虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男なら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/18(日)20:13:25 No.485946847

    男ならビクトリノックスの1つや2つ持ってないと恥ずかしいよね?

    1 18/02/18(日)20:15:34 No.485947502

    『山と食欲と私』とのコラボアイテムがほしいと思っちゃいました でも実際山に行っても活躍するかな?ナイフはもう少し大きい方が使いやすいし

    2 18/02/18(日)20:17:07 No.485947976

    一番活躍するのはハサミ ギザ刃になっててすべりにくい

    3 18/02/18(日)20:18:54 No.485948529

    お守りだな

    4 18/02/18(日)20:18:56 No.485948540

    小さなハサミとナイフを別個に買ったらいらなくなったやつ

    5 18/02/18(日)20:19:20 No.485948665

    20年くらい前のトラベラー持ってるけど キーリング無い以外は特に不便を感じないな

    6 18/02/18(日)20:20:16 No.485948985

    ナイフを折りたたもうとして指をザックリやったアホが私です

    7 18/02/18(日)20:20:38 No.485949106

    クラシック一つ持ったら2つは要らなくなった

    8 18/02/18(日)20:21:17 No.485949300

    カービィのコピー能力で見た

    9 18/02/18(日)20:21:22 No.485949327

    銃刀法に抵触しないのはありがたい 携帯してれば確実に軽犯罪法違反だけど

    10 18/02/18(日)20:21:31 No.485949371

    クリアグリップは見た目の劣化が激しそうで手が出ない

    11 18/02/18(日)20:21:59 No.485949498

    >銃刀法に抵触しないのはありがたい >携帯してれば確実に軽犯罪法違反だけど (また始まった…)

    12 18/02/18(日)20:22:12 No.485949570

    クラシックSDとかスイスライトあたりが使う限界 それ以上のサイズは別のナイフの方が良い

    13 18/02/18(日)20:22:51 No.485949746

    >ギザ刃になっててすべりにくい ギザ刃ハサミはウェンガーだろ

    14 18/02/18(日)20:23:10 No.485949842

    カードのやつが欲しい

    15 18/02/18(日)20:23:47 No.485950028

    持ってるのよく見たらウェンガーだった

    16 18/02/18(日)20:24:32 No.485950245

    缶切りとか栓抜きとかハサミとかドライバー辺りはナイフ一本である程度対応できるしナイフでイナフかなって…

    17 18/02/18(日)20:25:33 No.485950560

    >カードのやつが欲しい 無くすし使いにくいからオススメしないぜ

    18 18/02/18(日)20:26:32 No.485950869

    ナイフは必要ないしそれよりペンチがあったほうが便利だなってレザーマンにした

    19 18/02/18(日)20:27:29 No.485951164

    これのフックって何に使えばいいの

    20 18/02/18(日)20:27:37 No.485951222

    ここのキッチンツールってどうなんだろう

    21 18/02/18(日)20:28:15 No.485951426

    >これのフックって何に使えばいいの 針金をネジネジしたり結び目解いたり

    22 18/02/18(日)20:28:31 No.485951519

    ペツルのナイフも良いよね

    23 18/02/18(日)20:28:58 No.485951656

    レザーマンのマイクラあたりが一番役立ちそうな気がする

    24 18/02/18(日)20:29:16 No.485951768

    >>これのフックって何に使えばいいの >針金をネジネジしたり結び目解いたり 結び目解けるの!?練習しよ…

    25 18/02/18(日)20:29:29 No.485951844

    なんか素材によって切れ味が違うと聞いたがスレ画は何使ってんだろ

    26 18/02/18(日)20:30:36 No.485952208

    あんまり役に立ちそうにないけどレディバグが欲しい あんまり役に立ちそうもないから10年くらい買おうか迷い続けてる

    27 18/02/18(日)20:30:55 No.485952311

    素材よりしっかり研いでないのが問題だと思う

    28 18/02/18(日)20:32:07 No.485952644

    スレ画はみたいの憧れるけど持ってるの見つかったらお巡りさんに怒られたりしない?

    29 18/02/18(日)20:32:14 No.485952682

    5徳ぐらいのがいい

    30 18/02/18(日)20:32:33 No.485952800

    >あんまり役に立ちそうにないけどレディバグが欲しい >あんまり役に立ちそうもないから10年くらい買おうか迷い続けてる 机の上に1個置いておくと便利よ 最近これしか使ってない

    31 18/02/18(日)20:32:57 No.485952931

    >スレ画はみたいの憧れるけど持ってるの見つかったらお巡りさんに怒られたりしない? ナイフのサイズによる

    32 18/02/18(日)20:33:16 No.485953021

    >机の上に1個置いておくと便利よ >最近これしか使ってない 細かなバージョン違いがあるからオススメ教えて!

    33 18/02/18(日)20:34:44 No.485953494

    山じゃ大きいナイフも十徳ナイフも使わないよ

    34 18/02/18(日)20:34:49 No.485953521

    >スレ画はみたいの憧れるけど持ってるの見つかったらお巡りさんに怒られたりしない? 怒られたけどそれだけ

    35 18/02/18(日)20:35:20 No.485953718

    >細かなバージョン違いがあるからオススメ教えて! なんでも付いてるとかえって使いづらいのでクラシックかトラベラーで

    36 18/02/18(日)20:35:24 No.485953737

    >ナイフはもう少し大きい方が使いやすいし ラックサックNLってちょっと大きいモデル使ってるけどクラシックのサイズよりは断然使いやすい ブレードロックついてるのが地味にありがたいのだ

    37 18/02/18(日)20:35:49 No.485953866

    >なんでも付いてるとかえって使いづらいのでクラシックかトラベラーで いやレディバグのバージョンで…

    38 18/02/18(日)20:35:59 No.485953922

    錠剤を2つに割るのにナイフが欲しい

    39 18/02/18(日)20:36:15 No.485953990

    >細かなバージョン違いがあるからオススメ教えて! 汎用性を考えたらザイテルハンドルの直刃でいいんじゃないかね

    40 18/02/18(日)20:37:31 No.485954399

    >汎用性を考えたらザイテルハンドルの直刃でいいんじゃないかね 刃の素材もいろいろあるみたいだけど何がいいかな

    41 18/02/18(日)20:38:21 No.485954679

    ツーリストとクラシック持ってるけど一番使うのがはさみ… ツーリストじゃなくてトラベラー買っとけばよかったって今更ながら思う

    42 18/02/18(日)20:39:06 No.485954905

    >刃の素材もいろいろあるみたいだけど何がいいかな VG-10のでいいと思う このサイズでZDPとかが必要になることはないはず

    43 18/02/18(日)20:39:36 No.485955060

    クラシック使ってるがヤスリ以外は全部めっちゃ使う

    44 18/02/18(日)20:40:13 No.485955259

    >VG-10のでいいと思う >このサイズでZDPとかが必要になることはないはず ついに買うわ ありがとう

    45 18/02/18(日)20:40:22 No.485955312

    はさみの便利さヤバイよね と気づいてからハサミ単品で持ち歩けばいいという事実に気づいてしまった

    46 18/02/18(日)20:41:21 No.485955661

    一番使うのはピンセットだな俺

    47 18/02/18(日)20:41:53 No.485955806

    >と気づいてからハサミ単品で持ち歩けばいいという事実に気づいてしまった 少しおとなになったな

    48 18/02/18(日)20:43:10 No.485956261

    >スレ画はみたいの憧れるけど持ってるの見つかったらお巡りさんに怒られたりしない? 実際怒られるしオタクが持ってる率が高かったのでおまわりさんにとって便利だった

    49 18/02/18(日)20:45:00 No.485956823

    >スレ画はみたいの憧れるけど持ってるの見つかったらお巡りさんに怒られたりしない? 職質受けて持ってるの見つかると大体所有権放棄させられるよ その為にジェットセッターってブレードレスモデルもあるけどはさみで結局同じ目に…

    50 18/02/18(日)20:45:48 No.485957051

    レンジャーウッドってやつがカッコいいね

    51 18/02/18(日)20:47:06 No.485957535

    街中で使うものではないかもなあ クルマに忍ばせても職質で没収されちゃうのかしら

    52 18/02/18(日)20:47:39 No.485957689

    >あんまり役に立ちそうにないけどレディバグが欲しい >あんまり役に立ちそうもないから10年くらい買おうか迷い続けてる レディバグよりマンバグのザイテルハンドルのをオススメしておく サイズがほんの少し大きくなるけど男の手にはフィット感がいい あと付属のキーチェーンはあんまり役に立たないというか使いにくいので 別途ストラップを買った方がいい

    53 18/02/18(日)20:48:53 No.485958019

    ビジホでシャツ開封して着ようとした時にはさみ無くて苦しむ事あるので すげえ便利ではある

    54 18/02/18(日)20:49:27 No.485958212

    なんでアルミハンドルはザイテルハンドルの4倍くらい値段すんだ?

    55 18/02/18(日)20:50:00 No.485958357

    非常持ち出し袋用にレスキュー買ったけど たぶん使うことはない

    56 18/02/18(日)20:50:51 No.485958634

    >非常持ち出し袋用にレスキュー買ったけど >たぶん使うことはない 使う事になったら大変だからな…

    57 18/02/18(日)20:52:12 No.485958994

    USBメモリ付きとかLEDライト付きとか まあ後者はともかくヤバいのあるよね

    58 18/02/18(日)20:52:26 No.485959073

    使わないに超した事は無いものを持っておくのいいよね… 一度でも経験上役に立つと手放せなくなるという

    59 18/02/18(日)20:52:40 No.485959157

    >レディバグよりマンバグのザイテルハンドルのをオススメしておく 決まりかけてたのに言ってくれるぜ

    60 18/02/18(日)20:53:21 No.485959400

    俺はオピネル

    61 18/02/18(日)20:54:12 No.485959660

    レンジャーかハンティングかどちらも捨てがたい

    62 18/02/18(日)20:54:31 No.485959759

    レザーマン便利よ 仕事で持っててよかったって事が何度かあった

    63 18/02/18(日)20:55:02 No.485959923

    キャンプ用にアウトライダーNLを所持しているが他のメインツールのバックアップ用途なのでほぼお守りになってる せいぜい食材の包装切ったりコルク抜くくらい

    64 18/02/18(日)20:55:25 No.485960020

    使わないことを願いつつ懐に忍ばせる でも本当はちょっと使いたい

    65 18/02/18(日)20:56:30 No.485960324

    はさみ+爪切りがあればいい

    66 18/02/18(日)20:56:54 No.485960445

    キャンプ行ったら誰一人刃物持ってきて無くて俺のナイフがめちゃくちゃされた思い出

    67 18/02/18(日)20:58:05 No.485960788

    レザーマン派だから… 今めっちゃたけえ…waveが俺買ったときの倍ぐらいするぞ…

    68 18/02/18(日)20:58:18 No.485960860

    ベアおじは普段の撮影では自分のブランドのナイフ使ってるけどマルチツールがほしい時はビクトリ使ってたりするな

    69 18/02/18(日)20:59:06 No.485961130

    >はさみ+爪切りがあればいい ネイルクリップ580って使い勝手いいのかな

    70 18/02/18(日)20:59:35 No.485961261

    包丁!まな板!ザル!カセットコンロ!フライパン! ぶっちゃけ調理系のキャンプ道具なんてなくてもいい!

    71 18/02/18(日)21:00:03 No.485961403

    >レザーマン派だから… >今めっちゃたけえ…waveが俺買ったときの倍ぐらいするぞ… 昔は海外通販で買った方が安かったからそうしたけど最近そうでもないらしいな…

    72 18/02/18(日)21:00:31 No.485961548

    >昔は海外通販で買った方が安かったからそうしたけど最近そうでもないらしいな… 並行輸入品の価格が普通に正規品と同じぐらいするよね…

    73 18/02/18(日)21:01:33 No.485961839

    >レザーマン派だから… いいよね… ナイフ無いの持ってるが使ってない…

    74 18/02/18(日)21:01:47 No.485961893

    現場あちこち動いてる細かい仕事してると取り回しが良すぎて重宝してる

    75 18/02/18(日)21:02:28 No.485962073

    アルミハンドルのソルジャーだったかを持ってる ハサミついたのにしておいてもよかったかなとは思う

    76 18/02/18(日)21:04:55 No.485962829

    波刃になってて非常時にシートベルトも即切断できる! みたいなの買ったけどダッシュボード入れてたらダメだよなと思って 全くの無意味!