18/02/18(日)16:07:12 強そう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)16:07:12 No.485897679
強そうだぜ こいつら
1 18/02/18(日)16:17:39 No.485899401
実際かなり強いよね
2 18/02/18(日)16:18:34 No.485899570
空飛べるってだけでかなり強いよね
3 18/02/18(日)16:18:54 No.485899632
何だかんだ旅団強いからな…
4 18/02/18(日)16:20:20 No.485899869
ライフルも対戦車ロケット弾も効かなかったウボォーに攻撃通してるヤマイヌとヤマアラシとかを見ると 同格のこいつもクソ強いはず
5 18/02/18(日)16:21:10 No.485900022
強いっていうか思ってたよりあの世界の念能力者の平均レベルが低かったというか
6 18/02/18(日)16:22:11 No.485900192
場合によっては旅団側も数人死人出てただろうぐらいには強い
7 18/02/18(日)16:24:26 No.485900572
みんなアマチュアハンターなんだよな 強さの条件じゃないが
8 18/02/18(日)16:24:57 No.485900668
すごく強い印象あったゲンスルー三人組も 読み直してみると意外とたいしたことない 旅団というかウボーさんとスレ画は桁違いすぎる
9 18/02/18(日)16:25:55 No.485900816
最初に出てきた4人の能力がキワモノすぎて念のイメージがおかしくなった
10 18/02/18(日)16:28:00 No.485901153
よくよく考えるとウボォーさんのパンチ無効化するヤマアラシ凄いなんてもんじゃない
11 18/02/18(日)16:28:52 No.485901290
恥を知りなさいッ!障害者たちの能力をキワモノ呼ばわりするなどとはッ!
12 18/02/18(日)16:30:36 No.485901580
陰獣とか師団長とかモブっぽいやつらが割りと上位の強さ
13 18/02/18(日)16:32:47 No.485901923
ベンジャミンもこいつらくらいの強さはありそう
14 18/02/18(日)16:32:52 No.485901944
趣味に走らなければなあ
15 18/02/18(日)16:33:00 No.485901967
>強いっていうか思ってたよりあの世界の念能力者の平均レベルが低かったというか 強さデフレとインフレ両方起きてんのが変な感じする
16 18/02/18(日)16:33:39 No.485902075
ノブナガさん実質死んでませんでした?
17 18/02/18(日)16:34:07 No.485902132
試しの門とかクリアできるハンターどのくらいいるんだろ…
18 18/02/18(日)16:34:17 No.485902171
舐めプしてなければウボォーを毒殺できた集団
19 18/02/18(日)16:34:39 No.485902238
足手まといだからな…
20 18/02/18(日)16:34:48 No.485902262
見た目で判断するとかマジアホってモラウーが言ってたじゃん
21 18/02/18(日)16:36:15 No.485902524
念能力の幅と効果はインフレしてるけど逆に身体能力はデフレ傾向にある
22 18/02/18(日)16:36:57 No.485902656
全力で殺しにかかっていれば…
23 18/02/18(日)16:37:22 No.485902742
蟻だけが生物としてインフレ起こしてたんだよ
24 18/02/18(日)16:37:34 No.485902768
でもあんまり強いやつがゴロゴロいてもゴンとキルアの天才設定が霞むからな…
25 18/02/18(日)16:37:38 No.485902779
試験の時からキルアもゴンも平均的な合格者よりはかなり上っぽくはあった
26 18/02/18(日)16:38:02 No.485902859
とは言え毒殺抜きで結果だけを考えれば 陰獣4人がかり < ウボォーな訳で 旅団相手にほぼ同数戦を挑むことになったこいつらの結果はまぁさもありなんというか
27 18/02/18(日)16:38:23 No.485902915
こいつらの雇い主が裏社会のトップ10みたいな触れ込みだったけど そのクラスならもっと強い能力者集められたような気もする
28 18/02/18(日)16:38:28 No.485902927
試しの門が身体能力インフレの頂点でそっからはデフレしまくってる
29 18/02/18(日)16:38:32 No.485902935
ウボォーさんにまとめて殺されたから悪いイメージついてるだけで 実は他の団員と戦えばいい勝負したかもしれない
30 18/02/18(日)16:39:43 No.485903146
あとは金銭関連が天空闘技場でインフレしてその後デフレしてるな
31 18/02/18(日)16:41:06 No.485903373
>こいつらの雇い主が裏社会のトップ10みたいな触れ込みだったけど >そのクラスならもっと強い能力者集められたような気もする こいつらが全滅しちゃったからやっべ…!ってなって集められたのがゼノじーちゃん達だったわけじゃん? まぁそっちの中にもポンコツは多かったが
32 18/02/18(日)16:41:54 No.485903514
>念能力の幅と効果はインフレしてるけど逆に身体能力はデフレ傾向にある ジョジョみたいだな
33 18/02/18(日)16:42:09 No.485903563
ヨークシン・GI編の登場人物が念上級者で 蟻編は人類トップクラスで 暗黒大陸編で天空闘技場レベルに戻った感じ
34 18/02/18(日)16:42:17 No.485903586
実際病犬が致死性の毒仕込んでたら終わってたって旅団に言われてるしな…
35 18/02/18(日)16:43:11 No.485903736
脆そうだぜ!
36 18/02/18(日)16:43:12 No.485903738
十老頭とスレ画達が死んでからパワーバランス結構崩れてそう
37 18/02/18(日)16:43:32 No.485903789
陰獣は強い ウボォーは超強い
38 18/02/18(日)16:43:57 No.485903868
ウボー戦は生け捕り前提で動いてたからまあ多少は割引いて見れる
39 18/02/18(日)16:43:58 No.485903871
>十老頭とスレ画達が死んでからパワーバランス結構崩れてそう そこをクラピカ率いるノストラードがうまいことやってそう
40 18/02/18(日)16:44:15 No.485903918
フェイタンに太陽出されて一網打尽にされたのだろうか
41 18/02/18(日)16:44:38 No.485903972
>よくよく考えるとウボォーさんのパンチ無効化するヤマアラシ凄いなんてもんじゃない 防ぐどころかウボォーさんの拳軽く貫通してるのがマジにヤバい ヤマアラシの攻撃をガードできる念能力者って人間だと世界に3人も居ないんじゃないかもしかして
42 18/02/18(日)16:45:13 No.485904072
蛭のいいとこ無し感だけヤバい
43 18/02/18(日)16:45:50 No.485904191
てか生け捕り命令なきゃ 旅団に大損害下手すりゃ相打ちレベルまで行けたと思うよ とくに毒を即死系に変えりゃ死んでたし
44 18/02/18(日)16:46:08 No.485904249
>フェイタンに太陽出されて一網打尽にされたのだろうか フェイタンの能力は反撃できる状態で耐えなきゃいけないから図り間違えると死んじゃうけどね 太陽以外どんなカウンターがあるかわかんないけど太陽は閉所じゃないと効果薄そう
45 18/02/18(日)16:46:10 No.485904253
つまり依頼主が大体悪い?
46 18/02/18(日)16:46:45 No.485904349
作中の人間トップクラスは会長にゾルディック家と初期に出たまま変動してない
47 18/02/18(日)16:46:54 No.485904380
アルカ関連の時キルアが試しの門5枚でビックリされてたから思ったより身体能力のインフレはしてないんだなって自分も驚いた 現実ではそれでも超人ってのは間違いないんだけど
48 18/02/18(日)16:46:56 No.485904387
プロのハンターの殆どが有象無象だったのが肩透かしだった
49 18/02/18(日)16:47:04 No.485904412
画像の連中はミミズが忠告した後だから本気だったろうしやっぱ旅団も強いと思う
50 18/02/18(日)16:47:04 No.485904415
団長だけどゾルディック家でも生け捕り無理って言ってたくらいだぞ
51 18/02/18(日)16:47:43 No.485904514
>プロのハンターの殆どが有象無象だったのが肩透かしだった だって所詮はポックルとかが通る試験だし あと教専
52 18/02/18(日)16:47:47 No.485904522
会長選挙で出てきた古株ハンター弱いの多かったから…
53 18/02/18(日)16:48:01 No.485904556
生捕り命令が足引っ張ってる
54 18/02/18(日)16:48:25 No.485904628
ある程度の強さは大前提だけど別に戦う事がハンターの仕事ってわけじゃないしなぁ
55 18/02/18(日)16:48:30 No.485904638
ハンターも得意分野が色々あるだろうし戦闘力全振りの方が少ないのでは
56 18/02/18(日)16:48:36 No.485904653
念能力は初見殺し上等だけどメタ的な都合でメインキャラは初見殺しされないからな…
57 18/02/18(日)16:48:38 No.485904659
殴る蹴るが強いのがハンターっていうわけでもないだろうしな メンチは嫌でも強くなるっていってたけど
58 18/02/18(日)16:48:52 No.485904698
>会長選挙で出てきた古株ハンター弱いの多かったから… まあヒソカ採点で十二支んより強いのが相手だからなぁ…
59 18/02/18(日)16:49:01 No.485904717
>画像の連中はミミズが忠告した後だから本気だったろうしやっぱ旅団も強いと思う 能力の相性の問題はあるだろうけど 何だかんだで本気陰獣2~3人=旅団メンバー1人くらいの戦力差だと思うわ でスレ画のときは両者殆ど同じ数だったからなー
60 18/02/18(日)16:49:22 No.485904768
そのうちブシドラとかが再評価される時代も来るはずだ …モラウ以下っぽいからねーか
61 18/02/18(日)16:49:36 No.485904805
べつに戦闘力強化しなくても初見殺し能力いくらでも作れるよな念能力
62 18/02/18(日)16:50:01 No.485904868
脆そうだぜって言われたメンバーはフェイタン シャルナークマチシズクだから見た目だけなら本当に脆そうな面子だよね 後1人いた気がするけど知らない
63 18/02/18(日)16:50:12 No.485904906
ファンファンクロスが優秀だから生け捕り自体は難しいミッションでは無かった気がする 殴り合いで負けてそれ以前の問題だったんだけど
64 18/02/18(日)16:50:29 No.485904965
それこそ初見殺しならカストロさんなんてヒソカやれてた可能性あるしな…
65 18/02/18(日)16:50:32 No.485904977
>ハンターも得意分野が色々あるだろうし戦闘力全振りの方が少ないのでは そうだけど強くないとハンターはやれないってのも言ってるからな せいれんたいはその辺含めて旧体制に噛み付いてくる小賢しいロートルトップの小賢しいハンターの集まりだったんだろう
66 18/02/18(日)16:50:34 No.485904988
ヒルもシャルが処理する知識持ってなかったら危なかったし
67 18/02/18(日)16:50:58 No.485905056
実質ノブナガは死んでるし…
68 18/02/18(日)16:51:25 No.485905136
バトル漫画側面ばっかり見るからビスケの能力が微妙に見えるんだ そういうとこだぞ浮世離れしてるのはキルア
69 18/02/18(日)16:51:55 No.485905216
ノブナガは位置が悪かたね
70 18/02/18(日)16:52:06 No.485905247
>バトル漫画側面ばっかり見るからビスケの能力が微妙に見えるんだ 実質不老みたいなものだよねあれ
71 18/02/18(日)16:52:31 No.485905319
ぶっちゃけ発を戦闘用にするとか物好き過ぎると思う 特に具現化とかは
72 18/02/18(日)16:52:35 No.485905328
>脆そうだぜって言われたメンバーはフェイタン シャルナークマチシズクだから見た目だけなら本当に脆そうな面子だよね >後1人いた気がするけど知らない 脆そうに見えるけどわりと戦闘員比率は高いんだな
73 18/02/18(日)16:52:36 No.485905330
ビスケの能力超便利だよね…
74 18/02/18(日)16:52:42 No.485905347
フェイタンも集団戦や役に立たないしなあ
75 18/02/18(日)16:52:45 No.485905355
novはいつ死んでもおかしくないんだけど そういう奴ほど死なないからな
76 18/02/18(日)16:52:51 No.485905372
発で凄いビームだせるとかにするともったいないってのはあるな
77 18/02/18(日)16:52:59 No.485905394
ビスケはレベルを上げて物理で殴るスタイルだからレベル上げに特化した能力だ
78 18/02/18(日)16:53:09 No.485905431
>見た目で判断するとかマジアホってモラウーが言ってたじゃん 言ったモラウからしてキルアのことガキだと思ってなめてたからなあ…
79 18/02/18(日)16:53:23 No.485905490
>ぶっちゃけ発を戦闘用にするとか物好き過ぎると思う >特に具現化とかは サイレントマジョリティとかゾルディック家以上に頭おかしい能力だと思う 本人の人格とかに適合してないとうまく作れないわけだし根っからのサイコだよ…
80 18/02/18(日)16:53:33 No.485905518
>発で凄いビームだせるとかにするともったいないってのはあるな 放出系なんて特に意識した発にせずとも似たようなことは出来て当然だしな
81 18/02/18(日)16:53:43 No.485905549
>>見た目で判断するとかマジアホってモラウーが言ってたじゃん >言ったモラウからしてキルアのことガキだと思ってなめてたからなあ… あそこの会話は後からいろいろ面白くなるからいいんだ…
82 18/02/18(日)16:54:18 No.485905646
一番がっかり発は執事のコイン操作だったな マシンガンでも使え
83 18/02/18(日)16:54:20 No.485905651
>放出系なんて特に意識した発にせずとも似たようなことは出来て当然だしな だからクラピカも強化系がよかったとか言ってたけど一人で戦いたいなら絡め手のが絶対いいよね
84 18/02/18(日)16:54:22 No.485905658
クッキィちゃんのマッサージで睡眠の効率化がされるから 仕事全般に便利という
85 18/02/18(日)16:54:42 No.485905710
>一番がっかり発は執事のコイン操作だったな >マシンガンでも使え コインが好きだったんだろ 好きこそものの上手なれだし
86 18/02/18(日)16:55:09 No.485905778
正直虎咬拳強すぎるから攻撃面は本人の肉体鍛えて術学んだ方がいいのでは
87 18/02/18(日)16:55:49 No.485905877
>だからクラピカも強化系がよかったとか言ってたけど一人で戦いたいなら絡め手のが絶対いいよね 強化系って確かに一番安定するけど念は単純なステゴロの強さ関係ないハメみたいなのもあるから こそこそ動きつつ相手を殺していくのなら搦め手のほうがあってるよね
88 18/02/18(日)16:55:51 No.485905880
>正直虎咬拳強すぎるから攻撃面は本人の肉体鍛えて術学んだ方がいいのでは さぞかしヒソカに初戦で遊ばれたんだろうな 正攻法で挑む心を折られちゃったんだろう
89 18/02/18(日)16:56:10 No.485905940
ヒソカの言葉に惑わされたのがいけない 普通にダブルも強い
90 18/02/18(日)16:56:14 No.485905950
団長キックがクリーンヒットしてももげなかったヒソカの身体をいきなりもいだからな虎咬拳
91 18/02/18(日)16:56:41 No.485906011
すぐ死ぬキャラの能力考えるのめんどくさいから前回のコイン投げイベントネタ流用しただけじゃないの
92 18/02/18(日)16:56:47 No.485906031
梟は残りを任せてノブナガもったままさっさと離脱すれば良かった
93 18/02/18(日)16:57:07 No.485906074
ダブルで受け止めればバンジーガムも効かないしな
94 18/02/18(日)16:57:13 No.485906091
ダブルは強いけどスカトロの場合同じ時間修行するなら違う方向伸ばしたほうがいいんじゃね?って忌憚のない意見を言っただけッス
95 18/02/18(日)16:57:21 No.485906116
虎咬拳ってやってること単なる凝だろうに堅してるだろうヒソカの腕を楽勝でちぎるとかマジやばい
96 18/02/18(日)16:57:30 No.485906139
>団長キックがクリーンヒットしてももげなかったヒソカの身体をいきなりもいだからな虎咬拳 油断してたとはいえ初撃は素でやられてるしねあれ
97 18/02/18(日)16:57:41 No.485906174
>ダブルで受け止めればバンジーガムも効かないしな 問題はヒソカはそういうトリック対決みたいなのが本業でまず勝てないってところだな
98 18/02/18(日)16:58:10 No.485906253
マチがいるからもげていいと思ってオーラも緩めてたんじゃ…
99 18/02/18(日)16:58:12 No.485906263
ハンター資格持ち600数名しかいないのに ノストラードファミリーに集まりすぎる
100 18/02/18(日)16:58:57 No.485906370
>ダブルは強いけどスカトロの場合同じ時間修行するなら違う方向伸ばしたほうがいいんじゃね?って忌憚のない意見を言っただけッス 現状でヒソカの腕ちぎるくらいなのに それ以上鍛えて何と戦うんだよ!
101 18/02/18(日)16:59:08 No.485906396
>ハンター資格持ち600数名しかいないのに >ノストラードファミリーに集まりすぎる ハンター→念能力者であっても念能力者→ハンターではないので
102 18/02/18(日)16:59:30 No.485906457
>現状でヒソカの腕ちぎるくらいなのに >それ以上鍛えて何と戦うんだよ! スカトロはフロアマスターになってバトルオリンピアに出るつもりだったろ!!
103 18/02/18(日)16:59:31 No.485906464
世界のマフィアの戦闘部隊が弱いはずない…ないよね?
104 18/02/18(日)16:59:33 No.485906469
打撃と斬撃の違いだけじゃないの ゴンもグーの方が強いけど身体斬るにはチョキの方がいいみたいな
105 18/02/18(日)17:00:02 No.485906541
趣味に走りながらも実用的な能力に落とし込んだゴレイヌさん
106 18/02/18(日)17:00:06 No.485906552
>打撃と斬撃の違いだけじゃないの >ゴンもグーの方が強いけど身体斬るにはチョキの方がいいみたいな 鎬昂昇みたいなもんだな
107 18/02/18(日)17:00:12 No.485906569
ダブルという能力自体は強いんだけどいかんせん必要な系統が強化系から遠すぎる
108 18/02/18(日)17:00:18 No.485906581
実際あの時点での虎咬拳で攻撃力は十分だよね… 強化系鍛えてもオーバーキルになる気しかしない
109 18/02/18(日)17:00:37 No.485906632
蟻が念能力使えたのが悪い
110 18/02/18(日)17:01:19 No.485906731
全員でかからねぇと危ないぞ→警戒に値するぜ→脆そうだぜ
111 18/02/18(日)17:01:19 No.485906732
会長方面で強化して感謝の虎咬拳撃てるところまで行けば勝てた
112 18/02/18(日)17:01:20 No.485906737
要するに基礎訓練だな 天空闘技場時点でゴンに虎咬拳があったら勝ってたかもしれない
113 18/02/18(日)17:01:21 No.485906739
スカトロさんが完璧な自分再現することにニマニマしちゃうナルシストだった場合 効率考えて能力作るよりもダブルの方がいいという可能性もあるし…
114 18/02/18(日)17:01:22 No.485906744
急所に当てれば即死させるくらいの火力はすでに持っているんだからダブルで手数を増やしつつ攻撃食らっても構わない捨て駒を作るって方向性はそんなに間違ってなかったよね
115 18/02/18(日)17:01:36 No.485906784
>全員でかからねぇと危ないぞ→警戒に値するぜ→脆そうだぜ バカ!
116 18/02/18(日)17:01:42 No.485906801
もっとこう伸びる虎咬拳とかさ
117 18/02/18(日)17:01:45 No.485906808
メタ的なこと言ったら身体能力伸ばすのメインにしてもヒソカ相手だと なんか理由つけてヒソカには勝てないって展開にしかならないだろうし
118 18/02/18(日)17:01:48 No.485906817
>打撃と斬撃の違いだけじゃないの >ゴンもグーの方が強いけど身体斬るにはチョキの方がいいみたいな ゴンのメイン技のグーが効かなくてサブ技のチョキは効果抜群ってのも正直よくわからん まあそれ言ったらチョキの存在価値ねーだろって話になるんだけどさ
119 18/02/18(日)17:01:54 No.485906829
あの世界のコメンテーターは念能力知らないでどこまで実況できるんだろう
120 18/02/18(日)17:02:13 No.485906874
>スカトロさんが完璧な自分再現することにニマニマしちゃうナルシストだった場合 >効率考えて能力作るよりもダブルの方がいいという可能性もあるし… 系統と性格・趣味・趣向が不一致の場合そいつは念の才能ナシってことになるのかな…
121 18/02/18(日)17:02:29 No.485906909
自分の好みに合った能力だと強くなる場合もあるから一概に得意系統伸ばせとは言えないんだよね
122 18/02/18(日)17:02:34 No.485906924
見分けがつかない分身として作ったのが駄目だったな…
123 18/02/18(日)17:02:48 No.485906962
>ゴンのメイン技のグーが効かなくてサブ技のチョキは効果抜群ってのも正直よくわからん 蟻連中だから関節狙ったんじゃねぇかな
124 18/02/18(日)17:02:49 No.485906965
まんまのダブル作るよりはマントに隠して腕だけ増やして 自前拳法しつつ死角から追撃!みたいな拳法の補助的な使い方のが利口だったかもね
125 18/02/18(日)17:03:31 No.485907064
あれだけでかい虫なら表面固くても殴れば内蔵やばいんじゃないのと思わないでもない
126 18/02/18(日)17:03:32 No.485907066
>見分けがつかない分身として作ったのが駄目だったな… 自分と同じ能力を持ったどっからどうみても出来の悪いマネキン…!とかならやばそう
127 18/02/18(日)17:03:44 No.485907092
ダブルはあれずっと分身操作してるだろうし その有り余る才能で別のことしたら凄くなっただろうな…ってのはよくわかる
128 18/02/18(日)17:03:49 No.485907110
>あれだけでかい虫なら表面固くても殴れば内蔵やばいんじゃないのと思わないでもない だから最初にグー食らったあいつはしにかけてたじゃん
129 18/02/18(日)17:03:59 No.485907132
強化系でなくても念能力の基礎四大行と応用技の堅とか凝だけでも超人化みたいなもんだから 念能力と拳法や殺人術の両方使える奴とか怪物中の怪物だよなぁ
130 18/02/18(日)17:04:02 No.485907137
虎咬拳が13キロ伸びると見せかけて毒が出れば勝てた
131 18/02/18(日)17:04:30 No.485907204
>虎咬拳が13キロ伸びると見せかけて毒が出れば勝てた 生薬でも仕込んでおくのがお似合い
132 18/02/18(日)17:04:45 No.485907237
スカトロさんは念の内容よりも対念能力者戦の経験不足が響いたせいでダブル悪くないんじゃってなる
133 18/02/18(日)17:05:01 No.485907282
そういえばクラピカってヒールチェーンとかいうのもあるんだよな… あいつどんだけ便利なんだよヒールといいつつ寿命削ってるけど
134 18/02/18(日)17:05:10 No.485907299
将来レベルが上がれば100人のスカトロ軍団とか 本体は家にいるままで遠くまでお出かけできる不死身のスカトロさんとかできた可能性も
135 18/02/18(日)17:05:36 No.485907368
>スカトロさんは念の内容よりも対念能力者戦の経験不足が響いたせいでダブル悪くないんじゃってなる デスマッチなんてやるもんじゃないね… 後に経験活かせないもん
136 18/02/18(日)17:06:01 No.485907435
ダブル鍛えず純粋に強化系鍛えてたらそもそも攻撃当たっても傷一つつかなかったかもしれない