全に蘇る方法があるなら物理学者はサバトなんてやってねぇんだよ!

72 18/02/18(日)20:46:43 No.485957393

あの口笛を誰が吹くかだな

73 18/02/18(日)20:46:49 No.485957439

経緯を聞いたらパトレン一号はブチ切れてくれるって信頼感がすでにある

74 18/02/18(日)20:46:51 No.485957453

>なんでスタークの次にこんな曇り展開してくるの… >あの冷凍マン目的なんなんだ OPでも明らかに別枠だったしマジでルパンコレクション集める人員欲しいだけの温水かも…

75 18/02/18(日)20:46:59 No.485957500

>なんでスタークの次にこんな曇り展開してくるの… 脚本家が全て悪いんだ…許してくれるね

76 18/02/18(日)20:47:00 No.485957505

あくまでコレクション集めて主にお願いすれば望みが叶うよ?であって 直接大切な人を取り戻せるではないのがエグい

77 18/02/18(日)20:47:35 No.485957678

偽物とかでもない本人が目の前で粉砕されるのがスタート地点はヘビーすぎる

78 18/02/18(日)20:47:46 No.485957719

でも宇宙最高のお宝が宇宙最高のお宝だったパターンもあるし…

79 18/02/18(日)20:48:00 No.485957789

青と黄は人が多いところで巻き込まれと取れなくもないけど 赤は確実に兄貴狙ってますよねコレ

80 18/02/18(日)20:48:17 No.485957871

お盆シーズンがバリ楽しみだぜぇ

81 18/02/18(日)20:48:22 No.485957896

宇宙最強のプレシャスは本人でしたってのもあるが

82 18/02/18(日)20:48:29 No.485957930

>でも宇宙最高のお宝が宇宙最高のお宝だったパターンもあるし… 使わなかったからセーフだったパターンじゃねーか!

83 18/02/18(日)20:48:47 No.485957994

>このパリーンは怪盗の動機付けとしてとても良かった 怪盗とか大丈夫かよって思ったけどいいバックボーンだったと思う そりゃ怪盗目指す

84 18/02/18(日)20:48:56 No.485958043

ルパン側がドラマ重い分パト側の安定感が救いになるパターンか

85 18/02/18(日)20:49:49 No.485958296

赤は喧嘩別れだけど青はどういう別れなんだろう 指輪してた辺り新婚か式の前とか?

86 18/02/18(日)20:49:55 No.485958327

それでは前年度の最年少メンバーを見てみましょう

87 18/02/18(日)20:50:06 No.485958387

>青と黄は人が多いところで巻き込まれと取れなくもないけど >赤は確実に兄貴狙ってますよねコレ むしろ距離が離れてた赤はともかく青と黄はなんで一人だけ無事だったのか…

88 18/02/18(日)20:50:46 No.485958605

>むしろ距離が離れてた赤はともかく青と黄はなんで一人だけ無事だったのか… >狙ってますよねコレ

89 18/02/18(日)20:50:48 No.485958622

死んだ人間が生き返るワケないだろバーカ! っていう悪党が昔いましたね

90 18/02/18(日)20:50:57 No.485958657

パト側が面白すぎる…

91 18/02/18(日)20:50:58 No.485958658

パト側だってこの氷漬け大量猟奇殺人事件の被害者に寄り添ってる以上軽くはないぞ

92 18/02/18(日)20:50:58 No.485958660

中盤でピンクといい感じになり始めたら生き返らないルートだと判断出来る

93 18/02/18(日)20:50:58 No.485958662

>指輪してた辺り新婚か式の前とか? プロポーズを承諾された後にちょっと席を立った直後とかじゃないかな

94 18/02/18(日)20:50:59 No.485958665

パリーンした欠片に人体のパーツがないから 外側パリーンで目くらましして連れ去って保管してる可能性も ゼロじゃないと信じたい 脚本とPがウィザードの人だけど……

95 18/02/18(日)20:51:24 No.485958780

>死んだ人間が生き返るワケないだろバーカ! >っていう悪党が昔いましたね しかも子供に言うという 靖子はさあ…

96 18/02/18(日)20:51:31 No.485958818

>それでは前年度の最年少メンバーを見てみましょう 幻見せる回で「」ングレイが大量に出てた覚えが…

97 18/02/18(日)20:51:42 No.485958859

>むしろ距離が離れてた赤はともかく青と黄はなんで一人だけ無事だったのか… それを言うなら赤は直接すれ違ったのに凍らされてないぞ

98 18/02/18(日)20:51:43 No.485958862

>パリーンした欠片に人体のパーツがないから >外側パリーンで目くらましして連れ去って保管してる可能性も >ゼロじゃないと信じたい >脚本とPがウィザードの人だけど…… パーツあったらアマゾン案件になるから…

99 18/02/18(日)20:52:02 No.485958949

小さい子にもう殺されてる母親を絶対連れ帰るって約束しちゃうんだよね

100 18/02/18(日)20:52:16 No.485959011

赤が叫びすぎだろと思ったけど薔薇が肉片バラバラの暗喩だとしたらそりゃ叫ぶわ…

101 18/02/18(日)20:52:39 No.485959148

>パリーンした欠片に人体のパーツがないから >外側パリーンで目くらましして連れ去って保管してる可能性も >ゼロじゃないと信じたい やっぱり希望がないとね! >脚本とPがウィザードの人だけど…… うn…

102 18/02/18(日)20:53:07 No.485959309

俺はマジレンジャー一話で死んだと思われた お母ちゃんが無事だったことに可能性を見出したいんだ

103 18/02/18(日)20:53:09 No.485959324

そりゃそうかもしらんが取り戻せませんでした…どころか 引き金引かせたゴーバスターズは話は面白いが考えたやつは人の心がないんだろうか

104 18/02/18(日)20:53:30 No.485959454

兄貴はギャングラーなり温水なりを追ってて消されたんだろうか

105 18/02/18(日)20:53:37 No.485959498

巨獣ハンターみたいなえげつない曇らせが来るかと思うと今からバリ楽しみ

106 18/02/18(日)20:53:55 No.485959581

肉体無かったとしても肉親が目の前で凍って理解する前に砕け散ったら誰だって叫ぶわ!

107 18/02/18(日)20:54:13 No.485959668

>引き金引かせたゴーバスターズは話は面白いが考えたやつは人の心がないんだろうか 逆だよ 人の心を理解しているから人の心に傷を残せるんだ

108 18/02/18(日)20:54:15 No.485959675

>俺はマジレンジャー一話で死んだと思われた >お母ちゃんが無事だったことに可能性を見出したいんだ あれは人の心が少しだけ蘇った洗脳父ちゃんと天空聖者達のファインプレーあってのことだし…

109 18/02/18(日)20:54:15 No.485959680

キョウリュウでも死んだ人の幻影見せるモンスターいたし案外しょっちゅう巨獣ハンター案件やってるな…

110 18/02/18(日)20:54:17 No.485959684

>引き金引かせたゴーバスターズは話は面白いが考えたやつは人の心がないんだろうか うn…

111 18/02/18(日)20:54:49 No.485959854

元に戻らない場合ヒロムの家族とかジャンの父ちゃんとかシド先輩みたいに最悪自分達で引導渡さなきゃならないまである

112 18/02/18(日)20:55:11 No.485959971

>キョウリュウでも死んだ人の幻影見せるモンスターいたし案外しょっちゅう巨獣ハンター案件やってるな… お盆シーズンは毎年恒例行事だと思う そうでない時は自力で現世に来てたりする

113 18/02/18(日)20:55:25 No.485960019

>>引き金引かせたゴーバスターズは話は面白いが考えたやつは人の心がないんだろうか >逆だよ >人の心を理解しているから人の心に傷を残せるんだ 脚本マスタークかよ

114 18/02/18(日)20:55:53 No.485960165

チーフの昔の仲間(の幻影)はチーフがブレーキ踏むんじゃなくて アクセル踏んで満足そうにしてたな

115 18/02/18(日)20:56:26 No.485960305

あの凍らせる奴は温水で当代のルパンはギャラクターの親玉で 部下に分配したコレクションを集めさせて後継者にしようとしてるとか…

116 18/02/18(日)20:56:35 No.485960351

お盆イベントで戻ってくるのが敵の幹部だったゴーオンが懐かしい

117 18/02/18(日)20:56:37 No.485960363

最近は死んだ人が蘇って敵に回るって案件がほぼ絶滅してるのがいい まあ大事な人の消滅を選ばないといけなくなってるだけなんだけど…

118 18/02/18(日)20:56:38 No.485960366

何もかもギャグだった前作からこの落差

119 18/02/18(日)20:57:07 No.485960500

ぬっくんの怪人態がかっこよすぎてヤバイ OP何回も見ちゃう

120 18/02/18(日)20:57:12 No.485960527

>砕けた イエローは親友 レッドは兄だからな…

121 18/02/18(日)20:57:25 No.485960602

いやキュウレンも兄弟敵対とかあったし……

122 18/02/18(日)20:57:29 No.485960622

でもめちゃくちゃ面白いよね…まだ2話だけど

123 18/02/18(日)20:57:40 No.485960677

よっしゃラッキー! 説教臭い兄貴が粉々になったぜ!!

124 18/02/18(日)20:57:47 No.485960704

>何もかもギャグだった前作からこの落差 一族絶滅より女装の方がトラウマのだけん…

125 18/02/18(日)20:57:49 No.485960712

>ぬっくんの怪人態がかっこよすぎてヤバイ まだ決まってないでしょ!

126 18/02/18(日)20:58:05 No.485960787

キュウレンもアレだぞ 開幕からだけん残して全滅してんだぞあの種族

127 18/02/18(日)20:58:21 No.485960879

>ぬっくんの怪人態がかっこよすぎてヤバイ >OP何回も見ちゃう げんとくんじゃないんだから確定事項で扱うのやめろ!

128 18/02/18(日)20:58:32 No.485960951

>>ぬっくんの怪人態がかっこよすぎてヤバイ >まだ決まってないでしょ! だって演出が…

129 18/02/18(日)20:58:40 No.485961000

だけんはもうラッキーの事しか考えてないけん

130 18/02/18(日)20:58:52 No.485961061

>一族絶滅より女装の方がトラウマのだけん… あのだけんはラッキーからの寵愛を受けることが一番大事のワンコだったから…

131 18/02/18(日)20:59:26 No.485961214

だいたい小太郎が強い子だから良いものの ロクな目にあってなかったぞ

132 18/02/18(日)20:59:59 No.485961379

戦隊見るのなんて初めてでしかも今日から見始めたけど面白いすぎる…

133 18/02/18(日)21:00:02 No.485961389

>逆だよ >人の心を理解しているから人の心に傷を残せるんだ (もっと悩むと思ったのにそれでも人間ですか?と煽るエンターさん)

134 18/02/18(日)21:00:06 No.485961424

ラッキーとの出会いの時点で同胞を失った悲しみは乗り越えたので… 同胞からラッキーに依存対象を乗り換えただけとも言う

135 18/02/18(日)21:00:30 No.485961542

怪しい雰囲気の執事スタイルのぬっくんだけでも良いのに あの怪人の正体だつたら格好良すぎてヒイヒイしてしまう

136 18/02/18(日)21:00:31 No.485961545

パトレン側は変身アイテムが真っ黒すぎて

137 18/02/18(日)21:00:33 No.485961562

青はそのうち1号に甘い赤にケオって餌につられて敵に回るぐらいやらかしそう

138 18/02/18(日)21:00:37 No.485961582

>戦隊見るのなんて初めてでしかも今日から見始めたけど面白いすぎる… 今作は今までの中でもトップクラスにイレギュラーだけど楽しんでほしい

139 18/02/18(日)21:00:47 No.485961612

だけんはエピローグでも惑星の再興とかそういうのは一切ないからな…

140 18/02/18(日)21:00:54 No.485961643

>パトレン側は変身アイテムが真っ黒すぎて 変身アイテム両方一緒なんですよ

141 18/02/18(日)21:01:10 No.485961725

怪人がかっこいいのでぬっくんだと悲しい

142 18/02/18(日)21:01:27 No.485961803

>怪人がかっこいいのでぬっくんだと悲しい じゃあこくじんで

143 18/02/18(日)21:01:29 No.485961810

久々に一話からドハマリして繰り返し見まくってるのでこの勢いのまま駆け抜けて欲しい

144 18/02/18(日)21:01:30 No.485961817

>パトレン側は変身アイテムが真っ黒すぎて それ以上にあっさり快盗に乗り換えるグレーゾーンヤバい

145 18/02/18(日)21:01:48 No.485961900

>変身アイテム両方一緒なんですよ しかもあれルパンコレクションなんすよ

146 18/02/18(日)21:01:52 No.485961918

キュウレンは時計キュータマ回の小太郎がバリ最高 子供に決断させるのいいよね…

147 18/02/18(日)21:01:55 No.485961931

ぬっくんに何の不満があるんだよ!!1!

148 18/02/18(日)21:02:06 No.485961991

>それ以上にあっさり快盗に乗り換えるグレーゾーンヤバい 煮ないでよお~

149 18/02/18(日)21:02:14 No.485962017

頭!

150 18/02/18(日)21:02:22 No.485962051

温水なんて名前で氷使いの後に来るなんてもう…もう…

151 18/02/18(日)21:02:23 No.485962055

どっちも大本真黒すぎる…

152 18/02/18(日)21:02:23 No.485962056

>ぬっくんに何の不満があるんだよ!!1! 顔!!!!

153 18/02/18(日)21:02:29 No.485962078

>それ以上にあっさり快盗に乗り換えるグレーゾーンヤバい あいつは乗り換えるとかそういうのじゃない グッとくる方につくだけだ

154 18/02/18(日)21:02:55 No.485962183

>今作は今までの中でもトップクラスにイレギュラーだけど楽しんでほしい 来週が楽しみだ…CGとか結構頑張ってるんだねっていうのも印象に残った

155 18/02/18(日)21:02:56 No.485962190

くそ真面目な1号が上司から手渡された変身アイテムの真実を知るとどうなるんだ

156 18/02/18(日)21:03:00 No.485962210

>だけんはエピローグでも惑星の再興とかそういうのは一切ないからな… だって1人だから種族の繁栄もなんも確定で出来ないもの

157 18/02/18(日)21:03:04 No.485962228

今回はとりあえず自由になって気分良かったからルパン側のお手伝いしただけか…

158 18/02/18(日)21:03:10 No.485962254

ぬっくん意外といい声してんだよな さすがはベテラン

159 18/02/18(日)21:03:12 No.485962269

>髪!!!!

160 18/02/18(日)21:03:15 No.485962281

ぬっくんは後頭部ドアップのカットが耐えられないから勘弁して欲しい

161 18/02/18(日)21:03:28 No.485962358

トビマストビマスとかどの年代狙ってきてるんだ

162 18/02/18(日)21:03:48 No.485962470

親にルパンレンジャーの今日の回について説明したら 「ああ解凍と快盗をかけてるのか……」 って言われてダメだった

163 18/02/18(日)21:04:03 No.485962553

まさか戦闘終わってからなんじゃこりゃー!言うとは…

164 18/02/18(日)21:04:08 No.485962579

ぬっくん黒幕の場合すげえ嫌な悪役になるし 実はマジでいい人の場合すごく頼れる味方になるし どっちに転んでもおいしい役どころだよね

165 18/02/18(日)21:04:30 No.485962700

ビルドの脚本家さんもオーズ見てたそうだし 外道衆の仕業なのでは?

166 18/02/18(日)21:04:51 No.485962804

警察側は融合能力で ルパン側は分裂能力なのいいですよね

167 18/02/18(日)21:05:21 No.485962990

>グッとくる方につくだけだ とんだコウモリ野郎だな そういえば今のライダーにもコウモリモチーフの奴が…

168 18/02/18(日)21:05:30 No.485963018

戦隊って朝から氷漬けにしてぶっ壊すとか毎作してるんです…?

169 18/02/18(日)21:05:35 No.485963033

敵のやり口も 押し込み強盗してから放火するっていう妙に現実的でエグい手段

170 18/02/18(日)21:05:46 No.485963079

>そういえば今のライダーにもコウモリモチーフの奴が… ワニになったじゃねーか!

171 18/02/18(日)21:05:48 No.485963085

ぬっくんは一見貧相な外見だけど目が笑ってないのが怖い

172 18/02/18(日)21:05:55 No.485963108

我が主がどう考えてもヤバイイメージしか浮かばない… そんな奴は最初からいなかったとか怪人だよとかでも

173 18/02/18(日)21:06:00 No.485963133

凍った時点で死んでるんだからタダの氷だよ それが砕けたからって気にすることはない

174 18/02/18(日)21:06:17 No.485963213

いかにも悪党って見た目の俳優さんを選んでないあたりが怖い どうとでもなる

175 18/02/18(日)21:06:17 No.485963215

1,2話見て思ったんだけどグルグル回る撮影ってあれどうやってんの?

176 18/02/18(日)21:06:21 No.485963235

>パト側だってこの氷漬け大量猟奇殺人事件の被害者に寄り添ってる以上軽くはないぞ パト側はいっそバックボーンや悲惨な過去なしで純粋に市民のため正義感で動いてるとかでも面白そう

177 18/02/18(日)21:06:24 No.485963250

>戦隊って朝から氷漬けにしてぶっ壊すとか毎作してるんです…? まあ…三年に一回くらいは

178 18/02/18(日)21:06:50 No.485963381

>1,2話見て思ったんだけどグルグル回る撮影ってあれどうやってんの? 公式でVRって書かれてたと思う

179 18/02/18(日)21:06:52 No.485963401

>1,2話見て思ったんだけどグルグル回る撮影ってあれどうやってんの? 今はドローンが使われてるからそれじゃない?

180 18/02/18(日)21:06:53 No.485963406

>戦隊って朝から氷漬けにしてぶっ壊すとか毎作してるんです…? 毎作はやってないから安心してね このプロデューサーと組む脚本家の仕業だよ

181 18/02/18(日)21:06:53 No.485963410

>戦隊って朝から氷漬けにしてぶっ壊すとか毎作してるんです…? 状態異常にされるバリエーションはやたら豊富だけどそんなに死なないよ普通は!

182 18/02/18(日)21:07:13 No.485963502

>戦隊って朝から氷漬けにしてぶっ壊すとか毎作してるんです…? うーn俺が知る限りでは異種姦NTRとか 母ちゃんが変身して死ぬとか そういうのはある ないのもある

183 18/02/18(日)21:07:47 No.485963663

けっこうやってんじゃねーか!

184 18/02/18(日)21:07:50 No.485963682

>ビルドの脚本家さんもオーズ見てたそうだし >外道衆の仕業なのでは? ウルトラマンも乙一だったな…

185 18/02/18(日)21:08:01 No.485963732

戦隊はたまにえげつない脚本を書く女性作家が襲来するだけよ…

186 18/02/18(日)21:08:06 No.485963754

記憶からレッドの死んだ母親を再生して 砕いてもう一度死に目に遭わせるってのもあったな バリよかった

187 18/02/18(日)21:08:10 No.485963777

一話から高木って贅沢すぎない?と思いました

188 18/02/18(日)21:08:16 No.485963811

>とんだコウモリ野郎だな 安心して欲しい 追加戦士の金と銀は1個のロボが変形して1個の変身アイテムになる

189 18/02/18(日)21:08:22 No.485963838

JUN君案件だとシンケンジャーで無機物と入れ替わりとかやってたね

190 18/02/18(日)21:08:47 No.485963977

個人的にはうえだ怪人が早く見たいんだけどいまだ出番なし

191 18/02/18(日)21:08:58 No.485964038

BGMがいちいちかっこいい…ってなる

192 18/02/18(日)21:09:35 No.485964218

>一話から高木って贅沢すぎない?と思いました 戦隊怪人はベテラン普通にいっぱい来る

193 18/02/18(日)21:09:38 No.485964233

乙一のウルトラマンは可哀想な人が可哀想だった以外は 主人公がそこまで折れた心を引きずり過ぎもなかったし よかったと思うよ

194 18/02/18(日)21:09:48 No.485964286

>敵のやり口も >押し込み強盗してから放火するっていう妙に現実的でエグい手段 一話冒頭に出てきた怪人もカジノで負けた客の臓器売ったり割と生々しい悪事をはたらいてたんだよなあ

195 18/02/18(日)21:10:05 No.485964364

靖子にゃんに書かせよう

196 18/02/18(日)21:10:07 No.485964372

OP別々の二曲単体でもカッコいいけど同時再生でレッツラまぜまぜするとすごくベストマッチでいい…! 歌いづらいったらないけど

197 18/02/18(日)21:10:11 No.485964392

いやぁラスボスに悪墜ち異種姦NTRのアバレンジャーは凄かったですね

198 18/02/18(日)21:10:15 No.485964414

心折れずに見られる戦隊ってどれだろ カーレンジャー?

199 18/02/18(日)21:10:37 No.485964540

>靖子にゃんに書かせよう 靖子にゃんフォロワーなんすよ純子は…

200 18/02/18(日)21:10:39 No.485964554

>JUN君案件だとシンケンジャーで無機物と入れ替わりとかやってたね あれ不気味すぎてすごい怖い しかも桃と黄色の百合話と男たちがイクメン化するという濃さ

201 18/02/18(日)21:10:48 No.485964594

キュウレンジャーですら指令の過去とかは重いからな…

202 18/02/18(日)21:10:52 No.485964616

絶対救うと約束したのに「俺は約束を破る」と決意せざるを得ない状況になったり 子供の想像力がいるけど大人の身体じゃないと危ないから子供を無理矢理大人に成長させたり そういうことがオリンピック周期であるだけだよ

203 18/02/18(日)21:11:03 No.485964652

>カーレンジャー? キョウリュウ

204 18/02/18(日)21:11:11 No.485964692

生い立ちに触れる回じゃないときのリクくんはただのハーレム持ち特オタニートだったからな…

205 18/02/18(日)21:11:14 No.485964711

ごめん間違えた 無機物と入れ替わるのは小便小僧のやつか

206 18/02/18(日)21:11:17 No.485964731

>心折れずに見られる戦隊ってどれだろ >カーレンジャー? あれもたまにボーゾックが通常よりエグい回あるし…

207 18/02/18(日)21:11:29 No.485964819

シンケンジャーはそもそも殿周りの設定がきつい みんなでうたおう!じゃねえんですよ

208 18/02/18(日)21:11:46 No.485964919

>心折れずに見られる戦隊ってどれだろ >カーレンジャー? ゴーオンとか?

209 18/02/18(日)21:11:53 No.485964964

デカレンとか…

210 18/02/18(日)21:12:05 No.485965050

ガシャーンってなった後消えたから死んだのか生きてるのかわからない演出だったな せめて肉片があったりしてれば死んだってわかったんだけど

211 18/02/18(日)21:12:13 No.485965104

>ゴーオンとか? (黄色の姉)

212 18/02/18(日)21:12:38 No.485965240

一番メンタルに被害及ばなそうなのはゴセイジャーかなぁ メンバー全員地上人と無関係の天使だし

213 18/02/18(日)21:12:41 No.485965270

たまにはスタートが絶望のトッキュウジャーもいいよね!

214 18/02/18(日)21:12:51 No.485965316

>せめて肉片があったりしてれば死んだってわかったんだけど 子供向けのニチアサだよ!薔薇がせいぜい

215 18/02/18(日)21:12:58 No.485965362

ジュウケンも特につらい展開はないぞ リオ様メレ様に感情移入したら知らない

216 18/02/18(日)21:12:59 No.485965369

>せめて肉片があったりしてれば死んだってわかったんだけど コレクション集めても無理筋すぎる…

217 18/02/18(日)21:13:01 No.485965374

>デカレンとか… (ホージーの嫁)

218 18/02/18(日)21:13:04 No.485965402

ゴーバスとか…

219 18/02/18(日)21:13:26 No.485965497

>ゴーバスとか… ダウト!

220 18/02/18(日)21:13:35 No.485965529

戦隊はみんな何かしら戦いに挑むだけの理由はあるからね…… なのでこうして肉親や相棒や先輩が死ぬ

221 18/02/18(日)21:13:36 No.485965531

キョウリュウなら黒以外は… と思ったがうっちーはわりと悲惨な境遇だし トリンも結構きついな… 皆メンタル強いからブレないだけで

222 18/02/18(日)21:13:48 No.485965596

>ゴーバスとか… おまえーっ!

223 18/02/18(日)21:13:57 No.485965640

>ジュウケンも特につらい展開はないぞ >リオ様メレ様に感情移入したら知らない ゲキレンジャー! あれ後半のジャンが父親関係でめっちゃ曇る

↑Top