虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)19:44:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)19:44:26 No.485938640

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/18(日)19:45:26 No.485938888

2 18/02/18(日)19:45:59 No.485939015

3 18/02/18(日)19:46:11 No.485939069

4 18/02/18(日)19:46:29 No.485939153

ズシャァ!!

5 18/02/18(日)19:46:34 No.485939182

20年以上立った今も普通に戦ったことが無い

6 18/02/18(日)19:47:05 No.485939336

>20年以上立った今も普通に戦ったことが無い 実は普通に戦っても死ぬほど弱いんだこいつ…

7 18/02/18(日)19:47:31 No.485939438

また開幕即死してる…

8 18/02/18(日)19:47:32 No.485939446

こんなはずでは… じゃねーよ

9 18/02/18(日)19:48:00 No.485939566

どんなはずだったのか

10 18/02/18(日)19:48:41 No.485939721

手も足も出せないとはまさにこいつの事

11 18/02/18(日)19:48:47 No.485939750

弱点マグネットだっけ

12 18/02/18(日)19:49:05 No.485939814

バイオレンはあんまり戦法変わらなくて サーゲスはビックリドッキリメカ持ってきて アジフライはアジフライヤーになった

13 18/02/18(日)19:49:05 No.485939820

昇竜拳とるためのトゲ地帯通過の方が大変だったよ

14 18/02/18(日)19:49:30 No.485939920

>弱点マグネットだっけ うn でも根本的にあらゆる行動が弱くて回避簡単なので弱点武器じゃなくても余裕で完封できる

15 18/02/18(日)19:49:36 No.485939942

元の姿が強かったというと…

16 18/02/18(日)19:50:23 No.485940146

お前は私を昇竜拳の実験台と思ってるようだが実は画面上にいれば安全だ みたいな人だった記憶がある

17 18/02/18(日)19:50:37 No.485940207

昇竜拳無くても弱点武器で楽勝 こんな変わり果てた姿になった説明もないしあまりにも可哀想

18 18/02/18(日)19:50:40 No.485940217

左様

19 18/02/18(日)19:50:54 No.485940280

トゲで死にまくって結局普通に倒してしまったけどあそこはどう抜ければ良かったんだ…

20 18/02/18(日)19:51:14 No.485940386

X2はまずダブルチャージが相当強い 他のカウンターハンターはそれが当てにくい武器だったり地形で戦うんだけど こいつは壁蹴りして天井近くに居るだけで当て放題

21 18/02/18(日)19:51:41 No.485940508

ロックマンは上方からの攻撃に弱いというDr.ワイリーの残した報告があったので…

22 18/02/18(日)19:51:47 No.485940540

サーゲスがめんどくさかった

23 18/02/18(日)19:52:03 No.485940632

まさか…こんなはずでは…と思うとき

24 18/02/18(日)19:52:32 No.485940804

これに改造したのは誰なんだ一体…

25 18/02/18(日)19:52:45 No.485940876

これ改造する必要ないよね 普通の砲台とかでいいよね

26 18/02/18(日)19:53:04 No.485940982

まだサーゲスとかバイオレンがこの姿になるなら分かるけど なんでよりによってお前なの

27 18/02/18(日)19:53:22 No.485941066

ソニックスライサーだと思ってた 昇龍拳しかしたことないけど

28 18/02/18(日)19:56:49 No.485941977

横スクロールのロックマンにとって上方向にいるのは地の利を得ているよ 誤算があるとすればはX2は昇竜拳含めて対空できる武器が多いことだった

29 18/02/18(日)19:57:41 No.485942197

ドクロモチーフがないのとカプセル積んでないのを除けばワイリーマシンにどことなく似てるので なんかこう、ワイリーマシンに何か格別の思い入れとかがあったのでは…

30 18/02/18(日)19:58:36 No.485942454

トゲに弱いと聞いてトゲを落とす武器を装備したが違うトゲだったので死なない

31 18/02/18(日)19:59:06 No.485942588

公式のイラストが見てみたい どういう状態なんだこれ

32 18/02/18(日)19:59:19 No.485942647

ワイリーマシンっぽいのをやりたかった感じはあるけど >なんでよりによってお前なの

33 18/02/18(日)19:59:24 No.485942667

壁を封じない欠陥品

34 18/02/18(日)20:00:00 No.485942846

左右にしか動かないのも悲哀を誘う

35 18/02/18(日)20:00:31 No.485942986

他の二人が順当に持ち味を活かしたパワーアップをしたのに比べて 何でこいつだけ剣捨てて訳の解らない姿になったんだろう

36 18/02/18(日)20:00:59 No.485943117

だいたいCx4チップってのが悪いんだ

37 18/02/18(日)20:01:54 No.485943351

容量の都合で削除されたけどバイオレンも第2形態あったらしくてどんなのか気になる あと4人目の女性型カウンターハンター

38 18/02/18(日)20:03:13 No.485943767

エックスというかロックマン系は上空からの攻撃に弱い だから上から攻撃するっていう着眼点は悪くない 悪くなかったんだが…

39 18/02/18(日)20:05:06 No.485944373

よく見るとX字の部分が肩アーマーと腰アーマーなのでちゃんと改造されてるのがわかって本当につらい

40 18/02/18(日)20:05:16 No.485944421

サーゲスに全力出しすぎて あとなんか残った部品適当にアジールに使って バイオレンはまあ適当にブロックでも浮かせておけばいいか…

41 18/02/18(日)20:05:59 No.485944627

最低だなワイリー

42 18/02/18(日)20:07:20 No.485945047

んーまぁこの程度でじゅうぶんだ

43 18/02/18(日)20:07:40 No.485945139

でもねバイオレンも正統強化っぽくて手ごわくなってるんスよ… アジールだけどうしてこんな

44 18/02/18(日)20:08:53 No.485945511

何も手加えてないバイオレンが一番シンプルで一番強いという恐怖

45 18/02/18(日)20:10:27 No.485945947

なにがしたいのかわからないアジフライ先生

46 18/02/18(日)20:10:41 No.485946031

上空からの攻撃をしたいならそれはそれで飛行能力もちレプリロイドとか色々いるのに あえてそちらの道を選ばずワイリープレス的な何かになってしまった 彼の心中はやはりわからないという

47 18/02/18(日)20:11:02 No.485946133

まず昇竜拳の試し撃ちされて終わりなポジションから抜け出さないとどうにも…

48 18/02/18(日)20:11:22 No.485946239

カウンターハンターとは何だったのか

49 18/02/18(日)20:11:59 No.485946431

バイオレンはむしろ鉄球が変なとこ行って戦いやすい感がちょっとある ノーダメ?無理ですよハハハ

50 18/02/18(日)20:12:13 No.485946512

どんなはずのつもりだったのか

51 18/02/18(日)20:12:23 No.485946549

上空に居て横に当たり範囲が広い 昇竜が当たれば即死する 落ちてくると針だけど先に昇竜を当てて倒せていればノーカン 最早いじめだよこれ…

52 18/02/18(日)20:12:25 No.485946560

>まず昇竜拳の試し撃ちされて終わりなポジションから抜け出さないとどうにも… 足元から天井に向かって攻撃を撃つ系のボスになれば攻撃は比較的避けづらくなりそう 本体も足元に配置すれば昇竜拳は受けない

53 18/02/18(日)20:12:54 No.485946700

ノーパーツノーアイテムだと3発で死ぬんだよなバイオレン マジ無理

54 18/02/18(日)20:13:24 No.485946839

バイオレンだっけほぼ回避できない位に強化されるやつ

55 18/02/18(日)20:14:05 No.485947044

全アイテム取ってるならチャージバブルスプラッシュで隣に立ってるだけで勝てるんだけど ノーダメ狙うとキツすぎるバイオレン

56 18/02/18(日)20:14:32 No.485947187

>ロックマンは上方からの攻撃に弱いというDr.ワイリーの残した報告があったので… またさきメタルブレード!!

57 18/02/18(日)20:14:54 No.485947279

剣に関してはこの後のZEROも使うから君が泣いてくれと頼まれたんだと思う

58 18/02/18(日)20:15:09 No.485947345

どうしてサーベル使いにこんな拷問みたいな改造を…

59 18/02/18(日)20:15:28 No.485947470

ブロック置いてあるだけでなんか強くなるのは面白い

60 18/02/18(日)20:15:32 No.485947485

>バイオレンだっけほぼ回避できない位に強化されるやつ 部屋に消えるブロックが追加されて鉄球の軌道が読めなくなってほぼ運ゲー化するのがバイオレン 本体は前と変わらないどころか確かチャージ版バブルが倍喰らうように弱体化されてるんじゃなかったかな

61 18/02/18(日)20:17:24 No.485948059

ゼロ2のヒャメロー!見て真っ先に思い出したのがスレ画

62 18/02/18(日)20:17:35 No.485948122

地の利を得たってのが相応しい実は知性派な戦法を取ってくるのがバイオレンだ 地の利に完全にそっぽ剥かれたのがサーゲスさんなのだ…

63 18/02/18(日)20:19:35 No.485948728

昇竜拳かわされると下の針で即死するし…

64 18/02/18(日)20:21:06 No.485949231

上にいれば攻撃は当たりにくいはずだった エックスは普通に壁上ってきた…

65 18/02/18(日)20:22:12 No.485949568

サーゲスはメカがちょっと凝ってるから弱くてもそこまでひどい気はしないな…

66 18/02/18(日)20:23:22 No.485949913

サーゲスはなんか弱点武器を当てづらかった記憶がある

67 18/02/18(日)20:24:51 No.485950343

サーゲスもギガクラッシュないとちょっと面倒だし…

68 18/02/18(日)20:31:40 No.485952517

人型のときは結構強かったような

69 18/02/18(日)20:34:12 No.485953322

バイオレン苦手だった

70 18/02/18(日)20:34:44 No.485953496

書き込みをした人によって削除されました

71 18/02/18(日)20:35:36 No.485953793

ミールは人型も壁蹴り使えれば楽勝だった記憶しかないな…

72 18/02/18(日)20:36:19 No.485954012

バイオレンはほぼこっちの体力尽きる前にバブルで削りころすゲームだから真面目に考えるだけ徒労だぞ

73 18/02/18(日)20:36:37 No.485954110

お前はまず壁にトゲを生やせ!

74 18/02/18(日)20:40:08 No.485955230

サーゲスの砲台はギガクラッシュじゃなくてもスクラップかマグネットで一発破壊だった気がする

75 18/02/18(日)20:40:11 No.485955246

漫画版はへんてこパワーアップなしでキレイなまま死ねたよね…

76 18/02/18(日)20:40:36 No.485955397

ランダバンダみたいに壁に一体化すれば強かった

77 18/02/18(日)20:40:49 No.485955485

昇竜拳が取り易すぎるのも悪い

78 18/02/18(日)20:42:40 No.485956072

何が酷いって即昇竜して倒すとトゲに落ちるけど倒してればセーフってのがまた…

↑Top