18/02/18(日)18:48:05 ヒとか見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)18:48:05 rhyic.BA No.485926089
ヒとか見てるとありえないだろってレベルで上手い絵描く人がたった5000フォロワーくらいの一方で 流行の作品にとびついてエロ絵を描いてるようなのが5万とか8万とかいってて結局エロが全てなのかよって思ってると めっちゃ上手くてシコれるエロ絵描いてる人が4000フォロワーくらいしかいなかったりする事もあって 絵描きの人気ってなんなんだろうってわからなくなる
1 18/02/18(日)18:48:59 No.485926276
人気なんか知らねー見つけ次第保存してシコるだけだ
2 18/02/18(日)18:49:09 No.485926304
スレ「」は数字しか見えない人?
3 18/02/18(日)18:49:22 No.485926348
絵が上手いだけで人気が出るなどというナイーヴな考えは捨てろ
4 18/02/18(日)18:49:23 No.485926356
需要のある絵を描ける人が1番フォロワー多いよ
5 18/02/18(日)18:49:34 No.485926395
シコれればいいんだよp
6 18/02/18(日)18:49:51 No.485926470
絵を描かないやつほど人気を気にするのなんだろうね
7 18/02/18(日)18:50:45 No.485926660
ちょっとエッチなのぐらいならいいけど本当に性癖直撃するやつなんて周りに知られたい?
8 18/02/18(日)18:51:33 No.485926811
むしろまだ誰も知らない原石を見つけたみたいで嬉しくならない?
9 18/02/18(日)18:51:57 No.485926877
そりゃあ需要に答えられる方が人気あるだろう
10 18/02/18(日)18:52:13 No.485926938
フォロワー数はあてにならない お前のチンコを信じろ
11 18/02/18(日)18:52:17 rhyic.BA No.485926957
やっぱ同人なり商業なりの活動してるかでだいぶ違ってくるんだろうか
12 18/02/18(日)18:52:27 No.485926991
めっちゃペドいの描いてくれるフォロワー3桁の人なんて凍結の危険あるから広めませんよ私は
13 18/02/18(日)18:53:07 No.485927131
むしろ俺だけのものにしたいので広まらないで欲しい
14 18/02/18(日)18:53:07 No.485927132
どうでもいいけどさ、ちんぽと違って力任せにぐりぐりされても痛いだけだから女性器は大事に扱ってほしい 広げるとかもってのほかだ
15 18/02/18(日)18:53:16 No.485927156
エロを欲しているのであってアートを欲しているわけではない的な
16 18/02/18(日)18:53:27 No.485927192
タダと金が絡むとで全く状況が変わるからヒだけで判断するのは…
17 18/02/18(日)18:53:45 No.485927264
スレ「」は承認欲求の塊で気持ち悪いな 他人のフォロワー数なんてどうでも良いだろ
18 18/02/18(日)18:54:04 No.485927340
年に3回くらいしか描かないし描いてるかもしれないけどうpらない人が めちゃくちゃ絵が上手かったり可愛かったりする人はいる
19 18/02/18(日)18:54:52 No.485927492
ここでさりげなくステマしてもいいんだよ
20 18/02/18(日)18:55:13 No.485927555
見るからに相互フォロー増やす気無さそうだとフォローしにくいし フォロー少ないとリツイートとかで拡散もしにくいし 閉じたコミュニティが完成する
21 18/02/18(日)18:55:15 No.485927561
流行りの微エロを高頻度で描くと増えるよ
22 18/02/18(日)18:55:39 No.485927641
フォロワー数が戦闘力に見えてるタイプの人種はほんとカス
23 18/02/18(日)18:55:51 No.485927669
流行りに乗ることを程度の低いことと勘違いする人いる
24 18/02/18(日)18:56:23 No.485927770
自分の性癖にだけは誇り持ってるから合致した画はいいねもRTもする どうせフォロワー少ないし自己満足みたいなもんだ
25 18/02/18(日)18:56:28 No.485927779
行け!ファンネル!
26 18/02/18(日)18:57:02 No.485927908
波長があってて在り来りなつまらなさが無ければいい
27 18/02/18(日)18:57:09 No.485927932
SNSのフォロワーなんてただのお飾りやぞ その内何人が自分の描いた本買ってくれるのかもわからんのやし
28 18/02/18(日)18:57:19 No.485927967
数字の力が人気の証
29 18/02/18(日)18:57:22 No.485927981
画像の人落裏にいるときよく保存したなあ 落板だったっけ
30 18/02/18(日)18:57:49 No.485928072
メインにFGOアイマスでたまに今流行ってるアニメのエロ絵描いてりゃフォロワーいっぱい増えると思う
31 18/02/18(日)18:58:04 No.485928123
フォロー300フォロワー1000くらいの人がヒ戦闘力高いと思う
32 18/02/18(日)18:58:44 No.485928248
まあ俺も思いつきで描いたはわってたアニメの絵がRTされまくってフォロワー100人くらい増えて上機嫌になったので気持ちはわかる
33 18/02/18(日)18:59:00 No.485928307
絵のジャンルに限らず何でこの世界の結構な割合の人のって実力の有無だけで語るんだろうか 何で宣伝とか『スゲー上手い自分がここにいますよ』というアピールして認識してもらわなきゃ居ないのと一緒という答えに行き着かないのだろうか
34 18/02/18(日)18:59:09 No.485928346
フォローしてもガチャ結果画像と愚痴と晩飯しか流れてこない人とかはフォローしないのもある
35 18/02/18(日)18:59:48 No.485928470
ヒは色んな意味で拡散力の高さを稼がないと 転載野郎の方が10倍RTされるとかのがザラだからな 物自体の良し悪しの指針にはならんとこは何処にでもあるが 特に極端に出がちだと思う
36 18/02/18(日)19:00:05 No.485928520
最近だと魔女の奴で絵がめちゃんこ上手い人が沢山出てきたのは収穫でした
37 18/02/18(日)19:00:05 No.485928522
まあ別に人気なんて追わなくてもいいんだぞ バズれば1000とかフォロワー増えたりする それよりも高頻度で絵を上げることが重要
38 18/02/18(日)19:00:54 No.485928669
口が悪くなきゃなんでもいいよ
39 18/02/18(日)19:01:21 No.485928771
>何で宣伝とか『スゲー上手い自分がここにいますよ』というアピールして認識してもらわなきゃ居ないのと一緒という答えに行き着かないのだろうか 俺がちやほやされない!流行りの版権絵描いてるやつばっかり評価しやがって! って人はまず自分がエロでも版権でもない静物画とか描いてる人をフォローしたりいいねしてるの?ってなるよね
40 18/02/18(日)19:01:22 No.485928776
>最近だと魔女の奴で絵がめちゃんこ上手い人が沢山出てきたのは収穫でした コミケよかCOMITIAにいそうな人が多かった
41 18/02/18(日)19:01:55 No.485928885
>口が悪くなきゃなんでもいいよ まさはる系のツイートはともかく 人格とか倫理感に問題がありそうな人はなるべく見ないようにする
42 18/02/18(日)19:02:21 No.485928999
>絵のジャンルに限らず何でこの世界の結構な割合の人のって実力の有無だけで語るんだろうか >何で宣伝とか『スゲー上手い自分がここにいますよ』というアピールして認識してもらわなきゃ居ないのと一緒という答えに行き着かないのだろうか そういう宣伝しなきゃいけないって考えもやだよ 趣味でやってんのに
43 18/02/18(日)19:02:22 No.485929010
自分の観測範囲が狭いだけなのでは?
44 18/02/18(日)19:02:38 No.485929076
でも大抵げんなりする内容ばっかだよここの人含めて
45 18/02/18(日)19:03:29 No.485929234
趣味なら同好の士だけで繋がってりゃいいだろうし・・・
46 18/02/18(日)19:03:31 No.485929239
人気の出る作品と凄い作品は必ずしもイコールじゃねえからな
47 18/02/18(日)19:03:42 No.485929276
>まさはる系のツイートはともかく >人格とか倫理感に問題がありそうな人はなるべく見ないようにする 絵と現状報告くらいしかツイートしない人いいよね…
48 18/02/18(日)19:04:02 No.485929347
画像の人はいまどうしてるの
49 18/02/18(日)19:04:08 No.485929369
SNSなら積極的に交流するかどうかじゃねえかな 結構前にpixivで「真面目に絵を描くよりも他の人お気に入りしまくったり絵にコメントしまくったりしたらどんどん格が上がってく!」みたいな本末転倒な指南漫画見た記憶がある
50 18/02/18(日)19:04:18 No.485929409
すぐ長文になる人は変人多い 気がする
51 18/02/18(日)19:04:19 No.485929423
フォロワーを稼ぐって言うより自分と同じ趣味の人をあぶり出すために描いてるからあんま気にしたことなかったな
52 18/02/18(日)19:04:28 No.485929448
フォロー数500以上1000以上の人はフォローしてる一人ひとりには興味なさそう TL追う気がなさそうというか
53 18/02/18(日)19:04:29 No.485929451
フォロワー数が多い事になんか意味あるんだろうか 自分が尊敬してる人にフォローされたらそれだけで嬉しい 数なんかどうでもいい
54 18/02/18(日)19:04:35 No.485929472
絵が格別に上手くてツイートも面白くて 交友範囲も広く人格にも優れた世界トップレベルの絵描き
55 18/02/18(日)19:05:03 No.485929561
そもそもヒはイラスト投稿サイトじゃないし…
56 18/02/18(日)19:05:34 No.485929676
えっちな雰囲気だした絵貼ると凍結されるし…
57 18/02/18(日)19:05:55 No.485929737
たまにしか描かないというかヒにあげない人なら思い出した時に検索して見るくらいでもいいしなぁ
58 18/02/18(日)19:06:04 No.485929761
いいものなら売れるというナイーブな考えのスレ「」
59 18/02/18(日)19:06:04 No.485929763
絵そのものより本人の活動力とコミュ力だよね割とマジで
60 18/02/18(日)19:06:11 No.485929783
会話の流れで殺すって表現使うと排除される場やし…
61 18/02/18(日)19:06:19 No.485929806
>フォロー数500以上1000以上の人はフォローしてる一人ひとりには興味なさそう >TL追う気がなさそうというか 最近始めてみたんだけどTLって一回の更新で200件前後しか読み込まないんだけどこれって読み逃し結構あるよね?
62 18/02/18(日)19:06:54 No.485929931
>そういう宣伝しなきゃいけないって考えもやだよ >趣味でやってんのに いやその思考も間違いじゃないしそれでもいいけど 今のレスは画力に対する適切な評価をされる条件前提で言ってるんでそう言われたら知名度は上がらないけどそうだねで終わるね
63 18/02/18(日)19:08:12 No.485930200
フォロワー数は絵の人気バロメーターでも実力メーターでもない そんでフォロワー数の多寡を気にする人はいないわけじゃないにしろ 普通に考えて全員なわけがなく色んな人がいる
64 18/02/18(日)19:08:29 No.485930270
フォロワー増えて面倒くさい事が起こると垢消す人は多い
65 18/02/18(日)19:08:58 No.485930385
昔から画家と画廊は別物だからね
66 18/02/18(日)19:10:07 No.485930692
>今のレスは画力に対する適切な評価をされる条件前提で言ってるんでそう言われたら知名度は上がらないけどそうだねで終わるね 何言いたいのかわかんないし何言いたいかの具体的な説明もわりとどうでもいいです
67 18/02/18(日)19:12:08 No.485931162
スレ画のまとめを探してどこにもないと知った絶望感
68 18/02/18(日)19:12:41 No.485931295
>最近始めてみたんだけどTLって一回の更新で200件前後しか読み込まないんだけどこれって読み逃し結構あるよね? うn その上公式ヒアプリとかは余計な機能をマシマシにして 最新の書き込みをまともに読み込んでくれなかったりするので TLしっかり読みたいって人はサードパーティ製のツールとかアプリ使った方がいいとかある
69 18/02/18(日)19:13:09 No.485931397
>スレ画のまとめを探してどこにもないと知った絶望感 全部持ってるよ うpはしないけど
70 18/02/18(日)19:13:31 No.485931483
SNSでフォロワーに持ち上げられ言われるまま多目に同人誌刷ってコミケ行ったら ほぼ捌けず大量の在庫を抱えて泣きながら帰ってきたメチャ絵が上手くてエロ絵描く人は かなりたくさんいる
71 18/02/18(日)19:13:56 No.485931580
ゴッホだって評価されたのは死後だからな 作品を残した以上いつどんな評価をされるかなんてわからんもんよ
72 18/02/18(日)19:14:16 No.485931642
上手いという評価には万人に共通する感覚があるが エロいという評価は個人(の性癖)によるのが大きく違う
73 18/02/18(日)19:14:44 No.485931754
>SNSでフォロワーに持ち上げられ言われるまま多目に同人誌刷ってコミケ行ったら >ほぼ捌けず大量の在庫を抱えて泣きながら帰ってきたメチャ絵が上手くてエロ絵描く人は >かなりたくさんいる 絵が上手いのと漫画が上手いのは違うのがよく分かる
74 18/02/18(日)19:15:20 No.485931894
同人はフォロワーの1/10説をなんかで見たがまぁそんくらいだろうな
75 18/02/18(日)19:15:24 No.485931911
絵も描かない有名人でもないクソ寒い呟きしかしないアルファツイッタラーさんでも 万越えのフォロワーいたりするしな
76 18/02/18(日)19:15:46 No.485931995
>ほぼ捌けず大量の在庫を抱えて泣きながら帰ってきた ヒに限らず数字はある程度の指針にはなるけど絶対ではないんで参考にしないほうがいい 特にヒは全くアテにならん
77 18/02/18(日)19:16:24 No.485932145
ヒはフォローすれば何もしなくてもネタが流れてくるけど実際に本を買いに行くってのはコストを払う行為だからな
78 18/02/18(日)19:16:28 No.485932157
スレ画の男優が漫画墨攻のおっさんにしか見えない
79 18/02/18(日)19:16:44 No.485932211
ヒによくいる私、原作知らないけどネットのネタとえっちな絵を描く人のおかげでこの作品好き! って人はそのえっちな絵の作者に対しても同じようなスタンスなんやな
80 18/02/18(日)19:16:48 No.485932229
>同人はフォロワーの1/10説をなんかで見たがまぁそんくらいだろうな いえ せいぜい1/100位がいいとこです
81 18/02/18(日)19:17:25 No.485932376
スレ画の人はどっかでまだ描いてたりするのかな
82 18/02/18(日)19:18:06 No.485932529
フォロワー3万もいたのに動画再生数は3桁ばかりだったYouTuberさんはなんだったんだろうか…
83 18/02/18(日)19:18:16 No.485932552
フォロワーより数倍多く売れるんですけお!
84 18/02/18(日)19:19:08 No.485932734
>ほぼ捌けず大量の在庫を抱えて泣きながら帰ってきた ヒでの発言は無責任の塊だから軽々しく乗せられた自分が悪い、に尽きるんだよね ジャンル選択でリプを参考にして全然売れなかったってずっと言ってるおっさんもよく見る
85 18/02/18(日)19:20:05 No.485932919
真田の親父最低だな…
86 18/02/18(日)19:20:56 No.485933093
ヒのフォロワーは自分を気に入ってるんじゃなくただの気まぐれで見てるだけの観察対象 位の認識でいいと思うマジで
87 18/02/18(日)19:21:23 No.485933195
そもそも出来る同人屋はそういう企画本みたいなのはそんなに刷らないからな…
88 18/02/18(日)19:22:01 No.485933350
>ヒのフォロワーは自分を気に入ってるんじゃなくただの気まぐれで見てるだけの観察対象 >位の認識でいいと思うマジで 青い葉があるからとりあえず飛んできたイナゴを見るような目で見ると良いと思う
89 18/02/18(日)19:23:15 No.485933636
興味の対象ってだけで別に積極的なファンじゃないよフォロワー まあいないよりいたほうが同人誌とか出す時は出る冊数違うけど
90 18/02/18(日)19:23:42 No.485933725
俺を観察して…舐めるように…隅々まで…!
91 18/02/18(日)19:24:32 No.485933900
そもそもヒでエロ描いてる人フォローしない 変態ってバレるじゃん
92 18/02/18(日)19:24:34 No.485933915
>ヒのフォロワーは自分を気に入ってるんじゃなくただの気まぐれで見てるだけの観察対象 >位の認識でいいと思うマジで フォローなんてここでそうだねx1を入れる程度の手間だしね
93 18/02/18(日)19:24:36 No.485933927
>スレ画のまとめを探してどこにもないと知った絶望感 PC内にはあるけど結構昔のだからなぁ
94 18/02/18(日)19:25:02 No.485934013
10年以上前だよねこれ
95 18/02/18(日)19:25:14 No.485934058
本買いに行ってヒいっぱい見てます楽しみにしてます って言ったらきょとんとしてたけど翌日から貼る絵の数が3倍になった作家さんいて そんなに嬉しかったのか…俺もうれしい…と思いました
96 18/02/18(日)19:25:52 No.485934210
>ヒのフォロワーは自分を気に入ってるんじゃなくただの気まぐれで見てるだけの観察対象 >位の認識でいいと思うマジで 仮に気に入ってくれたとしてもそこから即売会に足を運んでくれて さらに本を買ってくれるかというとかなり絞られるよね
97 18/02/18(日)19:26:30 No.485934332
>変態ってバレるじゃん お前が変態かどうかくらいどうでもいいものはないぞ といいつつ非公開リストって機能あるからそれ使うのいいぞ
98 18/02/18(日)19:26:39 No.485934370
4000とか5000いれば十分だ
99 18/02/18(日)19:27:21 No.485934511
300くらいが丁度いい
100 18/02/18(日)19:27:25 No.485934527
今はいいねが拡散されるので多少絵がかけるならフォロワー5桁は珍しくないしな… 頻度の問題だと思う
101 18/02/18(日)19:27:26 No.485934530
つまりフォロワーいっぱいいて同人いっぱい刷って完売しました、みたいなのが本当の意味での一流
102 18/02/18(日)19:27:52 No.485934603
絵を描く事を仕事にしてると実感もない宣伝活動ぐらいにしかならんヒなんかに タダで上げる理由ないからなあ
103 18/02/18(日)19:28:11 No.485934677
まとめのサイトあった気がするけどURLも知らんしリンクも残してないし 画像自体は海外のサイト回ってる時に未回収分含めて拾えたからまあもう良いかなって
104 18/02/18(日)19:28:37 No.485934760
>つまりフォロワーいっぱいいて同人いっぱい刷って完売しました、みたいなのが本当の意味での一流 一流はヒやらずに100万部だろ なにが一流なのかわからんけど…
105 18/02/18(日)19:28:38 No.485934762
絵を貼る度に増えはするからコンスタントに貼ってりゃそれだけでどんどん増えはするだろう
106 18/02/18(日)19:28:50 No.485934811
フォロワー1000以下の人は絵描きとしてのうまみないからフォローしないプライドいいよね
107 18/02/18(日)19:28:51 No.485934813
数字は一切関係ないとか言ってる奴もどうかと思う
108 18/02/18(日)19:29:24 No.485934933
数字はある程度関係ある
109 18/02/18(日)19:30:12 No.485935108
じゃあコミケ初参加なら部数いくらなら最的確なの 100以上?100以下?
110 18/02/18(日)19:30:53 No.485935274
そんなんその人によるとしか… 取り合えず100でいいよ残ってもダメージ少ないし
111 18/02/18(日)19:31:06 No.485935321
20
112 18/02/18(日)19:31:09 No.485935331
初心者がフォロワーとか参考にして欲張るのがおかしいのだ 一般的にピコ手には100部でも多いのだ
113 18/02/18(日)19:31:21 No.485935373
2008年の10月辺りかこれ
114 18/02/18(日)19:31:37 No.485935438
>数字は一切関係ないとか言ってる奴もどうかと思う 「」もとしあきも極端だから
115 18/02/18(日)19:32:02 No.485935518
数字が表してるものは社交性かなぁ いくら絵が上手くてもフォロー数0で20年前の流行アニメの絵を説明もハッシュタグも付けずに垂れ流してたら まずフォロワーなんて増えないし
116 18/02/18(日)19:32:04 No.485935526
ジャンルにもよるしオリジナルなのかパロなのかエロなのかでも違うからね… お財布と部屋の広さと相談してね
117 18/02/18(日)19:32:18 No.485935585
>仮に気に入ってくれたとしてもそこから即売会に足を運んでくれて >さらに本を買ってくれるかというとかなり絞られるよね 無論だけど地方民はかなり多いしな 通販で買ったとしてレビューしたり感想リプする人もあんまりいないだろうし
118 18/02/18(日)19:33:09 No.485935793
初コミケで500部完売したって人見かけたけどこれはすごい方なの?
119 18/02/18(日)19:33:33 No.485935867
人にもよるけど絵って見られてナンボだからいろんな所に貼ったり何度も貼るのは悪いことではないと思う ひっそりやっていきたいって人もいるだろうから絶対じゃないが
120 18/02/18(日)19:35:42 No.485936406
描いてる方も完全な趣味のパターンもあるしそれで食っていきたいから営業必死って人もいるしで そもそも絵描きだからって一括りにするもんでもないだろう
121 18/02/18(日)19:35:47 No.485936426
>初コミケで500部完売したって人見かけたけどこれはすごい方なの? 10時開場4時終了の6時間で割るとよくわかるよ 1分に1.38冊売れてるって書くとすごさの質がわかると思う
122 18/02/18(日)19:36:51 No.485936673
気まぐれじゃなくて最初からその人を目当てに来てる人が最低でも500人いるってことか…
123 18/02/18(日)19:37:22 No.485936794
フォロワー数を戦闘力か何かだと思ってるの
124 18/02/18(日)19:38:30 No.485937101
めっちゃ上手いのに定期的に消息不明になるとか全消しする人は 再度見かけても追う興味なくなってる事はある
125 18/02/18(日)19:39:50 No.485937449
>フォロワー数を戦闘力か何かだと思ってるの そうだよ
126 18/02/18(日)19:40:36 No.485937629
>再度見かけても追う興味なくなってる事はある それを狙ってるので正しい
127 18/02/18(日)19:40:53 No.485937713
わたしのフォロワー数は53万です
128 18/02/18(日)19:40:57 No.485937732
でもフォロワー多いといいこと多いよ 個人的に一番うれしいのは仲のいい人や応援したい人の作品をRTで広めると影響力が違うこと
129 18/02/18(日)19:41:03 No.485937761
下手糞だけどコツコツやってフォロー数増えてもRT数は増えないのいいよね
130 18/02/18(日)19:41:32 No.485937898
◎イラストのみ ◯リツイート連発 △自分の思想アピール ×ガチャ結果画像 下にいくほどミュートしてしまう…
131 18/02/18(日)19:42:19 No.485938101
一日50万人が訪れるコミケだがひしめき合うせいで 本に見向きもされないなんてザラなので初500っていうのは あらかじめ500人近くファンを持ってたようなもん
132 18/02/18(日)19:42:37 No.485938196
あれぞもうフォロワー増えて来たら気にしてられんよ自分のツイートがフォロワーにどう思われるかなんて 相互だけでいいよそんな気を遣うのなんて
133 18/02/18(日)19:44:43 No.485938703
しょうもない絵がリツイートされまくってんのはお互いにリツイートしあってるからだよ それを暗幕の了解にしてバズることを目的にしてる人等や企業がある