虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)18:00:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)18:00:37 No.485917105

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/18(日)18:01:36 No.485917319

シリーズ通しての屈指の先輩兼ライバルキャラすぎる…

2 18/02/18(日)18:05:05 No.485917958

何度見ても一番下の大ゴマクライマックス感で泣きそうになる

3 18/02/18(日)18:05:27 No.485918036

劇場版三部作それぞれのハイライトって感じ

4 18/02/18(日)18:05:47 No.485918097

簡単な技を失敗せずにやった方が 難しい技にトライして失敗するより高得点な現状を憂いて その改善を内外に訴え続けて業界に変革を起こし 自らは無茶苦茶な手術でボロボロになりつつも滑り続け 最期は羽生君に業界の未来を託した作中屈指のライバルキャラ春名

5 18/02/18(日)18:07:27 No.485918411

最終回もいいんすよ… su2255177.jpg

6 18/02/18(日)18:07:29 No.485918418

5話 23話 48話

7 18/02/18(日)18:07:44 No.485918466

全てを引き出させて自分を超えさせる最高のライバルキャラすぎるよ

8 18/02/18(日)18:08:47 No.485918658

次回の五輪では羽生がスレ画のセリフを言う側になるんでしょわかるわ

9 18/02/18(日)18:08:53 No.485918687

俺フィギュアのよさわかった!

10 18/02/18(日)18:11:43 No.485919209

漫画だったらスケートチョットデキルおじさんは巻末の書下ろしだな 人気投票で本人と別にカウントされる系の

11 18/02/18(日)18:11:52 No.485919243

また漫画のキャラかよ

12 18/02/18(日)18:12:55 No.485919422

あ スケートチョットデキル人だ

13 18/02/18(日)18:13:27 No.485919535

蒼い炎

14 18/02/18(日)18:13:31 No.485919549

主人公が覚醒した頃には既に身体がボロボロと言うのがずるいわ

15 18/02/18(日)18:13:44 No.485919589

僕のセッボはユズルが引き継ぐんだ…

16 18/02/18(日)18:13:58 No.485919641

スケートは漫画の世界

17 18/02/18(日)18:15:01 No.485919797

濃いキャラ多すぎる…

18 18/02/18(日)18:15:37 No.485919903

最強スレで全盛期プルシェンコと覚醒結弦のどっちが上か延々議論されるやつ

19 18/02/18(日)18:15:38 No.485919907

実際みたいなじゃなくてまんまなんだろうな…

20 18/02/18(日)18:15:54 No.485919960

主人公が一生超えられない存在いいよね

21 18/02/18(日)18:16:13 No.485920013

グラハムエーカーのような

22 18/02/18(日)18:16:36 No.485920083

点数的にはとっくに越えてるという

23 18/02/18(日)18:16:48 No.485920108

>48話 47話じゃねえかな 48話は数年後で >su2255177.jpg

24 18/02/18(日)18:16:48 No.485920110

>主人公が覚醒した頃には既に身体がボロボロと言うのがずるいわ ソビエトシステム最終世代とかもうたまらないよね

25 18/02/18(日)18:17:02 No.485920145

体ボロボロすぎたので馬用の鎮痛剤打ってスケート続けてた皇帝

26 18/02/18(日)18:17:54 No.485920309

馬用は人間には効果ないのでいわゆるロシアジョークいいよね

27 18/02/18(日)18:18:17 No.485920370

これと同じように時を経て小さかった子がライバルになろうとする現象が羽生君と宇野君で起ころうとしてるという

28 18/02/18(日)18:18:34 No.485920421

美しい友情だ

29 18/02/18(日)18:18:38 No.485920435

プルシェンコ ユヅル 宇野 と受け継がれて行くのいいよね 宇野もいつか現れるであろう後継者に憧れられるアスリートになるんだよね

30 18/02/18(日)18:19:06 [編集] No.485920514

ちょっとリアリティが無いですね

31 18/02/18(日)18:19:23 No.485920556

>宇野もいつか現れるであろう後継者に憧れられるアスリートになるんだよね それがプルシェンコの関係者とかだったら燃えるな

32 18/02/18(日)18:20:04 No.485920689

ちょっと…?

33 18/02/18(日)18:20:30 No.485920772

チョットデキルというかもうチョットシカデキナイからな体ボロボロで…

34 18/02/18(日)18:20:41 No.485920810

>>宇野もいつか現れるであろう後継者に憧れられるアスリートになるんだよね >それがプルシェンコの関係者とかだったら燃えるな プルシェンコの息子だったらもうベタだけど俺ら視聴者ボロ泣きするわ

35 18/02/18(日)18:21:01 No.485920870

今回のメダリスト全員オーサー監督繋がりだよね

36 18/02/18(日)18:21:03 No.485920878

ハーフパイプでも似たような事例を見たばかりな気がする

37 18/02/18(日)18:21:25 No.485920944

>小さかった子がライバル ショーンと平野君もこれ系かな

38 18/02/18(日)18:22:17 No.485921093

>チョットデキルというかもうチョットシカデキナイからな体ボロボロで… これが皇帝流のジョークだと思ってたら実際に身体が保たないから言ってたのが分かる40話最高だったわ

39 18/02/18(日)18:22:17 No.485921095

羽生と宇野だけで世界ランクトップ10のうち9まで独占してるからな

40 18/02/18(日)18:22:20 No.485921103

前作主人公で現主人公に立ちはだかる大きな壁であり 普段の顔はスケートチョットデキルおじさんとして子供たちにスケートを教えている みたいなイメージ

41 18/02/18(日)18:22:58 No.485921216

>今回のメダリスト全員オーサー監督繋がりだよね 元メダリストでミスター・トリプルアクセルの異名を持っていたこれまた濃いキャラ

42 18/02/18(日)18:23:23 No.485921291

おじさんの息子めっちゃ可愛いな https://www.instagram.com/plushenkoofficial/

43 18/02/18(日)18:24:40 No.485921519

きちんと肉襦袢を羽生に伝授して欲しい… エキシビションで羽生してくれないかな

44 18/02/18(日)18:25:07 No.485921591

一方で将棋では去年永世七冠を達成した羽生が学生に負けるしプロの戦いは激動すぎる

45 18/02/18(日)18:25:26 No.485921637

最終回の結弦くんの演技見てボロ泣きするシーンいいよね

46 18/02/18(日)18:26:22 No.485921833

最終回の後日談が良いんだよ 英雄達の時代が過ぎて競技自体マンネリ化してきたところに 彼らの意思を継ぐ新時代のヒーローがリンクに立つところ最高だった

47 18/02/18(日)18:26:34 No.485921865

この人主役の前日譚にはヤグディンとか面白おじさん枠でロロとかいるのでおススメ 最終回の団体戦でボルト折りながら金獲得したのは泣いた

48 18/02/18(日)18:26:42 No.485921890

>きちんと肉襦袢を羽生に伝授して欲しい… 滅茶苦茶見たいけど羽生が観客席に入っていったらパニックだよ!

49 18/02/18(日)18:27:02 No.485921947

若いのが頭角を現すのはそれだけ競技が盛んだって証拠だよね

50 18/02/18(日)18:29:22 No.485922403

現状のせいでユーリオンアイス好きに描ける状態

51 18/02/18(日)18:29:22 No.485922404

>次回の五輪では羽生がスレ画のセリフを言う側になるんでしょわかるわ 羽生「俺を超えろ!」 宇野「…?」

52 18/02/18(日)18:29:23 No.485922409

こういう次の世代を褒める発言できる人は偉い

53 18/02/18(日)18:30:33 No.485922609

>宇野「…?」 うのくんはさあ…

54 18/02/18(日)18:30:50 No.485922663

祖国の素晴らしさを世界に知らしめるために頂点を目指したというリアルザンギエフ

55 18/02/18(日)18:31:16 No.485922741

これで羽生が中身熱い漢してるのもまた出来すぎだと思うの

56 18/02/18(日)18:31:36 No.485922812

プロの世界は時々現実が創作を凌駕するよね

57 18/02/18(日)18:32:32 No.485922987

>祖国の素晴らしさを世界に知らしめるために頂点を目指したというリアルザンギエフ だからたまにマッチョになってたのか

58 18/02/18(日)18:32:33 No.485922991

皇帝も結弦も宇野君も方向性違っててキャラ立ちを感じる 脇には信成とかもいて修造から「今日のフィギュア人気を作ったのは君たち」と自分達の頑張りを労われて泣いちゃうなんて一幕も

59 18/02/18(日)18:32:40 No.485923013

羽生くんは次は4回転アクセルって言ってるしいつかそれを軽々と飛ぶ新主人公がでてくるんだろうな…

60 18/02/18(日)18:32:44 No.485923029

オリンピックのまもの...?みたことないです

61 18/02/18(日)18:32:58 No.485923074

どっちの羽生も現実が漫画を超えてきてる

62 18/02/18(日)18:33:26 No.485923164

うのくんはちょっと天然…だから…

63 18/02/18(日)18:33:28 No.485923178

4回転半時代はいつごろから見れるかな いっきに5回転いくかな

64 18/02/18(日)18:33:46 No.485923237

>宇野「…おすし?」

65 18/02/18(日)18:34:10 No.485923314

ソビエトシステム最後の遺産って異名がもうアニメ

66 18/02/18(日)18:34:14 No.485923327

>オリンピックのまもの...?みたことないです 表彰台登った時に左に居なかった?

67 18/02/18(日)18:34:29 No.485923378

>オリンピックのまもの...?みたことないです (いつも横にいる)

68 18/02/18(日)18:34:36 No.485923403

宇野君は「羽生さんが注目されてると僕がやりやすいのでもうしばらく現役でいてほしい」「オリンピックに特別な思いはない」 みたいな天然だけどそれ故にどこか怖さを持った若き天才というキャラ

69 18/02/18(日)18:34:47 No.485923443

su2255229.jpg 宇野くんはちゃんとしてる時はちゃんとしてるから! たまに!

70 18/02/18(日)18:35:30 No.485923570

>祖国の素晴らしさを世界に知らしめるために腰を壊しても治療しながら練習も続け女遊びもやめず頂点を目指したというリアルザンギエフ

71 18/02/18(日)18:35:30 [自治会] No.485923573

うーんフィギュアだとこういう熱血は評価されないんですよね

72 18/02/18(日)18:35:36 No.485923594

羽生主人公で漫画一本描けるしプル主役で外伝描けるし宇野君主役で続編描けるしこれはいい題材ですね >ちょっとリアリティが無いですね

73 18/02/18(日)18:35:56 No.485923646

同じ世代に羽生くんなんていたら相当キツいと思うけどあんまり気にしてないのかな宇野くんは

74 18/02/18(日)18:36:03 No.485923665

昨日一日で宇野君天然エピソードがうなるほどヒで流れてきた

75 18/02/18(日)18:36:17 No.485923712

リアリティ リアリティってなんだ…

76 18/02/18(日)18:36:17 No.485923714

>宇野くんはちゃんとしてる時はちゃんとしてるから! >たまに! セリフ言わされてるんだよね…

77 18/02/18(日)18:36:21 No.485923727

皆が恐れるオリンピックの魔物が実はいつも隣りにいた先輩って結構美味しい展開だよね

78 18/02/18(日)18:36:39 No.485923780

su2255233.jpg 順調に魔王化してる

79 18/02/18(日)18:37:01 No.485923856

>脇には信成とかもいて修造から「今日のフィギュア人気を作ったのは君たち」と自分達の頑張りを労われて泣いちゃうなんて一幕も なんでそんな事言うの… 少し泣く

80 18/02/18(日)18:37:44 No.485923976

「ぼくあんまり関係ないです…グスッ」

81 18/02/18(日)18:37:51 No.485923999

まあ俺も男子フィギュア見始めたの信成大輔の頃からだしな…

82 18/02/18(日)18:37:56 No.485924026

>>脇には信成とかもいて修造から「今日のフィギュア人気を作ったのは君たち」と自分達の頑張りを労われて泣いちゃうなんて一幕も それ言う前から泣いてたじゃねぇか

83 18/02/18(日)18:38:03 No.485924057

羽生結弦という名前がもう漫画みたいだよね

84 18/02/18(日)18:38:12 No.485924082

なんなの トップはリアリティがない人しかなれない人外なの

85 18/02/18(日)18:38:24 No.485924113

>それ言う前から泣いてたじゃねぇか 何なら男子ショートの日にはもう泣いてた

86 18/02/18(日)18:38:40 No.485924157

>なんなの >トップはリアリティがない人しかなれない人外なの ではここでジャンプやスノーボードを見て見ましょう

87 18/02/18(日)18:39:07 No.485924249

のぶなりはすぐなくー

88 18/02/18(日)18:39:17 No.485924284

>トップはリアリティがない人しかなれない人外なの 色んなものを捧げて練習してるからな 一方宇野くんは練習もするけどモンハンやってた

89 18/02/18(日)18:39:35 No.485924335

宇野「選手村は普段と違ってゲームし放題で楽しかった」

90 18/02/18(日)18:39:36 No.485924339

のっぶは泣くのが仕事みたいなとこあるから

91 18/02/18(日)18:39:46 No.485924364

>>トップはリアリティがない人しかなれない人外なの >色んなものを捧げて練習してるからな >一方宇野くんは練習もするけどモンハンやってた せんしゅむらはゲームいっぱいできてたのしかったです

92 18/02/18(日)18:39:51 No.485924385

>リアリティ >リアリティってなんだ… リアルとリアリティは違うからな…

93 18/02/18(日)18:40:18 No.485924476

馬用の鎮痛剤打って出場するとかちょっと漫画すぎる…

94 18/02/18(日)18:40:18 No.485924479

羽生くんはもう外見もズルイ どんだけイケメンだよ

95 18/02/18(日)18:40:24 No.485924498

宇野くんだっけ野菜きらい!って全然食べないの

96 18/02/18(日)18:40:36 No.485924542

リアルがリアリティない

97 18/02/18(日)18:40:42 No.485924567

ハビエルもボーヤンもいいキャラしてるし優勝候補筆頭だったのにSPで大失敗してフリーで会心の演技したネイサンチェンもなかなかにアニメしてる

98 18/02/18(日)18:40:43 No.485924569

>ではここでジャンプやスノーボードを見て見ましょう 顔を62針縫う大怪我をしても復活したレジェンドショーンホワイト 葛西…

99 18/02/18(日)18:40:56 No.485924622

羽生も着実に人間やめて新世代主人公の前に立ちはだかる前作主人公感出てきた

100 18/02/18(日)18:41:16 No.485924673

>フリーで会心の演技したネイサンチェンもなかなかにアニメしてる 本人の性格も展開もあんまりにもあんまりJJすぎて泣く

101 18/02/18(日)18:41:21 No.485924688

>su2255233.jpg >順調に魔王化してる これは式神使えちゃうわ

102 18/02/18(日)18:41:35 No.485924725

宇野は途中で悪堕ちして最強の敵になりそう

103 18/02/18(日)18:41:37 No.485924731

宇野くんはさぁ…天然の人?

104 18/02/18(日)18:41:51 No.485924784

のぶなりがキャラ立ち過ぎてて大輔が目立たない問題

105 18/02/18(日)18:41:54 No.485924793

ストレンジなリアルとか聞いたことある

106 18/02/18(日)18:41:55 No.485924798

>宇野「選手村は普段と違ってゲームし放題で楽しかった」 うのくんはさあ…

107 18/02/18(日)18:41:58 No.485924806

スレ画は表情のチョイスが上手すぎる

108 18/02/18(日)18:41:58 No.485924808

>葛西… このスキージャンパーおじさん若手が引くくらいのトレーニングしてるらしいな

109 18/02/18(日)18:42:05 No.485924839

のぶなりは織田信長の子孫で色々親切にしてくれる脇役先輩というが美味しい

110 18/02/18(日)18:42:16 No.485924875

いっときだけでもショーンを上回ったからいいんだ その後余裕で掻っ攫っていくあたりは絶対王者の貫禄だったけど

111 18/02/18(日)18:42:24 No.485924913

>羽生結弦という名前がもう陰陽師みたいだよね

112 18/02/18(日)18:42:32 No.485924941

>昨日一日で宇野君天然エピソードがうなるほどヒで流れてきた 気がついたら日が暮れてたってやつでダメだった

113 18/02/18(日)18:42:33 No.485924943

今年の金銀銅のメダリストだけでフィギュアの得点ランキングトップ10独占という訳の分からない状況になっちゃってるからね…

114 18/02/18(日)18:42:41 No.485924974

>のぶなりは織田信長の子孫で色々親切にしてくれる脇役先輩というが美味しい 芸人属性があって泣き虫というのもキャラがたってて美味しい

115 18/02/18(日)18:42:41 No.485924976

>宇野くんだっけ野菜きらい!って全然食べないの だいきらいなやさいばっかりだけどおいしいです… って言ってた

116 18/02/18(日)18:42:51 No.485925011

>いっときだけでもショーンを上回ったからいいんだ 平野くんもマンガの無口クール系そのままでいいよね…

117 18/02/18(日)18:43:03 No.485925050

オリンピックのまもの…?

118 18/02/18(日)18:43:11 No.485925082

>気がついたらパーマになってたってやつでダメだった

119 18/02/18(日)18:43:26 No.485925121

関西ローカル番組で芸人がやるような仕事ばっかりやってるのぶなり

120 18/02/18(日)18:43:41 No.485925183

>>いっときだけでもショーンを上回ったからいいんだ >平野くんもマンガの無口クール系そのままでいいよね… 若手が超えた!俺も限界を超える!って奥義解禁するのいいよね…

121 18/02/18(日)18:43:42 No.485925185

>羽生も着実に人間やめて新世代主人公の前に立ちはだかる前作主人公感出てきた ネイサンチェン視点だと既になってる気がする 既に越えたはずの壁が大舞台で復活してそれに動揺して大失敗するあたりスポ根じみてる

122 18/02/18(日)18:43:42 No.485925186

プル様主人公でも英才教育を施されたエリートのプル様と 貧困の中どん底から這い上がるヤグディンで人気でそう

123 18/02/18(日)18:43:49 No.485925206

うのくんはあれだ 駄犬だ

124 18/02/18(日)18:43:55 No.485925227

>平野くんもマンガの無口クール系そのままでいいよね… 彼も大概ずるい名前だよね 歩夢て

125 18/02/18(日)18:44:15 No.485925291

オリンピックは定期的によくわからない異次元の強さの選手が出てきて それに回りが追従する形でキチガイフラット化するな…

126 18/02/18(日)18:44:20 No.485925305

まものに憧れている状態だからなんともないだろうね

127 18/02/18(日)18:44:20 No.485925311

うつけはよーいドンで次世代の円広志と目されてるからな…

128 18/02/18(日)18:44:21 No.485925312

うのくんは羽生くんにえ?一緒に滑ろうよとか言う

129 18/02/18(日)18:44:22 No.485925319

信成がガチ泣きしてたのほんと面白かったな…

130 18/02/18(日)18:44:46 No.485925415

この人は ユズルが金をとって俺も鼻が高いよ と言える

131 18/02/18(日)18:44:47 No.485925417

(ひょうしょうしき…?)

132 18/02/18(日)18:45:02 No.485925470

>オリンピックは定期的によくわからない異次元の強さの選手が出てきて >それに回りが追従する形でキチガイフラット化するな… そのせいで創作物のレベルが後年見返すと酷いことに…

133 18/02/18(日)18:45:12 No.485925503

羽生「オリンピックの為に幸せ捨てました」 宇野「僕なにも捨ててないですね」

134 18/02/18(日)18:45:13 No.485925512

宇野くん面白いんだけどインタビュー見てるとハラハラするよ…

135 18/02/18(日)18:45:14 No.485925518

まもの…?

136 18/02/18(日)18:45:17 No.485925531

ショーンも大怪我して不安のあった大技を「アユムが飛んだから挑もうと思った」と言うのがたまらん

137 18/02/18(日)18:45:21 No.485925540

>プル様主人公でも英才教育を施されたエリートのプル様と >貧困の中どん底から這い上がるヤグディンで人気でそう プルも極貧出身やで なんかシグルイ的すれ違いを描けそうだな

138 18/02/18(日)18:45:30 No.485925569

関係ないけど絡んでくる無駄に熱いテニスのオッサンとかもいる

139 18/02/18(日)18:45:43 No.485925611

>宇野くん面白いんだけどインタビュー見てるとハラハラするよ… 羽生くんがお母さんすぎる…

140 18/02/18(日)18:45:45 No.485925621

うのくんは平昌到着時の時差ぼけでねむいって言ってたのがツボ

141 18/02/18(日)18:45:48 No.485925629

>羽生「オリンピックの為に幸せ捨てました」 >宇野「僕なにも捨ててないですね」 うのくんはあまりにも強キャラすぎる

142 18/02/18(日)18:45:54 No.485925657

ちなみに全盛期のプルと今の羽生君戦うと旧採点でも新採点でダントツで羽生君っつーのが引退した採点者の見方 チョットデキル人はマジモンのレジェンドだけどジャンプ一点突破主義なので他の詰めが甘い部分が引退まで抜けなかったとか

143 18/02/18(日)18:46:00 No.485925673

魔王化というか魔王じゃん…

144 18/02/18(日)18:46:02 No.485925678

羽生君もちょっと狂気感じる時ある

145 18/02/18(日)18:46:04 No.485925681

>関係ないけど絡んでくる無駄に熱いテニスのオッサンとかもいる (宇野くんの後ろに映る修造)

146 18/02/18(日)18:46:05 No.485925684

>うのくんは平昌到着時の時差ぼけでねむいって言ってたのがツボ 時差…時差とは…

147 18/02/18(日)18:46:25 No.485925753

>宇野くんだっけ野菜きらい!って全然食べないの 本当に必要であれば勝手に体が欲するもの 今はそうでないので食べなくてもいい ってスタンス

148 18/02/18(日)18:46:40 No.485925810

宇野「ほしいものはとくにないですね」

149 18/02/18(日)18:46:46 No.485925830

>宇野「僕なにも捨ててないですね」 歳相応の振る舞いと身長を失っている気がする…

150 18/02/18(日)18:46:53 No.485925858

>>うのくんは平昌到着時の時差ぼけでねむいって言ってたのがツボ >時差…時差とは… 日本国内でも東と西で太陽が沈むタイミング違うとかあるし…

151 18/02/18(日)18:47:01 No.485925875

>本当に必要であれば勝手に体が欲するもの オラッ野菜のぬいぐるみをくらえオラッ

152 18/02/18(日)18:47:17 No.485925936

>プル様主人公でも英才教育を施されたエリートのプル様と >貧困の中どん底から這い上がるヤグディンで人気でそう プルシェンコも鶏ガラみたいだったとか言われるレベルの貧困出身だよ! ソ連の育成システム最後の大物みたいに言われるくらいむちゃくちゃしたよ

153 18/02/18(日)18:47:17 No.485925939

>羽生君もちょっと狂気感じる時ある ちょっと!?

154 18/02/18(日)18:47:21 No.485925953

>魔王化というか魔王じゃん… 信成「ご先祖様、ぼくは今現代の魔王を見てます…

155 18/02/18(日)18:47:33 No.485925985

>>宇野「僕なにも捨ててないですね」 >歳相応の振る舞いと身長を失っている気がする… 振る舞いは16歳の弟が代わりにやってくれるし…

156 18/02/18(日)18:47:49 No.485926032

>チョットデキル人はマジモンのレジェンドだけどジャンプ一点突破主義なので他の詰めが甘い部分が引退まで抜けなかったとか あの人ステップも気持ち悪いぐらいうまかったのに…

157 18/02/18(日)18:48:02 No.485926078

無駄に熱いおっさんはかつて日本テニス界を牽引し海外に渡航すると日本に寒波が来ると言われる伝説の男で そのおっさんが小さい頃指導してたのが今世界で戦ってる錦織圭

158 18/02/18(日)18:48:12 No.485926109

登場人物がみんなキャラ立ってていろんな展開描きやすそうだ

159 18/02/18(日)18:48:26 No.485926158

信成のは嘘だった気がする…

160 18/02/18(日)18:48:27 No.485926166

(羽生くんに操作される手振りマシーンと化す宇野くん) (ズボンのヒモが出てるのを羽生くんに直される宇野くん)

161 18/02/18(日)18:48:28 No.485926169

平野くんのインタビュー見た後にうのくんのインタビュー見るとどっちが年上かわかんなくなっていいよ

162 18/02/18(日)18:48:49 No.485926245

>登場人物がみんなキャラ立ってていろんな展開描きやすそうだ プル過去編とかこれ本編と同じくらい独立して人気出る外伝だもんな…

163 18/02/18(日)18:49:19 No.485926340

>あの人ステップも気持ち悪いぐらいうまかったのに… 採点者ならプロ視点だしみてるところがちがうんだろ

164 18/02/18(日)18:49:22 No.485926349

>関係ないけど絡んでくる無駄に熱いテニスのオッサンとかもいる あの暑苦しい人ウルトラエリートな上に更に出来る限りの努力をした上での根性論だから良いよね

165 18/02/18(日)18:49:28 No.485926362

うのくんは滑る才能に特化して他のモノ全部捨てちゃったあとなんじゃないかなって

166 18/02/18(日)18:49:31 No.485926382

ガチ英雄の苦労人でライバル関係も面白いのに映画化とかされてないのか

167 18/02/18(日)18:49:41 No.485926431

宇野くんはしっかりものの弟がいるというのが あーだめだめあざとすぎますってなる

168 18/02/18(日)18:49:45 [げーむたのしい] No.485926447

>うのくんは滑る才能に特化して他のモノ全部捨てちゃったあとなんじゃないかなって げーむたのしい

169 18/02/18(日)18:49:52 No.485926472

su2255249.jpg su2255251.jpg 羽生くんのカッコ付けが笑える

170 18/02/18(日)18:49:53 No.485926476

うのくんは表彰台で羽生と腕組むので駄目だった

171 18/02/18(日)18:50:02 No.485926500

>うのくんは滑る才能に特化して他のモノ全部捨てちゃったあとなんじゃないかなって よくわかんないです

172 18/02/18(日)18:50:10 No.485926532

プルシェンコは世界で初とか多すぎる

173 18/02/18(日)18:50:15 No.485926548

トリノのエキシビションのセッボで興味持ったけどあれも遊んでるように見えてジャンプがめちゃくちゃ綺麗だった

174 18/02/18(日)18:50:16 No.485926552

>su2255249.jpg >su2255251.jpg >羽生くんのカッコ付けが笑える 左がずるすぎる

175 18/02/18(日)18:50:21 No.485926574

宇野くんは歩けなくなるまで毎日練習してるからな

176 18/02/18(日)18:50:28 No.485926602

プル過去編はスタートからもうハードだからそこから色が違うよね 掲載誌がかわる

177 18/02/18(日)18:50:48 No.485926667

無駄に熱いテニスのオッサンの名前ついたルールがあるって聞いた

178 18/02/18(日)18:51:02 No.485926716

>宇野くんはしっかりものの弟がいるというのが >あーだめだめあざとすぎますってなる 英語通訳出来てしっかり者で生徒会入っててアイスホッケーやってる高身長のモデルが世話焼いてくれるとか漫画でも早々ねえよ

179 18/02/18(日)18:51:11 No.485926749

熱い人がテニス選手辞めたのも試合に負けた時に悔しいと思わなかったからだからね…

180 18/02/18(日)18:51:14 No.485926754

>英語通訳出来てしっかり者で生徒会入っててアイスホッケーやってる高身長のモデルが世話焼いてくれるとか漫画でも早々ねえよ キテル…

181 18/02/18(日)18:51:33 No.485926814

>プル過去編はスタートからもうハードだからそこから色が違うよね >掲載誌がかわる 吹き荒ぶ雪の中で田舎から少年が一人サンクトペテルブルクへやってくるところからはじまるか

182 18/02/18(日)18:51:57 No.485926879

羽生くんはイヤホン好きで付けてるイヤホンは自分の耳に合わせたオーダーメイドの20万のイヤホン それで聴く曲はこれ su2255255.jpg

183 18/02/18(日)18:52:08 No.485926921

宇野君はなんか危うさを感じる

184 18/02/18(日)18:52:13 No.485926941

su2255256.jpg 選手同士が互いの健闘を称え合う感動的なシーン を撮影するコーチ

185 18/02/18(日)18:52:16 No.485926953

>無駄に熱いテニスのオッサンの名前ついたルールがあるって聞いた シュウゾウマツオカルールは残念ながらなくなったのだ かわりにメディカルタイムアウトが取れるようになって進歩した

186 18/02/18(日)18:52:32 No.485927007

>熱い人がテニス選手辞めたのも試合に負けた時に悔しいと思わなかったからだからね… ああ何と無くわかる 俺もとある対戦カードゲームばかりやってたが悔しさを感じない負け方をした時に辞めたもんな

187 18/02/18(日)18:52:43 No.485927044

まるで漫画に出てくるようなキャラみたいじゃん無駄に熱いテニスのオッサン

188 18/02/18(日)18:52:44 [編集] No.485927045

>英語通訳出来てしっかり者で生徒会入っててアイスホッケーやってる高身長のモデルが世話焼いてくれるとか漫画でも早々ねえよ ちょっと設定見直してくれますか?

189 18/02/18(日)18:52:52 No.485927078

>羽生君もちょっと狂気感じる時ある 練習中の衝突で怪我してフラフラなのに 包帯まいて滑走した時の覚悟決まりっぷりはやっぱ常人ではないよ

190 18/02/18(日)18:53:05 No.485927118

>それで聴く曲はこれ >su2255255.jpg つまりよォフィギュアスケートはアイドルカツドウってことだろ

191 18/02/18(日)18:53:34 No.485927212

うのくんは2010年代の主人公っぽい天然ぷり

192 18/02/18(日)18:53:35 No.485927217

宇野くんも超未熟児だったとか言ってなかったっけ

193 18/02/18(日)18:53:39 No.485927241

やはりアイカツか…

194 18/02/18(日)18:54:10 No.485927363

アイスカツドウ…

195 18/02/18(日)18:54:34 No.485927437

宇野くんは有名な話だけどスケート見に言ったら浅田真央ちゃんに「はーい僕、可愛い顔してるし私と一緒にスケートやらない?」ってナンパされて始めた

196 18/02/18(日)18:54:52 No.485927489

>>宇野くんはしっかりものの弟がいるというのが >>あーだめだめあざとすぎますってなる >英語通訳出来てしっかり者で生徒会入っててアイスホッケーやってる高身長のモデルが世話焼いてくれるとか漫画でも早々ねえよ 少女漫画でもいねえわ!

197 18/02/18(日)18:54:59 No.485927510

宇野君は才能ありすぎて手に入れるために失って失ったものさえ忘れてるタイプ

198 18/02/18(日)18:55:00 No.485927515

>うのくんは2010年代の主人公っぽい天然ぷり そして英語の通訳できて生徒会長でモデルもやってるしっかり者の弟がサポートしてくれる

199 18/02/18(日)18:55:13 No.485927556

>宇野くんは有名な話だけどスケート見に言ったら浅田真央ちゃんに「はーい僕、可愛い顔してるし私と一緒にスケートやらない?」ってナンパされて始めた おねショタだったのか…

200 18/02/18(日)18:55:16 No.485927565

>英語通訳出来てしっかり者で生徒会入っててアイスホッケーやってる高身長のモデルが世話焼いてくれるとか漫画でも早々ねえよ だからそういうリアリティない設定じゃ読者が感情移入できませんよ

201 18/02/18(日)18:55:29 No.485927606

日本のテレビ局は早く今回の快挙を プルツェンコおじさんに取材にしにいけ どんな反応してるかみてみたい

202 18/02/18(日)18:55:32 No.485927614

>それで聴く曲はこれ >su2255255.jpg 宇野くんはシュタゲとシャーロットが好き

203 18/02/18(日)18:56:19 No.485927756

ゆづは表彰台で金メダル掲げた時ありがとうって言ったのかな あれ好き

204 18/02/18(日)18:56:45 No.485927842

>宇野くんは有名な話だけどスケート見に言ったら浅田真央ちゃんに「はーい僕、可愛い顔してるし私と一緒にスケートやらない?」ってナンパされて始めた それからジュニア選手権で3位になって1位の羽生くんから 「オリンピック出たい?」と聞かれて今に至るのが宇野くんだ

205 18/02/18(日)18:56:53 No.485927874

>>それで聴く曲はこれ >>su2255255.jpg >宇野くんはシュタゲとシャーロットが好き そして女子の方も謎の限界オタクがトップ なんで?

206 18/02/18(日)18:56:54 No.485927880

銀とった宇野くんが演技終わったあと真っ先に あっぶねー とか言ってたのが笑った

207 18/02/18(日)18:56:59 No.485927901

羽生宇野のおねショタが見たいわ!

208 18/02/18(日)18:57:20 No.485927973

>>それで聴く曲はこれ >>su2255255.jpg >つまりよォフィギュアスケートはアイドルカツドウってことだろ アイドルじゃないので

209 18/02/18(日)18:57:22 No.485927979

5歳の時に真央ちゃんにナンパされて本格的にスケートやったとか漫画かよ

210 18/02/18(日)18:57:22 No.485927980

>羽生宇野のおねロリが見たいわ!

211 18/02/18(日)18:57:23 No.485927984

超絶金持ちの家に生まれ、幼少期に真央ちゃんに誘われてフィギュア始めて 11歳で羽生くんに手ほどきを受け、先輩の選手からやたら可愛がられ 完璧超人の弟までいるとか人生がイージーすぎる

212 18/02/18(日)18:57:24 No.485927987

>「オリンピック出たい?」と聞かれて今に至るのが宇野くんだ わかんないけどスケートはすき!って答えたらしいな

213 18/02/18(日)18:57:24 No.485927992

>>宇野くんは有名な話だけどスケート見に言ったら浅田真央ちゃんに「はーい僕、可愛い顔してるし私と一緒にスケートやらない?」ってナンパされて始めた >それからジュニア選手権で3位になって1位の羽生くんから >「オリンピック出たい?」と聞かれて今に至るのが宇野くんだ 「オリンピック…?スケートはすきです」

214 18/02/18(日)18:57:30 No.485928006

メダリストに感情移入なんて出来ねぇよ!

215 18/02/18(日)18:57:32 No.485928012

リアリティない設定じゃ読者が感情移入できないっていうけど平民が感情移入できるような精神や環境ならこんなシグルイの世界に食い込んでいけないよね

216 18/02/18(日)18:57:37 No.485928036

まあ間違いなく氷上のアイドルではあるな…

217 18/02/18(日)18:58:16 No.485928162

5分だけ滑れるのと人間が出来る限界と呼ばれる今は使えない固有技持ちというのが前作主人公感ある

218 18/02/18(日)18:58:41 No.485928237

su2255265.jpg 貴重な逆ナンシーン

219 18/02/18(日)18:58:49 No.485928269

アイマスかプリリズかアイカツのどれかって言ったらアイカツになるであろうフィギュア界

220 18/02/18(日)18:58:52 No.485928279

体内でチタンボルトねじ折るのはちょっと盛りすぎですかね

↑Top