ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/18(日)12:58:04 No.485865132
続編欲しいよね
1 18/02/18(日)12:59:36 No.485865389
制作チーム解散したっていうか鬼籍に入った人いるけどいいの?
2 18/02/18(日)12:59:57 No.485865442
わかる~
3 18/02/18(日)13:00:02 No.485865456
若いころはきれいなまま終わって欲しいむしろ早く終われくらいに思ってたもんだけど 最近じゃどんだけでき悪くても続いてくれてるって事はいいことだなって思うようになってきたよ
4 18/02/18(日)13:00:55 No.485865614
>制作チーム解散したっていうか鬼籍に入った人いるけどいいの? なも んう で続 も編 いな いら
5 18/02/18(日)13:01:03 No.485865636
俺屍の話する?
6 18/02/18(日)13:01:16 No.485865662
制作費回収という名目で糞リメイク出すなら潰れてくれ
7 18/02/18(日)13:01:49 No.485865748
どんなに無様でも生き延びろ!
8 18/02/18(日)13:02:54 No.485865933
>若いころはきれいなまま終わって欲しいむしろ早く終われくらいに思ってたもんだけど >最近じゃどんだけでき悪くても続いてくれてるって事はいいことだなって思うようになってきたよ とてもその境地には達せない…… と言うか年取るほど綺麗なものは綺麗なまま残しておいて欲しいと思わないだろうか 俺がそう思うだけか
9 18/02/18(日)13:02:58 No.485865945
今フリクリがまさにこんな感じ
10 18/02/18(日)13:02:59 No.485865946
続編アルかいだ
11 18/02/18(日)13:03:00 No.485865950
続編はいいから移植はして欲しいな…とは思う
12 18/02/18(日)13:03:34 No.485866037
ポリコレ要素と政治主張入るけどいいよね?
13 18/02/18(日)13:03:47 No.485866073
会社が変わってもいい 名前が変わってもいい 前作に関わった人いなくてもいい ファンメイドでもいい もうなんでもいい
14 18/02/18(日)13:04:17 No.485866172
バジリスクいいよね! 僕も大好きだ!!
15 18/02/18(日)13:04:18 No.485866175
エヴァンゲリオン…
16 18/02/18(日)13:04:18 No.485866176
安易なブラゲにして潰された昔の作品を思い出すとがあああああってなる
17 18/02/18(日)13:04:22 No.485866187
我々は「平和になった世界に馴染めない主人公」は割とアリだという声明を出す!
18 18/02/18(日)13:04:25 No.485866196
>と言うか年取るほど綺麗なものは綺麗なまま残しておいて欲しいと思わないだろうか >俺がそう思うだけか いや続けば何でもいいって方がちょっと分らんぜ… 奇麗に終わってる作品なら猶更
19 18/02/18(日)13:04:26 No.485866199
もう自分で作れよ!
20 18/02/18(日)13:04:28 No.485866205
もう自分の脳内続編でいいんじゃねえかな…
21 18/02/18(日)13:04:36 No.485866233
>会社が変わってもいい >名前が変わってもいい >前作に関わった人いなくてもいい >ファンメイドでもいい >もうなんでもいい 別の夢中になれる作品さがしとけ!
22 18/02/18(日)13:04:46 No.485866261
BOF6でもいいのかこの犯人は
23 18/02/18(日)13:05:01 No.485866313
続編の構想はなかったんだけど予定はあんだよね でもさ別のほぼ完成済みの作品に続編望んでる作品のキャラと設定を足しただけだし だから前作の主人公達は本編始まる前に大体死んじゃってるし 一応前作の未来の可能性の一つってことで続編として完成させた作品なんだけどさ そういうのってウケが悪いだろー?
24 18/02/18(日)13:05:03 No.485866318
あの制作チームの新作!という禁忌
25 18/02/18(日)13:05:43 No.485866411
たぶんこの犯人は駄目なら駄目で文句言うと思う
26 18/02/18(日)13:05:47 No.485866430
我々はまじぽかシーズン34の出来を憂う者達なり! 旧スタッフを集め!新シリーズはシーズン1への回帰を願う!
27 18/02/18(日)13:05:49 No.485866437
俺の屍を越えてゆけだってよかっただろ
28 18/02/18(日)13:05:50 No.485866444
>我々は「平和になった世界に馴染めない主人公」は割とアリだという声明を出す! それが全面的に好意的に受け止められたのってコーディくらいしか…
29 18/02/18(日)13:05:51 No.485866450
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop
30 18/02/18(日)13:06:10 No.485866502
>続編の構想はなかったんだけど予定はあんだよね >でもさ別のほぼ完成済みの作品に続編望んでる作品のキャラと設定を足しただけだし >だから前作の主人公達は本編始まる前に大体死んじゃってるし >一応前作の未来の可能性の一つってことで続編として完成させた作品なんだけどさ やったことないけどToD2はこんなイメージ
31 18/02/18(日)13:06:25 No.485866546
主人公をはじめとして好きなキャラが落ちぶれてるのが見たいファンなんていないと思うんだけど続編やると高確率でそうなってるから困る
32 18/02/18(日)13:06:37 No.485866593
制作チーム再結成! 但し脚本は除く あと監督は子供産まれてから作風変わってる
33 18/02/18(日)13:06:39 No.485866597
外人はすぐ勝手にメガマンの続編作る…めちゃくちゃよくできてる…
34 18/02/18(日)13:06:40 No.485866603
当時のチームが再結集!(実際のメンバーは4人くらい)
35 18/02/18(日)13:06:51 No.485866635
>たぶんこの犯人は駄目なら駄目で文句言うと思う 続編が無いと文句も言えないからね 生きてもいない死んでもいない状況と言える
36 18/02/18(日)13:06:55 No.485866644
こないだ公開したSWの新作がこんなイメージ
37 18/02/18(日)13:07:48 No.485866777
>新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 五飛がかっこいいままだったから許すよ… ところでiPhoneってうーふぇいの予測変換に五飛って出るんだね…
38 18/02/18(日)13:07:57 No.485866796
ヤマトファンの極まった連中はこんな感じ
39 18/02/18(日)13:08:02 No.485866816
もう金子節ならなんでもいいってシンフォギアに飛び付いたあの頃が懐かしい…
40 18/02/18(日)13:08:21 No.485866869
前作で所属してた組織が人体実験するような悪の組織にされたのはまいったね ゆるさんぞ宇野
41 18/02/18(日)13:08:27 No.485866886
グリッドマンがサブカルクソアニメにされてもいいのか!
42 18/02/18(日)13:08:32 No.485866899
ヒロイン悲惨な死に方してるけどいい? 伏線は張っておいたらレスポンチ頻発した奴
43 18/02/18(日)13:08:44 No.485866931
この手のテロリストは何でもいいと言いつついざ本当に続編が出たら 自分の脳内の理想化された続編とは違うことを根拠に叩きまくるぞ
44 18/02/18(日)13:08:51 No.485866950
落ちぶれないと前作主人公だけでいいんじゃねえかな…ってなるからね…
45 18/02/18(日)13:09:16 No.485867026
続編が出ないと文句も言えねぇこんな世の中じゃ
46 18/02/18(日)13:09:24 No.485867055
では主人公の相棒を死なせて自我なきゾンビにします
47 18/02/18(日)13:09:34 No.485867090
>ところでiPhoneってうーふぇいの予測変換に五飛って出るんだね… ごひでもでる
48 18/02/18(日)13:09:37 No.485867096
>若いころはきれいなまま終わって欲しいむしろ早く終われくらいに思ってたもんだけど >最近じゃどんだけでき悪くても続いてくれてるって事はいいことだなって思うようになってきたよ こいつ狂ってる…
49 18/02/18(日)13:09:49 No.485867130
とりあえずないと良いも悪いもないからな…
50 18/02/18(日)13:09:52 No.485867141
一旦文明崩壊を挟んでくれ
51 18/02/18(日)13:10:01 No.485867169
我々はもしもまたがんばれゴエモンの続編出すならSFCの2みたいなのにしてくれ派だ! 3とかだと困る!
52 18/02/18(日)13:10:03 No.485867174
>ヤマトファンの極まった連中はこんな感じ 復活篇観て喜んでる奴らはこれだったのか…
53 18/02/18(日)13:10:31 No.485867257
>一旦文明崩壊を挟んでくれ 更に主人公続投でマッドマックス2出来た!
54 18/02/18(日)13:10:36 No.485867270
>では主人公の相棒を死なせて自我なきゾンビにします 主人公が泣きながら引導を渡すと言うこともなくどこかで誰かにやられますBD版にはそのシーンをこっそり入れているので探してみてください
55 18/02/18(日)13:10:41 No.485867285
前作のハッピーエンドを一回どん底まで落とさないと話の作りようがないし…
56 18/02/18(日)13:10:50 No.485867306
黒うさぎめっちゃうれしいし毎回楽しみに読んでるけど刻に抗いし者とエゥーゴの蒼翼も大好きなんだ俺
57 18/02/18(日)13:10:54 No.485867319
構想はあるけど予定ないってそりゃこの構想にお金出してくれるとこがないからだろうな…
58 18/02/18(日)13:10:58 No.485867336
FCで前作主人公が魔王に負けて四天王に喰われたRPGあったなー
59 18/02/18(日)13:11:11 No.485867368
>落ちぶれないと前作主人公だけでいいんじゃねえかな…ってなるからね… でも主人公がピンチの時に颯爽と現れて全盛期の力を見せつけてくれる展開は熱いぜ?
60 18/02/18(日)13:11:12 No.485867376
現行のコンテンツでもファンじゃないとかだとこいつになぜそこまで信用できるんだ思うやつはいると思う
61 18/02/18(日)13:11:19 No.485867394
>我々はもしもまたがんばれゴエモンの続編出すならSFCの2みたいなのにしてくれ派だ! >3とかだと困る! わかりました 来るなら恋みたいなのを作ります
62 18/02/18(日)13:11:28 No.485867428
続編というか同じ世界観を共有した地続きの別の主人公たちの物語を要求する!
63 18/02/18(日)13:11:29 No.485867429
全然話は終わってないけどメインで話考えてたスタッフがもういない
64 18/02/18(日)13:11:31 No.485867433
>俺がそう思うだけか 支持する
65 18/02/18(日)13:11:36 No.485867447
ロックマンZXAの続きを…
66 18/02/18(日)13:11:38 No.485867454
>3とかだと困る! いいや我々はきらきら道中みたいなのがやりたい派だ!
67 18/02/18(日)13:11:40 No.485867462
エルシャダイの続編は望んでるんだけどなー
68 18/02/18(日)13:11:45 No.485867484
>我々はもしもまたがんばれゴエモンの続編出すならSFCの2みたいなのにしてくれ派だ! >3とかだと困る! 我々は容量不足の壁のない3完成版を望む派だ!
69 18/02/18(日)13:11:52 No.485867499
常に最新作を楽しもうという気持ちは無くさずにいたい
70 18/02/18(日)13:12:01 No.485867527
わかりました 知らないソシャゲの金を使って新作を作ります
71 18/02/18(日)13:12:16 No.485867571
無理やり濡れ場入れたりするけどいいかな?
72 18/02/18(日)13:12:18 No.485867576
>前作のハッピーエンドを一回どん底まで落とさないと話の作りようがないし… マリオとかまた悪いやつが出たから潰すで作ってるし…
73 18/02/18(日)13:12:22 No.485867588
>わかりました >知らないソシャゲの金を使って新作を作ります できたよ!キョウリュウジャー!
74 18/02/18(日)13:12:29 No.485867616
我々は戦国BASARAXの続編を望む者だ!
75 18/02/18(日)13:12:49 No.485867677
>>3とかだと困る! >いいや我々はきらきら道中みたいなのがやりたい派だ! ネオ桃山幕府のおどり派としてはその要求を受け入れる事はできない!
76 18/02/18(日)13:12:54 No.485867695
>>3とかだと困る! >いいや我々はきらきら道中みたいなのがやりたい派だ! ゴエモンって何気にファミコン版原理主義ってあんま見たことない気がする 音楽の評価は高いけど
77 18/02/18(日)13:12:58 No.485867702
>エルシャダイの続編は望んでるんだけどなー 漫画版の完成版も欲しい
78 18/02/18(日)13:13:15 No.485867759
どんな形でも残ってくれればいいとは言うが 昔のヒット作のリメイクというかリバイバルみたいなのって 発表時や放送中に一体今何年なんだみたいな話題にはなるけど 所詮出涸らしっていうか現代のヒット作にはあんまりなり得てないような
79 18/02/18(日)13:13:23 No.485867778
サンダーフォースの話する?
80 18/02/18(日)13:13:30 No.485867806
一作きりの名作の続編を望むのとフランチャイズの復活のための新作を望むのとでは微妙に違う
81 18/02/18(日)13:13:54 No.485867877
前作主人公は卒業
82 18/02/18(日)13:14:14 No.485867940
要求に従いマジンガーZ infinityを製作
83 18/02/18(日)13:14:18 No.485867951
セラムンは出来めっちゃいいのに話題にならなさすぎて悲しい 理由もよくわかるから余計に悲しい
84 18/02/18(日)13:14:21 No.485867963
>前作主人公は卒業 交通事故
85 18/02/18(日)13:14:31 No.485867993
ただの外伝じゃんか!
86 18/02/18(日)13:14:32 No.485867996
おそま
87 18/02/18(日)13:14:46 No.485868041
このテロリストは即射殺すべきだ
88 18/02/18(日)13:14:49 No.485868049
渡久地菊男みたいなテロリストだな
89 18/02/18(日)13:14:50 No.485868051
じゃあ続編っていうかナンバリングは上がってるけど過去編やる感じでいいかなー?
90 18/02/18(日)13:14:51 No.485868058
ゲームだとそのシステムでなんか作って欲しいのであって キャラとかどうでもいいパターンあるからなぁ
91 18/02/18(日)13:14:57 No.485868080
>前作のハッピーエンドを一回どん底まで落とさないと話の作りようがないし… それくらいなら前作バッドエンドやゲームーオーバーの続編を作ればよろしい!
92 18/02/18(日)13:15:01 No.485868102
>要求に従いマジンガーZ infinityを製作 さてはオメーZEROだな
93 18/02/18(日)13:15:16 No.485868148
スターオーシャンの続編を待つものだ…SOA?あれはエロゲだ
94 18/02/18(日)13:15:24 No.485868173
>安易なブラゲにして潰された昔の作品を思い出すとがあああああってなる なんでわざわざナンバリングタイトルにするんだろうね
95 18/02/18(日)13:15:30 No.485868194
あtn
96 18/02/18(日)13:15:37 No.485868215
分かったよー…じゃあ劇場版総集編でいいよね?
97 18/02/18(日)13:15:41 No.485868231
>それくらいなら前作バッドエンドやゲームーオーバーの続編を作ればよろしい! 出来たよ! シャドウハーツ2!!
98 18/02/18(日)13:15:42 No.485868235
分かりました 続編作ります ソシャゲで
99 18/02/18(日)13:15:42 No.485868236
>それくらいなら前作バッドエンドやゲームーオーバーの続編を作ればよろしい! 出来たよクロノクロス!
100 18/02/18(日)13:15:56 No.485868287
>復活篇観て喜んでる奴らはこれだったのか… あと復活編は駄目なところも多いけどうま味の総量自体はかなりのものだから 受け入れられるとあれはあれで名作に見えるらしい
101 18/02/18(日)13:16:07 No.485868319
我々はKOFも良いけど餓狼の新作が欲しいんだけどさぁ でもMOW2より餓狼伝説4とかのが望まれてる気もするんだよねという迷えるテロリストだ!!
102 18/02/18(日)13:16:09 No.485868323
スターウォーズやめてタイタンフォール作ってくれよ!
103 18/02/18(日)13:16:16 No.485868342
>分かったよー…じゃあ劇場版総集編でいいよね? もう続編なら なんでもいい
104 18/02/18(日)13:16:20 No.485868360
>それくらいなら前作バッドエンドやゲームーオーバーの続編を作ればよろしい! 全作でのプレーヤーたちの感動を無にするな!!!!
105 18/02/18(日)13:16:21 No.485868362
>>それくらいなら前作バッドエンドやゲームーオーバーの続編を作ればよろしい! >出来たよクロノクロス! どのエンドに行ってもガルディア崩壊するんですけおおお!!1!1!
106 18/02/18(日)13:16:41 No.485868429
>我々はKOFも良いけど龍虎の新作が欲しいんだけどさぁ
107 18/02/18(日)13:16:45 No.485868445
マリオは毎回国土をほぼ全部落とされて一つ一つ旗立て直しさせられると考えると どん底に落とされてる気もする マリオじゃなくてキノコ王国が
108 18/02/18(日)13:16:52 No.485868466
GT否定してたけど超は肯定してる 出来がいいとは思ってない
109 18/02/18(日)13:17:17 No.485868545
なんで刃物持ってるのにわざわざ屋根にいるの…?
110 18/02/18(日)13:17:19 No.485868552
ヴァンパイアは割とこれ いまなら3Dになるだろうけどそれでも作って欲しい
111 18/02/18(日)13:17:34 No.485868600
クロスはこれはこれでって思ってきたところにクロノたちが出てきて直後に壁ボスのミゲルだから何度もクロノたちに煽られて…
112 18/02/18(日)13:17:44 No.485868623
ルンファ5まだ?
113 18/02/18(日)13:18:10 No.485868695
DTB…はもういいか
114 18/02/18(日)13:18:16 No.485868714
海外の作品だとよく続編前提のエンドにするけれど その続編が出ないと打ち切りエンド通り越して投げっぱなしになるんだよね
115 18/02/18(日)13:18:20 No.485868719
できたよサバイブ!
116 18/02/18(日)13:18:21 No.485868720
>所詮出涸らしっていうか現代のヒット作にはあんまりなり得てないような ドラゴンボールやガンダムは現代に勝ってる
117 18/02/18(日)13:18:24 No.485868734
すごい話ぶったぎって次回へ続く!みたいな引きのまま20年が経とうとしてい
118 18/02/18(日)13:18:48 No.485868793
なんでもかんでも続くのが良いとも思わないけど好きなもの全部終わって業界全体が自分の好みとはズレる方向に行かれると悲しくなる
119 18/02/18(日)13:19:33 No.485868925
不完全燃焼なんだろ
120 18/02/18(日)13:19:33 No.485868927
BOFはもう諦めた 一生3の釣りやります…
121 18/02/18(日)13:19:47 No.485868962
続編が出続ければ死者を蘇生させる能力持ちの新キャラや 世界をやり直す力を持った新キャラが出てきて死んだキャラたちを蘇らせてまた楽しい物語が始まるかもしれないし…
122 18/02/18(日)13:20:01 No.485868999
>なんで刃物持ってるのにわざわざ屋根にいるの…? 全国の同志へ蜂起を促してる
123 18/02/18(日)13:20:10 No.485869026
リブートはそのうちくるよね
124 18/02/18(日)13:20:14 No.485869034
>所詮出涸らしっていうか現代のヒット作にはあんまりなり得てないような fateって要は昔の作品のリバイバルだろ?
125 18/02/18(日)13:20:16 No.485869036
続編ができの悪いソシャゲになったらどう思うんだお前
126 18/02/18(日)13:20:17 No.485869044
オウガシリーズはこれ
127 18/02/18(日)13:20:19 No.485869047
スレ画描く人すげえネタいっぱいだな しかも大体面白い アニメ化して欲しい3分枠で
128 18/02/18(日)13:20:39 No.485869110
クロスボーンガンダムってすごいや
129 18/02/18(日)13:20:41 No.485869118
逆にしばらく続編を出してほしくないシリーズもあった 完成度が徐々に下がってるコーエーSLGチームは一旦休め!
130 18/02/18(日)13:20:45 No.485869128
>BOFはもう諦めた >一生5のタイムアタックやります…
131 18/02/18(日)13:20:51 No.485869156
終わらないシェアード・ユニバースを拡張し続けるというのはこういった考えに対する一つのアンサーだよね 映画なんかだと映画は一つの完結した作品であるべきって考えの業界人もいるみたいだけど
132 18/02/18(日)13:20:56 No.485869168
>続編ができの悪いソシャゲになったらどう思うんだお前 AV落ちみたいなもんかな
133 18/02/18(日)13:21:00 No.485869178
14年前はまぁ…昔だな
134 18/02/18(日)13:21:26 No.485869257
幻想水滸伝…お前は今どこで何をしている
135 18/02/18(日)13:21:29 No.485869267
もうバーチャロンならなんでもいいってファンは浄化されて何より
136 18/02/18(日)13:21:38 No.485869288
あの名作が復活!!!!→ソシャゲかよ違クソ!!
137 18/02/18(日)13:21:43 No.485869303
>クロスボーンガンダムってすごいや この蛇の足どこまで伸びるんだ…
138 18/02/18(日)13:21:48 No.485869322
往年の名作を復活させて続編を作りますが新規ファン獲得を積極的に狙います!
139 18/02/18(日)13:21:51 No.485869329
>スレ画描く人すげえネタいっぱいだな >しかも大体面白い >アニメ化して欲しい3分枠で 石田が声当ててそうな店シリーズが好き
140 18/02/18(日)13:22:07 No.485869379
スターオーシャンは割と喜んでる過去作ファン多そう
141 18/02/18(日)13:22:15 No.485869401
新劇の続報待ってるエヴァファンはこの境地に達しただろうか
142 18/02/18(日)13:22:22 No.485869412
フロムにAC作って欲しいけどうーん…うーん…
143 18/02/18(日)13:22:45 No.485869481
>往年の名作を復活させて続編を作りますが新規ファン獲得を積極的に狙います! できたよマジンガーZ!
144 18/02/18(日)13:22:59 No.485869513
>新劇の続報待ってるエヴァファンはこの境地に達しただろうか Qで既に落ちぶれ出したし怖いもん無いぜ
145 18/02/18(日)13:23:03 No.485869528
ポポロクロイスをみろ!息子世代が黒歴史になって ナルシアがスマホで性的になるぞ!
146 18/02/18(日)13:23:07 No.485869540
いつか願望伝えるだけで素晴らしい続編をAIが速攻で作ってくれる時代になるといいね
147 18/02/18(日)13:23:10 [カービィのエアライド] No.485869550
カービィのエアライド
148 18/02/18(日)13:23:12 No.485869556
アークザラッドや天外魔境の続編が欲しい ソシャゲで2のリメイクとか発表されてたけどそういうのはいいんだよ!!!!!
149 18/02/18(日)13:23:14 No.485869562
>新劇の続報待ってるエヴァファンはこの境地に達しただろうか ANIMAいいよね…してる
150 18/02/18(日)13:23:18 No.485869578
一年戦争の密度しゅごい…
151 18/02/18(日)13:23:27 No.485869608
ポポロはスマホゲーほんとに出るの
152 18/02/18(日)13:23:51 No.485869688
こんなタイミングでソシャゲ出るってことはこれで集金が良ければ続編が…? ってミスリード狙ってるだろ!…えっ狙ってないの?
153 18/02/18(日)13:23:53 No.485869696
話投げっぱなして次回へ続く!続かなかった!パターンはもう新作出さなくていいが反省して欲しい…
154 18/02/18(日)13:24:00 No.485869709
エースコンバット辺りも甦って欲しい
155 18/02/18(日)13:24:27 No.485869785
>一年戦争の密度しゅごい… 第二次世界大戦より規模広いし…
156 18/02/18(日)13:24:28 No.485869788
百鬼夜行シリーズ…
157 18/02/18(日)13:24:41 No.485869824
新作がソシャゲでしかも微妙な出来でもいいのか…?
158 18/02/18(日)13:24:46 No.485869838
>話投げっぱなして次回へ続く!続かなかった!パターンはもう新作出さなくていいが反省して欲しい… いいや絶対にロックマンZXAの続編を出してもらう
159 18/02/18(日)13:24:46 No.485869840
俺はキャラデザ変わるだけで萎えるマン!
160 18/02/18(日)13:24:47 No.485869845
こいつ狂ってる・・・
161 18/02/18(日)13:24:48 No.485869848
>一年戦争の密度しゅごい… 最近はネタも尽きたのかリメイクが多くなってきたね
162 18/02/18(日)13:24:50 No.485869858
オウガは前作のキャラが落ちぶれたりガッツリせいじやってるからとりあえずシナリオだけでも…
163 18/02/18(日)13:25:15 No.485869921
わかった…戦場のヴァルキュリア4を製作する
164 18/02/18(日)13:25:18 No.485869934
>最近はネタも尽きたのかリメイクが多くなってきたね そうなの?
165 18/02/18(日)13:25:30 No.485869963
ポポロスマホはデザインがうn…
166 18/02/18(日)13:25:30 No.485869967
ドラゴンボールとかもうやめてくれって感じなんだけどめっちゃ喜ばれてんだよな
167 18/02/18(日)13:25:37 No.485869984
実は既に続編が有ったパターン 名前が違うのと知名度の低さで要求してる人が知らない
168 18/02/18(日)13:25:49 No.485870014
ONIシリーズ…いや絶対復活しないのはわかってるんだ…
169 18/02/18(日)13:25:50 No.485870021
真流行り神2は悪くなかったんすよ… マジでそこまで悪くなかったんすよ…
170 18/02/18(日)13:25:58 No.485870041
もうロックマンエグゼシステムフォロワーならなんでもいい
171 18/02/18(日)13:26:01 No.485870051
よく見たら人質めっちゃ冷静だな
172 18/02/18(日)13:26:07 No.485870072
>オウガは前作のキャラが落ちぶれたりガッツリせいじやってるからとりあえずシナリオだけでも… 落ちぶれた前作キャラってだあれ? ランスさんはリメイクで完全復活したぞい
173 18/02/18(日)13:26:23 No.485870112
ポポロクロイスって名前はソシャゲとしてはふさわしい感じがあるし 色々人種いる上ローグが既にあったからそこまで違和感ないな… 風族でないかな…
174 18/02/18(日)13:26:31 No.485870131
>わかった…戦場のヴァルキュリア4を製作する 正当なナンバリングより蒼きの方がスレ画に当てはまるだろ
175 18/02/18(日)13:26:32 No.485870137
>最近はネタも尽きたのかリメイクが多くなってきたね それはネタがどうこうじゃなくてオリジンに合わせてるだけかと
176 18/02/18(日)13:26:35 No.485870149
SOはなんで3後の話作らんの?
177 18/02/18(日)13:26:36 No.485870154
ルネの悪の女幹部の続編が欲しい…
178 18/02/18(日)13:26:46 No.485870180
武装神姫…俺は夢でもみてるのかな…
179 18/02/18(日)13:26:47 No.485870184
>ドラゴンボールとかもうやめてくれって感じなんだけどめっちゃ喜ばれてんだよな 今の子供が悟空で盛り上がってるとかめっちゃステキやん
180 18/02/18(日)13:26:48 No.485870186
今からでも遅くない ダンボール戦機を再開せよ
181 18/02/18(日)13:26:56 No.485870209
ジェフティそうさしたいんですけおおおお!!!1
182 18/02/18(日)13:27:16 No.485870255
ポポロクロイス事前登録まだやってる…
183 18/02/18(日)13:27:32 No.485870303
ポポロは世界観きっちり固めるタイプのゲームだしお色気売りするような絵柄でもないからコラボも出来ないし水着売りもできなくて大変だと思うよ
184 18/02/18(日)13:27:38 No.485870321
陣痛ィィ
185 18/02/18(日)13:27:44 No.485870333
ガルパンも今の完結編完全に終わったらスレ画みたいなおじさんでるんだろうか
186 18/02/18(日)13:27:47 No.485870347
これはこれでっていう方向性ならいいんだけどそれも難しいよね
187 18/02/18(日)13:27:52 No.485870356
>ルネの悪の女幹部の続編が欲しい… 丁度2やってるところだったけど面白いねこのゲーム・・・
188 18/02/18(日)13:28:02 No.485870392
戦ヴァル4は違うよクソ!でも好きな部分もあるんだ…って続編2つやってソシャゲやってさらにもう一つ挟んでからの原点回帰完全新作で旧キャラにも会えますだからめちゃくちゃうれしい
189 18/02/18(日)13:28:04 No.485870400
>今からでも遅くない >ダンボール戦機を再開せよ してるだろ
190 18/02/18(日)13:28:09 No.485870411
>ルネの悪の女幹部の続編が欲しい… ダイヤナちゃんといちゃいちゃするゲーム欲しい
191 18/02/18(日)13:28:20 No.485870449
>海外の作品だとよく続編前提のエンドにするけれど >その続編が出ないと打ち切りエンド通り越して投げっぱなしになるんだよね まぁ続きみたい!ぐらいでいいんだろうな
192 18/02/18(日)13:28:26 No.485870466
>SOはなんで3後の話作らんの? 2と3の間がめっちゃ空いてるから埋めたいんだろう
193 18/02/18(日)13:28:31 No.485870485
特に待ってはいないんだけど ニーアはまあ売上的に続編出るんだろうな
194 18/02/18(日)13:28:47 No.485870526
ダン戦ほしいよね…
195 18/02/18(日)13:28:56 No.485870558
軌跡は本当に次で終わるのかな…
196 18/02/18(日)13:29:14 No.485870606
>特に待ってはいないんだけど >ニーアはまあ売上的に続編出るんだろうな じゃあDODの方は…
197 18/02/18(日)13:29:18 No.485870615
>ランスは本当に次で終わるのかな…
198 18/02/18(日)13:29:24 No.485870635
>してるだろ ああそうだな…してるな…俺が間違っていたな…
199 18/02/18(日)13:29:34 No.485870666
海外ドラマで投げっぱなしになってスタッフが小説で完結させたのあったね
200 18/02/18(日)13:29:37 No.485870673
>ガルパンも今の完結編完全に終わったらスレ画みたいなおじさんでるんだろうか ひとまずあと10年は戦える
201 18/02/18(日)13:29:58 No.485870733
>ガルパンも今の完結編完全に終わったらスレ画みたいなおじさんでるんだろうか なんやかんや理由つけてシリーズ続けると思う
202 18/02/18(日)13:30:04 No.485870760
テイルズオブレジェンディアの続編待って何年経ったかな
203 18/02/18(日)13:30:18 No.485870800
当時の声優じゃないと萎えるマン! でも声が老けてるとそれはそれで萎えるマン!
204 18/02/18(日)13:30:25 No.485870823
他人の褌借りてるクセに「フリウォの精神的続編です!」とか言っちゃうフリウォのプロデューサーとどっちがマシだろうか
205 18/02/18(日)13:30:44 No.485870893
フミカネはキャラデザで風呂敷広げるプロだから余裕だろ
206 18/02/18(日)13:31:02 No.485870952
>他人の褌借りてるクセに「フリウォの精神的続編です!」とか言っちゃうフリウォのプロデューサーとどっちがマシだろうか 実は俺はシステム自体のファンだからめっちゃうれしいです
207 18/02/18(日)13:31:06 No.485870964
>他人の褌借りてるクセに「フリウォの精神的続編です!」 大丈夫なのかそれ…
208 18/02/18(日)13:31:12 No.485870981
>当時の声優じゃないと萎えるマン! >でも声が老けてるとそれはそれで萎えるマン! おいら変更全然気にしなくなった 声優=キャラになる方がなんか違うなって思うようになってきた
209 18/02/18(日)13:31:13 No.485870985
俺は一般作品のエロゲ化を要求するテロリストだ!
210 18/02/18(日)13:31:16 No.485870997
CCさくらは完璧すぎてテロリストも満足してそう
211 18/02/18(日)13:31:17 No.485871001
まさかうたわれが続編でてしかも成功するとはね…
212 18/02/18(日)13:31:51 No.485871110
前作の主人公の頑張りは無駄というか逆効果でした
213 18/02/18(日)13:32:04 No.485871156
>大丈夫なのかそれ… 当然大バッシング食らったよ フリウォ発売当時からアレな発言連発してる世間知らずだから平常運転と言うか…
214 18/02/18(日)13:32:17 No.485871196
>当時の声優じゃないと萎えるマン! >でも声が老けてるとそれはそれで萎えるマン! 亡くなる直前の市川治はそんな感じだった 思えばかなり無理して収録したんだろうなって…
215 18/02/18(日)13:32:29 No.485871236
パワポケは綺麗に締めたからこれ以上騒動起きそうにないし本家方面でブラック要素でだしてそこそこ満足
216 18/02/18(日)13:32:51 No.485871309
モンスターファーム……
217 18/02/18(日)13:33:00 No.485871337
>水着売りもできなくて大変だと思うよ 水着イベントあるアプリってそこそこありそうだけどあれそんな経済効果あるの? 直接はシンフォギアとかアルストとかしかやってないけど話もガチャ品性能もパッとしない事多くない…? ざくアクみたいな水着イベントって名前のおぞましい何かだとまた分からないけど
218 18/02/18(日)13:33:14 No.485871388
じゃあfateみたいにずっと引っ張り続けてればいい?
219 18/02/18(日)13:33:31 No.485871443
>パワポケは綺麗に締めたからこれ以上騒動起きそうにないし本家方面でブラック要素でだしてそこそこ満足 マナの枯渇が起きても具現化能力者がそのままだしオーバーテクノロジーは健在だからもう一波乱起こせなくもない
220 18/02/18(日)13:34:03 No.485871540
>じゃあfateみたいにずっと引っ張り続けてればいい? ストーリーを先に進めてるプリヤの方がよっぽど面白いって最近思ってる
221 18/02/18(日)13:34:13 No.485871575
別にソシャゲでもいいよ…俺が使いたいのはSFC版の声なんだよ! だれがリメイクの合ってねえ声優のまま追加しろって言った!ってなったけど
222 18/02/18(日)13:34:25 No.485871616
モンファムはネトゲ失敗したしそろそろソシャゲで出ないかな
223 18/02/18(日)13:34:31 No.485871640
>モンスターファーム…… あれ焼いたCDだとどうなるのか凄く疑問なんだ
224 18/02/18(日)13:34:32 No.485871643
>俺は一般作品のエロ同人を要求するテロリストだ!
225 18/02/18(日)13:34:36 No.485871660
>じゃあfateみたいにずっと引っ張り続けてればいい? 型月は全作品パラレルだから続編ってのは違わない?
226 18/02/18(日)13:34:40 No.485871675
マギレコはあそこまで盛り上がるとは期待してなかったけど それはそれとして叛逆の続きをですね…
227 18/02/18(日)13:34:47 No.485871696
>俺は一般作品のエロゲ化を要求するテロリストだ! 流石に2018年の今にそれを望むのは無茶だ
228 18/02/18(日)13:34:50 No.485871705
>じゃあfateみたいにずっと引っ張り続けてればいい? もうきのこが関わってるならなんでもいい
229 18/02/18(日)13:34:57 No.485871725
パワポケは気づいたら野球しないキャラばっかりになったのが不味かったんじゃねぇかな ってアプリで思った
230 18/02/18(日)13:35:01 No.485871736
散々だが野沢雅子は本当にバケモノだわ
231 18/02/18(日)13:35:08 No.485871756
続編ってわけじゃないけど乙女ジーコは…
232 18/02/18(日)13:35:16 No.485871782
アニメ版戦闘妖精雪風は続編の構想有るならそれはそれで見てみたいなと思った
233 18/02/18(日)13:35:34 No.485871844
>>じゃあfateみたいにずっと引っ張り続けてればいい? >もうきのこが関わってるならなんでもいい >こいつ狂ってる…
234 18/02/18(日)13:35:54 No.485871910
>パワポケは気づいたら野球しないキャラばっかりになったのが不味かったんじゃねぇかな >ってアプリで思った ゲスト参戦できてるのが鋼とアンヌという微妙なラインだからな…
235 18/02/18(日)13:36:08 No.485871949
>モンファムはネトゲ失敗したしそろそろソシャゲで出ないかな いまならQRコードでモンスター再生する感じになるのかな
236 18/02/18(日)13:36:16 No.485871968
>別にソシャゲでもいいよ…俺が使いたいのはSFC版の声なんだよ! >だれがリメイクの合ってねえ声優のまま追加しろって言った!ってなったけど 俺はドラクエのアリーナの声に全然違和感無いのに叩いてる人が苦手だ 剣神ドラゴンクエストやってたら声優以外が声やるのに慣れてると思うんだけど
237 18/02/18(日)13:36:24 No.485871996
ジオットはあの怨みのパワーが野球に向いていて最後に死んだらもっと好きになれた
238 18/02/18(日)13:37:03 No.485872116
>ガルパンも今の完結編完全に終わったらスレ画みたいなおじさんでるんだろうか むしろあれは今の状態が 「よくアソコまでの劇場版と続編作ってくれた!でもこれ完結するのにあと5年はかかるの!?」 という感じだし…
239 18/02/18(日)13:37:05 No.485872123
海外アニメになるけどティーンタイタンズの続きがほしい!
240 18/02/18(日)13:37:09 No.485872137
>いまならQRコードでモンスター再生する感じになるのかな QRコードは自分で作れちゃうから結局意味なし機能になる気がする
241 18/02/18(日)13:37:37 No.485872231
ゴジラファイナルウォーズ2みたいなのが見たい
242 18/02/18(日)13:37:43 No.485872242
>>いまならQRコードでモンスター再生する感じになるのかな >QRコードは自分で作れちゃうから結局意味なし機能になる気がする つまりガシャ・・・まぁ丁度いいのかもしれない
243 18/02/18(日)13:38:07 No.485872314
>ゴジラファイナルウォーズ2みたいなのが見たい アニゴジはそういうの期待してたんだけどな・・・
244 18/02/18(日)13:38:25 No.485872368
>いまならQRコードでモンスター再生する感じになるのかな 写真と位置情報からになってインスタバエするスポットを巡らされるんだ…
245 18/02/18(日)13:38:31 No.485872388
冬月先生の声やってる人がそろそろ冗談でもなく衰えてきたので辛い
246 18/02/18(日)13:38:33 No.485872392
続編を要求してるのがファン側じゃなくて会社側のパターン 内容はどうでも良いがタイトルだけ続編にしたい
247 18/02/18(日)13:38:35 No.485872399
続編キボンヌ って俺の心の奥底から声がしたけどキボンヌって死語なんだろうな
248 18/02/18(日)13:38:44 No.485872423
>マギレコはあそこまで盛り上がるとは期待してなかったけど >それはそれとして叛逆の続きをですね… 超サイヤ人マミさんが出てくる短いPVって続編の一部構想だったはずなんだけどあれからもう3年くらい経ってるよね…
249 18/02/18(日)13:38:50 No.485872450
けものふれんず・・・
250 18/02/18(日)13:39:29 No.485872568
マジンガーZとかFateとかガルパンは希望通りの続編みたいなのが作られて本当に…羨ましきかな
251 18/02/18(日)13:39:30 No.485872571
まじぽかの頃はよかった
252 18/02/18(日)13:39:37 No.485872588
言っても今更だがfateとか本当に宗教みたいなもんもあるよね
253 18/02/18(日)13:40:10 No.485872688
>まじぽかの頃はよかった くるってんの?
254 18/02/18(日)13:40:19 No.485872717
>言っても今更だがfateとか本当に宗教みたいなもんもあるよね いや、俺が推してるアイドルアニメの方が宗教っぽいから Fateとかまだまだだよ
255 18/02/18(日)13:40:25 No.485872740
「あの漫画の続編作れ」「まだ続いてるんだけど」
256 18/02/18(日)13:40:37 No.485872767
続編がコンスタントにでるだけでありがたいのでシリーズ終わったわーとか言う連中が憎い時はある いや糞ゲー二連続で出してきたら見捨てるけどね
257 18/02/18(日)13:40:46 No.485872802
ガンパレもオーケストラで・・・
258 18/02/18(日)13:40:47 No.485872807
咲とか
259 18/02/18(日)13:40:49 No.485872814
型月の場合パラレルなルートから入って正当な続編は一回も出してないからまた違う問題な気がする
260 18/02/18(日)13:41:00 No.485872845
ミルホ二幕…
261 18/02/18(日)13:41:06 No.485872860
天地無用が続編出してたけどアレみてた人いたんだろうか
262 18/02/18(日)13:41:19 No.485872899
>「あの漫画の続編作れ」「まだ続いてるんだけど」 あるある 最近だとさすがの猿飛の続編出てるもんね
263 18/02/18(日)13:41:27 No.485872916
エヴァはわりとこの境地
264 18/02/18(日)13:41:27 No.485872918
お前らが作ってるのあの名作の続編なんだぞ!?これ正史になっちゃうんだぞ!!?ってなる時がある
265 18/02/18(日)13:41:30 No.485872923
天地無用はヤスダスズヒトのデザインだけ良かった
266 18/02/18(日)13:41:42 No.485872953
>咲とか いつ咲とお姉ちゃん闘うんですか…
267 18/02/18(日)13:41:42 No.485872955
山風ならなんでもいい
268 18/02/18(日)13:41:52 No.485872985
>俺はドラクエのアリーナの声に全然違和感無いのに叩いてる人が苦手だ 俺も中川のアリーナはミスキャストって事はないと思ってる セイントセイヤでさおりさんやってた時は酷いと思ったけど ただグリリバとクリフトと合わせた時に演技のタイプの違いかちょっと合わない感じはする
269 18/02/18(日)13:41:57 No.485873000
fateは正直俺月姫っていうかメルブラのほうが好きだからさっさと月リメを要求したい
270 18/02/18(日)13:42:03 No.485873010
>お前らが作ってるのあの名作の続編なんだぞ!?これ正史になっちゃうんだぞ!!?ってなる時がある パラレルや劇中劇でオッケー
271 18/02/18(日)13:42:06 No.485873027
>型月の場合パラレルなルートから入って正当な続編は一回も出してないからまた違う問題な気がする 別シリーズであって続編ではないよね
272 18/02/18(日)13:42:06 No.485873030
UQホルダーはねぎま2です!ねぎまキャラ沢山出します!
273 18/02/18(日)13:42:12 No.485873047
バイストンウィル世界の新しいのが見たい お禿が作ってればなんでもいいや
274 18/02/18(日)13:42:14 No.485873051
>いつ咲とお姉ちゃん闘うんですか… 休載したけど流石にもうこれ以上引き延ばせねーから 休載したけど
275 18/02/18(日)13:42:16 No.485873056
>型月の場合パラレルなルートから入って正当な続編は一回も出してないからまた違う問題な気がする 失礼な!タイころ→タイころアッパーは地続きだぞ!
276 18/02/18(日)13:42:17 No.485873062
下手な終わらせ方するよりダンバインみたいに全滅で終わらせるしかないな
277 18/02/18(日)13:42:34 [原作者] No.485873107
>>咲とか >いつ咲とお姉ちゃん闘うんですか…
278 18/02/18(日)13:43:13 No.485873219
絶対出ないだろうけど30年くらい前に朝日ソノラマから出てたアイオーンシリーズの続編をまだ待ってる
279 18/02/18(日)13:43:21 No.485873240
咲に関しては お姉ちゃん先鋒で咲さん大将だから戦わなくない? って思ってる
280 18/02/18(日)13:43:24 No.485873249
クロス探偵物語と此花でこうなってる でもやっぱちゃんとした続編欲しい
281 18/02/18(日)13:43:36 No.485873292
お姉ちゃんは先鋒なのが余計に姉妹対決を遅らせる!
282 18/02/18(日)13:43:36 No.485873293
続編いうか漫画はこの作者かかねぇってある
283 18/02/18(日)13:43:40 No.485873303
>>咲とか >いつ咲とお姉ちゃん闘うんですか… 戦後闇市編
284 18/02/18(日)13:43:50 No.485873340
ここでこのエルミナージュゴシック
285 18/02/18(日)13:43:54 No.485873353
もうナイトガンダムならなんでもいいのでアプリ復活してくだち…
286 18/02/18(日)13:43:56 No.485873362
御神楽少女探偵団
287 18/02/18(日)13:43:59 No.485873367
>お姉ちゃん先鋒で咲さん大将だから戦わなくない? 個人戦で闘うんでしょ?
288 18/02/18(日)13:44:10 No.485873391
>お前らが作ってるのあの名作の続編なんだぞ!?これ正史になっちゃうんだぞ!!?ってなる時がある 思い入れがあれば名作の続編が作れるなんてナイーブな発想は捨てろ 何なら本人に作らせたって糞になる場合もある
289 18/02/18(日)13:44:20 No.485873410
エヴァっていうか庵野はむしろ2回に1回は真芯で捉えるパワーヒッターなので絶望の果ての境地とかじゃない気がする 空振った時が盛大なだけで
290 18/02/18(日)13:44:22 No.485873417
>>新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop >五飛がかっこいいままだったから許すよ… というかライターが五飛贔屓だっただけなんじゃないかなって
291 18/02/18(日)13:44:45 No.485873490
そもそも庵野ってエヴァこれ以上作る気あるんかな…
292 18/02/18(日)13:45:03 No.485873536
>>咲とか >いつ咲とお姉ちゃん闘うんですか… 咲日和でぽかぽかケンカして最後に立ってた方が勝ちでいいかも
293 18/02/18(日)13:45:20 No.485873577
オラッ!あの金色のガッシュの作者の新作だぞオラッ!
294 18/02/18(日)13:45:25 No.485873609
>剣神ドラゴンクエストやってたら声優以外が声やるのに慣れてると思うんだけど それはまぁやってない方が多いだろう…
295 18/02/18(日)13:45:35 No.485873640
エースコンバットは今度新作出るけどこれを機に過去作アーカイブスで出して…
296 18/02/18(日)13:45:37 No.485873648
>お前らが作ってるのあの名作の続編なんだぞ!?これ正史になっちゃうんだぞ!!?ってなる時がある なかったことにしたいのに事あるごとに推して来るのいいよねよくない
297 18/02/18(日)13:45:45 No.485873666
マクロストゥーが正史入りしたけど劇中劇だから問題ないぜ 今最終話のED見るとNGシーン集に見える…
298 18/02/18(日)13:45:46 No.485873671
気長に待ったらポロっと続編出る奴と本気で出す気がない奴を一緒にしてはいけない
299 18/02/18(日)13:45:49 No.485873678
>御神楽少女探偵団 続編情報来た時はうれしかった…よく読んだら一気に絶望してあげて落とされた
300 18/02/18(日)13:46:04 No.485873723
>そもそも庵野ってエヴァこれ以上作る気あるんかな… あ!庵野だ!ナウシカ作らそーぜ!
301 18/02/18(日)13:46:17 No.485873765
前作の監督をクビにするけどそれでも続編いいか〜
302 18/02/18(日)13:46:20 No.485873772
でもエヴァって良くも悪くも庵野以外だとあの独特の空気出ないよね多分
303 18/02/18(日)13:46:29 No.485873799
>ガンパレもオーケストラで・・・ 前作キャラの成長が見れたのはよかったよ
304 18/02/18(日)13:46:35 No.485873824
>気長に待ったらポロっと続編出る奴と本気で出す気がない奴を一緒にしてはいけない 街2まだかよ!って十年近く待ってでた428いいよね
305 18/02/18(日)13:46:37 [大神] No.485873829
>お前らが作ってるのあの名作の続編なんだぞ!?これ正史になっちゃうんだぞ!!?ってなる時がある そうだね
306 18/02/18(日)13:46:44 No.485873850
>オラッ!あの金色のガッシュの作者の新作だぞオラッ! あれはむしろ雷句がやりたい事全部やった結果だろ
307 18/02/18(日)13:46:46 No.485873859
上に挙がってるがスターオーシャンシリーズは5が本当にやばかったから ソシャゲでシリーズを延命出来てるのは喜ばしい…
308 18/02/18(日)13:47:16 No.485873955
>前作の監督をクビにするけどそれでも続編いいか〜 なも んう で続 も編 いな いら
309 18/02/18(日)13:47:25 No.485873986
作品自体は名作だけど 制作状況が酷すぎて同じものは二度と作れないみたいなのもあるんだろうなあ
310 18/02/18(日)13:47:40 No.485874040
クレヨンしんちゃんとか一も二もなく他人が連載続けてるけど誰も文句言わない
311 18/02/18(日)13:47:45 No.485874056
>>>咲とか >>いつ咲とお姉ちゃん闘うんですか… >咲日和でぽかぽかケンカして最後に立ってた方が勝ちでいいかも あの…せめて麻雀で…
312 18/02/18(日)13:47:45 No.485874060
フィギュアとかオールスタータイトルとかで「〇〇出さねーのかよ」 って言って出ちゃった時は必ず買うようにしてる ここで買わなかったらクソ以下だから1年戦争のオモチャで家に唯一あるのバーザム
313 18/02/18(日)13:47:55 No.485874089
428は匂わせる程度の続編で尚且つ別方向にザッピング使ったのが上手かった
314 18/02/18(日)13:48:02 No.485874113
続編出たのは素直に嬉しい!でもうn…と最近なったのはひぐらし奉だった
315 18/02/18(日)13:48:05 No.485874117
ソシャゲやるにしてもタイトルのパワー頼りでゲーム性雑なのはやめて…
316 18/02/18(日)13:48:23 No.485874173
最近…?
317 18/02/18(日)13:48:34 No.485874216
>作品自体は名作だけど >制作状況が酷すぎて同じものは二度と作れないみたいなのもあるんだろうなあ 海外ドラマだとわりとある
318 18/02/18(日)13:48:37 No.485874224
Q&Aの続きを書いてくれなんて贅沢は言わない 生きてさえいてくれればいい
319 18/02/18(日)13:48:45 No.485874256
>>前作の監督をクビにするけどそれでも続編いいか~ >なも >んう >で続 >も編 >いな >いら 狂ってるなぁ
320 18/02/18(日)13:48:47 No.485874267
正直咲とお姉ちゃん麻雀で闘うと凄まじい泥仕合にならないかあれ
321 18/02/18(日)13:48:55 No.485874292
スタッフが交代するとそれだけで文句を言われるのは度々目にする 個人のスター性とか作家性に依存しない作品づくりこそこれからの時代に求められるのかもしれない
322 18/02/18(日)13:49:22 No.485874383
スタッフ交代の代表格アニメやゲームってなんだろう
323 18/02/18(日)13:49:29 No.485874404
ランスの続編早く
324 18/02/18(日)13:49:44 No.485874449
そもそも麻雀はバトルロイヤルだから個人対決に向いてない
325 18/02/18(日)13:49:45 No.485874452
スラムダンクの続編
326 18/02/18(日)13:49:51 No.485874472
>428は匂わせる程度の続編で尚且つ別方向にザッピング使ったのが上手かった むしろ428から名作と名高い「街」遊んだらビックリするぐらいオチがしょうもなくて なんでこの作品がこんなに持ち上げられたんだ?ってなった 唯一満点つけられるヤクザの話は最も早く終わるし
327 18/02/18(日)13:49:56 No.485874489
>スタッフ交代の代表格アニメやゲームってなんだろう ゼノサーガエピソード2?
328 18/02/18(日)13:49:58 No.485874493
>スタッフ交代の代表格アニメやゲームってなんだろう ガンダムW
329 18/02/18(日)13:49:59 No.485874496
続編じゃないと売れない時代に続編が出ないってことはそれなりに理由があるんだろう
330 18/02/18(日)13:50:07 No.485874526
>ランスの続編早く 来週じゃん!
331 18/02/18(日)13:50:09 No.485874530
プリズンブレイクはそもそも2の時点でアレな感じになってたから去年復活してマジか…となった
332 18/02/18(日)13:50:12 No.485874538
>もうナイトガンダムならなんでもいいのでアプリ復活してくだち… みんなカードダスか元祖じゃないと駄目ってあたり 新規媒体での開拓自体が無理なんじゃねえかな…
333 18/02/18(日)13:50:26 No.485874579
いいよね金色夜叉
334 18/02/18(日)13:50:28 No.485874584
>スタッフが交代するとそれだけで文句を言われるのは度々目にする >個人のスター性とか作家性に依存しない作品づくりこそこれからの時代に求められるのかもしれない 言うてもブログやインタビューでしゃしゃるのはいつも作り手だし…
335 18/02/18(日)13:50:37 No.485874618
>クレヨンしんちゃんとか一も二もなく他人が連載続けてるけど誰も文句言わない アニメの方が知名度高い作品は気にする人いないよね
336 18/02/18(日)13:50:39 No.485874631
お禿げ様とかみたいに下手に一人のカリスマ信仰起きてもうざいだけじゃと思う 最近またけもフレの話とかでもあったが
337 18/02/18(日)13:50:48 No.485874660
我々は火の鳥の続編を要求する!
338 18/02/18(日)13:51:14 No.485874729
パンティアンドストッキングの続編を作れ 話は続いてなくてもいいしクソでもいい 動いてしゃべればなんでもいい
339 18/02/18(日)13:51:32 No.485874782
>我々は火の鳥の続編を要求する! 誰が手を挙げたがるんだよ…
340 18/02/18(日)13:51:32 No.485874783
出来が悪かったら当時のメンバーじゃないし…とか作品は作成当時の環境含めた総合芸術だし… で折り合いをつけられる様になったのでどんどんダメな新作を出してほしい
341 18/02/18(日)13:51:37 No.485874797
スターフォックスのまともな続編まだかな…
342 18/02/18(日)13:51:44 No.485874821
>むしろ428から名作と名高い「街」遊んだらビックリするぐらいオチがしょうもなくて >なんでこの作品がこんなに持ち上げられたんだ?ってなった >唯一満点つけられるヤクザの話は最も早く終わるし 自分は逆に面白いことは面白いんだけど街の方が良かったな…となった
343 18/02/18(日)13:51:46 No.485874828
>我々は火の鳥の続編を要求する! 我々はゲッターロボの続編を要求する!
344 18/02/18(日)13:51:56 No.485874863
>クレヨンしんちゃんとか一も二もなく他人が連載続けてるけど誰も文句言わない 無茶を言うでない
345 18/02/18(日)13:52:10 No.485874910
同じ作者の最新作やると「過去作の方が面白いよ!」とかオススメされるけど だいたいの場合最新作の方が面白かったりするから思い出補正って怖いなって 具体的に言うとEver17
346 18/02/18(日)13:52:12 No.485874914
>我々は陽だまりの樹の続編を要求する!
347 18/02/18(日)13:52:34 No.485874980
>誰が手を挙げたがるんだよ… 神かな…
348 18/02/18(日)13:52:42 No.485875007
>みんなカードダスか元祖じゃないと駄目ってあたり >新規媒体での開拓自体が無理なんじゃねえかな… そんなことは分かってる新規でキングガンダム二世出る度に課金したいだけなんだ…
349 18/02/18(日)13:52:42 No.485875009
>スターフォックスのまともな続編まだかな… 零めっちゃ面白かったと思うんだけど 何か不満あった? クリスタルが出ないって事なら100%同意するけどさ
350 18/02/18(日)13:52:49 No.485875033
>我々はデビルマンの続編は要求しない!
351 18/02/18(日)13:52:58 No.485875066
雲の上から「僕が描きます!僕に描かせなさい!!!」という声が聞こえる
352 18/02/18(日)13:52:58 No.485875067
>我々はデジタリアンの続編を要求する!
353 18/02/18(日)13:52:59 No.485875069
>同じ作者の最新作やると「過去作の方が面白いよ!」とかオススメされるけど 待つのはTOが一番面白いよ
354 18/02/18(日)13:52:59 [田中圭一] No.485875070
>誰が手を挙げたがるんだよ… ガタッ
355 18/02/18(日)13:53:00 No.485875072
街は交差しながら個々の話の決着を持って行く感じだけど428っは個々の事情が一つになっていく話だよね
356 18/02/18(日)13:53:07 No.485875090
7人の侍のリメイク話とか目にすると どう足掻いても酷評されるだろこれって思えてくる
357 18/02/18(日)13:53:15 No.485875120
イリュはあっちこっち手を出さないできちんと続編を作って欲しいの
358 18/02/18(日)13:53:28 No.485875163
デビルマンの他人がリメイクをばんばん出してる状況は好きだけどな
359 18/02/18(日)13:53:31 No.485875171
ターミネーターなんかはもう休めって思う
360 18/02/18(日)13:53:40 No.485875194
>7人の侍のリメイク話とか目にすると >どう足掻いても酷評されるだろこれって思えてくる そもそももうあちこちでリメイクされてるじゃん!
361 18/02/18(日)13:53:49 [るみこ] No.485875225
>>誰が手を挙げたがるんだよ… >ガタッ おとなしくしてようねぇ?
362 18/02/18(日)13:53:51 No.485875228
スターオーシャンが3でいろいろぶっ壊した続編で賛否両論になって 4で慌てて戻したけど4と5がいまいち駄作でそのままシリーズが沈んだ感じで辛い
363 18/02/18(日)13:54:03 No.485875272
>街は交差しながら個々の話の決着を持って行く感じだけど その個々の話がバッドエンドだったり胸クソ悪かったりで バッドエンドを回避するのがゲームの目的だった428の後にやると物足りなすぎるのよ
364 18/02/18(日)13:54:09 No.485875293
続編とリメイクは別物でいいだろう…
365 18/02/18(日)13:54:34 No.485875382
>7人の侍のリメイク話とか目にすると >どう足掻いても酷評されるだろこれって思えてくる サムライ7結構良かったよ 1クールでいいじゃんってなったけど
366 18/02/18(日)13:54:40 No.485875394
>零めっちゃ面白かったと思うんだけど >何か不満あった? >クリスタルが出ないって事なら100%同意するけどさ 大体64ありきのリメイクじゃん 作品単体としては良かったけど世界観一新したならそこから広げてほしいの
367 18/02/18(日)13:54:50 No.485875413
ベイマックス!
368 18/02/18(日)13:55:07 No.485875466
>大体64ありきのリメイクじゃん >作品単体としては良かったけど世界観一新したならそこから広げてほしいの まぁそれは思う リメイクとかせずに息子世代にしてほしかったよね…
369 18/02/18(日)13:55:39 No.485875552
>そもそももうあちこちでリメイクされてるじゃん! 黒澤明映画のハリウッドだかでの最初の一作目は名作扱いになりがちだな それの沢山有る続編はさておき ただ邦画リメイクだとキツそう