18/02/18(日)19:19:17 セタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)19:19:17 No.485932767
セタンタ♡
1 18/02/18(日)19:19:55 No.485932889
シコれない
2 18/02/18(日)19:20:04 No.485932916
マスター!オーダーチェンジだ!
3 18/02/18(日)19:20:13 No.485932944
また新しいフィギュア出るらしいな
4 18/02/18(日)19:20:22 No.485932970
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/02/18(日)19:20:44 No.485933054
>また新しいフィギュア出るらしいな Fate関連フィギュア多すぎ問題
6 18/02/18(日)19:20:52 No.485933081
スカサハ人気らしいが中身婆さんでしょこの鯖
7 18/02/18(日)19:20:53 No.485933086
行くぞセタンタ!生まれる腹を間違えたコンラを産み直すぞ!
8 18/02/18(日)19:20:57 No.485933103
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/02/18(日)19:21:10 No.485933149
>スカサハ人気らしいが中身婆さんでしょこの鯖 フィギュアは喋らないから...
10 18/02/18(日)19:21:24 No.485933208
>00年代エロゲ談義になるとすぐ盛り上がるよね PC98時代だっていいぞ?
11 18/02/18(日)19:21:45 No.485933282
>エロゲ談義になるとすぐ盛り上がるよね
12 18/02/18(日)19:21:45 No.485933285
>スカサハ人気らしいが中身婆さんでしょこの鯖 失敬な肉体年齢も2000歳だぞ!
13 18/02/18(日)19:21:48 No.485933295
su2255290.jpg 我慢できなかった
14 18/02/18(日)19:21:54 No.485933322
外見は本当に格好いいのよこの人 テラの軍服っぽいのも素敵
15 18/02/18(日)19:21:57 No.485933333
ししょー以外にも中身婆さんの女鯖いっぱいいない?
16 18/02/18(日)19:21:57 No.485933334
旬が過ぎないうちにどんどん立体化していって欲しい
17 18/02/18(日)19:22:03 No.485933355
今詐欺師の話した?
18 18/02/18(日)19:22:05 No.485933369
タイムリーなところでランスX今週発売だぞ 00年じゃなかった
19 18/02/18(日)19:22:10 No.485933384
この人って人にカウントしていいの?
20 18/02/18(日)19:22:16 No.485933407
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/02/18(日)19:22:26 No.485933443
ふちょーのフィギュアまだ?
22 18/02/18(日)19:22:30 No.485933453
喋らなければ人気で有名な師匠
23 18/02/18(日)19:22:52 No.485933552
>行くぞセタンタ!生まれる腹を間違えたコンラを産み直すぞ! ししょーはさぁ・・・ そうやって普通にデリカシーの欠片も無い事言ってくるから兄貴に避けられてるんじゃねぇかな・・・
24 18/02/18(日)19:22:54 No.485933560
su2255294.jpg フォウフォーウ!!
25 18/02/18(日)19:22:59 No.485933581
>旬が過ぎないうちにどんどん立体化していって欲しい 正直後1年でFGO萎まなければ大丈夫だと思う 萎むとすればキノコが飽きるかDWがやらかして消費者庁に怒られるかだろう
26 18/02/18(日)19:23:08 No.485933613
俺は師匠めっちゃ好き
27 18/02/18(日)19:23:10 No.485933618
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/02/18(日)19:23:16 No.485933637
ししょーがフェイトなスピンオフ出ないかな もちろん公式で 三田さん事件簿終わるし書いてくれませんか?
29 18/02/18(日)19:23:17 No.485933642
実際エロ同人はたくさん出てるあたりししょーはシコれるのでは…と思ってエロ同人読む シコれない…
30 18/02/18(日)19:23:25 No.485933664
見た目だけ
31 18/02/18(日)19:23:26 No.485933666
よくシコれないって聞くけどそんなにアレなことやってるの師匠って
32 18/02/18(日)19:23:37 No.485933701
確率表記っていつやるの?
33 18/02/18(日)19:23:39 No.485933710
>ししょーがフェイトなスピンオフ出ないかな >もちろん公式で >三田さん事件簿終わるし書いてくれませんか? えっ終わるの!?最近買って読み始めたのに
34 18/02/18(日)19:23:42 No.485933727
昔ガイナックス裁判というものがありましてね
35 18/02/18(日)19:23:52 No.485933758
スレッドを立てた人によって削除されました
36 18/02/18(日)19:24:03 No.485933810
ぐだのケツ掘りながらちんぽ犯す奴はししょーらしさ全開でいいと思う
37 18/02/18(日)19:24:06 No.485933819
槍ふじのんだぞセタンタ
38 18/02/18(日)19:24:10 No.485933834
弟子に絡まなければ嫌いじゃない
39 18/02/18(日)19:24:11 No.485933837
スレッドを立てた人によって削除されました
40 18/02/18(日)19:24:27 No.485933886
>確率表記っているの?
41 18/02/18(日)19:24:28 No.485933891
団地妻の誘惑しかもっとらんのジャが…
42 18/02/18(日)19:24:32 No.485933907
好きなサーヴァントに限ってフィギュアが出ないという
43 18/02/18(日)19:24:46 No.485933965
>好きなサーヴァントに限ってフィギュアが出ないという 誰よ?
44 18/02/18(日)19:24:49 No.485933972
そういえば師匠絡みでもこやまがキレて燃えてたな
45 18/02/18(日)19:24:49 No.485933973
>えっ終わるの!?最近買って読み始めたのに 今年で完結予定らしい 三田さん〆切守るから今年の年末に完結だ
46 18/02/18(日)19:24:57 No.485933997
>ししょー以外にも中身婆さんの女鯖いっぱいいない? 肉体年齢に精神年齢も引っ張られるからそもそも不老系の逸話が無いと婆さんとは言い難い
47 18/02/18(日)19:25:00 No.485934008
スレッドを立てた人によって削除されました
48 18/02/18(日)19:25:24 No.485934093
超でかい英雄王のフィギュアが出るらしい 40cmだと
49 18/02/18(日)19:25:35 No.485934135
別に行動にもおかしな点はないはずなんだよな ジジイみたいな口調がいけないのかな…ババアじゃないんだよ、絶妙にジジイなんだよな…
50 18/02/18(日)19:25:36 No.485934142
スレッドを立てた人によって削除されました
51 18/02/18(日)19:25:41 No.485934167
スレッドを立てた人によって削除されました
52 18/02/18(日)19:25:43 [林檎] No.485934174
>確率表記っているの? いるに決まってんだろ
53 18/02/18(日)19:25:48 No.485934197
見た目もババアの鯖来ないのかな
54 18/02/18(日)19:25:54 No.485934215
スレッドを立てた人によって削除されました
55 18/02/18(日)19:25:56 No.485934221
スレッドを立てた人によって削除されました
56 18/02/18(日)19:25:56 No.485934223
夏レースの時のトランスフォーム完全再現した超合金バベジンとか出ねぇかなぁ
57 18/02/18(日)19:26:23 No.485934302
スカサハを孕ませた勇者って誰なんだろ
58 18/02/18(日)19:26:26 No.485934317
スレッドを立てた人によって削除されました
59 18/02/18(日)19:26:28 No.485934322
ヘラクレスとか立体ないの? 人気も知名度もあると思うんだけど…
60 18/02/18(日)19:26:31 No.485934338
>よくシコれないって聞くけどそんなにアレなことやってるの師匠って セタンタの実の息子7歳をセタンタがどれだけ強くなったか指標を図るために鍛え上げてから殺し合いに出させた ゲッシュで名乗らせないよう誓わせて殺し合わせた セタンタが致命傷をゲイボルグでやったときに名前知った セタンタの心は折れた
61 18/02/18(日)19:26:36 No.485934355
めっちゃシコれる見た目だから引いたら嫌いじゃないし好きだけどシコれないキャラに落ち着く師匠
62 18/02/18(日)19:26:47 No.485934387
>ヘラクレスとか立体ないの? >人気も知名度もあると思うんだけど… 需要が無い
63 18/02/18(日)19:26:49 No.485934396
個人的には三枚目バスターの時の「ゥホゥアッッ!!」みたいな声が悪いんじゃないかと思う
64 18/02/18(日)19:26:52 No.485934408
なんか別の話題になって荒れそうな気配感じたから消したよめんご
65 18/02/18(日)19:26:53 No.485934414
>ヘラクレスとか立体ないの? >人気も知名度もあると思うんだけど… イリヤの台座なら...
66 18/02/18(日)19:26:55 No.485934423
まず落ち着いてマイナーの定義から確認しよう
67 18/02/18(日)19:26:56 No.485934426
スレッドを立てた人によって削除されました
68 18/02/18(日)19:27:08 No.485934462
スレッドを立てた人によって削除されました
69 18/02/18(日)19:27:18 No.485934501
>よくシコれないって聞くけどそんなにアレなことやってるの師匠って よく槍玉にあげられるエピソードが 影の国に流れ着いた海賊がイケメンだったから私は今こんなにこいつに心奪われたぞ!セタンタ!!ってつって兄貴にそのイケメンをぶっ殺すのを見せつけて兄貴の嫉妬を煽ろうとしたり 自分以外の女が兄貴の子供産んでその男の子を鍛えあげて 強くなったな!よし!戦ってこい!って自分の息子だって知らない兄貴とぶつけて男の子を死なせたり
70 18/02/18(日)19:27:18 No.485934503
>そういえば師匠絡みでもこやまがキレて燃えてたな アニメーションめっちゃ手間かかんだよ全部均等にリソース割けっか!というのは至極最もだとは思うのですが 余計文句言われそうだしわざわざ言わんでもいい事をなぜ…
71 18/02/18(日)19:27:30 No.485934544
>ヘラクレスとか立体ないの? >人気も知名度もあると思うんだけど… 人気も知名度もあっても売れるかどうかは別問題なのだ
72 18/02/18(日)19:27:44 No.485934582
可動フィギュアのヘラクレスとか俺はめっちゃ欲しい
73 18/02/18(日)19:27:52 No.485934604
ケルトの吟遊詩人はさぁ…
74 18/02/18(日)19:28:04 No.485934646
Fateから脱線するのはダメなのか
75 18/02/18(日)19:28:13 No.485934682
ヘラクレスはリボ辺りでどうか…
76 18/02/18(日)19:28:13 No.485934683
じゃあ見つめてナイトのRPGの話をしようぜ!大人気ゲーム!
77 18/02/18(日)19:28:34 No.485934748
>ヘラクレスとか立体ないの? >人気も知名度もあると思うんだけど… ニッチ層だが俺はすごく欲しい
78 18/02/18(日)19:28:41 No.485934778
男も兄貴とか巌窟王とかならフィギュア出るんだけどねぇ…
79 18/02/18(日)19:28:45 No.485934788
ヘラクレスはデカくないといけないから難しいな...
80 18/02/18(日)19:28:48 No.485934804
全部が全部原典のままではないぞ雑種 だから我の腕の耐久性を考えるんだぞ雑種
81 18/02/18(日)19:28:49 No.485934808
>Fateから脱線するのはダメなのか というより若干荒れそうな気配があったからじゃね? メジャーマイナーの定義は下手すりゃゲハ論争になりかねない
82 18/02/18(日)19:28:53 No.485934827
エドモン立体化するなら天草も立体化してほしい…
83 18/02/18(日)19:29:02 No.485934858
マイナーゲームの話していいのか!?
84 18/02/18(日)19:29:03 No.485934860
毎度毎度スカサハ叩き飽きないな 同じ話を繰り返し繰り返し
85 18/02/18(日)19:29:04 No.485934866
だってマッチョの造形とかめんどいじゃん…服すら楽な水着の女の子の方が売れるんだし… って
86 18/02/18(日)19:29:15 No.485934902
実際fate以外の話なら別のスレでやった方が良いんじゃろうが まぁ程々に空気読んでやろうね
87 18/02/18(日)19:29:28 No.485934948
ヘラクレスとスカサハが対決したらどうなるだろう
88 18/02/18(日)19:29:28 No.485934951
>よく槍玉にあげられるエピソードが >影の国に流れ着いた海賊がイケメンだったから私は今こんなにこいつに心奪われたぞ!セタンタ!!ってつって兄貴にそのイケメンをぶっ殺すのを見せつけて兄貴の嫉妬を煽ろうとしたり >自分以外の女が兄貴の子供産んでその男の子を鍛えあげて >強くなったな!よし!戦ってこい!って自分の息子だって知らない兄貴とぶつけて男の子を死なせたり なにそれちょうこわい…
89 18/02/18(日)19:29:37 No.485934986
メガロスのスタチューとかめっちゃ欲しいですよ私は
90 18/02/18(日)19:29:45 No.485935014
いいよね超マイナーゲームFGOバトエン
91 18/02/18(日)19:29:54 No.485935047
>よくシコれないって聞くけどそんなにアレなことやってるの師匠って 脳筋の極みで自他問わず命をほいほい投げ捨てる(自分は死なない) その上で自分は乙女だと思っている節がある
92 18/02/18(日)19:29:57 No.485935056
書き込みをした人によって削除されました
93 18/02/18(日)19:30:00 No.485935067
なんか事件簿読んでると聖杯戦争ってめっちゎ危ない戦いに見えてくる
94 18/02/18(日)19:30:04 No.485935081
ミッションとりあえず全部屋開放したけどやっぱり前回と同じく ライダー25騎とバサカ25騎、悪属性と混沌40騎が最後まで残った ウンエイリニンサン的にはもっと狂ヴラド公をしばいておけよって想定なんじゃが?
95 18/02/18(日)19:30:13 No.485935111
FGO初出の男鯖だとエドモンが立体化一番乗りか
96 18/02/18(日)19:30:21 No.485935146
神話は何人もが何年も掛けて盛っていくからどんどんおかしな事になるのじゃ
97 18/02/18(日)19:30:28 No.485935171
えっ!?今日は語ることも語る必要性も感じない風雲イリヤ城の話していいのか!?
98 18/02/18(日)19:30:47 No.485935241
>ししょー以外にも中身婆さんの女鯖いっぱいいない? エレナおかーさんもこう見えておばあちゃんなのよ?って自己申告してたからなぁ・・・ ああ見えてアラフィフよりも年上らしいし・・・外見はほとんど変わらなかったらしいけど
99 18/02/18(日)19:30:48 No.485935245
スレッドを立てた人によって削除されました
100 18/02/18(日)19:30:58 No.485935296
>なんか事件簿読んでると聖杯戦争ってめっちゎ危ない戦いに見えてくる 行くな石油王ー!ってなるよね
101 18/02/18(日)19:31:02 No.485935306
>なんか事件簿読んでると聖杯戦争ってめっちゎ危ない戦いに見えてくる 危ない戦いだよ!
102 18/02/18(日)19:31:06 No.485935324
>なんか事件簿読んでると聖杯戦争ってめっちゎ危ない戦いに見えてくる 元々命がけじゃん!!!
103 18/02/18(日)19:31:14 No.485935348
超合金バベジンまだかな…
104 18/02/18(日)19:31:29 No.485935415
>えっ!?今日は語ることも語る必要性も感じない風雲イリヤ城の話していいのか!? ちゃー!しゅー!めーん!
105 18/02/18(日)19:31:32 No.485935424
イオンのゲーセンのUFOキャッチャーにFGOのプライズがあって 流行の波を感じる
106 18/02/18(日)19:31:32 No.485935425
ししょーは間違えた腹から生まれたコンラを生み直そうとするし…
107 18/02/18(日)19:31:49 No.485935480
興奮するのはわかるがスレ跨いでまで話すのは少し空気読んでね
108 18/02/18(日)19:31:50 No.485935484
>超合金バベジンまだかな… そんな差し替えなしで完全変形する超合金バベジンなんて…
109 18/02/18(日)19:31:53 No.485935490
え?聖杯戦争って田舎でやってる魔術師の腕比べでしょ?
110 18/02/18(日)19:32:00 No.485935509
>なんか事件簿読んでると聖杯戦争ってめっちゎ危ない戦いに見えてくる 聖杯戦争の危険度は非常に高く 敵ではなく呼び寄せたサーヴァントに殺される選手も居るほどです
111 18/02/18(日)19:32:00 No.485935511
石油王あんないいキャラなのに死んでしまう…
112 18/02/18(日)19:32:02 No.485935516
聖杯戦争はもうちょっと平和的にやれんのか魔術師
113 18/02/18(日)19:32:17 No.485935580
>毎度毎度スカサハ叩き飽きないな >同じ話を繰り返し繰り返し 毎度って言うほど叩かれてるの? シコれないとQがクソカード以外は大体誉められてる気がするぞ
114 18/02/18(日)19:32:32 No.485935630
>石油王あんないいキャラなのに死んでしまう… いいキャラだがいい人ではないから
115 18/02/18(日)19:32:32 No.485935631
>聖杯戦争はもうちょっと平和的にやれんのか魔術師 カーニバルファンタズム方式だ!
116 18/02/18(日)19:32:36 No.485935643
>聖杯戦争はもうちょっと平和的にやれんのか魔術師 ほい虎聖杯
117 18/02/18(日)19:32:47 No.485935686
そもそも戦争だっつってんだろ!
118 18/02/18(日)19:32:48 No.485935687
>聖杯戦争はもうちょっと平和的にやれんのか魔術師 わかりました花札勝負にします
119 18/02/18(日)19:32:50 No.485935701
>聖杯戦争はもうちょっと平和的にやれんのか魔術師 聖杯オークションとかもあるよ
120 18/02/18(日)19:32:52 No.485935710
師匠は面倒くさいところも含めて好きだけど実際に知り合いになりたいかというと絶対にNOな感じ
121 18/02/18(日)19:32:54 No.485935716
聖杯戦争の具体例が少なすぎるからそもそもよくわからんので 聖杯戦争二次創作公募企画でもやってほしいな!
122 18/02/18(日)19:32:55 No.485935719
だけん&上の人フィギュア欲しい
123 18/02/18(日)19:32:55 No.485935722
原作要素クローズアップしたら大体の女英霊アレじゃないか?
124 18/02/18(日)19:32:57 No.485935729
Fakeはいつ完結するんだ 刊行ペースもどんどんスローになってくる
125 18/02/18(日)19:33:22 No.485935835
聖杯を巡っての入手合戦全般が聖杯戦争なので平和的なのもある
126 18/02/18(日)19:33:34 No.485935870
>Fakeはいつ完結するんだ >刊行ペースもどんどんスローになってくる まず成田が復調しないと作家活動に支障出てるから…
127 18/02/18(日)19:33:38 No.485935878
まともに戦争に勝って汚れてない聖杯で願いを叶えたのってマリスビリーだけ?
128 18/02/18(日)19:33:43 No.485935899
どんな平和な聖杯戦争でもランサーは死ぬ
129 18/02/18(日)19:33:45 No.485935905
ようやくぬのフィギュアが本格的に出始めるようで嬉しい
130 18/02/18(日)19:33:57 No.485935953
平和な聖杯戦争なんてない ケイネッサが必ず死んでる
131 18/02/18(日)19:34:11 No.485936016
そういえば聖杯と名前の取り合いは全部聖杯船倉扱いだったな
132 18/02/18(日)19:34:19 No.485936042
>聖杯戦争はもうちょっと平和的にやれんのか魔術師 魔術教会のお偉いさんの領地とかとは全然関係ない 極東の果てでやってんだから平和という言い分
133 18/02/18(日)19:34:22 No.485936051
らっきょコラボが思ったよりあっさりシナリオ終わって困惑してるんじゃが
134 18/02/18(日)19:34:26 No.485936061
>まともに戦争に勝って汚れてない聖杯で願いを叶えたのってマリスビリーだけ? プリヤシロウとか...
135 18/02/18(日)19:34:30 No.485936076
>ようやくぬのフィギュアが本格的に出始めるようで嬉しい 大体1年くらいかかるんで新宿終わったこの時期か でもいくら何でも沢山出過ぎじゃない?
136 18/02/18(日)19:34:30 No.485936079
くろひーがBBAのフィギュアほしいって言ってたよ
137 18/02/18(日)19:34:39 No.485936117
>平和な聖杯戦争なんてない >ケイネッサが必ず死んでる 世界線の収束だからね…
138 18/02/18(日)19:34:44 No.485936147
最初の冬木の予定では身内だけの出来レースだから安全と言えば安全だったのかな
139 18/02/18(日)19:34:46 No.485936159
聖杯戦争は優秀な魔術師ほど舐めてかかるというか トラップだよね
140 18/02/18(日)19:34:46 No.485936161
聖杯を巡るダンスバトル!
141 18/02/18(日)19:35:03 No.485936222
ケイネッサは毎回弟子に殺されてるらしいな
142 18/02/18(日)19:35:08 No.485936242
ケイネッサ退場しないと2世が生まれないからな…
143 18/02/18(日)19:35:11 No.485936259
よーし駐車場のお陰で初代様スキルマできたぞ 後はもう自然回復でのんびり駐車場周るくらいでいいかな…QP3億5千万くらいあるし…
144 18/02/18(日)19:35:15 No.485936275
しかし平和な聖杯戦争のサンプルがない…オークションに掛けられるほど転がってるものなのか願望機
145 18/02/18(日)19:35:22 No.485936308
願いが叶う温泉で私の王子様がそこを目指して私の王子様ーサーが可愛い可愛い愛歌ちゃんのお風呂姿を覗こうとするこれね!!!!!!!!!!!!
146 18/02/18(日)19:35:24 No.485936323
>くろひーがBBAのフィギュアほしいって言ってたよ テラリンク衣装でお願いしたい
147 18/02/18(日)19:35:28 No.485936346
例えオークションで争おうと死人は出ると思うぞ...
148 18/02/18(日)19:35:36 No.485936379
ケイネスはケリィいなきゃワンチャンあるかと思ったら全然そんなこともないおじさん
149 18/02/18(日)19:35:42 No.485936408
成田先生は普通の作家の三倍書くの早かったから 復帰しても並の作家クラスの早さでも刊行おせえってなりそう
150 18/02/18(日)19:36:10 No.485936504
義妹がロード襲名したら嫌がらせで二世名乗りそうだな…
151 18/02/18(日)19:36:10 No.485936505
>らっきょコラボが思ったよりあっさりシナリオ終わって困惑してるんじゃが 5階から上のファンディスクはやった?
152 18/02/18(日)19:36:20 No.485936535
>後はもう自然回復でのんびり駐車場周るくらいでいいかな…QP3億5千万くらいあるし… 数カ月でなくなる額だな…
153 18/02/18(日)19:36:24 No.485936555
ジャックの宝具を吸収して更に無敵感増したアルケイデスに勝てるやついるんだろうか
154 18/02/18(日)19:36:24 No.485936559
>しかし平和な聖杯戦争のサンプルがない…オークションに掛けられるほど転がってるものなのか願望機 聖堂教会に確認されてるだけで3桁存在する
155 18/02/18(日)19:36:25 No.485936561
apoの聖杯ってどうなったんだっけ
156 18/02/18(日)19:36:44 No.485936640
シェイクスピアが優勝できるくらいだからマスターの器量と 下準備がモノをいうんだろうな
157 18/02/18(日)19:36:47 No.485936648
>apoの聖杯ってどうなったんだっけ ジーク君が持ってった
158 18/02/18(日)19:36:47 No.485936649
>らっきょコラボが思ったよりあっさりシナリオ終わって困惑してるんじゃが まぁ実質、FGO世界とらっきょとコラボさせられるのってこのくらいが限度っぽいから・・・ あと実質、エドモンイベの伏線だし
159 18/02/18(日)19:36:50 No.485936666
>らっきょコラボが思ったよりあっさりシナリオ終わって困惑してるんじゃが 今やってればもっと闇を噴出する鯖大集合で もっとボリュームアップも出来てたように思う
160 18/02/18(日)19:36:54 No.485936684
>FGO初出の男鯖だとエドモンが立体化一番乗りか 翁が一番じゃないの
161 18/02/18(日)19:36:58 No.485936698
>apoの聖杯ってどうなったんだっけ ジークくんが持っていった
162 18/02/18(日)19:37:06 No.485936727
>聖堂教会に確認されてるだけで3桁存在する そんなにあるなら一つぐらい貰ってもいいでしょう
163 18/02/18(日)19:37:11 No.485936746
>最初の冬木の予定では身内だけの出来レースだから安全と言えば安全だったのかな 出来レースと言っても叶える願いは1つだけだで鯖7騎必要な以上魔術師7人も必須だから取り合いは必然なのでは…
164 18/02/18(日)19:37:36 No.485936859
ヘイパスヘイパス!
165 18/02/18(日)19:37:52 No.485936946
今ググッたら冬木のは726号聖杯なんだな これだけあるならぐだが十数個程度持ってても大した問題ではないのかも
166 18/02/18(日)19:37:55 No.485936960
大聖杯ならともかく小聖杯ならぽんぽん作れるのかなってFGO見て思う
167 18/02/18(日)19:37:56 No.485936966
>聖堂教会に確認されてるだけで3桁存在する 星1と2全部レベル100にできちゃう!!欲しい!!
168 18/02/18(日)19:37:57 No.485936974
魔術師が本気で争ったら死ぬのは仕方ない
169 18/02/18(日)19:38:01 No.485936991
>最初の冬木の予定では身内だけの出来レースだから安全と言えば安全だったのかな いやぁ御三家で出し抜き合いしてた時点で安全でも何でもねぇよ 問題は7騎分のエネルギーが必要だったからどうしても御三家以外の参加者が必要で魔術師である以上根源への穴あけたいから公に協力してね?とも言えないし 願望機という体裁を整えたわけで
170 18/02/18(日)19:38:02 No.485936999
根源到達の手段にしろ願望機にしろ欲しいものがあったら最初は平和的に始めても 普通の倫理観ではない魔術師が争ったら最後は殺し合いに発展するよね
171 18/02/18(日)19:38:10 No.485937032
7騎死なないと聖杯出ないって設定あった気がするけど もう関係なさそう
172 18/02/18(日)19:38:11 No.485937035
当時の産出鯖は今の半分以下だからな…
173 18/02/18(日)19:38:19 No.485937064
聖堂教会が確認したとは言っても本物とは言ってないので
174 18/02/18(日)19:38:24 No.485937081
聖杯みたいな魔力の塊あったからって毎回英霊呼んでるわけでもない と思ってたんだけど最近そうでもないんじゃないかと思った
175 18/02/18(日)19:38:26 No.485937087
>願いが叶う温泉で私の王子様がそこを目指して私の王子様ーサーが可愛い可愛い愛歌ちゃんのお風呂姿を覗こうとするこれね!!!!!!!!!!!! はいはい愛歌ちゃんは王子様のカタくてでっかいアレでハートの処女膜をブッ刺してもらおうねぇ
176 18/02/18(日)19:38:29 No.485937096
>シェイクスピアが優勝できるくらいだからマスターの器量と >下準備がモノをいうんだろうな あいつ普通の聖杯戦争のキャスターとしてはわりとあたりの部類だと思う スペックだけ見た場合の話だが
177 18/02/18(日)19:38:38 No.485937131
聖杯のかけらでも一個は一個なんだから普通の聖杯分割で使わせてくれ
178 18/02/18(日)19:38:41 No.485937138
>聖杯戦争は優秀な魔術師ほど舐めてかかるというか >トラップだよね 極東のド田舎で大魔術の儀式? 自分達だけじゃ出来ないから協会にも協力して欲しい? そのくせ万能の聖杯が完成する予定? HAHAHAナイスジョーク!
179 18/02/18(日)19:38:45 No.485937152
>後はもう自然回復でのんびり駐車場周るくらいでいいかな…QP3億5千万くらいあるし… ちょっと血迷って星5鯖を2体くらい即座にオールスキルマしたくなったら即座に消し飛ぶ額じゃないか 5億位貯めておくと正気を失った時も安心
180 18/02/18(日)19:39:08 No.485937266
>聖堂教会が確認したとは言っても本物とは言ってないので むしろハッキリと救世主の遺物ではないって断言されてるよ
181 18/02/18(日)19:39:39 No.485937412
せめて根源なんぞに興味ない魔術使いを4人金で誘い込むとかじゃダメだったのかな
182 18/02/18(日)19:39:56 No.485937474
半分くらいはエリちゃんが拾ったものかもしれん あとエリちゃんそのエリクサーなに
183 18/02/18(日)19:39:56 No.485937476
>大聖杯ならともかく小聖杯ならぽんぽん作れるのかなってFGO見て思う いわゆるSNの系列に出てくる聖杯とFGOの聖杯は別物だぞ あと小聖杯ってイリヤとかアイリさんとかの中に入ってる大聖杯の触媒にすぎねぇ
184 18/02/18(日)19:40:08 No.485937527
>せめて根源なんぞに興味ない魔術使いを4人金で誘い込むとかじゃダメだったのかな それはそれで聖杯が何か文句言うんじゃなかったっけ?
185 18/02/18(日)19:40:27 No.485937586
>せめて根源なんぞに興味ない魔術使いを4人金で誘い込むとかじゃダメだったのかな 参加者を選ぶのは御三家ではない聖杯そのものなので… どういう基準で選んでるのユスティーツァさん?
186 18/02/18(日)19:40:28 No.485937591
そもそも聖杯って何なの……
187 18/02/18(日)19:40:47 No.485937682
こうぽんぽん聖杯出てくるとSNの時のアルトリアさんを連れてきたくなるよね
188 18/02/18(日)19:40:54 No.485937719
人類殺人マシンになったのは汚染されてからだっけ
189 18/02/18(日)19:41:07 No.485937778
su2255316.jpg su2255317.jpg 復刻楽しみだな!
190 18/02/18(日)19:41:24 No.485937865
FGOで沢山集めてきたようなでっかい魔力の塊=聖杯なら大量にあるのもおかしくないよな 最初に見た冬木の聖杯が例外だったんだ
191 18/02/18(日)19:41:27 No.485937870
>そもそも聖杯って何なの…… ロン毛の血を受けた杯だよ それ以外は全部偽物よ
192 18/02/18(日)19:41:29 No.485937883
天草くんの場合は第三魔法まで到達しなきゃいかんから冬木式の聖杯じゃないと駄目だという
193 18/02/18(日)19:41:30 No.485937885
>su2255316.jpg >su2255317.jpg >復刻楽しみだな! デッドヒートサマーレースの復刻楽しみだね
194 18/02/18(日)19:41:33 No.485937903
聖杯とかフォーリナーとかのせいでちょいちょいブラボを連想する
195 18/02/18(日)19:41:39 No.485937932
>そもそも聖杯って何なの…… 食べ物がいっぱい出てくる鍋!
196 18/02/18(日)19:41:39 No.485937934
>どういう基準で選んでるのユスティーツァさん? 争え…もっと争え…
197 18/02/18(日)19:41:45 No.485937963
>そもそも聖杯って何なの…… 万能の願望機を聖杯と呼んでいる 多分御三家製とソロモン製と救世主製のでまったく別物
198 18/02/18(日)19:41:47 No.485937969
エリちゃんにかけらを食わせて完成品を排泄させ それを砕いてエリちゃんにまた食わせ…を繰り返し無限の聖杯を作り出す
199 18/02/18(日)19:41:53 No.485937988
>人類殺人マシンになったのは汚染されてからだっけ 左様 どっかの誰かさんがズルして楽して頂きかしら!した結果すっ転んで泥が入っちゃった
200 18/02/18(日)19:42:17 No.485938085
>そもそも聖杯って何なの…… 神の子の血を受けた聖なる杯 っぽく願いを叶えてくれるならじゃあこれも聖杯でいいよねって
201 18/02/18(日)19:42:19 No.485938096
アインツベルンはさぁ…
202 18/02/18(日)19:42:23 No.485938115
バゼットさんがシェイクスピア召喚したら普通に強い気がする
203 18/02/18(日)19:42:26 No.485938137
>どっかの誰かさんがズルして楽して頂きかしら!した結果すっ転んで泥が入っちゃった そういう事やるのは間桐臓硯だな間違いない俺は詳しいんだ
204 18/02/18(日)19:42:34 No.485938180
>せめて根源なんぞに興味ない魔術使いを4人金で誘い込むとかじゃダメだったのかな 根源興味ない魔術師なんて居ないから…口では興味ないと言ってても本当に行けそうなら血眼になるものだよ
205 18/02/18(日)19:42:35 No.485938182
6章で本物の聖杯云々って割ととんでもないこと言ってたけど獅子王回収できてたのかな
206 18/02/18(日)19:42:36 No.485938192
水着フランちゃんのフィギュアが結構あってビビる 去年の水着鯖では特に多い気もする
207 18/02/18(日)19:42:39 No.485938205
>そもそも聖杯って何なの… さかずき?にござるか?
208 18/02/18(日)19:42:55 [ゾォルケン] No.485938256
どうしてこうなってしまったのですか…どうして
209 18/02/18(日)19:42:57 No.485938265
そういや時々聖杯の起源はダグザの釜がどうこうって台詞あるけどどっちかっつーとジャムシードの杯じゃねーのって思う
210 18/02/18(日)19:43:04 No.485938292
>天草くんの場合は第三魔法まで到達しなきゃいかんから冬木式の聖杯じゃないと駄目だという でも他の聖杯でもワンチャンあるかもしれないのでヘイパスする
211 18/02/18(日)19:43:17 No.485938348
冬木の聖杯戦争がロードが死んでも田舎の一儀式扱いされるのは法政科が原因だろうしな
212 18/02/18(日)19:43:35 No.485938427
ダグザってマッスルパンチする奴だよね
213 18/02/18(日)19:43:40 No.485938451
喚んだもののせいで汚染されるのは仕方ないとしても濾過もできず汚染されたままなのは ポンコツ感あるなぁ
214 18/02/18(日)19:43:42 No.485938461
本物の聖杯=神の子を血を受けた杯があったとして 型月のそれはどんな能力があるんだろう
215 18/02/18(日)19:43:55 No.485938503
>冬木の聖杯戦争がロードが死んでも田舎の一儀式扱いされるのは法政科が原因だろうしな 法制科からしたら体のいい厄介払いが出来る舞台だもんね
216 18/02/18(日)19:43:57 No.485938512
所詮はホムンクルスだな やはり人間じゃないのはダメだと言わんばかりの遠坂を超えたアインツベルンのうっかり具合
217 18/02/18(日)19:44:04 No.485938539
>あいつ普通の聖杯戦争のキャスターとしてはわりとあたりの部類だと思う >スペックだけ見た場合の話だが 新宿でエネミーのリア王やロミオとジュリエットと違って マクベスは本気で創作幻想すると英霊マクベスが来かねないので手を抜いたとか言ってたけど これもし普通の聖杯戦争でやったらメディア奥様が小次郎読んだのと同じようなことができるのかね…
218 18/02/18(日)19:44:04 No.485938540
根源興味なかったら普通は魔術師やる意味ないからな… 切嗣ぐらいだと思う例外
219 18/02/18(日)19:44:08 No.485938562
cv.池田秀一だよ
220 18/02/18(日)19:44:12 No.485938581
御三家というかアインツベルン式だと鯖を栄養にして沢山聖杯にくべると聖杯が起動する 栄養がたっぷりある鯖なら6体入れなくても何か起動する
221 18/02/18(日)19:44:27 No.485938643
聖杯扱いだけどウルクの大杯も聖杯とは別物だよね と言うか下手すると本物の聖杯よりヤバいブツだよね?
222 18/02/18(日)19:44:32 No.485938659
つまり俵卿の俵は聖杯
223 18/02/18(日)19:44:55 No.485938747
>>冬木の聖杯戦争がロードが死んでも田舎の一儀式扱いされるのは法政科が原因だろうしな >法制科からしたら体のいい厄介払いが出来る舞台だもんね 二世とか冬木で死ねないようにロードレベルまで行くと参加禁止だけどね…
224 18/02/18(日)19:45:01 No.485938776
>根源興味なかったら普通は魔術師やる意味ないからな… >切嗣ぐらいだと思う例外 あいつ魔術士じゃなくて魔術使いなので…
225 18/02/18(日)19:45:25 No.485938880
>喚んだもののせいで汚染されるのは仕方ないとしても濾過もできず汚染されたままなのは >ポンコツ感あるなぁ だって願いを叶える機能が願いを叶えたのにやっぱそれ無しねってするのは詐欺みたいなもんだし…
226 18/02/18(日)19:45:26 No.485938884
むぅ…栄養王
227 18/02/18(日)19:45:27 No.485938889
>>そもそも聖杯って何なの… >さかずき?にござるか? お酒サイコーデース!!
228 18/02/18(日)19:45:42 No.485938949
BBAが3章でポセイドンからゲットしてたけど なんでポセイドン聖杯持ってるの…
229 18/02/18(日)19:45:44 No.485938958
>新宿でエネミーのリア王やロミオとジュリエットと違って >マクベスは本気で創作幻想すると英霊マクベスが来かねないので手を抜いたとか言ってたけど >これもし普通の聖杯戦争でやったらメディア奥様が小次郎読んだのと同じようなことができるのかね 悪性隔絶魔境新宿が空想と現実の境界が曖昧な都市であるがゆえにエネミーの創造とかできるまでの出力を得たから 普通の聖杯戦争だと無理だと思う
230 18/02/18(日)19:45:46 No.485938964
>>冬木の聖杯戦争がロードが死んでも田舎の一儀式扱いされるのは法政科が原因だろうしな >法制科からしたら体のいい厄介払いが出来る舞台だもんね そんな政治の思惑に踊らされちゃったのかロード・エルメロイ もしかしてAZOで2世が吹聴したのもあながち間違いではない?
231 18/02/18(日)19:45:53 No.485938992
根源よりむくゴリ軍勢に入りたいあじぱーってもう魔術使いだと思うんだがその辺どうなんだろう
232 18/02/18(日)19:46:06 No.485939043
キリストのセイヴァーがなんかの手違いでいたら聖杯量産できるのかな
233 18/02/18(日)19:46:07 No.485939049
根源目指してるのは魔術士 根源とかあるかもわからんもの目指すの馬鹿くせ!魔術って便利な道具だろ?っていうのは魔術使い
234 18/02/18(日)19:46:30 No.485939160
後継者争いにドロップアウトして辛くも生き延びた魔術師崩れとか結構いそうだし そういうのは生きるために魔術を活用する魔術使いになっててもおかしくない
235 18/02/18(日)19:46:35 No.485939183
AZOのケイネスいいよね… 出せなかった恋文…
236 18/02/18(日)19:46:42 No.485939218
プロト世界は政財界にも力をバリバリ持ってる人多くて 魔術師でも場合によっては堕落しそうだなあと
237 18/02/18(日)19:46:51 No.485939269
>根源よりむくゴリ軍勢に入りたいあじぱーってもう魔術使いだと思うんだがその辺どうなんだろう 根源に至りたいのが魔術師という定義に基づくならばウェイバー君もアルバも魔術使いになるね
238 18/02/18(日)19:47:04 No.485939334
地方の一儀式扱いにされてたのが法制科のせいなのかノーリッジの前ロードのせいなのか呼んだばっかなのに忘れた
239 18/02/18(日)19:47:07 No.485939346
>キリストのセイヴァーがなんかの手違いでいたら聖杯量産できるのかな 鯖じゃダメだろう 霊基が足りない
240 18/02/18(日)19:47:08 No.485939347
カルデアに来た新しょちょーはどっちなんだろ
241 18/02/18(日)19:47:21 No.485939402
>BBAが3章でポセイドンからゲットしてたけど >なんでポセイドン聖杯持ってるの… ギリシャにもアマルテアの角杯という思いっきり聖杯なアイテムがあるし
242 18/02/18(日)19:48:01 No.485939575
普通の奴らに混じりながら魔術使えるアドバンテージで楽に稼いでやるぜー!なキャラクターっていないの?
243 18/02/18(日)19:48:06 No.485939594
日本にも何かいい感じの杯はないんですか!?
244 18/02/18(日)19:48:18 No.485939629
>根源に至りたいのが魔術師という定義に基づくならばウェイバー君もアルバも魔術使いになるね 自分の代で根源に至るのは諦めて次代に繋げるのは魔術師でいいと思うけど自分の代で閉じてるのってどうなんだろうな 講師やってるから一応次世代育ててるからいいのか
245 18/02/18(日)19:48:26 No.485939659
>>キリストのセイヴァーがなんかの手違いでいたら聖杯量産できるのかな >鯖じゃダメだろう >霊基が足りない 自分で霊基の拡張なんてあの辺りだと余裕だろうからロンゲのやる気次第じゃね?
246 18/02/18(日)19:48:27 No.485939665
魔術使いは神秘の秘匿を無視するけど魔術師は出来る限り守ろうとするイメージもある
247 18/02/18(日)19:48:38 No.485939708
自分の代では無理そうなので子孫の為にという前提で根源より権力や富を求める魔術師は普通にいる 一応根源を目指す渇望はあってやってるから魔術使いではない
248 18/02/18(日)19:48:46 No.485939747
山の翁「聖杯なんぞ存在しない」
249 18/02/18(日)19:48:46 No.485939748
>プロト世界は政財界にも力をバリバリ持ってる人多くて >魔術師でも場合によっては堕落しそうだなあと むしろまともな比率高い イセミみたいなクソクソアンドクソいるけど
250 18/02/18(日)19:48:56 No.485939784
敵のドクロで作った盃なんかどうかってノッブが
251 18/02/18(日)19:49:03 No.485939808
>日本にも何かいい感じの杯はないんですか!? わしのこのお気に入りの盃あるんじゃが! 金箔ドクロまじ侘び寂びじゃろー!
252 18/02/18(日)19:49:06 No.485939822
>>根源よりむくゴリ軍勢に入りたいあじぱーってもう魔術使いだと思うんだがその辺どうなんだろう >根源に至りたいのが魔術師という定義に基づくならばウェイバー君もアルバも魔術使いになるね あじぱーくんの場合は目指せるなら目指したいけど 目指せる才能がないから 目指せる才能があるやつを助けるのが自分の根源への到達手段と事件簿で一応いってるね それそれとして私以上に才能あるやつは全員ファッキュー!!
253 18/02/18(日)19:49:12 No.485939853
>自分の代では無理そうなので子孫の為にという前提で根源より権力や富を求める魔術師は普通にいる >一応根源を目指す渇望はあってやってるから魔術使いではない そうなるのか ㌧
254 18/02/18(日)19:49:17 No.485939876
だって魔術は隠匿しないと教会や協会に狩られるし そもそも出力が下がる
255 18/02/18(日)19:49:25 No.485939902
>普通の奴らに混じりながら魔術使えるアドバンテージで楽に稼いでやるぜー!なキャラクターっていないの? 魔術使っても経済支配できないし…
256 18/02/18(日)19:50:00 No.485940050
マネーゲームに興じてる死徒の王なら居る
257 18/02/18(日)19:50:11 No.485940093
ケイネスみたいに圧倒してやるって臨んで玉砕したりした人多いんだろうな
258 18/02/18(日)19:50:17 No.485940118
アメリカだと魔術師とマフィアが結託して恐ろしいことになってたし他の国でも色々あるんだろうな
259 18/02/18(日)19:50:19 No.485940129
つうかティアマトに匹敵するレベルの大神であるポセイドンを人間の状態で倒した3章ドレイクはなんなんだよ
260 18/02/18(日)19:50:34 No.485940192
魔術で小銭稼ぐより真面目に経営の勉強した方がいいのでは?
261 18/02/18(日)19:50:56 No.485940286
>マネーゲームに興じてる死徒の王なら居る フラットくんが面識あるんだったか
262 18/02/18(日)19:50:56 No.485940288
ポセイドンはポセイドンでも海底人の自動防御システムだったのかもしれない
263 18/02/18(日)19:51:12 No.485940376
>つうかティアマトに匹敵するレベルの大神であるポセイドンを人間の状態で倒した3章ドレイクはなんなんだよ 出し抜いて聖杯奪ったのは確かだが倒したとまでは
264 18/02/18(日)19:51:18 No.485940401
>日本にも何かいい感じの杯はないんですか!? この火焔型土器をですね?
265 18/02/18(日)19:51:43 No.485940519
>>普通の奴らに混じりながら魔術使えるアドバンテージで楽に稼いでやるぜー!なキャラクターっていないの? >魔術使っても経済支配できないし… 魔術使わないでもこみちポジションに居着いて魔術の金稼ぐ奴とかいるので基本魔術師は多芸だよ
266 18/02/18(日)19:51:46 No.485940534
遠坂家は魔術で土地転がししてたよ
267 18/02/18(日)19:52:20 No.485940745
>ケイネスみたいに圧倒してやるって臨んで玉砕したりした人多いんだろうな ぶっちゃけSN世界だと三次まで聖杯戦争とは名ばかりの戦いの体を為してなかったので 聖杯戦争の歴史は全然浅い… プロトも2回しかやってないし 聖杯戦争乱発してるのは亜種聖杯戦争やってるアポとextraくらい
268 18/02/18(日)19:52:31 No.485940802
>ポセイドンはポセイドンでも海底人の自動防御システムだったのかもしれない ドラえもんと同じ世界だったのか…
269 18/02/18(日)19:52:37 No.485940831
ケツァルコアトルのように分霊を作る神もいるから本体を倒したとは限らない
270 18/02/18(日)19:52:39 No.485940848
一番欲しいなって思う魔術は切嗣が小説で使ってたやつ 3時間で2日分の睡眠取れるってすごくね?
271 18/02/18(日)19:52:46 No.485940887
亜種聖杯戦争でもケイネスは死ぬ
272 18/02/18(日)19:53:32 No.485941112
ゾンビを倒しながら料理を作るテレビ番組でお金を稼ぐ魔術師もいるのだ
273 18/02/18(日)19:53:42 No.485941145
魔術なんてクソみたいに金がかかるから新興でもなければ金持ちか金持ちだったけど没落したかばっかじゃん!
274 18/02/18(日)19:53:52 No.485941200
>つうかティアマトに匹敵するレベルの大神であるポセイドンを人間の状態で倒した3章ドレイクはなんなんだよ これもしかして特異点の中で異聞帯世界が具現化しようとしてたのを阻止したとかなのでは… アトランティスが現存する世界線とかそういうのを
275 18/02/18(日)19:54:22 No.485941344
>そもそも出力が下がる これの論理がわからない 銃持ってる奴と持ってない奴の戦いだったのに銃が普及したから双方の撃ち合いになって相対的に持ってた側が弱体化したとかそんな感じ?
276 18/02/18(日)19:54:43 No.485941434
>つうかティアマトに匹敵するレベルの大神であるポセイドンを人間の状態で倒した3章ドレイクはなんなんだよ 聖杯手にしてイキってるだけのただのおっさんだったのかもしれない
277 18/02/18(日)19:55:03 No.485941523
生き延びたはいいけど土地も宝石もめちゃくちゃにされて落ちぶれるAZO遠坂家の未来が気になるところ
278 18/02/18(日)19:55:32 No.485941638
なにをするにもお金がかかる 魔術師の世界も世知辛い
279 18/02/18(日)19:55:32 No.485941639
凛ちゃんさんはどこでだって生きていけるよ
280 18/02/18(日)19:55:34 No.485941644
むしろポセイドンいるオケアノス怖い いるなら息子もいるんだから働いて欲しい
281 18/02/18(日)19:56:19 No.485941838
>銃持ってる奴と持ってない奴の戦いだったのに銃が普及したから双方の撃ち合いになって相対的に持ってた側が弱体化したとかそんな感じ? 説明されたのが確からっきょか月姫だったんで少し記憶があやしいけど 根源から流れ込む力ってのが一定量なので同じような現象を起こす手段が増える程にその現象の力が落ちてくとかそんな感じ
282 18/02/18(日)19:57:09 No.485942063
AZO後ならアポの冬木みたいな感じになるでしょ ツインテの八極使いと桜レスラーと謎の赤毛によるラヴコメのはじまりだ
283 18/02/18(日)19:57:11 No.485942070
>生き延びたはいいけど土地も宝石もめちゃくちゃにされて落ちぶれるAZO遠坂家の未来が気になるところ 英霊トーサカの契約しそう
284 18/02/18(日)19:57:28 No.485942142
>なにをするにもお金がかかる >魔術師の世界も世知辛い 魔眼列車で動く金がとんでもなさ過ぎて魔術師って金がいるんだなってなった
285 18/02/18(日)19:57:29 No.485942144
>一番欲しいなって思う魔術は切嗣が小説で使ってたやつ >3時間で2日分の睡眠取れるってすごくね? 圧縮睡眠いいよね…ホライゾンとか読んでてもあれ欲しいってなる
286 18/02/18(日)19:57:46 No.485942215
トーサカもそろそろ実装されるのかな
287 18/02/18(日)19:57:48 No.485942228
>>そもそも出力が下がる >これの論理がわからない >銃持ってる奴と持ってない奴の戦いだったのに銃が普及したから双方の撃ち合いになって相対的に持ってた側が弱体化したとかそんな感じ? 単純に地上から神秘が薄れると魔術の精度が落ちる 魔術を使うには神秘とかマナっていう空気というか化石燃料みたいなものがあって その辺の超常のことを認識しちゃうと単純に魔術師が使う量の神秘が減るってだけ
288 18/02/18(日)19:57:58 No.485942278
魔術を隠匿しながらマッサージ店開けば売れっ子になれるのでは… 駄目だそういう魔眼か何かないとコストかかりすぎる
289 18/02/18(日)19:58:46 No.485942497
ああ孔明とケリィが話してたのって三時間睡眠のやり方とかそういう…
290 18/02/18(日)19:58:58 No.485942551
イシュタルとかエレシュキガルとかがいる中で英霊トーサカが来たらちょっとどんな顔したら良いのかわからない
291 18/02/18(日)19:59:22 No.485942662
そういう人間が代々継いできたから濃縮還元されてるんだろうけど この方法で根源行くの無理じゃね?って薄々わかりながら続ける心境が想像を絶する
292 18/02/18(日)19:59:26 No.485942679
信仰と魔術基盤はもうちょい細かい解説が欲しい
293 18/02/18(日)20:00:05 No.485942868
>イシュタルとかエレシュキガルとかがいる中で英霊トーサカが来たらちょっとどんな顔したら良いのかわからない ボブとボブオルタみたいなもんだ
294 18/02/18(日)20:00:19 No.485942935
型月世界最大の魔術基盤は普遍的な意味での教会の物だけど教会はそれをあんまり使いたがらない どっかの代行者は除く
295 18/02/18(日)20:00:27 No.485942966
きのこぉ!!世界卵ってなんなんだよぉ!!
296 18/02/18(日)20:00:44 No.485943045
ボブオルタってなんだよ マイケル・ジャクソンみたいになるのか
297 18/02/18(日)20:00:55 No.485943097
魔術の隠匿って面でもケリィのやり方って理にかなってるよね 銃や爆弾で殺された人間から魔術で殺した痕跡なんて見つからないもの 魔術で殺してないんだから
298 18/02/18(日)20:00:56 No.485943102
まあ根源行くともれなく敗北者なんですけどね
299 18/02/18(日)20:01:03 No.485943134
>この方法で根源行くの無理じゃね?って薄々わかりながら続ける心境が想像を絶する エルメロイ教室だとそういう生徒も結構いそうだな… 魔術の方向変えたカウレスくんみたいなのとか
300 18/02/18(日)20:01:12 No.485943169
>どっかの埋葬機関は除く
301 18/02/18(日)20:01:52 No.485943344
まあ根源たどり着くか科学が発展しきらないと人類滅ぶから型月世界
302 18/02/18(日)20:02:16 No.485943466
そうか世界全体のMPが限られてるから使う奴増えると足りなくなるのか 聖杯戦争ってMP消費しまくりだと思うんだけど大丈夫なの? ある日ブレーカー落ちたみたいな感じで一斉に世界から神秘消えたりしない?
303 18/02/18(日)20:02:47 No.485943631
>ある日ブレーカー落ちたみたいな感じで一斉に世界から神秘消えたりしない? プリヤとか…3000年頃とか…鋼の大地とか…
304 18/02/18(日)20:02:51 No.485943651
>そういう人間が代々継いできたから濃縮還元されてるんだろうけど >この方法で根源行くの無理じゃね?って薄々わかりながら続ける心境が想像を絶する 事件簿のルシアンくん家とか辛い 動物降霊系の魔術で刻印継いだら上手く適合しないと脳が獣と同レベルまで落ちるとか酷すぎる
305 18/02/18(日)20:02:57 No.485943677
>ある日ブレーカー落ちたみたいな感じで一斉に世界から神秘消えたりしない? そうなると鋼の大地かな...
306 18/02/18(日)20:03:20 No.485943811
>魔術の隠匿って面でもケリィのやり方って理にかなってるよね >銃や爆弾で殺された人間から魔術で殺した痕跡なんて見つからないもの >魔術で殺してないんだから 仕事の性質上ネタが割れたら魔術も命も持ってかれるからね… 埋葬機関とかバゼットさんとかあの辺りも似たような感じか
307 18/02/18(日)20:03:34 No.485943882
イッテQで難局の話題が出てるけどぐだも国連に南極へ行くための申請出したのかな…
308 18/02/18(日)20:03:34 No.485943884
最初に到達した人がおかしいだけで人が到達するのがそもそも不可能案件なのでは?
309 18/02/18(日)20:03:50 No.485943959
木星に超強い奴がいるみたいな感じで 宇宙にはもっと凄い神秘があるんでしょ
310 18/02/18(日)20:04:01 No.485944027
>イッテQで難局の話題が出てるけどぐだも国連に南極へ行くための申請出したのかな… カルデアは国連所属の機関だからその辺はおっけーでしょ
311 18/02/18(日)20:04:01 No.485944030
エクストラ世界だとイギリスの片田舎でやった儀式のせいで地上からマナが無くなったりしてるね
312 18/02/18(日)20:04:02 No.485944033
目標に到達したのに一族がそれを忘れてて化け物扱いのフラット
313 18/02/18(日)20:04:27 No.485944165
>そうか世界全体のMPが限られてるから使う奴増えると足りなくなるのか >聖杯戦争ってMP消費しまくりだと思うんだけど大丈夫なの? >ある日ブレーカー落ちたみたいな感じで一斉に世界から神秘消えたりしない? 一般人にばれなきゃ大丈夫 なにかおきたらガス会社のせいにしとけばええ「
314 18/02/18(日)20:04:27 No.485944166
根源?武芸極めたらいけたよ?って人達も結構いるの魔術師知ったらキレそう
315 18/02/18(日)20:04:30 No.485944182
どっかのⅡ世がほっとくと他所の魔術解体して神秘薄れさせやがるから…
316 18/02/18(日)20:04:46 No.485944263
>ある日ブレーカー落ちたみたいな感じで一斉に世界から神秘消えたりしない? 神秘が消えても大丈夫だよ 代わりに原生生命体に有害なよく分からない物質が世界中に蔓延するだけだから
317 18/02/18(日)20:04:51 No.485944294
>そうか世界全体のMPが限られてるから使う奴増えると足りなくなるのか >聖杯戦争ってMP消費しまくりだと思うんだけど大丈夫なの? >ある日ブレーカー落ちたみたいな感じで一斉に世界から神秘消えたりしない? 現代人だっていつか化石燃料はなくなるって理解してるけどバンバン石油とか使うからまぁ 危機感としてはあるけど自分が生きてる時代とは関係ないって思うじゃん?そんな感じ
318 18/02/18(日)20:05:15 No.485944416
>最初に到達した人がおかしいだけで人が到達するのがそもそも不可能案件なのでは? いろんな到達者の情報を総合するとどんな技術でも極めれば到達できるっぽいし…
319 18/02/18(日)20:05:43 No.485944550
>根源?武芸極めたらいけたよ?って人達も結構いるの魔術師知ったらキレそう 完全に行けた人はいないような 一端にたどり着いた人はチラホラいるけど
320 18/02/18(日)20:05:48 No.485944572
ひょっとしてきのこ世界観の未来って地球滅亡しかないのでは...?
321 18/02/18(日)20:06:15 No.485944705
根源行った人は帰ってこない人のほうが多いから実際は武術がいいか魔術がいいかも良くわならない…
322 18/02/18(日)20:06:43 No.485944867
根源?マハトマの方が良くってよ!
323 18/02/18(日)20:06:48 No.485944902
解体を極めて根源も解体しようぜあじぱー
324 18/02/18(日)20:06:51 No.485944914
>ひょっとしてきのこ世界観の未来って地球滅亡しかないのでは...? 重力に魂を囚われてちゃいけないって事だし…
325 18/02/18(日)20:06:54 No.485944927
皆が使い出すと神秘じゃなく自然法則と技術でしかなくなるわけだ
326 18/02/18(日)20:07:03 No.485944969
>ひょっとしてきのこ世界観の未来って地球滅亡しかないのでは...? なあにリアルでも未来は赤色巨星になった太陽に飲まれて滅亡するんだし大した問題じゃないさ
327 18/02/18(日)20:07:06 No.485944980
地球なんてほっぽっても死ぬでしょ 遅いか早いかだけ
328 18/02/18(日)20:07:07 No.485944986
あおあおや宝石爺が帰ってきた人なの?
329 18/02/18(日)20:07:26 No.485945075
>ひょっとしてきのこ世界観の未来って地球滅亡しかないのでは...? 前からずっとその路線で調べつくすと滅びるの分かって発狂するのが定番
330 18/02/18(日)20:07:44 No.485945164
あれそういうものだっけ?魔術師が増えると水道の蛇口が増えて結果的に水の出力が落ちるだとおもってた 石油資源みたいなものだったのか
331 18/02/18(日)20:07:58 No.485945233
何かを極めてたどり着く人間は各分野毎に一人くらいはいて、ただたどり着いたとしても知識がないからなにかできるわけでもない けど知識を得たものはたどり着くことはできない みたいな設定は型月だったか別の作品だったか…
332 18/02/18(日)20:08:01 No.485945253
形あるものはいつか滅ぶ 滅ぶまでに何が出来るかが大事ではないかね
333 18/02/18(日)20:08:13 No.485945309
そういえば格上の魔術師でも狙撃すれば死ぬと思うけど 切嗣が起源弾作るあたりそう簡単でもないのか
334 18/02/18(日)20:08:21 No.485945358
我と宇宙旅行行こうぜ!
335 18/02/18(日)20:08:23 No.485945368
そういや崩壊を止める側って殆どラスボスなんだよな…
336 18/02/18(日)20:08:25 No.485945379
認識されると消えるのが神秘 認識するかしないかということが凄い重要な世界だ 認識で世界が書き換えられるとか意味わかんないや!
337 18/02/18(日)20:08:30 No.485945415
>根源?武芸極めたらいけたよ?って人達も結構いるの魔術師知ったらキレそう 実際には武芸極めて至った境地=根源の一部なので 魔術師が求めてる全ての現象の発生源の存在を確認するという目的ともまた違ったものなので…武術極めた方が効率がいいというわけでもない
338 18/02/18(日)20:09:13 No.485945602
滅ぶ前に記録しなきゃ…出来た!賢者の石!
339 18/02/18(日)20:09:17 No.485945612
>そういえば格上の魔術師でも狙撃すれば死ぬと思うけど >切嗣が起源弾作るあたりそう簡単でもないのか 普通の狙撃とかは刻印が立派なものなら刻印が生かすし治癒する 二世みたいなしょぼ刻印は知らない
340 18/02/18(日)20:09:17 No.485945615
>そういえば格上の魔術師でも狙撃すれば死ぬと思うけど >切嗣が起源弾作るあたりそう簡単でもないのか 刻印でうにょうにょ再生したりするからな だから魔術回路ぐちゃぐちゃにするね…が起源弾
341 18/02/18(日)20:09:19 No.485945629
>そういえば格上の魔術師でも狙撃すれば死ぬと思うけど >切嗣が起源弾作るあたりそう簡単でもないのか 魔術刻印持ちは単純な狙撃で死ぬのか怪しい気がする
342 18/02/18(日)20:09:25 No.485945652
>あれそういうものだっけ?魔術師が増えると水道の蛇口が増えて結果的に水の出力が落ちるだとおもってた こっちのほうが認識としては正しい…はず 神秘の使い過ぎで枯渇とかはない
343 18/02/18(日)20:09:29 No.485945678
そういえば剣式がぐだおにデレデレなのって原作ファン的には心中穏やかじゃないのでは?
344 18/02/18(日)20:09:36 No.485945714
>そういえば格上の魔術師でも狙撃すれば死ぬと思うけど >切嗣が起源弾作るあたりそう簡単でもないのか 魔術刻印が正常に起動してれば宿主を生かすとかなんとか事件簿で言ってたな
345 18/02/18(日)20:09:39 No.485945734
型月の宇宙もインフレーションとかビッグバンとかあるのかよくわからない
346 18/02/18(日)20:09:48 No.485945776
直流交流は神秘とか全部暴いてやろうぜみたいなこと言ってるような気がする
347 18/02/18(日)20:10:13 No.485945883
直流の宝具はまじでやばい
348 18/02/18(日)20:10:21 No.485945923
>滅ぶ前に記録しなきゃ…出来た!賢者の石! 加減しろ莫迦!
349 18/02/18(日)20:10:26 No.485945941
また露骨なのが…
350 18/02/18(日)20:10:28 No.485945950
全部記録するだけじゃ駄目だ ずっと再演し続けよう!
351 18/02/18(日)20:10:32 No.485945983
士郎が頑丈なのは鞘入ってただけでもないのか…
352 18/02/18(日)20:10:36 No.485946000
型月世界って星ごとに物理法則違いそう
353 18/02/18(日)20:10:36 No.485946003
事件簿重要な設定が多いから読んでほしい
354 18/02/18(日)20:10:37 No.485946008
>形あるものはいつか滅ぶ >滅ぶまでに何が出来るかが大事ではないかね なので現人類皆殺しにして得たエネルギーで全人類のカタログ保存しよう!これで形に残せる!
355 18/02/18(日)20:10:41 No.485946030
>そういえば剣式がぐだおにデレデレなのって原作ファン的には心中穏やかじゃないのでは? あいつ敗北者だしコクトーにふられた別人格だから別にいいかなって
356 18/02/18(日)20:10:42 No.485946037
知名度の水が溜まったタンクを使用者の蛇口で分割するでいいのかな
357 18/02/18(日)20:10:48 No.485946071
もしかしてエクストラの発端となったイギリス片田舎の儀式って事件簿でやったあれか?完全復活して槍抜いたせいで魔力消えた?
358 18/02/18(日)20:10:55 No.485946100
ベンジャミンフランクリンとか神秘殺しか星の開拓者もってそう
359 18/02/18(日)20:11:00 No.485946124
>直流交流は神秘とか全部暴いてやろうぜみたいなこと言ってるような気がする 直流は宝具自体が神秘を暴き立てるものだからな 交流の方は新たな神話なのでちょっと違う気がする
360 18/02/18(日)20:11:27 No.485946265
不老不死とか永久不滅の文明とかできたらいいなって思うけどさぁ 滅びが不可避だからって発狂するのは面倒臭すぎる
361 18/02/18(日)20:11:28 No.485946272
>もしかしてエクストラの発端となったイギリス片田舎の儀式って事件簿でやったあれか?完全復活して槍抜いたせいで魔力消えた? テクスチャ剥がしちゃったのか
362 18/02/18(日)20:11:36 No.485946310
>直流の宝具はまじでやばい 神秘を消失させるならまずサーヴァントである自身が消えるべきでは? テスラは訝しんだ
363 18/02/18(日)20:11:50 No.485946380
>士郎が頑丈なのは鞘入ってただけでもないのか… 奴は魔術刻印継承してないぞ
364 18/02/18(日)20:11:58 No.485946428
>形あるものはいつか滅ぶ >滅ぶまでに何が出来るかが大事ではないかね 聖杯を使って人間が滅びにも耐えられる生命体に作り変えて貰おうぜ!!
365 18/02/18(日)20:12:18 No.485946528
南極見てるけど思ったよりカルデアっぽくて感動してきた
366 18/02/18(日)20:12:33 No.485946605
もしケリィが士郎に刻印残そうとしても血が繋がってないから難しいだろうな
367 18/02/18(日)20:12:40 No.485946642
>もしかしてエクストラの発端となったイギリス片田舎の儀式って事件簿でやったあれか?完全復活して槍抜いたせいで魔力消えた? それだとむしろエーテルが溢れるんじゃない?神代に戻る訳だし アルズベリの儀式と関係あるんじゃないかとかも言われてたけど結局何なんだろうね
368 18/02/18(日)20:12:50 No.485946690
まあ情報体でも何でも人としての形が異星に届けば上出来じゃねえかな
369 18/02/18(日)20:13:07 No.485946757
エジソンは結果として科学技術の普及者となったけど テスラは色々な風説風聞がオカルトになって纏わりついて幻想よりの存在になってしまったから…
370 18/02/18(日)20:13:16 No.485946805
アニメのエクストラはそのルートっぽいよね
371 18/02/18(日)20:13:20 No.485946822
人理とかから考えて自然法則などの世界の姿はそれを認識する者達が作ってるっぽい? 今の地球は霊長であるの人類が共有して思い描くもの=人理で成り立ってるからこうなだけで
372 18/02/18(日)20:13:23 [遊星] No.485946830
>まあ情報体でも何でも人としての形が異星に届けば上出来じゃねえかな いただきます
373 18/02/18(日)20:13:24 No.485946835
>>直流交流は神秘とか全部暴いてやろうぜみたいなこと言ってるような気がする >直流は宝具自体が神秘を暴き立てるものだからな >交流の方は新たな神話なのでちょっと違う気がする 人類神話は神秘の時代を終わらせた宝具で結果的には科学という思想で魔術的神秘を奪った男の所業
374 18/02/18(日)20:13:27 No.485946854
なんかスレにオシリスの砂増えてない?
375 18/02/18(日)20:13:38 No.485946916
>>直流の宝具はまじでやばい >神秘を消失させるならまずサーヴァントである自身が消えるべきでは? >テスラは訝しんだ なのでアメリカで魔神柱に最大出力しても全壊させられないのだ
376 18/02/18(日)20:13:44 No.485946951
妻を親友に孕まさせて出来た子供に刻印継承できた魔術師もいるし…
377 18/02/18(日)20:13:52 No.485946988
同じのとまみこなのになぜふじのんとこうも反応が違うのですか?
378 18/02/18(日)20:13:55 No.485947000
アルズベリの儀式が失敗してああなった説もあるな EXTRA世界
379 18/02/18(日)20:14:25 No.485947138
アポは見たがその他の作品でも最終的に外宇宙に旅立てといっててシャアみたいだな 人は大地から離れては生きていけないのよ…
380 18/02/18(日)20:14:32 No.485947190
>ベンジャミンフランクリンとか神秘殺しか星の開拓者もってそう 交流が名前出してたし来ないかな 避雷針を槍と言い張ってランサーで
381 18/02/18(日)20:14:34 No.485947198
きのこのふわふわしたスクリプティングに昔はイライラしていたが、「ゆでたまご先生と同ジャンルじゃん」の一言ですべて腹落ちした
382 18/02/18(日)20:15:52 No.485947580
交流がガチで敬愛してるんだよなベンジャミン・フランクリン 建国の父の1人は万能キャラ過ぎる…
383 18/02/18(日)20:15:57 No.485947600
>交流が名前出してたし来ないかな >避雷針を槍と言い張ってランサーで 2部OPにそんなケモ耳っ娘いたね 槍に雷降らせてる娘
384 18/02/18(日)20:15:58 No.485947613
Fateの展開はどれもゆで理論を念頭に置けば何もかもすとんと腑に落ちる
385 18/02/18(日)20:16:18 No.485947717
第三魔法があれば話は変わってくるだろうけど 人間の仕様だと宇宙に旅立つとか無理じゃねって最近思うようになった 地球にへばりついてやりくりしたほうが長生きできそう
386 18/02/18(日)20:16:37 No.485947805
>妻を親友に孕まさせて出来た子供に刻印継承できた魔術師もいるし… そういやあの関西弁もいいキャラなのに再登場しないのかな
387 18/02/18(日)20:16:46 No.485947851
絶対あの世界誰かやってるんだろうけどより良い子孫を残す為に男をTSさせて 自分の種注ぎ込んだりしてる人とかいるんだろうな
388 18/02/18(日)20:16:51 No.485947870
すまないさんもゆで作品に組み込まれてたから実質ゆで理論
389 18/02/18(日)20:17:21 No.485948040
>地球にへばりついてやりくりしたほうが長生きできそう 鋼の大地だと新人類になって地球が死んでもたくましく生きてるしね