ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/18(日)15:34:34 No.485892095
余裕ぶっこいて上から目線で煽りまくってたくせに 極意された途端即顔芸するのはちょっと…
1 18/02/18(日)15:36:58 No.485892494
パーティーメンバーHP1桁からほぼHP満タンの相手にこっから逆転てどうなのと思ったけどRPGじゃなくて格ゲーなら別に変じゃないか
2 18/02/18(日)15:37:05 No.485892523
流石にそれはコイツの責任ではない気が
3 18/02/18(日)15:38:11 No.485892698
やっぱ弱体化してないかジレン 身勝手初戦の強キャラ感どこやったよ
4 18/02/18(日)15:38:55 No.485892833
予告でいっぱい殴り合ってただろ
5 18/02/18(日)15:39:22 No.485892907
30秒予告だと兆だとジレンのが上っぽいけど なんか色々手こずりすぎて強キャラ感薄れてるのは分かる
6 18/02/18(日)15:40:42 No.485893141
前の時も腹に一発貰ってるから突然来たらまあ
7 18/02/18(日)15:41:08 No.485893215
格下が相手でも避けたり防御したり生真面目だよね
8 18/02/18(日)15:41:12 No.485893223
無様なもんだ…
9 18/02/18(日)15:41:16 No.485893240
余裕かましてたら人数負けてるのに後二分で覚醒されるって大ピンチに
10 18/02/18(日)15:41:32 No.485893294
>やっぱ弱体化してないかジレン >身勝手初戦の強キャラ感どこやったよ 以前までの身勝手は回避オンリーで攻撃になると半ば解ける状態だったからな
11 18/02/18(日)15:42:31 No.485893460
多分フリーザもうカウントされてないと思う…
12 18/02/18(日)15:42:49 No.485893517
ところでフリーザ様どこいった
13 18/02/18(日)15:42:55 No.485893531
しんだ
14 18/02/18(日)15:43:02 No.485893549
ベジータでさえダメージ与えれなかったのに背中に一発喰らわした17号はすごいな…
15 18/02/18(日)15:43:36 No.485893650
どうせ最後はジレンが負けるけど仲間がそれを責めないで暖かく迎えて改心するんでしょ!
16 18/02/18(日)15:43:48 No.485893684
>ところでフリーザ様どこいった 孫悟空さん
17 18/02/18(日)15:44:07 No.485893750
悟空がジレンに抱きついてあとは頼んだフリーザー!て言って落ちていったら笑う
18 18/02/18(日)15:44:43 No.485893853
真の力を見せてやる!から17号の不意打ちで普通に被ダメしたり 強さがいったりきたりしてるよね
19 18/02/18(日)15:44:52 No.485893875
破壊神トッポは許さなかった
20 18/02/18(日)15:45:09 No.485893930
後を託して脱落したみたいな扱いだけどその辺に転がってるよねフリーザ
21 18/02/18(日)15:45:30 No.485893989
べジータはヒットの時もダメージ与えてないからな…
22 18/02/18(日)15:45:35 No.485894000
su2254963.jpg 素のベジータブルーには冷汗流しながらボコられてたくせに きれいなベジータは顔色一つ変えず圧倒してるの何なんだろうね…
23 18/02/18(日)15:46:00 No.485894074
気付いたら優勝してるフリーザ
24 18/02/18(日)15:46:15 No.485894112
強さの先にあるものを求めている!とか 戦士よ…眠れ…みたいなこと言ってた気がしたけど いつの間にか信頼なぞくだらん!とかいうキャラになってて困惑する
25 18/02/18(日)15:46:40 No.485894180
フリーザが優勝して超ドラゴボで願い叶えたら次シリーズも作りやすいし良いよね
26 18/02/18(日)15:46:52 No.485894207
気の浮き沈みが激しすぎるジレン
27 18/02/18(日)15:46:54 No.485894211
サイヤ人の強さが変身するたびころころ変わるから それに合わせた手加減するのも大変なんだ
28 18/02/18(日)15:47:28 No.485894304
フリーザ様で一悶着するには尺が足りないよ…よね?
29 18/02/18(日)15:47:28 No.485894306
実際あの場でいきなり超サイヤ人各種見せられても覚えられないと思う
30 18/02/18(日)15:48:11 No.485894427
変身型の宇宙人は珍しいからな…
31 18/02/18(日)15:48:18 No.485894450
強さがどうこういってるけど全ちゃんのことはどう思ってんだろジレン
32 18/02/18(日)15:48:23 No.485894464
そもそも今回超サイヤ人ですらねえ!
33 18/02/18(日)15:48:23 No.485894465
>素のベジータブルーには冷汗流しながらボコられてたくせに >きれいなベジータは顔色一つ変えず圧倒してるの何なんだろうね… ぱっと見雑魚戦なのにやけに強い敵とあからさまにボス戦だとわかる戦闘の違い
34 18/02/18(日)15:48:23 No.485894466
大会前からフリーザは超いい奴になってブルマのホームパーティーに参加する所までフラグ立ってるからな…
35 18/02/18(日)15:48:25 No.485894472
割と慌てて避けたりするシーンあるのに 実際に命中するとノーダメ仁王立ちなのがな… どうせなら全部当たった上でノーダメやってほしい
36 18/02/18(日)15:49:11 No.485894574
めちゃくちゃ強いけど嫌なやつ多いななんとかトルーパー
37 18/02/18(日)15:49:21 No.485894608
舞空術封じられてるのに坐禅して宙に浮いてるて相当やばいよなジレン
38 18/02/18(日)15:49:26 No.485894625
こいつらの1分めちゃくちゃ長いな…
39 18/02/18(日)15:49:30 No.485894636
>どうせ最後はジレンが負けるけど仲間がそれを責めないで暖かく迎えて改心するんでしょ! 改心もなにも大会開かなければ自分の世界の平和守るだけなんだよな
40 18/02/18(日)15:49:41 No.485894662
>変身型の宇宙人は珍しいからな… フリーザ様!
41 18/02/18(日)15:49:52 No.485894685
逐一言ってたプロレススタイルなのと作劇上の都合ってやつなんだろうけど急に弱体化するよねまあ遥か格下相手に常に気をはってるのも変だけどさ
42 18/02/18(日)15:50:16 No.485894738
なんかもう終わるからなのか知らないけどちょっとお話適当すぎない?
43 18/02/18(日)15:50:17 No.485894746
これからは悟空はあと7回変身を残しているぞって言えるな
44 18/02/18(日)15:50:26 No.485894784
先週見忘れちゃったんだけど17語さんどうなっちゃったんです?
45 18/02/18(日)15:50:49 No.485894848
>なんかもう終わるからなのか知らないけどちょっとお話適当すぎない? いま さら
46 18/02/18(日)15:51:06 No.485894883
もう正義とかどうでもよさげというか いきすぎた極端な正義キャラとして見たかったかなぁ
47 18/02/18(日)15:51:06 No.485894887
ベラベラ喋り始めてから三下感がすごい
48 18/02/18(日)15:51:28 No.485894939
>先週見忘れちゃったんだけど17語さんどうなっちゃったんです? ジレンの攻撃で死んだけど自殺行為扱いになったのでノーペナルティ
49 18/02/18(日)15:51:36 No.485894961
使わないだけで使える変身も含めたらもっとある
50 18/02/18(日)15:51:42 No.485894985
>いきすぎた極端な正義キャラとして見たかったかなぁ ザマスと被っちゃうし…
51 18/02/18(日)15:51:45 No.485894999
>先週見忘れちゃったんだけど17語さんどうなっちゃったんです? ファイナルエクスプロージョンして死んだ
52 18/02/18(日)15:51:52 No.485895017
一応尊神よりは強いっぽいから ジレンにただタコ殴りにされる尊神は見てみたい
53 18/02/18(日)15:52:02 No.485895041
失礼な キャラデザも適当だぞ
54 18/02/18(日)15:52:06 No.485895052
>いきすぎた極端な正義キャラ 尊神!
55 18/02/18(日)15:52:14 No.485895082
ドラゴンボールの二次創作のシナリオなんてこんなもんだよ
56 18/02/18(日)15:52:21 No.485895104
なんか負けるために喋りはじめた感すごいよね
57 18/02/18(日)15:52:22 No.485895106
>一応尊神よりは強いっぽいから >ジレンにただタコ殴りにされる尊神は見てみたい あいつ強いというよりめんどくさいだけだし…
58 18/02/18(日)15:52:35 No.485895141
>いきすぎた極端な正義キャラとして見たかったかなぁ どっちもほどよく良い者同士で戦ってるよね…
59 18/02/18(日)15:52:35 No.485895142
尊は不死身だし…
60 18/02/18(日)15:52:37 No.485895146
そりゃあんだけ潰しても潰しても変身して来たらピエロもキレる
61 18/02/18(日)15:52:40 No.485895157
>先週見忘れちゃったんだけど17語さんどうなっちゃったんです? 悟空とベジータにバリア張って自爆した…
62 18/02/18(日)15:52:49 No.485895187
流石にまだ尊神の方が強いだろ
63 18/02/18(日)15:52:51 No.485895192
>なんか負けるために喋りはじめた感すごいよね 敵が過去を語り出すのはフラグ
64 18/02/18(日)15:53:11 No.485895246
ボコボコにして大丈夫? スペースザマスにならない?
65 18/02/18(日)15:53:29 No.485895285
>先週見忘れちゃったんだけど17語さんどうなっちゃったんです? ジレンに初めてダメージを与える ジレンをお前も結構人間臭いなって煽る 悟空とベジータ守るために自爆してジレンの攻撃を相殺 って今週のアバンで大体の内容分かるか
66 18/02/18(日)15:54:07 No.485895406
なんか一時的なノリで凌駕するパターンが多すぎてなぁ 原作ってインフレはしてるけど意外と理屈抜きで勢いだけで上回るってそんなに無かった気がするんだけど
67 18/02/18(日)15:54:20 No.485895458
戦闘スタイルと特性の気持ち悪さからで違うけどどっちも攻撃を受けてたつタイプだから面白くなりそうだ
68 18/02/18(日)15:55:01 No.485895568
ザマスは界王神が本気出して神の知恵やアイテム使いまくればあんだけ迷惑な存在になれるぞ!と面白い方向性の強さだったし
69 18/02/18(日)15:55:04 No.485895577
こいつ技らしい技がないから 扱いづらいな
70 18/02/18(日)15:55:12 No.485895608
このままタイムアップして同数が残ってたらルール上どうなるんだろ
71 18/02/18(日)15:55:23 No.485895633
尊神は正義というか尊いのでってだけな気もします
72 18/02/18(日)15:55:35 No.485895666
べジータが自爆技しても死ななかったら代わりに17号に死を代行してもらう
73 18/02/18(日)15:55:50 No.485895715
>このままタイムアップして同数が残ってたらルール上どうなるんだろ このままタイムアップしたらフリーザが残ってるので第7の勝ちだ
74 18/02/18(日)15:56:01 No.485895745
ノーガード戦法とはいえ界王拳ブルーの一撃で手離しちゃう程度だし普通にジレンの方が上なんじゃないの尊より
75 18/02/18(日)15:56:03 No.485895752
ザマスは力の大会ルールだと微妙だな あっさり落とされるし全ちゃんや神クラスだらけで最期っ屁もできないし
76 18/02/18(日)15:56:05 No.485895759
ノリで凌駕するけど圧倒的に強い存在がニヤニヤ観戦してるからこう…なんともいけない感じになってる超
77 18/02/18(日)15:56:14 No.485895793
>こいつ技らしい技がないから >扱いづらいな めぢから!ざぜん! れんぞくぱんち!
78 18/02/18(日)15:56:21 No.485895812
というより次回予告で兆し相手にパワーだけで攻撃ぶつけに行ってるけどウルトラ脳筋すぎねえジレン
79 18/02/18(日)15:56:26 No.485895824
予想されてるのは悟空とジレン相打ちでフリーザが勝っちゃったもんねー宣言
80 18/02/18(日)15:56:40 No.485895871
尊相手にして流石にげんなりした顔するジレン浮かびすぎる
81 18/02/18(日)15:57:22 No.485895992
フリーザが落ちてないってことは悟空さは無限に武舞台に戻れる べんり!
82 18/02/18(日)15:57:47 No.485896068
キャラが薄いのが問題だからジレンブラックにしよう
83 18/02/18(日)15:57:55 No.485896098
>尊相手にして流石にげんなりした顔するジレン浮かびすぎる 思いの外人間臭いのわかったし尊神が語り始めて嫌な顔しそう
84 18/02/18(日)15:57:55 No.485896099
何気に珍しいパワースタイルな闘いかた好きよ手足つかんで投げ飛ばすのとか
85 18/02/18(日)15:58:08 No.485896137
なんか使わなくなった見えない程速いパンチ
86 18/02/18(日)15:58:25 No.485896193
>キャラが薄いのが問題だからジレンブラックにしよう 顔も悟空っぽくしよう
87 18/02/18(日)15:58:29 No.485896202
>ノリで凌駕するけど圧倒的に強い存在がニヤニヤ観戦してるからこう…なんともいけない感じになってる超 今週は全ちゃんうぜっ…って思ってしまった
88 18/02/18(日)15:58:44 No.485896252
信頼はクソってだけで本人は仮面正義戦隊やってるだけの人だから 流石に尊神と比べるのはかわいそうだ
89 18/02/18(日)15:59:26 No.485896358
>ザマスは力の大会ルールだと微妙だな >あっさり落とされるし全ちゃんや神クラスだらけで最期っ屁もできないし ゴラクは戦いの中で限界超えてくタイプだから善戦できそう
90 18/02/18(日)15:59:57 No.485896453
瞬間移動で二分逃げ回れないだろうか
91 18/02/18(日)16:01:03 No.485896649
逃げる選択肢が悟空さにないし… 関係ねえ戦いてえ
92 18/02/18(日)16:01:14 No.485896685
>ゴラクは戦いの中で限界超えてくタイプだから善戦できそう サイヤ人の特性として感情により力が引き出せるのとボコされて復活するとパワーアップ(中身が神なので上限がない)とか大概チートだからなゴラク
93 18/02/18(日)16:01:30 No.485896727
強すぎて相手の拳もらわないようになってから長いと 打たれ弱そう…
94 18/02/18(日)16:01:35 No.485896741
ジレンを慕って仲間は集まるけど ジレンは仲間を何とも思ってないというというか仲間とも思ってないだろうな
95 18/02/18(日)16:01:40 No.485896751
殺しがダメってんだから全力で戦うこともできねえ
96 18/02/18(日)16:01:50 No.485896777
ベジータめっちゃボロボロになっても立ち上がってんのに なんで悟空は倒れたまんまでベジーター!って叫んでるだけなんだ
97 18/02/18(日)16:01:51 No.485896779
ブラック一人で神チューバーの戦力がめっちゃ跳ね上がるぞ (ただしブラックは嫌われてるだろうな)
98 18/02/18(日)16:02:08 No.485896825
勢いで格上に対抗するのは嫌いじゃないけど超はそれやりすぎだとは思う
99 18/02/18(日)16:02:14 No.485896832
尊くんはルール無用の無制限バトルでやってこそだから今の形式だと全力は発揮できないと思う それ抜きでも強いけど
100 18/02/18(日)16:02:17 No.485896840
ザマスは不死身なしで2の悟空さと戦えるってことは第六のサイヤ人たちを最初は圧倒するくらいはできそうだ後々覚醒して負けるけど
101 18/02/18(日)16:02:23 No.485896863
ブラックは鎌から出てくる分身だけ戦わせてたら良いからな…
102 18/02/18(日)16:02:31 No.485896877
いいところで来週はお休みなのがつらい 次の放送は3月か…
103 18/02/18(日)16:02:36 No.485896889
尊神は倒しても宇宙中に広がりだすから…
104 18/02/18(日)16:02:38 No.485896893
大会終わった後は大会に参加してない上位と戦いたいとか言い出して戦いに行くんだろうか
105 18/02/18(日)16:02:45 No.485896920
あと二分長いけど短すぎるなあ…
106 18/02/18(日)16:02:51 No.485896930
やたら強いし常時身勝手の極意状態なのかと思ってたけど別にそんなことはなさそうだった この熱さが貴様の限界だ…とか思わせぶりなこと言ってたのに
107 18/02/18(日)16:02:59 No.485896959
なんで時間設定したっていうくらいの謎ルールだから… 先週と今週で1分しか経過してないのを思えば残り時間関係なく決着付くまで終わらない
108 18/02/18(日)16:03:06 No.485896980
言っても上位の宇宙って精神だけの生命体とかだよ
109 18/02/18(日)16:03:08 No.485896988
>瞬間移動で二分逃げ回れないだろうか 全ちゃんがつまんなーい言い出して大神官が瞬間移動は禁止としますってルール変更するだけだよ…
110 18/02/18(日)16:04:20 No.485897177
制限時間はツッコミ待ちで設定したのかね
111 18/02/18(日)16:04:28 No.485897197
エネルギーほぼ空っぽのベジータが奮戦してる中で 立てないほどだったのは素直に格好わるかったぜ悟空
112 18/02/18(日)16:04:41 No.485897244
>なんで時間設定したっていうくらいの謎ルールだから… >先週と今週で1分しか経過してないのを思えば残り時間関係なく決着付くまで終わらない Zのころの引き延ばしを見るよりは今の力の大会の方が見やすくていいと思う
113 18/02/18(日)16:04:53 No.485897274
瞬間移動が見えない神パッドが悪いよ
114 18/02/18(日)16:05:00 No.485897298
ジレンは回避率結構低そうだよな
115 18/02/18(日)16:05:25 No.485897375
制限時間なしなら第四の透明人間みたいなの集めてかくれんぼしてるだけとか出てくるだろうし…
116 18/02/18(日)16:05:39 No.485897414
>ジレンは回避率結構低そうだよな というか一貫して受けてからお返し食らわせてる
117 18/02/18(日)16:05:49 No.485897436
残ったフリーザが超ドラゴンボールで全ちゃんを消すと予想してるけど多分当たらない
118 18/02/18(日)16:05:54 No.485897450
ここまで戦いっぱなしだからね悟空さ…
119 18/02/18(日)16:06:00 No.485897474
>Zのころの引き延ばしを見るよりは今の力の大会の方が見やすくていいと思う Zのやつは原作待ちだからな
120 18/02/18(日)16:06:04 No.485897487
>Zのころの引き延ばしを見るよりは今の力の大会の方が見やすくていいと思う あっちは当時原作に追いつかない様に調整してた節もあるからまた別だと思う
121 18/02/18(日)16:06:07 No.485897499
第四の極小なやつとか実際有利だったんだなって思う
122 18/02/18(日)16:06:34 No.485897580
立ってるのが奇跡のベジータから貰ったパワーでブルーになれるまで回復は流石におかしいだろと思った どうせすぐやられるんだから超1で良くね?
123 18/02/18(日)16:06:49 No.485897630
制限というより何人かが参戦できる理由付けのための30分かもしれない 今後の映画や外伝エピソードで出さなくて良いように
124 18/02/18(日)16:06:51 No.485897640
今回ノックダウンしたベジータ復活させて仙豆マジクソチートで禁止もやむなしって思った
125 18/02/18(日)16:07:39 No.485897746
>エネルギーほぼ空っぽのベジータが奮戦してる中で >立てないほどだったのは素直に格好わるかったぜ悟空 その前にベジータがわかりやすくトッポ相手に力使い果たしてる云々言われてたから悟空との差は意志の違いなのかな…とか思ってた
126 18/02/18(日)16:07:47 No.485897774
実は動けるけど回復の為に叫んでた悟空さ
127 18/02/18(日)16:07:58 No.485897809
来週休みだと実質後4話か
128 18/02/18(日)16:08:41 No.485897925
仙豆あるとただでさえしつこいサイヤ人達が倍はしつこくなる
129 18/02/18(日)16:08:46 No.485897936
王子のよく分からんパワーアップと違って界王拳使ってるからな…
130 18/02/18(日)16:08:53 No.485897947
>実は動けるけど回復の為に叫んでた悟空さ あの状態で二人立ち上がって戦っても確実に負けるからな…
131 18/02/18(日)16:08:55 No.485897962
>実は動けるけど回復の為に叫んでた悟空さ 悟空さはそういうことやる
132 18/02/18(日)16:09:09 No.485897984
戦いっぱで動けなくなって目の前でベジータがやられてて最後にパワーもらって立ち上がるド定番いい…
133 18/02/18(日)16:09:14 No.485898000
その前に悟空は身勝手2回とか界王拳ブルー使いすぎだから… 普通にキラキラベジータと並んでたけど負担あるはずでしょ
134 18/02/18(日)16:09:32 No.485898052
一応悟空さは中盤のジレン戦から死にかけと回復繰り返して更に界王拳漬けだったからねべジータはついさっき急に全エネルギー使い果たしたけど
135 18/02/18(日)16:09:38 No.485898061
でも仙豆あったら多分身勝手まで到達できなかった気もする
136 18/02/18(日)16:09:44 No.485898078
>来週休みだと実質後4話か 再々来週も休みって知ってるかい
137 18/02/18(日)16:10:18 No.485898168
悟空は死線じゃないと興奮出来ないからね 嘘は言ってないぞ極意の条件だし
138 18/02/18(日)16:10:19 No.485898171
>>実は動けるけど回復の為に叫んでた悟空さ >悟空さはそういうことやる やらねえよぶっころすぞ
139 18/02/18(日)16:10:34 No.485898209
4話かけてジレンと決着付けるのかな… 少し早めに決着付けてフリーザが何かやらかすくらいはしそうだけど
140 18/02/18(日)16:10:40 No.485898231
ベジータのエネルギーボールは身勝手の極意の攻撃部分を覚醒させるアイテムだったんだよきっと
141 18/02/18(日)16:11:01 No.485898281
ボロボロのノーマル悟空がシリアス顔で戦ってるのは若干懐かしかった
142 18/02/18(日)16:11:36 No.485898381
だいたい極意の覚醒ハードルシビアすぎ
143 18/02/18(日)16:11:45 No.485898397
まあエピローグにも1話使いそうだし残り3話でなんとか
144 18/02/18(日)16:12:00 No.485898424
>ボロボロのノーマル悟空がシリアス顔で戦ってるのは若干懐かしかった フリーザ戦で元気玉見つけられて必死な顔で殴りかかって受け止められたシーン思い出した
145 18/02/18(日)16:12:07 No.485898447
さすがに悟空だけ形態のバリエーションが増えすぎな気がする ピッコロさんとかにもなんかテコ入れしてやってよ
146 18/02/18(日)16:12:42 No.485898539
>>来週休みだと実質後4話か >再々来週も休みって知ってるかい マジか… 鬼太郎が4月1日からだから残り3話かじゃあ…
147 18/02/18(日)16:13:05 No.485898596
>気の浮き沈みが激しすぎるジレン 超ドラゴンボールに願うのは躁鬱の完治…
148 18/02/18(日)16:13:08 No.485898606
どうしてこのタイミングでマラソンなんです?
149 18/02/18(日)16:13:43 No.485898707
ピッコロと悟飯には何もやらぬ
150 18/02/18(日)16:13:48 No.485898725
ピッコロさんもなんやかんやでセル以上ブウ未満くらい強くなってたんだけどな…
151 18/02/18(日)16:14:25 No.485898844
>ピッコロさんもなんやかんやでセル以上ブウ未満くらい強くなってたんだけどな… そこの幅えらく広いからわかりづれえ
152 18/02/18(日)16:14:37 No.485898874
悟空ってみんなの想いを力に変えて~ってやつだったっけ?
153 18/02/18(日)16:14:56 No.485898929
ブウ編の頃の悟天トランクス単体とピッコロってどっちが強かったんだろとかたまに考えると
154 18/02/18(日)16:15:11 No.485898974
ダメージ蓄積的な話だと回復が死ぬほど早いのでもはや分からんのだ 17号に時間貰ってその後どうしたかと思ったらまた倒れてた
155 18/02/18(日)16:15:16 No.485898986
>悟空ってみんなの想いを力に変えて~ってやつだったっけ? 劇場版なら大体そう
156 18/02/18(日)16:15:51 No.485899089
演出違うけど元気玉とかそんな感じな技だ あと一時期は誇りを分けてもらったりしてた
157 18/02/18(日)16:16:36 No.485899236
悟飯は復活のFで超サイヤ人になれるかどうかまで弱体したのを 時間かけて力の大会でようやくアルティメットまで実力戻したから…
158 18/02/18(日)16:16:55 No.485899276
覚醒の原因はひたすらボコられた事だと思うけどね いかんこの言い方だとなんかマゾみてえだ
159 18/02/18(日)16:16:56 No.485899279
劇場版は後は任せたぞ悟空ー!が基本だからね… 倒れた仲間が悟空の名前を呼ぶカットは必ず入るという
160 18/02/18(日)16:17:00 No.485899293
強くなるのはあくまで修行とか修行の末に辿り着いた覚醒であって 気持ちで強くなるとかそういうのはないのが悟空だ
161 18/02/18(日)16:17:01 No.485899298
神様だったから神の気に目覚めてもいいのに
162 18/02/18(日)16:17:07 No.485899315
>悟空ってみんなの想いを力に変えて~ってやつだったっけ? やるけど武闘家としては悔しいとも思ってるタイプ
163 18/02/18(日)16:18:04 No.485899466
>強くなるのはあくまで修行とか修行の末に辿り着いた覚醒であって >気持ちで強くなるとかそういうのはないのが悟空だ 気持ちはやる気には繋がるけど強さとは繋がらないってのが正しいと思う
164 18/02/18(日)16:19:04 No.485899656
身勝手は超サイヤ人形態にはならないんだな シルバーサイヤ人とか呼ばれそうだから普通の方がいいのか
165 18/02/18(日)16:19:24 No.485899709
あの演出で初覚醒だったら違うかなと思うけど 追い詰められてやっと3回目の身勝手だから別にいいんじゃない
166 18/02/18(日)16:19:27 No.485899713
地球の神はただの管理職みたいなもんだし… 他の惑星って神様いるのかな
167 18/02/18(日)16:19:52 No.485899778
>悟空ってみんなの想いを力に変えて~ってやつだったっけ? そののりは大体が劇場版
168 18/02/18(日)16:20:23 No.485899872
悟空だけ 界王拳 超1超2超3 ゴッド ブルー ブルー界王拳 身勝手兆し 身勝手完成 とめっちゃ種類ある
169 18/02/18(日)16:20:48 No.485899943
身勝手の極意スーパーサイヤ人にご期待ください
170 18/02/18(日)16:20:56 No.485899975
ジレンさん悟空との対比のための安易な嫌なやつキャラ押し付けられて可哀想すぎる
171 18/02/18(日)16:21:40 No.485900100
最終形態が自動回避と自動攻撃に思考は別で戦い続けるってよく考えるとヤバい なんかビルドのハザードみたい
172 18/02/18(日)16:22:24 No.485900224
>最終形態が自動回避と自動攻撃に思考は別で戦い続けるってよく考えるとヤバい 思考と反射の融合って感じかね
173 18/02/18(日)16:22:28 No.485900239
嫌な奴ではないと思う というか嫌な奴かどうかさえよく分からんってのが正しい
174 18/02/18(日)16:22:35 No.485900261
割りとその場のノリだよね切羽詰まっててもポタラ壊したり敵に仙豆渡したと思ったら元気玉やらも使いだすし
175 18/02/18(日)16:22:45 No.485900291
結局アニメじゃ赤ベジータは見れなかった
176 18/02/18(日)16:23:19 No.485900385
そんなに悪人じゃないけど嫌な奴ではあると思う
177 18/02/18(日)16:24:17 No.485900553
>割りとその場のノリだよね切羽詰まっててもポタラ壊したり敵に仙豆渡したと思ったら元気玉やらも使いだすし 世界が滅んでも合体は嫌な連中だからね
178 18/02/18(日)16:24:21 No.485900563
ブウ戦の時のポタラはやっぱいらねぇし一対一で戦うぞ やっぱこりゃタイマンじゃ無理だからみんなで戦うぞくそーポタラ壊さなきゃよかったなー の流れはグダグダでひどい
179 18/02/18(日)16:25:19 No.485900727
信頼大嫌い強さ至上主義マンってだけだと思う…それしかないのが問題ではあるんだが ただ今回もベジータに自らのリタイヤ勧めたり根は悪い奴ではないっぽいが
180 18/02/18(日)16:25:30 No.485900748
>ブウ戦の時のポタラはやっぱいらねぇし一対一で戦うぞ >やっぱこりゃタイマンじゃ無理だからみんなで戦うぞくそーポタラ壊さなきゃよかったなー >の流れはグダグダでひどい 更にごめん超3そんな使えねえやこの変身ってなる
181 18/02/18(日)16:25:46 No.485900799
基本合体とかだっせーよな!ってノリなのは本編共通だし…
182 18/02/18(日)16:25:54 No.485900811
自分一人ならいいけど他の人もかかってると仕方ないって感じがサイヤ人だと思う ベジータも合体する際毎回ブルマのこと思い出してるし
183 18/02/18(日)16:26:21 No.485900886
信念はともかく拘りとかそういうの持ち合わせてないと思うんだ悟空さ
184 18/02/18(日)16:27:16 No.485901016
>ベジータも合体する際毎回ブルマのこと思い出してるし おめぇ浮気してるみてぇな言い回しだな
185 18/02/18(日)16:27:39 No.485901077
ベジータの合体拒否のくだり毎回好き
186 18/02/18(日)16:27:41 No.485901087
>更にごめん超3そんな使えねえやこの変身ってなる まああれは生きてる状態でなったことなかったから仕方ない所はある
187 18/02/18(日)16:27:47 No.485901111
ワクワクしたりしなかったりするし切羽詰まったら手段選ばない悟空
188 18/02/18(日)16:28:05 No.485901173
合体はいざやってみたら想像してたより気分悪かったとかじゃねえかな
189 18/02/18(日)16:28:25 No.485901228
あの世の存在知らない子供の頃からわしは死んでもいいから~と言い出すとじゃあ助けなくていいんだなってなるしすごい軽いよね
190 18/02/18(日)16:28:28 No.485901237
なんでフリーザまで回想に出てくるの… なんで孫悟空さん…♡なの…
191 18/02/18(日)16:29:07 No.485901341
悟空が二度目のポタラ拒否したのはあくまでも勝算があったからでプライドだけで拒否する王子とは違う
192 18/02/18(日)16:29:15 No.485901364
>なんで孫悟空さん…♡なの… いやよいやよも
193 18/02/18(日)16:29:46 No.485901441
基本ワクワクしてたいんだけど相手が悪い奴だったり世界の存亡かかってたりままならない悟空
194 18/02/18(日)16:29:48 No.485901445
勝ち目ないと判断したら手段は択ばないけどそうじゃない場合割と選ぶよね
195 18/02/18(日)16:29:53 No.485901460
でもよく考えたら悟空を一番助けてたのフリーザかもしれない
196 18/02/18(日)16:31:38 No.485901741
ベジータの思い出したリストにフリーザも混じっててちょっと吹いた
197 18/02/18(日)16:32:02 No.485901811
悪人のフリーザと戦っても最後までしかめっ面だったけど 純粋の魔人ブウと戦った時はスッキリした顔
198 18/02/18(日)16:33:21 No.485902017
>合体はいざやってみたら想像してたより気分悪かったとかじゃねえかな 合体中はあんなノリノリなのに…
199 18/02/18(日)16:33:48 No.485902090
最前線で戦うのは趣味だからで実態は余生モードのお爺ちゃんなんだよな悟空