ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/18(日)19:42:24 No.485938119
自分女子高生化ビューアー作ってる「」です ビューアー自体はHTMLなのでPC/Mac/Linuxで動くようです 画像自体は自分のPCにダウンロードしておいたものを閲覧します 画像の分類情報にINIファイルを使っていて、この作成にC#で書いたアプリ(スレ画)を使うのでINIファイル作成はPC限定ですが INIファイル自体は機種問わず共通ですのでサーバーで情報統合して、それを参照しようと思っています 状況 http://jjki3.s1005.xrea.com/blog/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/
1 18/02/18(日)19:57:02 No.485942026
ほうビューアー
2 18/02/18(日)19:57:47 No.485942219
組員でちょっと笑った
3 18/02/18(日)19:58:57 No.485942539
ごめん変なファイル名混ざってたけどこれのこと? _----------.png
4 18/02/18(日)19:59:46 No.485942773
ビューワー「」生きとったんかワレ!
5 18/02/18(日)20:00:47 No.485943062
>やはり文字化けありますのでア組以降が問題ですね 文字コードをUTF8⇔SJIS変換する関数作ってファイルアクセスや表示時に関数呼べばいいんじゃないかな 関数内でOS種別判断して変換するかどうか判定入れといて
6 18/02/18(日)20:02:24 [jjkv「」] No.485943515
さっきMacのzip頂いたのですがWindowsからだと文字化けしますが 文字エンコード指定でzip開けばよいと思うので今晩作業しようと思ってます 機種判定法はこれから調べます
7 18/02/18(日)20:04:20 [jjkv「」] No.485944125
>ビューワー「」生きとったんかワレ! リアルタイムで死ぬほど寒いよ!でもいつもより5度高いから頑張れる!
8 18/02/18(日)20:05:26 No.485944467
ユーザーエージェントで切り分けるのがOS判別としては楽かもしれないと素人知識で言ってみます
9 18/02/18(日)20:07:39 No.485945130
Macでみれる!!!!!嬉しい!!!!!!!!
10 18/02/18(日)20:08:53 No.485945510
これめっちゃいいね 何がいいって情報が整頓されていい
11 18/02/18(日)20:13:27 No.485946855
フフフ使い方が分かりませんよ私
12 18/02/18(日)20:18:56 No.485948539
なるほど…わかりませんわ
13 18/02/18(日)20:22:08 No.485949546
私も上で分かった口きいてますけど 構想イメージを見てこれええわあーーって言ってるものですわ!!! 楽しみにしてます