虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/18(日)19:39:20 No.485937317

    ビリーいいよね

    1 18/02/18(日)19:42:39 No.485938202

    すごい連射する人だっけ

    2 18/02/18(日)19:43:58 No.485938515

    後ろにも目がついてるような達人

    3 18/02/18(日)19:44:12 No.485938580

    こいつが強すぎて関西弁の存在価値がチームのまとめ役兼 司令塔としてのリーダー役しかなかった

    4 18/02/18(日)19:47:05 No.485939335

    >こいつが強すぎて関西弁の存在価値がチームのまとめ役兼 >司令塔としてのリーダー役しかなかった 新型機開発も担当していただろ! ドクターがメインだけどさ!

    5 18/02/18(日)19:47:39 No.485939474

    タマゴがパワー・スピード ガンマがスナイプ サラーが変化球 ビリーが連射 猫がかわいい だったっけ

    6 18/02/18(日)19:48:18 No.485939632

    二丁持ちだから両手塞がっててケツから装弾みたいなギミックもないのに なぜか弾切れしない!

    7 18/02/18(日)19:48:22 No.485939648

    >司令塔としてのリーダー役しかなかった 十分過ぎる…

    8 18/02/18(日)19:49:14 No.485939866

    ぬは身体能力があるし…

    9 18/02/18(日)19:50:11 No.485940092

    スナイパーの得意分野が連射というのが分からなかった

    10 18/02/18(日)19:50:23 No.485940145

    めっちゃ強いんだけど よく読むとガッツ入ってから得点はまったく取ってないというさじ加減がすごいビリー

    11 18/02/18(日)19:52:11 No.485940692

    これこのシーンは格好いいんだけどバーニングアトラスが強すぎて結局堰き止められないんだよな…

    12 18/02/18(日)19:52:45 No.485940878

    初期の頃のスナイパーガンマは狙い撃ちでの正確性が高いという意味合いだったから… 後にパワーもついて狙撃もできるようになったけど

    13 18/02/18(日)19:53:55 No.485941217

    インフレ凄いからな…

    14 18/02/18(日)19:58:27 No.485942418

    ガンマも連射じゃなかったっけ

    15 18/02/18(日)20:00:13 No.485942907

    >これこのシーンは格好いいんだけどバーニングアトラスが強すぎて結局堰き止められないんだよな… 軽機関銃のノーマルバーニングアトラスも 重機関銃の魔改造バーニングアトラスも強すぎる…

    16 18/02/18(日)20:00:38 No.485943022

    スナイパーガンマと呼ばれたり西の連射王とも呼ばれたりする 実態は挑発耐性の低い司令塔…

    17 18/02/18(日)20:01:10 No.485943162

    >軽機関銃のノーマルバーニングアトラスも >重機関銃の魔改造バーニングアトラスも強すぎる… それを鎧袖一触にしたパーフェクトコンバットフェニックスのカッコよさよ

    18 18/02/18(日)20:02:29 No.485943548

    ガンマも結局タイマンだとボロカスに負けてたよね

    19 18/02/18(日)20:04:05 No.485944058

    これでカナヅチとかかなりあざといキャラだった覚えがある

    20 18/02/18(日)20:06:40 No.485944853

    当時は同年代だったからシンプルにかっこいいキャラクターとして読んでたけど かっこつけショタだと思うとなんかめっちゃちんちんに来る

    21 18/02/18(日)20:07:49 No.485945190

    仕方ないけどガンマもビリーもタマゴが活躍するための引き立て役なところあるからね

    22 18/02/18(日)20:08:28 No.485945403

    西の連射王がガンマで東の連射王がビリーだって言われてたし

    23 18/02/18(日)20:08:34 No.485945431

    サラーは…?

    24 18/02/18(日)20:09:03 No.485945564

    総合的には最強に限りなく近いと思う

    25 18/02/18(日)20:09:47 No.485945769

    早撃ちが得意だから連射が強いという理屈 ガンマンだから狙いも外さない

    26 18/02/18(日)20:10:16 No.485945898

    猫がスナイプじゃなかったん…

    27 18/02/18(日)20:10:56 No.485946102

    >サラーは…? 奇術師からパワーファイターになったかと思ったらよくわからないデカイビータマン持つようになってた

    28 18/02/18(日)20:11:13 No.485946192

    正確な狙撃はこの漫画ではそもそも全員持ってる必須スキルだ

    29 18/02/18(日)20:11:29 No.485946282

    >正確な狙撃はこの漫画ではそもそも全員持ってる必須スキルだ 猫…

    30 18/02/18(日)20:11:40 No.485946327

    ビリー(本名風間よしのり)くん本当可愛い…

    31 18/02/18(日)20:11:57 No.485946420

    ビー玉を地面につけてないから変化球全く撃てないサラーいいよねよくない

    32 18/02/18(日)20:12:02 No.485946452

    猫はビーダマンの性能で補正してるから…

    33 18/02/18(日)20:12:06 No.485946471

    タマゴはキャノンショットが暴力すぎるけどスキルはそこまででもないしな

    34 18/02/18(日)20:12:30 No.485946591

    ビリーは単発じゃなく名古屋撃ちで標的仕留めてるし…

    35 18/02/18(日)20:12:42 No.485946649

    >正確な狙撃はこの漫画ではそもそも全員持ってる必須スキルだ (猫丸は除く)

    36 18/02/18(日)20:13:10 No.485946773

    なんとかせぇ!→なんとかしたよ!

    37 18/02/18(日)20:13:28 No.485946860

    次世代機というべきか知らないが話進んでも新しいのもらえなかった気がする そういう話だと一番ひどいのはスレ画にも映ってる猫男だけど

    38 18/02/18(日)20:14:02 No.485947032

    タマゴはバカで脳筋主人公だけど言われたことはしっかりこなすからな…

    39 18/02/18(日)20:14:50 No.485947261

    俺はガンマの方が好きだったから両打ちな上に合体させてパワータイプモードとかもあるビリーズルくない?と思ってた

    40 18/02/18(日)20:15:32 No.485947483

    >次世代機というべきか知らないが話進んでも新しいのもらえなかった気がする >そういう話だと一番ひどいのはスレ画にも映ってる猫男だけど 月一連載なのにどんどん新しいビーダマンが出るから後半はキツかっただろうしね 主人公機でさえ出番一二回で大した活躍もなく新型になったりしてたし

    41 18/02/18(日)20:17:28 No.485948079

    >なんとかせぇ!→なんとかしたよ! えらい!

    42 18/02/18(日)20:17:47 No.485948187

    最終面ではビリーもラスボスに即やられてしまったのが悲しい

    43 18/02/18(日)20:17:51 No.485948206

    >正確な狙撃はこの漫画ではそもそも全員持ってる必須スキルだ 大倉…

    44 18/02/18(日)20:19:24 No.485948681

    猫はフィジカルで窮地救ってるから…

    45 18/02/18(日)20:20:49 No.485949156

    タマゴのショットは鉄骨をへこませたり鉛玉に陥没したりするから確かに人にビーダマンを向けるのは危ないってなる

    46 18/02/18(日)20:21:06 No.485949226

    >次世代機というべきか知らないが話進んでも新しいのもらえなかった気がする いやむしろビリーはE-Unitビーダマン貰えてるから優遇されてる方じゃね?

    47 18/02/18(日)20:22:07 No.485949541

    ハンティングリンクス以降に猫って何か貰ったっけ?

    48 18/02/18(日)20:23:02 No.485949808

    けっこう好きだったはずなのに内容覚えてないな… エピソード数多かったな

    49 18/02/18(日)20:23:50 No.485950049

    >スナイパーの得意分野が連射というのが分からなかった スナイパーと呼ばれてはいるが本人からしたら当てて当たり前そこから更に何が出来るかって話だからね…

    50 18/02/18(日)20:24:30 No.485950239

    >ガンマも結局タイマンだとボロカスに負けてたよね ガンマはロングレンジでビリーは早撃ちが連射以外での得意分野で ステージが早撃ちステージだからね…

    51 18/02/18(日)20:24:36 No.485950256

    ちょっと前にkindleかなんかで全巻超安かったから読み返したけどよくできてたわ…

    52 18/02/18(日)20:25:42 No.485950621

    >ちょっと前にkindleかなんかで全巻超安かったから読み返したけどよくできてたわ… 序盤の見慣れないおもちゃはなんだ

    53 18/02/18(日)20:25:58 No.485950706

    おかーん梨むいてー

    54 18/02/18(日)20:26:46 No.485950929

    ガンちゃん?

    55 18/02/18(日)20:27:18 No.485951116

    >ちょっと前にkindleかなんかで全巻超安かったから読み返したけどよくできてたわ… 全巻165円はお得すぎたよね ボンバービーダマンがオリジナルになってたのが残念だったけど

    56 18/02/18(日)20:27:39 No.485951232

    >序盤の見慣れないおもちゃはなんだ 元はボンバーマンだったんだけど版権的に色々とアレだから作者が全部書き直した おかげでめっちゃ安く購入できるようになった

    57 18/02/18(日)20:29:25 No.485951825

    アニメ版は序盤のビーダマンどうなってたっけ…

    58 18/02/18(日)20:31:08 No.485952368

    >ボンバービーダマンがオリジナルになってたのが残念だったけど とはいえ適当に誤魔化したんじゃなくて全て描き直したからむしろよくやったって感じだ

    59 18/02/18(日)20:31:30 No.485952463

    札付がイカサマで後ろ打ちした後にビリーが本当に後ろ打ち成功させるのいいよね

    60 18/02/18(日)20:34:04 No.485953282

    こないだ読んだけど最後の方は全然覚えてなかったなあ 多分途中で中学に上がって読まなくなっちゃったんだろうけど

    61 18/02/18(日)20:34:47 No.485953508

    ファイティングフェニックス登場シーンは販促漫画のお手本ってぐらい完成度高いよね

    62 18/02/18(日)20:35:07 No.485953632

    今読むと全員ちんこに悪いキャラばかりだ

    63 18/02/18(日)20:35:27 No.485953753

    聖姉ちゃんは待ちに待ったヒロインかと思ったんですよ そんなことなかった

    64 18/02/18(日)20:36:43 No.485954147

    >>ボンバービーダマンがオリジナルになってたのが残念だったけど >とはいえ適当に誤魔化したんじゃなくて全て描き直したからむしろよくやったって感じだ しかもメーカーに問い合わせたら書き変えたらそれ以外気にせず出していいよって自分で電子書籍にした作者

    65 18/02/18(日)20:37:54 No.485954520

    >ファイティングフェニックス登場シーンは販促漫画のお手本ってぐらい完成度高いよね バトルフェニックスも中々