18/02/18(日)17:57:11 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)17:57:11 No.485916400
今日はイランのメイマンド
1 18/02/18(日)17:59:42 No.485916922
スマホとか持ってるんでしょ そーゆーのわかっちゃう
2 18/02/18(日)18:00:03 No.485916989
なそ にん
3 18/02/18(日)18:00:33 No.485917092
初なのか
4 18/02/18(日)18:00:35 No.485917100
may
5 18/02/18(日)18:00:52 No.485917162
こんなRPGのマップある
6 18/02/18(日)18:01:01 No.485917193
家電製品あるんだ…
7 18/02/18(日)18:01:11 No.485917240
うわ 行ってみたい
8 18/02/18(日)18:01:22 No.485917273
なるほどザ・ワールドも不思議発見も行ってないなんて珍しい
9 18/02/18(日)18:01:37 No.485917329
なるほど
10 18/02/18(日)18:01:41 No.485917338
乙嫁物語の世界か
11 18/02/18(日)18:02:00 No.485917396
環境は過酷なのかな
12 18/02/18(日)18:02:17 No.485917446
こういうとこは観光地化せずにそっとしといてほしいな
13 18/02/18(日)18:02:27 No.485917473
>乙嫁物語の世界か あれはもっと北のほうでは
14 18/02/18(日)18:02:45 No.485917541
砂礫しかねぇ
15 18/02/18(日)18:03:33 No.485917699
新築はないのかしら
16 18/02/18(日)18:03:49 No.485917743
その水何処から汲んできてるの
17 18/02/18(日)18:03:53 No.485917761
塹壕みたいだ
18 18/02/18(日)18:04:12 No.485917810
忘れられた巨人みたいだ
19 18/02/18(日)18:04:15 No.485917824
電気通ってるんだ
20 18/02/18(日)18:04:20 No.485917839
岩盤がでけえ
21 18/02/18(日)18:04:55 No.485917940
家畜も同じ洞窟で暮らすのか
22 18/02/18(日)18:05:09 No.485917968
LED照明?
23 18/02/18(日)18:05:15 No.485917989
いい味になってる
24 18/02/18(日)18:05:18 No.485918000
換気大丈夫なのかな
25 18/02/18(日)18:05:24 No.485918031
雨は降るのか
26 18/02/18(日)18:05:42 No.485918080
ビールケースなんていったいどこから
27 18/02/18(日)18:05:48 No.485918100
油でコーティングするわけか
28 18/02/18(日)18:05:52 No.485918112
拝火教本場だったな
29 18/02/18(日)18:05:54 No.485918118
地下や塹壕の湿気問題とかも有名だもんね
30 18/02/18(日)18:05:58 No.485918129
FIRETEMPLE
31 18/02/18(日)18:06:02 No.485918140
ゾロアスター教!
32 18/02/18(日)18:06:04 No.485918148
ゾロアスター教なのか
33 18/02/18(日)18:06:07 No.485918153
ふぁいやてんぷる
34 18/02/18(日)18:06:10 No.485918163
ファイアーテンプルか…
35 18/02/18(日)18:06:10 No.485918167
イスラムじゃないんだな
36 18/02/18(日)18:06:12 No.485918171
鳥葬するところだっけ
37 18/02/18(日)18:06:21 No.485918194
でた…拝火教…
38 18/02/18(日)18:06:43 No.485918270
>イスラムじゃないんだな 2000年前はまだイスラム教無いし…
39 18/02/18(日)18:06:44 No.485918271
RPGで見たことある光景すぎる……
40 18/02/18(日)18:06:48 No.485918286
聖なる火だ
41 18/02/18(日)18:06:59 No.485918317
もう宗教は廃れたのか
42 18/02/18(日)18:07:36 No.485918437
乙嫁でみた
43 18/02/18(日)18:07:41 No.485918455
なるほど みんなまとめて焼くんだ
44 18/02/18(日)18:07:52 No.485918496
乙嫁すぎる
45 18/02/18(日)18:08:00 No.485918513
ゾロアスター教って事は近親婚だらけ?
46 18/02/18(日)18:08:14 No.485918548
あちぃ
47 18/02/18(日)18:08:15 No.485918554
美味しそうだな生地ふわっふわで
48 18/02/18(日)18:08:27 No.485918585
箸なりトングなりで掴もうよ…
49 18/02/18(日)18:08:30 No.485918597
パリアさん思い出した
50 18/02/18(日)18:08:30 No.485918598
薪も乏しいから共同釜なんだな
51 18/02/18(日)18:08:30 No.485918602
硬そうなパンだ
52 18/02/18(日)18:08:35 No.485918615
うまそう かたそう
53 18/02/18(日)18:09:03 No.485918726
酵母とか使ってないかんじなんか
54 18/02/18(日)18:09:22 No.485918783
>2000年前はまだイスラム教無いし… あぁそっか まだなかったんだ
55 18/02/18(日)18:09:26 No.485918799
越冬用なのか
56 18/02/18(日)18:09:47 No.485918850
なそ にん
57 18/02/18(日)18:09:49 No.485918856
途中で乗っ取られたりしなかったんかな
58 18/02/18(日)18:09:52 No.485918863
葉っぱ茂ってるな…
59 18/02/18(日)18:09:56 No.485918876
ここが遊牧民の冬栄地…ふーん…
60 18/02/18(日)18:10:00 No.485918886
ぬ
61 18/02/18(日)18:10:08 No.485918919
ハイジみたいな生活だな
62 18/02/18(日)18:10:56 No.485919062
めー
63 18/02/18(日)18:11:02 No.485919078
こういう人達って納税とか選挙とかどうしてんだろ
64 18/02/18(日)18:11:02 No.485919082
洞窟のほうが暖かいんだ
65 18/02/18(日)18:11:34 No.485919188
ダットラだ…
66 18/02/18(日)18:11:34 No.485919191
なるほど軽トラがスイと出た
67 18/02/18(日)18:11:39 No.485919200
演技しているように見えないからぜんぜん違うこと話してるんだろうな
68 18/02/18(日)18:12:02 No.485919270
この引っ越しま昔は荷馬車でやってたんだろうなあ
69 18/02/18(日)18:12:48 No.485919398
春もあるのか
70 18/02/18(日)18:13:28 No.485919539
おやつ
71 18/02/18(日)18:13:47 No.485919599
ススで真っ黒だ
72 18/02/18(日)18:13:47 No.485919602
えさ桑の葉っぱなんだ
73 18/02/18(日)18:13:51 No.485919622
一応鍵あるんだな
74 18/02/18(日)18:14:33 No.485919738
ぬ
75 18/02/18(日)18:14:35 No.485919746
よくこの生活で続くな…
76 18/02/18(日)18:16:07 No.485919996
かつてこの番組はソニー一社提供だったことを覚えてイルモノハサイワイである ルビーの指輪のナレーションを聞いたであろうから
77 18/02/18(日)18:16:23 No.485920042
メェー
78 18/02/18(日)18:16:28 No.485920058
無形遺産にも含まれてるのかな
79 18/02/18(日)18:17:23 No.485920208
旧約聖書の世界ってこんななんだろうか
80 18/02/18(日)18:17:44 No.485920268
竪穴式住居みたい
81 18/02/18(日)18:17:47 No.485920277
ちたたぷ?
82 18/02/18(日)18:18:02 No.485920328
でっかい鍋だ
83 18/02/18(日)18:18:01 No.485920329
だばぁ
84 18/02/18(日)18:18:05 No.485920338
豪快だな
85 18/02/18(日)18:18:32 No.485920413
なそ にん
86 18/02/18(日)18:18:33 No.485920419
塩が白いのが逆に印象的だった
87 18/02/18(日)18:18:41 No.485920444
ソーセージか
88 18/02/18(日)18:18:49 No.485920463
胃袋に詰めるのか
89 18/02/18(日)18:18:57 No.485920492
わからん…
90 18/02/18(日)18:19:04 No.485920511
バター作り?
91 18/02/18(日)18:19:06 No.485920515
うまそう
92 18/02/18(日)18:19:13 No.485920530
油がメインなのか
93 18/02/18(日)18:19:20 No.485920550
サラミ
94 18/02/18(日)18:19:27 No.485920572
やっぱりカロリー重視なんだな
95 18/02/18(日)18:19:33 No.485920586
サラミだなあ
96 18/02/18(日)18:19:35 No.485920594
狩はしないのかな
97 18/02/18(日)18:19:42 No.485920612
寒そう
98 18/02/18(日)18:19:43 No.485920614
ハギスじみてるけど美味いのか
99 18/02/18(日)18:20:04 No.485920686
そりゃあ脂が主食だからな
100 18/02/18(日)18:20:11 No.485920718
パンを焼く小麦はどこで調達してるんだろう
101 18/02/18(日)18:20:35 No.485920789
でっか
102 18/02/18(日)18:21:21 No.485920932
他に動物いなそう
103 18/02/18(日)18:21:22 No.485920939
柔らかいんだ
104 18/02/18(日)18:21:32 No.485920965
地道だ
105 18/02/18(日)18:21:34 No.485920967
柔らかい岩!そういうのもあるのか
106 18/02/18(日)18:21:58 No.485921025
>パンを焼く小麦はどこで調達してるんだろう エジプト…とか?
107 18/02/18(日)18:22:07 No.485921050
文字通りコツコツと掘ったんだな
108 18/02/18(日)18:22:12 No.485921076
崩れそうで怖い
109 18/02/18(日)18:22:13 No.485921078
荒涼とした場所は住みたくないなぁ 緑ほとんどないね
110 18/02/18(日)18:22:24 No.485921114
プリミティブおじに行って掘ってもらおう
111 18/02/18(日)18:22:25 No.485921118
元々いい感じの屋根になってるんだな
112 18/02/18(日)18:22:32 No.485921138
いいなぁと思うけど実際の生活は厳しいんだろうな
113 18/02/18(日)18:22:44 No.485921169
麦は低地で羊毛や織物と交換するんだろう
114 18/02/18(日)18:23:00 No.485921222
>エジプト…とか? そこまで行くなら比較的近所のメソポタミアでいいんじゃ
115 18/02/18(日)18:23:40 No.485921342
やっぱたまに街に行くんだろうな
116 18/02/18(日)18:24:20 No.485921453
こんな土地ばかりなんだからそりゃあヨーロッパ行くよ
117 18/02/18(日)18:24:24 No.485921469
をーでっかい
118 18/02/18(日)18:24:29 No.485921486
カッコいい天然の屋根だ
119 18/02/18(日)18:24:31 No.485921491
こんなん絶対レイドボス居るじゃん
120 18/02/18(日)18:24:43 No.485921528
なそ にん
121 18/02/18(日)18:24:44 No.485921530
なそ にん
122 18/02/18(日)18:24:52 No.485921549
異形の母
123 18/02/18(日)18:25:27 No.485921645
80に見えん…20は若く見える
124 18/02/18(日)18:25:55 No.485921736
へーよくできてる
125 18/02/18(日)18:25:56 No.485921740
ざっくりした閂だ
126 18/02/18(日)18:25:59 No.485921753
泥棒入り放題だな
127 18/02/18(日)18:26:22 No.485921834
すごい
128 18/02/18(日)18:26:25 No.485921841
面白い
129 18/02/18(日)18:26:29 No.485921851
ナザレ?
130 18/02/18(日)18:26:48 No.485921911
絶対なくさねえな
131 18/02/18(日)18:26:51 No.485921916
デけぇ
132 18/02/18(日)18:26:52 No.485921918
誰でも開けられるんじゃ
133 18/02/18(日)18:27:06 No.485921960
実に心くすぐる鍵だ
134 18/02/18(日)18:27:14 No.485921988
珍しいイスラム建築作りやがって…
135 18/02/18(日)18:27:47 No.485922099
ウィーン!
136 18/02/18(日)18:27:47 No.485922107
来週はゴージャスだ
137 18/02/18(日)18:28:04 No.485922153
文字通り命がけで泥棒に入ってまで盗るもんない
138 18/02/18(日)18:28:13 No.485922184
助成金もらって住んでるのかな
139 18/02/18(日)18:28:18 No.485922198
ハプスブルク帝国や
140 18/02/18(日)18:28:37 No.485922272
セーラー服の芦田愛菜いいなぁ