ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/18(日)16:18:58 No.485899639
>やりたいことやったもん勝ち やったら公式になった
1 18/02/18(日)16:19:29 No.485899721
最低だなレルゲン中佐
2 18/02/18(日)16:20:41 No.485899927
ごり押しで原作者を押し切る
3 18/02/18(日)16:21:12 No.485900031
中佐のお嫁さんに転属か
4 18/02/18(日)16:21:27 No.485900069
デグレチャフ
5 18/02/18(日)16:22:42 No.485900275
やはりターレル
6 18/02/18(日)16:23:18 No.485900383
キテル
7 18/02/18(日)16:23:42 No.485900448
原作者も相当ツラの皮厚いタイプだろうにどうやって…
8 18/02/18(日)16:23:55 [原作者] No.485900490
主人公おっさんですよ…? 男性とロマンスとかありえないでしょ…?
9 18/02/18(日)16:24:40 No.485900614
原作者は原作をあまり読んでないニワカだし…
10 18/02/18(日)16:25:16 No.485900716
ラノベのコミカライズ作家の中で最も当たりの部類の漫画家 副作用として勝手に主人公の旦那を決める
11 18/02/18(日)16:25:56 No.485900819
原作だと本当に主人公がおっさんだったから仕方ない
12 18/02/18(日)16:26:20 No.485900883
この主人公 中佐の前だと年齢だとか性別だとかすっかり忘れて心の壁がガバガバになるね
13 18/02/18(日)16:26:24 No.485900894
おっさん可愛いな
14 18/02/18(日)16:26:25 No.485900898
でも原作者もそうかな…そうかも…ってなったんでしょ?
15 18/02/18(日)16:26:29 No.485900907
幼女戦記見てた友達に漫画版評判高いぞって勧めておいた スレ画の二人見てどういう反応するか楽しみだ
16 18/02/18(日)16:27:03 No.485900982
大ゴマだと高確率で背景で花が咲き誇ってるな少佐
17 18/02/18(日)16:28:05 No.485901172
人間は肉体に精神が引っ張られるというフィクションにありがちな説がある
18 18/02/18(日)16:28:19 No.485901213
違 ハ
19 18/02/18(日)16:28:27 No.485901232
♡
20 18/02/18(日)16:28:45 No.485901266
有能で子供を戦場に出すことに心を痛める良心を持ち自分に対して何かと便宜を図ってくれる
21 18/02/18(日)16:29:06 No.485901338
コミックと原作はカラテにて互いを高めあうべき 古事記にも書いてある
22 18/02/18(日)16:29:51 No.485901456
この漫画家この二人を最後どうするつもりなんだろう…
23 18/02/18(日)16:30:32 No.485901564
>人間は肉体に精神が引っ張られるというフィクションにありがちな説がある それ自体はフィクションというよりは心身一元論の当然の帰結だし
24 18/02/18(日)16:31:19 No.485901702
最近は原作でも結婚について語り合ったり2人でクーデターの密談したりしてるよ
25 18/02/18(日)16:31:20 No.485901707
>この漫画家この二人を最後どうするつもりなんだろう… 最終的にお腹が大きくなったおっさんがまあこれはこれで…ってなってても全く驚かない
26 18/02/18(日)16:31:32 No.485901728
アニ影様並の幻術だな…
27 18/02/18(日)16:31:50 No.485901776
アニメはアニメでアクション・悠木碧・ムーミンとやりたいことやってるからセーフ
28 18/02/18(日)16:32:19 No.485901847
おっさん同士でも心の壁がガバガバになっとるのはいる
29 18/02/18(日)16:34:01 No.485902114
ガバガバというかもうズボズボじゃねーかこのレルゲン野郎
30 18/02/18(日)16:34:31 No.485902214
雌堕ち属性持ちだったりしたんだろうか…
31 18/02/18(日)16:35:20 No.485902365
転属命令に喜ぶのはいい 背景に花を咲かして手もしっかり組んでのどちんこがハートなのは言い訳できない
32 18/02/18(日)16:35:46 No.485902450
真面目な話自国の首都爆撃が露見したら軍法会議で死刑は当然だから もうこれはそれを命じたレルゲンが娶るしかないよね
33 18/02/18(日)16:37:06 No.485902682
スキップするおっさんかわいいよね…
34 18/02/18(日)16:37:20 No.485902727
何分にも心身ともに健康なまごう事なき幼女ですし…
35 18/02/18(日)16:38:09 No.485902877
戦争のストレスで第二次性徴遅れてるけど 平和になったら心身共に女性らしくなっちゃうと思う
36 18/02/18(日)16:38:47 No.485902988
周りが幼女として接するんだから魂も幼女に引っ張られるのも当然
37 18/02/18(日)16:39:53 No.485903176
キテル…
38 18/02/18(日)16:40:46 [レルゲン] No.485903320
私の少佐に対する評価は全く変わっておりません!!
39 18/02/18(日)16:41:10 No.485903389
どんなに前線で戦いたがっても子供産めるようになったら後方に送られそう
40 18/02/18(日)16:41:19 No.485903416
生前の自分にちょっと似てるのもポイント高かったのかもしれん
41 18/02/18(日)16:42:51 No.485903670
漫画はまだ序盤だからセレブリャコーフ中尉を嫁にする夢とか見てるけど このあと戦争の激化と共にさらにターレルの波がやって来るからね
42 18/02/18(日)16:43:02 No.485903711
漫画は原作をなぞっているんですよね?
43 18/02/18(日)16:43:31 No.485903786
自分の理想のポジションにいる人だからな…
44 18/02/18(日)16:43:37 No.485903804
亡命してからは幼女要素皆無だったよね 亡命するまでも希薄だったけど
45 18/02/18(日)16:43:52 No.485903853
原作の読み込みが足りない原作者は困るよね!
46 18/02/18(日)16:43:54 No.485903858
>漫画は原作をなぞっているんですよね? 一向に原作通りです ちょっと行間をわかりやすく絵にしただけです
47 18/02/18(日)16:45:04 No.485904050
階級の上下が逆転したりしない? その場合どうなるか怖い
48 18/02/18(日)16:46:20 No.485904288
精神が体に引っ張られてしぐさが幼女っぽいものになってるネタは原作からあるかんな!
49 18/02/18(日)16:47:58 No.485904550
おっさん普通にレルゲン大好きだよね 異性に対する好きとは少し違うかもだけど
50 18/02/18(日)16:50:14 No.485904914
漫画家前原作者「は?ビジネスで理解ある上司と恐れられてる部下だろ」 漫画家前読者「えーなんかちがう」 漫画家「いやこれオフィスラブですやん!少女とおじさんの!」 漫画家後原作者「……あ、これマジでそうだわ!レルゲン最低だな!」
51 18/02/18(日)16:50:44 No.485905023
洗脳されてる…
52 18/02/18(日)16:50:47 No.485905029
>人間は肉体に精神が引っ張られるというフィクションにありがちな説がある 原作でもたびたび自身が女であることに言及したりはしてるんだよね まだ生理も始まってないから棚上げ状態だけど
53 18/02/18(日)16:51:16 No.485905107
えっ公式設定になったの?
54 18/02/18(日)16:51:53 No.485905209
勝手に主人公の嫁決めるコミカライズしたというと荒れそうな気もするがそうでもないのかな
55 18/02/18(日)16:52:30 No.485905312
>えっ公式設定になったの? 原作者が書いてないだけで最初から公式設定だが…
56 18/02/18(日)16:52:30 No.485905317
違私ハ
57 18/02/18(日)16:52:43 No.485905349
行間読んだと言っても一応原作の表現から大きくハズレたわけじゃないからまあ…
58 18/02/18(日)16:53:07 No.485905423
そもそも見た目幼女なことを忘れてる原作者が行間読めてないし…
59 18/02/18(日)16:53:11 No.485905443
漫画にすると可愛いからなおっさん
60 18/02/18(日)16:53:41 No.485905539
これが情報操作か
61 18/02/18(日)16:54:01 No.485905591
>自分の理想のポジションにいる人だからな… 生前の自分が成し得なかった後方勤務での出世頭で若くて容姿も良くて (おっさん主観では)部下の自分には優しく周りの人間に配慮ができるスーパーエリート そら落ちますわな
62 18/02/18(日)16:54:01 No.485905593
>えっ公式設定になったの? ヒでそうかな…そうかも…ってなったあと最新刊で 婚約の話もあったけど戦争で流れちゃったよ、そういう君も戦争が終わる頃には年頃だなって会話が
63 18/02/18(日)16:54:14 No.485905634
そもそも実際にコミカライズに当たって描写盛ったらこうなっただけでネタとしての意味でなく割と行間読むと不自然さはないんだよ!原作は割と淡々とした文章だってだけの話
64 18/02/18(日)16:54:59 No.485905751
読んだことないんだけど何巻ぐらいからターレルキテくるんです?
65 18/02/18(日)16:54:59 No.485905753
>婚約の話もあったけど戦争で流れちゃったよ、そういう君も戦争が終わる頃には年頃だなって会話が キテル…
66 18/02/18(日)16:56:10 No.485905938
>そもそも実際にコミカライズに当たって描写盛ったらこうなっただけでネタとしての意味でなく割と行間読むと不自然さはないんだよ!原作は割と淡々とした文章だってだけの話 まぁ仕事上の関係で抜群の相性か女側は敬愛してるってなったら普通やっちゃうよねっていう話になる もちろん女からモーションかけての話で
67 18/02/18(日)16:56:12 No.485905945
このレルゲン野郎
68 18/02/18(日)16:56:31 No.485905992
おっさんは結局肉体的レズか精神的ゲイのどっちを取るんだろう
69 18/02/18(日)16:56:34 No.485905998
スレッドを立てた人によって削除されました
70 18/02/18(日)16:56:50 No.485906038
なんてこったやっぱ最初から公式でターレルだったのか
71 18/02/18(日)16:57:09 No.485906079
>婚約の話もあったけど戦争で流れちゃったよ、そういう君も戦争が終わる頃には年頃だなって会話が こんなのプロポーズじゃないの!?
72 18/02/18(日)16:57:29 No.485906138
>これが情報操作か 画像では名前を呼んだだけで愛してるとか好きですとか言ってないので操作してません
73 18/02/18(日)16:57:44 No.485906184
雌オチの才能が開花する
74 18/02/18(日)16:58:02 No.485906232
ターレルは存在した
75 18/02/18(日)16:58:07 No.485906244
同士チカは情報戦で原作者に勝利を収めたってわけか…
76 18/02/18(日)16:58:37 No.485906333
>婚約の話もあったけど戦争で流れちゃったよ、そういう君も戦争が終わる頃には年頃だなって会話が やったのか同士チカ!
77 18/02/18(日)16:58:51 No.485906357
なぜなら俺は同士チカを信じている!
78 18/02/18(日)16:59:02 No.485906379
うおおおおお!
79 18/02/18(日)16:59:13 No.485906407
まぁとりあえずもとの性別とか細かい事は置いといてだな ターニャはレルゲンの事を好きか嫌いかで言うと好きでしょう?
80 18/02/18(日)16:59:23 No.485906441
はい
81 18/02/18(日)16:59:38 No.485906479
原作者もちゃんと原作読み込めばわかってくれたんやな
82 18/02/18(日)17:00:08 No.485906561
ぶっちゃけター→レルが好意矢印向いてるのはそうだよ
83 18/02/18(日)17:00:08 No.485906562
原作者は原作の読み込みが足りなかっただけだからな ちゃんと読み込んだらターレルだと気付けたらしいな
84 18/02/18(日)17:00:15 No.485906573
原作の描写を元に原作者を論破したらしいな
85 18/02/18(日)17:00:50 No.485906656
>おっさんは結局肉体的レズか精神的ゲイのどっちを取るんだろう なっちまえばいいんだよ…バイセクシャルに!
86 18/02/18(日)17:00:52 No.485906664
同士チカは間に合ったんだ...そのためのあの早さだったんだ...
87 18/02/18(日)17:01:15 No.485906725
そんな魚紳さんみたいな…
88 18/02/18(日)17:02:29 No.485906910
同志チカが教育した結果ヒにターレルが満ちて原作者に襲いかかる
89 18/02/18(日)17:02:35 No.485906926
えっちょっと待って原作だと別にキテなかったの?
90 18/02/18(日)17:03:13 No.485907027
原作でキテタからこうなった
91 18/02/18(日)17:03:23 No.485907046
でも実際絵がつくとこの美少女をおっさん扱いするのは無理があるよ!になったから… 文章だけだとおっさんだったのに視覚からの訴えって強すぎる
92 18/02/18(日)17:03:44 No.485907093
デグさんの上にいる連中もバカではないからギリギリまで信じちゃうんだね…
93 18/02/18(日)17:03:45 No.485907097
同士チカは戦上手だからな...
94 18/02/18(日)17:03:55 No.485907122
レルゲン中佐がレルゲン野郎だったなんて
95 18/02/18(日)17:04:12 No.485907163
>えっちょっと待って原作だと別にキテなかったの? 原作の原作であるweb版では一切キテない というか作者も読者もおっさんが幼女だってことをほぼ忘れてた
96 18/02/18(日)17:04:57 No.485907269
そんなのおっさん戦記じゃない!
97 18/02/18(日)17:05:24 No.485907334
まあ幼女なら恋に落ちても仕方ないよね…
98 18/02/18(日)17:05:36 No.485907367
>でも実際絵がつくとこの美少女をおっさん扱いするのは無理があるよ!になったから… >文章だけだとおっさんだったのに視覚からの訴えって強すぎる その上でY.AOIとミキシンの声がついたらもう止まらないすぎる
99 18/02/18(日)17:05:37 No.485907369
まあ元々ほぼおっさんしか出てこない作品だしな
100 18/02/18(日)17:05:56 No.485907423
同士チカは若干狭窄的になっていた原作者や読者に道を開いたのだな
101 18/02/18(日)17:06:30 No.485907500
web版にはセレブリャコーフもいないからな
102 18/02/18(日)17:06:34 No.485907518
僕が考えました!ターニャとレルゲンはキテます!
103 18/02/18(日)17:06:40 No.485907539
まぁ身体が美少女なら心も美少女になるのは仕方ないよね 人は見た目で性格変わるし…
104 18/02/18(日)17:06:58 No.485907591
>僕が考えました!ターニャとレルゲンはキテます! うおおおおお!!!
105 18/02/18(日)17:08:20 No.485907778
>まぁ身体が美少女なら心も美少女になるのは仕方ないよね >人は見た目で性格変わるし… そうねーさあターニャちゃん身だしなみのいろはを一からみっちり学びましょうねー
106 18/02/18(日)17:08:44 No.485907841
>というか作者も読者もおっさんが幼女だってことをほぼ忘れてた タイトルまんまなのに!?
107 18/02/18(日)17:09:02 No.485907878
戦局は常に流動的であり指揮官には臨機応変に機敏に対処することが求められる! それは紙の上であってもだ! 分かるかねレルゲン中佐!ターレルは実在するのだ!
108 18/02/18(日)17:09:40 No.485907976
わかる!
109 18/02/18(日)17:10:13 No.485908067
ぼくもわかる!
110 18/02/18(日)17:10:37 No.485908132
公式に逆輸入される(最高)
111 18/02/18(日)17:10:55 [原作者] No.485908182
俺コミカライズでターレルの良さわかった!
112 18/02/18(日)17:11:05 No.485908205
戦後は汚職警官に色目使われる程度には成長するらしいな 背もおっさんの自己申告では伸びたらしいし
113 18/02/18(日)17:11:28 No.485908255
うりゃっホモになっちゃえっ
114 18/02/18(日)17:11:37 No.485908276
かわいくなぁれ…! かわいくなぁれ…!
115 18/02/18(日)17:11:53 No.485908319
カフェインを讃えよ
116 18/02/18(日)17:12:28 No.485908426
このおっさんレルゲン中佐と出くわす度に花咲かせてますよね…?
117 18/02/18(日)17:12:33 No.485908449
おっさんあれで平穏な学園生活になれば屈託なく同級生とお話する美少女で引く手数多になる
118 18/02/18(日)17:12:41 No.485908471
WEBはターニャではなくデグ少佐なので
119 18/02/18(日)17:12:46 No.485908483
言われてみればターレルキテたねって納得してしまったから…
120 18/02/18(日)17:14:12 No.485908696
お固い軍人と美しい少女のカップリングとかそれこそ有史以来の鉄板シチュと言っても過言じゃない レルゲンは精神的にターニャに圧倒されてるのにターニャは打算と信頼からレルゲンを慕ってるという逆転感も最高のスパイス
121 18/02/18(日)17:14:46 No.485908794
おっさんがおっさんに抱かれて幸福を知る 存在Xもにっこり
122 18/02/18(日)17:14:58 No.485908833
原作を読む時ターレルキテルと唱えなさい
123 18/02/18(日)17:15:15 No.485908879
おっさん同士の友情ものだったのでは?
124 18/02/18(日)17:15:48 No.485908968
>おっさん同士の友情ものだったのでは? それは別作品でやったから…
125 18/02/18(日)17:15:51 No.485908977
NARUTOでアニ影が徹底的にヒナタヒロイン化の術使いまくってたの思い出すよ
126 18/02/18(日)17:16:02 No.485908998
これからは幼女転生オフィスラブの時代がくるー!
127 18/02/18(日)17:16:12 No.485909032
>おっさんがおっさんに抱かれて幸福を知る >存在Xもにっこり 産めよ増えよ地に満ちよ… 信仰を取り戻させるのはこんなにも簡単なことだったんだ…
128 18/02/18(日)17:16:16 No.485909039
男と女(おっさん)の間に友情など云々
129 18/02/18(日)17:17:51 No.485909298
性同一性障害は脳の病気だからな 逆に言えば脳が正常なら勝手に性別の方に引っ張られるのが道理