虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)15:59:43 悲しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)15:59:43 No.485896411

悲しい過去貼る

1 18/02/18(日)16:01:51 No.485896782

しょっぱい

2 18/02/18(日)16:02:07 No.485896822

えェ!!?

3 18/02/18(日)16:03:11 No.485896998

ドフラミンゴにも悲しき過去───

4 18/02/18(日)16:03:16 No.485897015

確かにレベルが違った

5 18/02/18(日)16:04:13 No.485897161

敵相手に自信満々に不幸な身の上話する辺りが最高に若

6 18/02/18(日)16:04:33 No.485897219

地獄のレベルが違いすぎる

7 18/02/18(日)16:04:55 No.485897282

シアタアアアアのローの方がまだ悲しいですよね?

8 18/02/18(日)16:07:03 No.485897660

具体的にいうとそごう~!

9 18/02/18(日)16:08:38 No.485897917

少なくともコイツの親父がとった行動は馬鹿すぎるよね

10 18/02/18(日)16:09:26 No.485898034

コラさんはまだわかるけど…

11 18/02/18(日)16:10:07 No.485898132

左上のセリフに関してはこいつが正しい

12 18/02/18(日)16:10:49 No.485898262

ワンピースって回想自体は多いけど敵の悲しい過去的な回想は少ない気がする

13 18/02/18(日)16:11:04 No.485898288

>シアタアアアアのローの方がまだ悲しいですよね? まだというかあいつのは作品の中でもかなりひどい方だと思う

14 18/02/18(日)16:11:50 No.485898402

上を知っているから下に来たときつらいのはわかる でもお前がバカな事とは関係ないしなあ…

15 18/02/18(日)16:14:43 No.485898891

不幸では麦わらの一味はわりとガチなの揃ってるからな

16 18/02/18(日)16:15:14 No.485898983

ホーディが敢えて直接の恨みも無い薄っぺらい動機の悪役にしてたみたいに 馬鹿もほぼ自業自得と逆恨みだけの良いとこのぼんぼんの悪役にしてるとは思う 親のせいって言っても弟の方はアレでまともに育ってるから結局は馬鹿本人の根っこが腐ってた訳だし

17 18/02/18(日)16:15:31 No.485899039

>不幸では麦わらの一味はわりとガチなの揃ってるからな ゾロくらいかな… そんなでもないの

18 18/02/18(日)16:16:25 No.485899192

父上がとんでもないバカだったのはまぁ同情する

19 18/02/18(日)16:16:41 No.485899250

親がアホだったのだけは同情する

20 18/02/18(日)16:17:12 No.485899331

元からクソみたいな人生のお前らと違って 元は裕福だったのにクソみたいな人生になった俺はもっと辛いんだぞ!って言われてもはいそうですかで終わるよね

21 18/02/18(日)16:19:43 No.485899763

無駄に長かったと感じたなコイツ一味との戦い

22 18/02/18(日)16:20:36 No.485899915

ローはフレバンスの件もコラさんの件も辛すぎる

23 18/02/18(日)16:21:10 No.485900023

お前それローの前で言えんの?

24 18/02/18(日)16:21:23 No.485900058

具体的にいうと

25 18/02/18(日)16:21:50 No.485900127

>元からクソみたいな人生のお前らと違って >元は裕福だったのにクソみたいな人生になった俺はもっと辛いんだぞ!って言われてもはいそうですかで終わるよね それがわからないから馬鹿なんだなって…

26 18/02/18(日)16:21:59 No.485900156

子どもなのに家族共々磔にされて矢射たれたりすりゃそりゃこんくらいグレるんじゃないの なんかドフラミンゴ関連の「」って無理して馬鹿にしてる感ある

27 18/02/18(日)16:22:06 No.485900180

同じ境遇で助けた人間の扱いでああも変わるという 画像とコラさん

28 18/02/18(日)16:22:25 No.485900228

>元は裕福だったのにクソみたいな人生になった俺はもっと辛いんだぞ!って言われてもはいそうですかで終わるよね ローもほぼ同じ境遇なのに…

29 18/02/18(日)16:22:51 No.485900310

生まれただけで偉いって言い回し頭悪そう

30 18/02/18(日)16:23:04 No.485900345

>子どもなのに家族共々磔にされて矢射たれたりすりゃそりゃこんくらいグレるんじゃないの それでコラさんことロシナンテはグレなかった

31 18/02/18(日)16:23:10 No.485900360

>子どもなのに家族共々磔にされて矢射たれたりすりゃそりゃこんくらいグレるんじゃないの それコラさんも食らってるんですよ

32 18/02/18(日)16:23:28 No.485900408

親父の首持ってこられて戻りたい!って言われても天竜人も困るよね……

33 18/02/18(日)16:24:14 No.485900541

まあローに関しては自分と同じ境遇だったからこそ変に執着してた感はある 逆にベラミーは完全に地雷だった

34 18/02/18(日)16:24:42 No.485900622

父親も「私自ら下々の皆さんの所に落ちてきてあげましたぞ」みたいだったからまぁ…

35 18/02/18(日)16:24:58 No.485900671

>ホーディが敢えて直接の恨みも無い薄っぺらい動機の悪役にしてたみたいに >馬鹿もほぼ自業自得と逆恨みだけの良いとこのぼんぼんの悪役にしてるとは思う >親のせいって言っても弟の方はアレでまともに育ってるから結局は馬鹿本人の根っこが腐ってた訳だし マムもそうだけどワンピースの悪役の回想って「コイツにもこんな可哀想な過去があったから悪くなったんだよ」じゃなくて「コイツ昔から本当にどうしようもない奴だったんだよ」って感じの描き方されてるよね

36 18/02/18(日)16:25:41 No.485900779

>子どもなのに家族共々磔にされて矢射たれたりすりゃそりゃこんくらいグレるんじゃないの >なんかドフラミンゴ関連の「」って無理して馬鹿にしてる感ある ちゃんと読めよ むしろお前みたいなのが逆に無理して親父貶してるイメージあるわ

37 18/02/18(日)16:26:13 No.485900863

>生まれただけで偉いって言い回し頭悪そう 生きてるだけでラッキーだというのと表現は似てるけど 意味がまるっきり違うね

38 18/02/18(日)16:26:47 No.485900949

>むしろお前みたいなのが逆に無理して親父貶してるイメージあるわ ? 言いたいことがあるならハッキリ書いてくれるかな

39 18/02/18(日)16:27:02 No.485900978

ルフィに天竜人で驚く感性あったのが意外だな

40 18/02/18(日)16:27:26 No.485901044

>>むしろお前みたいなのが逆に無理して親父貶してるイメージあるわ >? >言いたいことがあるならハッキリ書いてくれるかな

41 18/02/18(日)16:28:14 No.485901197

1人まともに育ったから親はマトモって言い切るのもどうかとは思う というかバカ親からバカ息子が生まれただけでは

42 18/02/18(日)16:28:24 No.485901223

>ルフィに天竜人で驚く感性あったのが意外だな えぇ!?(今更その程度のこと言われても…)

43 18/02/18(日)16:28:48 No.485901275

>>子どもなのに家族共々磔にされて矢射たれたりすりゃそりゃこんくらいグレるんじゃないの これされて恨んだら悪魔だようちの兄貴って発想に至るコラさんは 聖人君主かサイコパス

44 18/02/18(日)16:28:58 No.485901317

>1人まともに育ったから親はマトモって言い切るのもどうかとは思う >というかバカ親からバカ息子が生まれただけでは 親がマトモって誰が言い切ったんだ?

45 18/02/18(日)16:29:00 No.485901322

>ルフィに天竜人で驚く感性あったのが意外だな それまでの天竜人がクソブサイクでたるんだ連中しかいなかったからじゃねえかな

46 18/02/18(日)16:29:04 No.485901334

コラさんはよく歪まなかったなって思う

47 18/02/18(日)16:29:34 No.485901409

一家が天竜人ってバレたのこいつのせいだよね

48 18/02/18(日)16:29:42 No.485901431

>父親も「私自ら下々の皆さんの所に落ちてきてあげましたぞ」みたいだったからまぁ… 別に思い上がってるとかは言わないけどちゃっかり一生暮らせる財宝も貰ってる辺り大分ズレてる気はする

49 18/02/18(日)16:30:10 No.485901498

正直たった一コマだけだったけどカタクリ兄さんの過去の方が深みあった

50 18/02/18(日)16:30:15 No.485901512

>コラさんはよく歪まなかったなって思う 助けて育てたのが海軍元帥の大仏だから…

51 18/02/18(日)16:30:16 No.485901515

>親のせいって言っても弟の方はアレでまともに育ってるから これはどうかな…

52 18/02/18(日)16:30:21 No.485901533

>これされて恨んだら悪魔だようちの兄貴って発想に至るコラさんは >聖人君主かサイコパス どっちかというと父親ぶっ殺したあたりのことを言ってるんじゃないか

53 18/02/18(日)16:31:38 No.485901738

>>父親も「私自ら下々の皆さんの所に落ちてきてあげましたぞ」みたいだったからまぁ… >別に思い上がってるとかは言わないけどちゃっかり一生暮らせる財宝も貰ってる辺り大分ズレてる気はする 天竜人としてはまともよりだっただけで平均値がかなりズレてるから仕方ないんだな

54 18/02/18(日)16:31:46 No.485901762

どうでもいいけどなんでドフィは5歳やそこらの時からイカしたサングラスつけてるんだ

55 18/02/18(日)16:31:57 No.485901795

8歳か… ちょうど同じ年齢でバスターコール食らったロビンと話が合うかもしれませんね!

56 18/02/18(日)16:32:38 No.485901901

青年期までは結構深みがあるキャラだったと思う

57 18/02/18(日)16:32:47 No.485901928

>どっちかというと父親ぶっ殺したあたりのことを言ってるんじゃないか 磔にされてる時に命乞いよりも復讐とか怖ってなってたから わりと早い段階だった気がする

58 18/02/18(日)16:32:52 No.485901945

悲しい過去に関してはロビンが飛び抜けすぎてて… だからこうして不思議なマムの過去を描く

59 18/02/18(日)16:32:58 No.485901961

まずこの父親ドフィに奴隷買い与えてるからな その時点で擁護不可能

60 18/02/18(日)16:33:27 No.485902039

父親はたしかにアホだけど最後まで子供たちは見逃してくれ自分だけにしてくれって言ってたからな…

61 18/02/18(日)16:33:53 No.485902099

>どうでもいいけどなんでドフィは5歳やそこらの時からイカしたサングラスつけてるんだ それは大体のキャラの幼少期が…

62 18/02/18(日)16:34:41 No.485902242

戻れなかったのは裏切り者の一族以外に同族でしかも親殺しもしたからじゃ…

63 18/02/18(日)16:34:57 No.485902300

でも若に最後の一線超えさせたのはコラさんだよね

64 18/02/18(日)16:35:24 No.485902376

見通しの甘い博愛主義者だからな

65 18/02/18(日)16:35:26 No.485902382

一貫して天竜人はバカって描いてあるからこれでいいのだろう

66 18/02/18(日)16:35:51 No.485902461

わざわざめっちゃ天竜人恨んでる地域に降ろしたのは他の天竜人の嫌がらせというかみせしめだと思う

67 18/02/18(日)16:36:05 No.485902502

元からワガママで結局あの三人に拾われた後もワガママ三昧だったし 親とか大衆への恨みで捻じ曲がったってのは違う

68 18/02/18(日)16:37:51 No.485902814

天竜人クソムカつく死ねって言ってるくせに自分は天竜人気取りで俺の前で空飛ぶとか気に入らねえとか言っちゃって 最終的にルフィに殴られて地面に叩き落とされるのが最高に面白い

69 18/02/18(日)16:38:04 No.485902862

やたら身内に甘いし根はやさしいのかもしれない

70 18/02/18(日)16:38:57 No.485903017

同族に拒否されてるのに 未だに天竜人の血筋であることを誇ってるのがどうにも小者臭さがある

71 18/02/18(日)16:38:59 No.485903027

天竜人もかわいそうだよな 天竜人以外にはなれないんだから

72 18/02/18(日)16:39:07 No.485903048

>やたら身内に甘いし根はやさしいのかもしれない 本当にそうならコラさん死んでない!

73 18/02/18(日)16:39:11 No.485903060

回想見ると本編のドフラファミリーの全盛期過ぎて落ちぶれてる感が半端ない

74 18/02/18(日)16:39:15 No.485903066

>一家が天竜人ってバレたのこいつのせいだよね 奴隷も銃も与えて好き放題(天竜人には普通)させてたのを説明せず地上に連れてきたわけだから 何も考えてなかった親の責任だろう

75 18/02/18(日)16:39:23 No.485903090

優しいのと甘いのは違うから… 身内甘やかすばかりで組織としてグズグズに腐っちゃた

76 18/02/18(日)16:39:45 No.485903151

コラさんはベクトルが正義よりなだけでオツムの程度は正直バカと同レベルだと思う

77 18/02/18(日)16:40:08 No.485903216

白髭とは違う方向での家族ごっこというか

78 18/02/18(日)16:40:41 No.485903302

元天竜人だからなんだよ シャーロット兄弟を見ろよ 母親がビッグマムだぞ

79 18/02/18(日)16:40:56 No.485903352

見せしめ的な感じであの地域わざわざ選ぶ天竜人がいたって考えると 全員最初に出た天竜人並にバカってこともなさそうだなと思う

80 18/02/18(日)16:41:01 No.485903367

最近の過去回想だとカタクリが短いうえになんか後味良くてよかった

81 18/02/18(日)16:41:01 No.485903368

>回想見ると本編のドフラファミリーの全盛期過ぎて落ちぶれてる感が半端ない 老醜がテーマとしてあるよねドフラファミリー 野心のある頃はかっこよかったのに守りに入っちゃったという

82 18/02/18(日)16:41:04 No.485903370

>白髭とは違う方向での家族ごっこというか 身内に優しいというより家族ごっこ感すごいのな

83 18/02/18(日)16:41:58 No.485903526

父親は博愛主義に目覚める前は普通に天竜人ライフ送ってたろうによく報復とか想像できなかったな

84 18/02/18(日)16:42:01 No.485903530

若若はあんなにカッコイイのに…

85 18/02/18(日)16:42:14 No.485903575

親が悪いってのは否定出来ないけど 親が悪いから悪くなったってのは違う

86 18/02/18(日)16:42:40 No.485903638

こいつと白ひげの家族ごっこが酷かった分マムのファミリーのガチ感が受けてる

87 18/02/18(日)16:42:43 No.485903647

>見せしめ的な感じであの地域わざわざ選ぶ天竜人がいたって考えると >全員最初に出た天竜人並にバカってこともなさそうだなと思う 天竜人が今の地位をキープするために活動している連中もいるだろう

88 18/02/18(日)16:42:44 No.485903652

父親はバカだけどまともだったんだよ 異常な世界でまともだったらID出るだけで

89 18/02/18(日)16:43:00 No.485903703

親のせいで何でも決まるならサンジとか今頃ド悪党ですよ

90 18/02/18(日)16:43:24 No.485903769

>>回想見ると本編のドフラファミリーの全盛期過ぎて落ちぶれてる感が半端ない >老醜がテーマとしてあるよねドフラファミリー >野心のある頃はかっこよかったのに守りに入っちゃったという スマイルばらまいて戦乱起こすって別に守りじゃないと思う…

91 18/02/18(日)16:43:24 No.485903770

>見せしめ的な感じであの地域わざわざ選ぶ天竜人がいたって考えると >全員最初に出た天竜人並にバカってこともなさそうだなと思う 馬鹿にモリアさん始末させようとしたりCP0に命令したりしてるやつはいるからな

92 18/02/18(日)16:43:26 No.485903774

>こいつと白ひげの家族ごっこが酷かった分マムのファミリーのガチ感が受けてる でもマムの家族居心地悪そうじゃない…?

93 18/02/18(日)16:43:37 No.485903805

>親のせいで何でも決まるならサンジとか今頃ド悪党ですよ 育ての親がまあまあいい人だったから

94 18/02/18(日)16:43:40 No.485903812

>最近の過去回想だとカタクリが短いうえになんか後味良くてよかった 1コマだけど背景が分かる上に その過去を断ち切るというカッコよさがあるよな ドフィに欲しかったのはソレだった

95 18/02/18(日)16:43:53 No.485903855

>コラさんはベクトルが正義よりなだけでオツムの程度は正直バカと同レベルだと思う 病院行けば治る!拒否られた!病院爆破! はひどい

96 18/02/18(日)16:44:04 No.485903887

スレ画の件がなければ普通の天竜人程度のクソだったんじゃないの それが若にまでなったのは親のせいじゃね

97 18/02/18(日)16:44:06 No.485903895

あの奴隷買ってるような連中のしりぬぐいしてる天竜人もいるかもね

98 18/02/18(日)16:44:17 No.485903925

マムファミリーは上の方の一部だけやたら苦労してて残りは呑気なアホばっかなのがリアルな大家族感ある

99 18/02/18(日)16:44:39 No.485903976

親が天竜人より親が四皇とか親が海賊王の方が悲惨だからな…

100 18/02/18(日)16:45:02 No.485904037

>>最近の過去回想だとカタクリが短いうえになんか後味良くてよかった >1コマだけど背景が分かる上に >その過去を断ち切るというカッコよさがあるよな >ドフィに欲しかったのはソレだった カタクリとドフラじゃ敵役としての立ち位置が全く違うのに比べられても

101 18/02/18(日)16:45:23 No.485904104

逆にあそこまでされたのにコラさんはなんで堕ちなかったの?

102 18/02/18(日)16:45:48 No.485904183

>逆にあそこまでされたのにコラさんはなんで堕ちなかったの? 大仏と出会えたからじゃない?

103 18/02/18(日)16:45:56 No.485904213

カラー版で若の過去なんか謎の修正入ってた

104 18/02/18(日)16:45:59 No.485904227

>逆にあそこまでされたのにコラさんはなんで堕ちなかったの? 親に似たんじゃね

105 18/02/18(日)16:46:00 No.485904231

>逆にあそこまでされたのにコラさんはなんで堕ちなかったの? 育ての親もあるけどいい意味で親父に似たのかもしれない

106 18/02/18(日)16:46:15 No.485904276

こいつが握ってた秘密だか秘宝だかは何だったの

107 18/02/18(日)16:46:39 No.485904334

>スレ画の件がなければ普通の天竜人程度のクソだったんじゃないの >それが若にまでなったのは親のせいじゃね クソ野郎になったのは全部親のせいです!親が馬鹿だったから悪い!!って言われてもな… ああそうですかって感じ

108 18/02/18(日)16:46:43 No.485904343

>カラー版で若の過去なんか謎の修正入ってた 雑誌と単行本で違うけどカラー版でも変わったのか

109 18/02/18(日)16:46:53 No.485904377

マムも育ての親には恵まれたのに…

110 18/02/18(日)16:47:31 No.485904496

>クソ野郎になったのは全部親のせいです!親が馬鹿だったから悪い!!って言われてもな… 誰がそんなことを…?

111 18/02/18(日)16:47:49 No.485904527

>こいつが握ってた秘密だか秘宝だかは何だったの まだ謎だからその内どっかで再登場するんだろうね

112 18/02/18(日)16:47:54 No.485904542

>マムも育ての親には恵まれたのに… 急にいなくなっちゃったからね しょうがないね

113 18/02/18(日)16:48:11 No.485904590

>マムも育ての親には恵まれたのに… カルメルはいいけどシュトロイゼンがアウトすぎたんじゃねえかな…

114 18/02/18(日)16:48:22 No.485904619

親が馬鹿だったから何だ、ペロス兄とか見てみろよ 親が怪物だけど頑張って国治めてきたんだぞ

115 18/02/18(日)16:48:25 No.485904629

マムの回想だけ明らかに他と異質だよね…

116 18/02/18(日)16:48:33 No.485904651

>>クソ野郎になったのは全部親のせいです!親が馬鹿だったから悪い!!って言われてもな… >誰がそんなことを…?

117 18/02/18(日)16:49:18 No.485904756

うるせえな ドフラミンゴはクソキャラだからみんなで馬鹿にするべきだろ

118 18/02/18(日)16:49:21 No.485904763

>マムの回想だけ明らかに他と異質だよね… 悲鳴に気づいてゾッとした

119 18/02/18(日)16:49:28 No.485904788

>親が馬鹿だったから何だ、ペロス兄とか見てみろよ >親が怪物だけど頑張って国治めてきたんだぞ マムは怪物だけど馬鹿ではないし

120 18/02/18(日)16:49:44 No.485904821

>マムも育ての親には恵まれたのに… 実際当時のリンリンちゃん(5歳)は性格はよいこだっただろ ただ怪物だっただけで

121 18/02/18(日)16:49:48 No.485904833

どんな環境でも生まれた時点でまともな人生歩めない事が確定してるマムはひどい

122 18/02/18(日)16:49:50 No.485904838

まあ俺は尾田っちの次にワンピース詳しいからな

123 18/02/18(日)16:50:01 No.485904869

>マムの回想だけ明らかに他と異質だよね… また悲しい過去か…? あっ違うわこれ… シュトロイゼンおまえーっ!

124 18/02/18(日)16:50:10 No.485904889

>親が馬鹿だったから何だ、ペロス兄とか見てみろよ >親が怪物だけど頑張って国治めてきたんだぞ マムは腹減ったら癇癪起こすだけで馬鹿じゃないし…

125 18/02/18(日)16:50:11 No.485904903

>雑誌と単行本で違うけどカラー版でも変わったのか カラー版は単行本から更に色々台詞とか変更されてるが 若のはなんか過去回想のバカっぷりが更にオブラートに変更されてた

126 18/02/18(日)16:50:22 No.485904939

>どんな環境でも生まれた時点でまともな人生歩めない事が確定してるマムはひどい 予定通り海軍ならなんとか…

127 18/02/18(日)16:50:41 No.485905011

マム本人は自分の生まれの不幸とか一切意識してないのがすごいっていうか怖い

128 18/02/18(日)16:50:48 No.485905032

ナチュラルボーンデストロイヤーは伊達じゃない

129 18/02/18(日)16:50:59 No.485905062

>予定通り海軍ならなんとか… 三大将がまとめて死んじゃう

130 18/02/18(日)16:51:19 No.485905111

ワンピースはもう続きが読みたいんじゃないの 終わりが読みたいの…

131 18/02/18(日)16:51:32 No.485905152

マムの過去は異質というか異形というか 悲鳴に気付いた時は鳥肌立ったわ

132 18/02/18(日)16:51:46 No.485905186

マムは平時は馬鹿じゃないから余計に始末に負えないっていう本当に厄介なババアだからな…

133 18/02/18(日)16:52:04 No.485905241

好きな子が! 階段から落ちて! 死んだ!

134 18/02/18(日)16:52:18 No.485905281

名前のない怪物がモデルっぽいしな…

135 18/02/18(日)16:52:26 No.485905305

>まだ謎だからその内どっかで再登場するんだろうね あーまだ出てないのか 天竜人相手取るのは何年先になるか…

136 18/02/18(日)16:52:39 No.485905339

>好きな子が! >階段から落ちて! >死んだ! 薄いな… ルフィみたいに後付であの村を魔境にしないと…

137 18/02/18(日)16:52:54 No.485905385

若sageマムageができるオタクのトレンドだからな みんな発言には気を付けるように

138 18/02/18(日)16:53:42 No.485905545

若ageなんて鳥かごの理不尽な強さくらいしか無理だよ

139 18/02/18(日)16:54:30 No.485905679

マム出て来る前から馬鹿扱いだったの知らない間抜け

140 18/02/18(日)16:54:38 No.485905698

>若ageなんて鳥かごの理不尽な強さくらいしか無理だよ おまえはわかってるワンピースオタクだな 俺が認定してやる

141 18/02/18(日)16:54:49 No.485905729

無類のタフネスもあるぞ若は地味に戦闘に全振りなのかもしれない

142 18/02/18(日)16:54:50 No.485905731

幼馴染が幼くして亡くなったのは可哀想な事なんだけど あの世界の住民のくせに階段から落ちるくらいで死ぬなよ…ってどうしても思ってしまう

143 18/02/18(日)16:54:58 No.485905748

>ルフィみたいに後付であの村を魔境にしないと… 両親の描写が一切ないからそこで盛ろう

144 18/02/18(日)16:55:53 No.485905888

若は用意周到なのかガバガバなのかよくわからない

145 18/02/18(日)16:56:17 No.485905963

ゾロはワノ国編で壮絶な過去が明らかになるんでしょ

146 18/02/18(日)16:56:22 No.485905979

今後本当に賢くて本当に邪悪な天竜人とか出るんだろうな

147 18/02/18(日)16:56:36 No.485906002

>若ageなんて鳥かごの理不尽な強さくらいしか無理だよ これだけで強さ上位が絶対に揺るがないのほんと酷い

↑Top